会話する時 女は右脳と左脳 男は左脳のみ使ってると判明 男は半脳(画像あり)

1 : 2023/12/20(水) 09:40:03.47 ID:tAQ0kbaG0

男と女が話しをしているときに脳のどのような場所を使っているか、
特殊な診断装置(機能的MRI)使って見てみましょう。

女の脳では、話しをしているとき、
大脳半球の右も左も、前も後ろも働いています.

一方、男の脳では、左大脳半球の前後2カ所しか使っていません.

画像 男と女 違い
レス1番のサムネイル画像

ぐわ~~~~~~~~~

百何十億かあるはずの脳細胞のほとんどが使われていないというのが定説だった。
しかし半脳の男に限っていえることなのだ。

半脳の男は成熟に伴って脳のほんの一部分の機能に特化して専門の部品にされてしまう。
計算だけは人間より電卓みたいなもんだ。

半脳の男はもともと語彙は女の半分もないが言語記憶になるとジャジャ漏れのザル同然で
マジに刹那の処理装置のテイタラクだ。
女の脳では快の順位に従って感情とともにきっちり記憶されていていつでも引き出せる。
これはDVDとフロッピー以上の差みたいなもんだ。
脳梁にいたってはブロードバンドとISDNだな。

fMRIでみると女の脳は90%以上が常時・・休息しているときでさえ活性化している。
半脳は一部分を除いてほとんど死んだように真っ暗だ。
これはすでにみたアンコウのメスと雄の差に匹敵するといえる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e13c603230e10fd5b60c804797ebe272307cd3

2 : 2023/12/20(水) 09:40:29.92 ID:tAQ0kbaG0
そうなんだ
3 : 2023/12/20(水) 09:40:35.36 ID:tAQ0kbaG0
ワラタw
4 : 2023/12/20(水) 09:40:45.43 ID:tAQ0kbaG0
半脳だったんだ
5 : 2023/12/20(水) 09:41:22.85 ID:x40NdNoL0
なんでそんな必死なん?
6 : 2023/12/20(水) 09:41:46.71 ID:NISB7YOf0
男が欠陥生物だと改めて証明された

男に人権はいらない

51 : 2023/12/20(水) 10:20:58.84 ID:vad1SwqC0
>>6
会話という高位の生物にしかできない事を片手間でこなせる男が凄いだけなんだよなぁ
139 : 2023/12/20(水) 12:22:41.79 ID:qHxjusdq0
>>6
24時間365日死ぬまでずっとサカリついてるのは人間種のオスだけだし
生物としてこんなのいない
143 : 2023/12/20(水) 12:27:51.30 ID:QTJlF0Eg0
>>139
生物の目的って子孫の繁殖だからさ
そう考えると優秀じゃない
ただでさえ卵も少きゃ受精確率も低いのが人間だからね
144 : 2023/12/20(水) 12:28:52.83 ID:wvfseRnP0
>>143
人間界においては優秀じゃない
性犯罪に走るから
7 : 2023/12/20(水) 09:43:07.69 ID:RKt6n3nm0
オスは突然変異種だからな
そもそも奇形なんや
8 : 2023/12/20(水) 09:43:39.16 ID:ygXDYxZ+0
全脳使ってもレベルが低いなら意味がないでしょ
95 : 2023/12/20(水) 11:22:07.38 ID:mGDXZfid0
>>8
それなw
137 : 2023/12/20(水) 12:18:04.11 ID:d0asH5wP0
>>8
たしかに
9 : 2023/12/20(水) 09:44:11.74 ID:mjBwR7kE0
男の脳が覚醒したとき女さんは手も足もでなくなってしまうのか
10 : 2023/12/20(水) 09:44:19.56 ID:HzBt9ts30
でも会話聞いてて面白いのって男だよね
マ●コの立ち話はちっとも面白くない
11 : 2023/12/20(水) 09:45:02.99 ID:6V8E79D60
知ってるよ
埼玉県にあるんだろ
18 : 2023/12/20(水) 09:52:26.71 ID:qv6vfamk0
>>11
飯能や
12 : 2023/12/20(水) 09:46:36.56 ID:FQiObU5W0
そんな女をホストは騙せるんだから大したもの
13 : 2023/12/20(水) 09:46:56.59 ID:suGvpa+t0
DQNとかヤンキーが屁理屈並べる能力は別物かね
よくそんな屁理屈思い付いて、ペラペラ言えるもんだと感心するわ
16 : 2023/12/20(水) 09:50:12.01 ID:Wa7jWoKn0
>>13
女と同じで女々しい部分がでてるのかもね。…
14 : 2023/12/20(水) 09:48:37.26 ID:RmrW5S0S0
脳梁の太さが男女でちがうから
15 : 2023/12/20(水) 09:48:59.21 ID:55/DyrrV0
女は会話能力が優秀
男は空間認識力が優れてる(車の運転もうまい
19 : 2023/12/20(水) 09:53:24.80 ID:qv6vfamk0
>>15
でもジジイが悪さするよな
クルマの運転
25 : 2023/12/20(水) 09:56:39.39 ID:HGiWNe/x0
>>15
チー牛は会話能力も空間把握能力も劣っている
68 : 2023/12/20(水) 10:38:05.89 ID:mTzAvdss0
>>15
これも最近否定されてるで
69 : 2023/12/20(水) 10:43:24.96 ID:Y/UWo/7o0
>>15
優秀かあ?
グダグダだわオチはねえわつまんねえわ
113 : 2023/12/20(水) 11:39:03.77 ID:muraBUap0
>>15

