- 1 : 2023/08/01(火) 03:22:23.30 ID:FihGoopw0
- 2 : 2023/08/01(火) 03:22:35.44 ID:FihGoopw0
- わーい
- 3 : 2023/08/01(火) 03:22:41.04 ID:FihGoopw0
- ✌
- 4 : 2023/08/01(火) 03:22:45.94 ID:FihGoopw0
- 😣
- 5 : 2023/08/01(火) 03:23:53.19 ID:h3vshUfm0
- 宣伝の大切さを知る良い映画
- 6 : 2023/08/01(火) 03:24:42.83 ID:qKuBTJIb0
- 宣伝費ないからトントンなんじゃね?
- 7 : 2023/08/01(火) 03:26:43.42 ID:coP9lDSz0
- まあ全然黒字だろうしいんじゃね
- 8 : 2023/08/01(火) 03:27:13.14 ID:J7MZxC3h0
- >>1
宣伝しないことよりろくな批評が無いことが問題だろうなどう観て良いか分からない映画になってる
ある程度の内容を知らんから予想がハズレて勝手に駄作扱いしとるアホがYouTubeやSNSに増殖しとる
- 9 : 2023/08/01(火) 03:29:39.58 ID:FihGoopw0
- 駿オワコン😭
- 10 : 2023/08/01(火) 03:30:58.49 ID:MgU9AEIc0
- 駿の作品は判りにくい伏線が散りばめられてる事が多いから何度が見ないと気が付かないのが多い。
だから映画館で見るのは少し躊躇うんだよ。 - 11 : 2023/08/01(火) 03:31:58.03 ID:q0dzFzli0
- 終わり😭
- 12 : 2023/08/01(火) 03:33:53.35 ID:w68ha4jh0
- 吾朗「公開しても良いってレベルじゃねぇぞ!!」
- 15 : 2023/08/01(火) 03:36:19.14 ID:J7MZxC3h0
- >>12
五朗は去年ジブリブランドで興行3億という記録を叩き出してるからな - 13 : 2023/08/01(火) 03:33:59.01 ID:6kG83qbW0
- 何か変だと思ったら旧速やん(笑)
間違いなく100億いくよ
夏休みって知ってる(笑) - 14 : 2023/08/01(火) 03:36:03.38 ID:q0dzFzli0
- オワコン😭駿
- 16 : 2023/08/01(火) 03:36:51.28 ID:q0dzFzli0
- 創価学会員バカだなー🤗
- 17 : 2023/08/01(火) 03:41:54.50 ID:hO9aQbDr0
- そこそこの成功じゃね
- 18 : 2023/08/01(火) 03:43:14.28 ID:iXzwilQt0
- 今までの大成功があるからショボく見えるけど成功の部類だよな
- 19 : 2023/08/01(火) 03:43:15.98 ID:sbcrNMwF0
- 権威主義者がこんなにいると思うとキモいな
- 20 : 2023/08/01(火) 03:45:23.95 ID:q0dzFzli0
- >>19
そう言う事だな - 21 : 2023/08/01(火) 03:45:33.67 ID:ymLmX32j0
- 明らかに日本人じゃないプリゴジンとかのお世話の下積み10年くらいやれよ?
気が狂いそうになるからマジで
- 22 : 2023/08/01(火) 03:45:36.47 ID:q0dzFzli0
- そうだね
- 23 : 2023/08/01(火) 03:45:52.44 ID:pfifquYx0
- 共産党、動員少ないよ!
- 24 : 2023/08/01(火) 03:49:33.29 ID:buIdjKhl0
- 実際つまんないのにまだ客多いな
しかしこいつのしつこさは何なんだ
少し糖質はいってる? - 25 : 2023/08/01(火) 03:55:54.53 ID:6PpT6slg0
- 70億でも爆死扱いされるってのはさすがに巨匠の貫禄だよな。
- 27 : 2023/08/01(火) 03:59:29.55 ID:x3kQ0NVw0
- よくわからんが充分なんじゃね
なんかけっこう昔の原作らしいな - 29 : 2023/08/01(火) 04:15:15.25 ID:I8BWQTRX0
- 映画館は興行収入の約半分を取り分とし、
10-30%を配給会社、20-40%を製作会社に分配される。その他売店での飲食物の販売、映画グッズの販売が映画館の収益となる。
- 31 : 2023/08/01(火) 04:16:53.11 ID:QVkxo0oL0
- ホビットは10年かけてこれかよ
息子は駿を叱っていいぞ - 32 : 2023/08/01(火) 04:21:33.04 ID:WhDM1hXn0
- 見に行ったけど今までのジブリ映画のなかで間違いなくワースト1の出来栄え
キャラ設定もストーリーも全く共感できないしチグハグしてて気持ち悪い
時代背景も謎だしダサい
インコが飛び立つ時に糞を落としていくとこはリアルでセンスあると思ったけどそれくらいだな
見る価値なし - 33 : 2023/08/01(火) 04:22:14.67 ID:EaeU4yZU0
- ゲド戦記より低いとか息子に完全敗北じゃん。やはり息子は父を超えて行くんだな
- 34 : 2023/08/01(火) 04:22:23.49 ID:4ZRPAFvX0
- ジブリの映画9週目とかでもまだ伸びてたりするから最終的にはわからんけど宣伝無しでどこまで伸びるのかは謎やな
口コミでいいのは広告なくても伸びたりするけど果たして - 35 : 2023/08/01(火) 04:27:03.03 ID:3YGqF51e0
- 毎日スレが立つけどさ、どうしてそこまでディスりたいの?
- 36 : 2023/08/01(火) 04:29:33.77 ID:cuh1IBhL0
- >>35
実はステマ - 38 : 2023/08/01(火) 04:43:11.63 ID:uC1KAdxR0
- 手塚治虫は死ぬ間際まで火の鳥を執筆してたのに
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1690827743
コメント