話を聞かない男 地図が読めない女
という本があったな

114 : 2023/12/20(水) 11:40:00.79 ID:lq0qPOY/0
>>113
マツコは地図メッチャクチャ好きだよね
おもしろい
118 : 2023/12/20(水) 11:42:36.54 ID:AmiIHScO0
>>113
理系の同僚(♀)
頭はメチャいいのに地図は読めない
カーナビ失くして遠くに行けないと言ってるw

地図と道標あればどうにでもなる筈なのにw

124 : 2023/12/20(水) 11:44:15.55 ID:lq0qPOY/0
>>118
携帯一方向からしか見れない感じがねw
現在地自分の立ち位置把握して
グルッと回して当てはめてみなよっていうのがダメみたい
125 : 2023/12/20(水) 11:46:04.92 ID:AmiIHScO0
>>124
目に見える範囲で目立つ建物や山から
おおまかな位置を予想することがホントできないな
脳内で俯瞰する能力に欠ける
右脳つかっててなぜだw
126 : 2023/12/20(水) 11:47:12.38 ID:lq0qPOY/0
>>125
あー確かに
俯瞰がないね
主役だよねいつも
17 : 2023/12/20(水) 09:50:33.34 ID:dDF1er720
左利きだと機能がバラけてる人が多いって聞いた
20 : 2023/12/20(水) 09:53:38.62 ID:rTBxqBtF0
男女が逆だったら例え真実だったとしても差別って叩かれるのにな
32 : 2023/12/20(水) 10:04:02.88 ID:d9xJvjOG0
>>20
そういうの意味わかんなかったけど
それが右脳の部分なんかな
21 : 2023/12/20(水) 09:54:19.01 ID:CfemlWBz0
半脳で会話が成立してるなら男はめちゃくちゃ優秀じゃん
22 : 2023/12/20(水) 09:55:04.17 ID:HzBt9ts30
女芸人でトーク面白い奴いないじゃん
ダウンタウンくらいのトークスキルもってる女芸人存在しないし
コミュ力あっても話つまらないなら意味が無い
23 : 2023/12/20(水) 09:56:15.34 ID:iCRXeBSf0
だから女の話は支離滅裂になるんだな
24 : 2023/12/20(水) 09:56:31.36 ID:zzLyi6xn0
男の半分は知恵遅れってことか?
26 : 2023/12/20(水) 09:57:02.75 ID:zZCTVOQG0
男にとっては会話ごときは半分の脳で十分ってことだよ。
女はバカだから全脳使う必要があるんだろ。
27 : 2023/12/20(水) 09:58:50.90 ID:YyEBEZnd0
※個人差があります
28 : 2023/12/20(水) 09:58:52.35 ID:qqr+96M80
おまえたちは腐った半脳です😡
30 : 2023/12/20(水) 10:02:24.30 ID:X+IbjTax0
言語は左脳だろうね
左脳を損傷して右半身麻痺の人に失語症が多く現れるし
31 : 2023/12/20(水) 10:02:30.95 ID:vkiJiXFx0
会話の目的が違う
女は感情共有目的 (右脳)
男は課題解決目的 (左脳)

女は左脳使って無いのに何故か稼働してるのか
稼働しててあれか

38 : 2023/12/20(水) 10:11:49.46 ID:NO1c6+Ag0
>>31
左脳で肯定してるだけじゃないかな。アタシワルクナイ
41 : 2023/12/20(水) 10:16:30.88 ID:W8nAJFwB0
>>31
脳内を駆け巡る情報量が女の方が多いので、自分自身が脳内で情報を整理しきれない
だから判断が遅い、パニクる、論理性に欠ける
34 : 2023/12/20(水) 10:06:09.55 ID:VKYmrCD10
何ソースだよ
35 : 2023/12/20(水) 10:07:01.76 ID:tAQ0kbaG0
ゔわぁ
36 : 2023/12/20(水) 10:08:49.05 ID:GFL0Kdpa0
女は「不快であるが、言っていることはもっともである」という切り分けができないという説があるが
この脳の動きを見れば納得

快不快(右脳)と正誤(左脳)が深くリンクしすぎてて、
快であるならば正しい→正しいならば快である→いま私は快である→正しい となってしまうのだろう
不快である→相手が正しいことを言っているはずがない ともなる

37 : 2023/12/20(水) 10:11:37.75 ID:tAQ0kbaG0
半脳なのかー
39 : 2023/12/20(水) 10:15:24.79 ID:W8nAJFwB0
女は直感的でヤバい
40 : 2023/12/20(水) 10:16:20.56 ID:YyEBEZnd0
女の話に生返事しつつ違う事を考えられるのはこのおかげかぁ
43 : 2023/12/20(水) 10:17:06.11 ID:W8nAJFwB0
>>40
並列処理は女の方が上と言われてるな
52 : 2023/12/20(水) 10:21:24.38 ID:dDF1er720
>>43
ただ予期しない事態が起こると全停止してパニくるやつが多い気がする
一旦落ち着いて状況を見るってことをしない
57 : 2023/12/20(水) 10:26:13.40 ID:AmiIHScO0
>>52
脳内情報が多すぎる弊害だな
だからといって熟慮させてもダメ
将棋やチェスでも男が圧倒的に強いし
42 : 2023/12/20(水) 10:17:03.58 ID:p25IFcr70
何が言いたいの
44 : 2023/12/20(水) 10:17:14.81 ID:RJvkXb/e0
これ、相手によって変わったりしないか?
45 : 2023/12/20(水) 10:18:06.16 ID:W8nAJFwB0
>>44
脳の構造の性差
概ねそういう傾向にある、ってこと
46 : 2023/12/20(水) 10:18:19.43 ID:Fg02b5Qn0
全脳使ってアレなのかよ
どうしようもねーな
47 : 2023/12/20(水) 10:20:03.80 ID:i6F35lJZ0
逆に言えば女と話す時は脳の半分だけで充分て事か
48 : 2023/12/20(水) 10:20:05.38 ID:akbA+7nF0
すごくどうでもいいことをよく覚えてて感心する時がある
49 : 2023/12/20(水) 10:20:18.15 ID:dh82aTCY0
男と女
男が勝ってるのは体力や体格だけだよな?
53 : 2023/12/20(水) 10:22:37.67 ID:9L3gmCM90
>>49
大雑把だけどその通りだね
強い男も弱い男も産んでるのは女だしまあ敵わないよ
167 : 2023/12/20(水) 14:22:45.41 ID:0Y+hh4T90
>>49
IQも
平均は女の方が高いみたいだけど高IQは男の方が多い
偉人の天才も男ばかりだしね
50 : 2023/12/20(水) 10:20:29.88 ID:K2ksT1Tq0
全部使っても先の事を考えられないとかどんな欠陥構造なんだよ
54 : 2023/12/20(水) 10:23:18.73 ID:0bdzsUIe0
左脳だけで理路整然と話す男に対して、女は右脳のバイアスがかかるから正常な判断が出来ず感情的になる。要は女はいらんことしてるってこと
58 : 2023/12/20(水) 10:27:33.25 ID:AmiIHScO0
>>54
右脳の使い方は難しいんだろな
棋士には右脳使いいるけど
極一部だもんな
55 : 2023/12/20(水) 10:24:55.89 ID:TyAysBo20
ソース全然関係ないやん
59 : 2023/12/20(水) 10:28:26.49 ID:qnWIxz0l0
二兎追うもの的なことだな

右左脳使おうとするもの半脳も使えず

60 : 2023/12/20(水) 10:29:46.88 ID:iXDMkRmQ0
女は人の話を理解しようとしてない奴が多いよな
62 : 2023/12/20(水) 10:34:45.98 ID:HO+B9jD50
これって会話に割く機能が最適化されたってだけでは?
フル稼働させないと会話すらままならない処理能力ってこと。
そら仕事面や頭脳系競技でも男性優位になるわな
63 : 2023/12/20(水) 10:35:38.79 ID:bxMNTUqm0
女が話し出すと何故かと全く頭に入って来なくて一切記憶に残らないからねえ
64 : 2023/12/20(水) 10:36:39.17 ID:hSWsLIfz0
会話を問題解決の手段と考えるとノイズはいらないのよね
基本仕事でもなんでもプロセスをある程度分けたほうが効率的だし
65 : 2023/12/20(水) 10:36:49.89 ID:AmiIHScO0
右脳使えるのに何で能力低いのかねホント
空間認識とか弱すぎ
男女能力差がないのは音楽関係ぐらいか?
90 : 2023/12/20(水) 11:18:37.26 ID:6oTSEZln0
>>65
女性の作曲家は少ないね
93 : 2023/12/20(水) 11:21:01.19 ID:AmiIHScO0
>>90
音楽コンクール入賞者とか
よく女も聞くからな
まあ男女差はあるのかもしれんが、比較的性差がでにくい分野じゃね?
100 : 2023/12/20(水) 11:26:53.80 ID:dDF1er720
>>93
バイオリン奏者とかは女性に有名な人多い印象
66 : 2023/12/20(水) 10:36:52.36 ID:dDF1er720
フリーダムに並列処理が走ってて統制が取れてないっていうことなのかも
67 : 2023/12/20(水) 10:37:04.92 ID:anPOXi8L0
>>1
自閉症はヨリ偏ってるらしいね
70 : 2023/12/20(水) 10:47:55.04 ID:lq0qPOY/0
女は所詮馬鹿
一からなんも作れんから
71 : 2023/12/20(水) 10:50:15.47 ID:RzvNcRHM0
関係ねーよ
どっちもキレたら脳みそ使わなくなるから
72 : 2023/12/20(水) 10:52:09.99 ID:c0he6ai40
語学は女が適してるのは科学的に証明されてる
実際学校でも女の方が成績が良い
74 : 2023/12/20(水) 10:53:31.62 ID:lq0qPOY/0
>>72
そういえば医大の受験かなんかだって
女の合格者一杯いたのに裏で落とされてた事件あったよね
77 : 2023/12/20(水) 10:58:19.63 ID:YyEBEZnd0
>>74
だって、女を医者にしても、皮膚科とか耳鼻咽喉科が増えるだけなんだもん
79 : 2023/12/20(水) 11:00:38.61 ID:dDF1er720
>>77
眼科も女医さん多いな。自分が逝ってる眼科もそうだ。
80 : 2023/12/20(水) 11:00:43.54 ID:lq0qPOY/0
>>77
そうなんだね
なんかかわいそうだよね
73 : 2023/12/20(水) 10:53:11.84 ID:khgCWJZW0
女脳はオルガズムの時の脳の状態に似てるな
75 : 2023/12/20(水) 10:53:58.57 ID:NISB7YOf0
これから職場の男どものこと半脳って呼ぶわw
76 : 2023/12/20(水) 10:54:03.10 ID:c4hIc0p20
男女一緒になると脳の処理は1.5倍か
一人よりいいじやん
78 : 2023/12/20(水) 10:59:24.83 ID:/RlWg6A70
女は会話の内容だけでなく、相手の所作や表情、見た目、声の具合などを分析しながら喋るから、いちいち細かいし、話が飛躍してるように見えるんだよ
オカマも大体そんな感じじゃん
81 : 2023/12/20(水) 11:02:15.31 ID:IKWYw6xB0
これでLGBT判断できんじゃね?
82 : 2023/12/20(水) 11:03:29.14 ID:rRlDUUbc0
ジャップ男性を叩け叩け叩け!!
LGBT最強!!
日本4ね
83 : 2023/12/20(水) 11:03:47.34 ID:tusZi32r0
女がゴチャゴチャ言って来たら問答無用で全体重を拳にかけて顔面をぶっ飛ば、、せたら拳も壊れるだろうが気持ちいいだろうな。
具体的には職場のパートババア。
84 : 2023/12/20(水) 11:05:37.42 ID:lq0qPOY/0
女と口喧嘩しても勝っても負けても損しかしない
だいたい負けるけど

勝てそうになってもあやまる
オカマと女はだいたい無敵

85 : 2023/12/20(水) 11:07:40.25 ID:OJijcSTN0
それだけ男は必要な機能だけに特化してるってことだろ
専用機と汎用機の違い
86 : 2023/12/20(水) 11:08:24.30 ID:dFKGf6rV0
俺は会話途中に過去の記憶がバンバン繋がって話が枝分かれしていってしまう
女の人は共感を求めているのだろうけど、その枝分かれの部分を穿ってしまい
話題と乖離してしまう
88 : 2023/12/20(水) 11:14:47.61 ID:lq0qPOY/0
>>86
男があれについて行こうとしたら
たぶんノリだけしかついて行けない
そうだよね~とかそうそうって言うとあんまり外れない
ノリだノリ
87 : 2023/12/20(水) 11:10:42.21 ID:0iHK7zLE0
それだけ両側使ってるのに奇行ばかりなのは脳以外にも問題あるってことか?
89 : 2023/12/20(水) 11:14:58.37 ID:wvfseRnP0
>>87
男の犯罪率が高いのは半脳だからなのか?
91 : 2023/12/20(水) 11:19:31.56 ID:tAQ0kbaG0
ぐわぁ半脳だー
92 : 2023/12/20(水) 11:20:32.22 ID:lq0qPOY/0
ゼロからは生めねーんだあいつらは
94 : 2023/12/20(水) 11:21:12.90 ID:lq0qPOY/0
絵描きだっているけどさ
なんか男のマネからはいってくるだよあれ
97 : 2023/12/20(水) 11:23:44.14 ID:AmiIHScO0
>>94
その方面だと女漫画化やアニメーターって珍しくはないな
これも比較的性差がでにくい分野だとは思うが
99 : 2023/12/20(水) 11:26:25.47 ID:lq0qPOY/0
>>97
背景描けんあんまりあいつら
たまにはいるけど上手い人も
でもまぁ機械がやるからね今は背景
絵描きとか小説はだいたい憧れで真似て入ってくる
103 : 2023/12/20(水) 11:32:23.80 ID:AmiIHScO0
>>99
風景画は女不向きなのか
おもしろい現象だな
96 : 2023/12/20(水) 11:23:30.86 ID:PLxcTz5a0
男の脳みその半分はエ口スフォルダに使ってるから仕方がない
98 : 2023/12/20(水) 11:24:06.39 ID:lq0qPOY/0
>>96
あ~あバレたか
101 : 2023/12/20(水) 11:29:22.92 ID:OOKKB/p+0
いやいや、被験者に賢い人使ったろ。鬼キャンとかに乗ってるDQN男使ってみ?多分女と同じ結果になる。
102 : 2023/12/20(水) 11:30:33.24 ID:El5JGQOk0
女のつまらん話を聞かされている時の男の脳だろこれ
104 : 2023/12/20(水) 11:32:26.72 ID:lq0qPOY/0
思い出した将棋の林葉直子が言ってたよ
ある境からもう違いがあって勝てないんだって
どうやっても
でもどうせ口喧嘩つえーやん
105 : 2023/12/20(水) 11:34:06.03 ID:iCLLp1KX0
女をまともに相手したらこっちがおかしくなるから自然にそうなるだけでは
107 : 2023/12/20(水) 11:35:37.89 ID:AmiIHScO0
脳の機能ではないが
女の方が目の色彩細胞が多くて
色彩感覚は女が上というな
女には色盲が少ない
109 : 2023/12/20(水) 11:37:25.60 ID:lq0qPOY/0
>>107
色使いカラフルなの描くよね
ビルとかの背景も描けるようになれ
108 : 2023/12/20(水) 11:36:42.61 ID:AmiIHScO0
あと嗅覚も女の方が鋭い
あまり社会システムに貢献する能力ではないが
111 : 2023/12/20(水) 11:38:21.29 ID:T7DMaMKp0
それであの内容
117 : 2023/12/20(水) 11:41:57.81 ID:t5zvN7dL0
なんで記事がゆたぼんなの?
119 : 2023/12/20(水) 11:43:02.53 ID:RzvNcRHM0
あと女って伝達力全然無い

「あっちのアレもってきて」みたいな説明
聞く側に伝わるように全然処理しないまま言葉発する

120 : 2023/12/20(水) 11:43:09.33 ID:WsWxvdk50
最後に感情に包まれて言語化される時点でw
134 : 2023/12/20(水) 12:14:00.52 ID:RzvNcRHM0
>>120
こんな風に自分都合の局部だけ切り取って
そこを主題にしてモノを言い出すのが女なんだよな
121 : 2023/12/20(水) 11:43:10.30 ID:muraBUap0
左を制す者は世界を制す
と言われているから会話は左脳だけで良い
122 : 2023/12/20(水) 11:43:41.37 ID:PgxR9FO70
全部使ってあの程度か
123 : 2023/12/20(水) 11:44:00.99 ID:AmiIHScO0
ましてやうちの嫁なんて車で20km先にすらいけない
行動半径が車で7~8km範囲内
127 : 2023/12/20(水) 11:48:25.88 ID:PPAUyat30
確かに自称高学歴って沢山いるけど
それにしても論理的に物事考えられない人間多すぎだもんな。
一見達者に見えるけど何か欠落しているんだよな。
B型的感性が原因かなと思ったりもするが。
128 : 2023/12/20(水) 11:51:35.62 ID:lq0qPOY/0
>>127
欠落とおぼしき箇所を指摘したらもう最後
そんなこと聞いてない
答えなんか最初から解ってるっていう
129 : 2023/12/20(水) 11:52:00.25 ID:PPAUyat30
何かしらの思想信条が行動原理として機能していれば
ここでストレートに啓蒙すべきなのに
何も言わずコソコソと工作活動に勤しみ
ヤクザ的な生活とも縁遠そうな雰囲気を醸し出してる。
本当に謎の存在。
130 : 2023/12/20(水) 11:52:58.05 ID:vxLiAsBq0
男=左脳のみ100%
女=左脳1%右脳99%
131 : 2023/12/20(水) 11:58:07.96 ID:olLcDMcX0
おしゃべりな男で検査したのかな?
一日の発語量は同じと見なせますかね?
132 : 2023/12/20(水) 11:58:50.73 ID:4Uf2OVZu0
女が空間能力低いのは当たってるな
133 : 2023/12/20(水) 12:11:42.81 ID:5WQfvRR20
会話が飛躍するのは右脳のおかげか
136 : 2023/12/20(水) 12:17:01.83 ID:QTJlF0Eg0
>>1
まあ俺の脳半分で、そのへんの有象無象2ダース分くらいのキャパはあるからな、知らんけど
138 : 2023/12/20(水) 12:18:40.89 ID:lq0qPOY/0
良いのさ
ゼロからは何も生み出せないんだからやつらは
だからこれからも口喧嘩負け続けてやるぜ!
141 : 2023/12/20(水) 12:25:22.85 ID:ywxrr4x90
全ての脳を使ってるからあんな感情的になるんだな
142 : 2023/12/20(水) 12:25:36.43 ID:tAQ0kbaG0
ぐわ
145 : 2023/12/20(水) 12:30:07.83 ID:lq0qPOY/0
ぶりぶりぶりーーー
146 : 2023/12/20(水) 12:31:24.20 ID:tAQ0kbaG0
ぐぁ
147 : 2023/12/20(水) 12:40:09.00 ID:/jopllGY0
感情に任せて論理的な話ができないのが科学的に証明されたな
148 : 2023/12/20(水) 12:41:19.24 ID:pcxMlUF10
男の人のほうが話がしやすいと思うことはある 直截にものを言っても怒らないで受け止めてくれる
女性は相槌で何を言ってほしいか察してくれよって空気で話す 
それが正解じゃないと不機嫌になって結論に至らない
151 : 2023/12/20(水) 12:45:11.62 ID:tusZi32r0
>>148
それ、可愛ければまあ許すけど、ゴミババアなら殺意しかない。
150 : 2023/12/20(水) 12:44:24.57 ID:bRXvHxV20
両脳使っているから会話に一貫性がないんだろ
で?って言い返すと怒る
152 : 2023/12/20(水) 12:48:09.97 ID:tAQ0kbaG0
半脳
153 : 2023/12/20(水) 12:50:26.23 ID:AmiIHScO0
イルカみたいに右脳だけ寝たり左脳だけ寝たり
使い分けられたらいいのに
154 : 2023/12/20(水) 12:56:07.91
知ってた
155 : 2023/12/20(水) 12:56:09.49 ID:djnCGCXD0
話しながら運転してる女がやべえ動きしてるのはこれが原因か
156 : 2023/12/20(水) 13:01:04.91 ID:TeVI1aIC0
男と言ってもゲイとかだとまた違いそう
157 : 2023/12/20(水) 13:11:50.15 ID:leFRF5Xc0
半脳呼ばわりで草
158 : 2023/12/20(水) 13:16:03.51 ID:fsMXIHiV0
女の人って相手が喋っていてもガンガンかぶせて自分も喋るとけど、それでもちゃんと相手の話し聞いてるから凄いよな
159 : 2023/12/20(水) 13:27:25.15 ID:ud1GvGfI0
自分は人の顔や名前を覚えられないから右脳も左脳も機能していないのかな
161 : 2023/12/20(水) 13:36:08.70 ID:AmiIHScO0
>>159
何か障害があるんじゃねの?
165 : 2023/12/20(水) 14:02:42.28 ID:hDQ/nolb0
他人と話をするのには脳の半分も使えば事足りるってことやろ
全部使って会話するとか女必死過ぎるだろw
166 : 2023/12/20(水) 14:05:37.48 ID:QbLhCUSe0
男は周囲を警戒しながらとか「ながら」で会話するようにできているのでは
168 : 2023/12/20(水) 14:26:16.94 ID:WQP/rIl80
まんさん相手だと脳の半分で十分ってこと
169 : 2023/12/20(水) 14:29:01.05 ID:QbLhCUSe0
>>1
>女の脳では快の順位に従って感情とともにきっちり記憶されていて

プライベートでは利点だが、社会的には欠点だろ、これ

171 : 2023/12/20(水) 14:30:53.40 ID:0dvuZX1I0
全部使おうが半分使おうが元々のレベルが違う
172 : 2023/12/20(水) 14:36:04.89 ID:q6lnVX5b0
シングルコアとマルチコアの違いだな
脳のOSが不完全だからマルチコアだとバグが出まくる
173 : 2023/12/20(水) 14:37:50.06 ID:s2ULwizB0
>>172
女脳あるある
フリーズ、クラッシュw
175 : 2023/12/20(水) 14:45:16.27 ID:eqNq6YbP0
言語能力が優れているからと言って思考能力が優れているわけではない。
女性は発言に検閲が少ない。男性は言葉にならない具体的な考えを持っていたりする。
178 : 2023/12/20(水) 14:51:52.28 ID:IQ61qr/00
私女ですってトランスな方々にこのテスト受けてもらったらいいんでは?
179 : 2023/12/20(水) 14:54:00.28 ID:IQ61qr/00
こっれって、男性は女性より感情に左右され難いってことなんでは?
181 : 2023/12/20(水) 15:00:11.09 ID:wvfseRnP0
>>179
だから男の犯罪者が多いんだろね
被害者の感情を想像できないので平気で犯罪する
183 : 2023/12/20(水) 15:09:43.43 ID:IQ61qr/00
>>181
それ言うと、話してて過去の事を思い出しついでその時の感情も思う出して勝手に怒りのヴォルテージ上げて怒り狂い出すのも話にならないしそれで物投げたり刺したりで立派な傷害事件だったりするけど女だからで大目に見られてるのもいかがなものか。
ラージャンみたく勝手に怒り出してリセットスイッチの尻尾もないから怒り収まるまでほっとくしかないしの激昂ラージャンか?ってぐらいどうしようもない。
よく考えたらそこらじゅうに激昂ラージャンが歩き回ってるって怖い世の中だわ。
186 : 2023/12/20(水) 15:43:14.13 ID:wvfseRnP0
>>183
それ言ったら犯罪率の高い男がそこら辺歩いてる方が怖いだろw
187 : 2023/12/20(水) 15:51:01.25 ID:IQ61qr/00
>>186
ラージャンと人間なら人間の方がマシでは?
なんせ利益がないと犯罪犯さないわけだし。
ラージャンは勝手に怒りチャージして暴れるわけだし。
184 : 2023/12/20(水) 15:37:32.47 ID:o61gT4HP0
会話が目茶苦茶苦手なんだけど左利きだからかなあ
185 : 2023/12/20(水) 15:37:35.37 ID:cGhGc21f0
つまり、女さんがお喋りに夢中で他が疎かになるのは
話をする事に脳の殆どを使っているからか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました