
- 1 : 2023/09/25(月) 18:54:33.02 ID:ExyQn6of0
-
吉田屋「温度測定を怠っていた」「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」
岩手の外部業者に委託のご飯が指示温度より高い温度で納品か “吉田屋”弁当で集団食中毒問題https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/740660
青森県八戸市の「吉田屋」が製造した弁当による食中毒について、吉田屋が外部の業者に委託して炊かれた米が指示していた温度よりも高い温度で納品され、
吉田屋側が「温度測定を怠っていた」と説明していることが新たにわかりました。
(略) - 2 : 2023/09/25(月) 18:55:52.57 ID:bJ/Zz4+C0
-
なんやこのスレタイスクリプトか?
- 3 : 2023/09/25(月) 18:56:02.94 ID:bbOejSXX0
-
なんて?
- 4 : 2023/09/25(月) 18:56:23.85 ID:y9m/dNnG0
-
おk
落ち着いて、日本語で話すんだ - 5 : 2023/09/25(月) 18:56:34.11 ID:F+PzyDkv0
-
スレタイ翻訳頼む
まじで分からん - 6 : 2023/09/25(月) 18:56:34.64 ID:H4IKyvEE0
-
温度が高いとわかってるなら使うなよバカw
- 7 : 2023/09/25(月) 18:56:46.62 ID:f1VD7elD0
-
青森弁か?
- 8 : 2023/09/25(月) 18:57:11.68 ID:ty3XL7xV0
-
【悲報】人間スクリプトに負ける
- 10 : 2023/09/25(月) 18:57:41.67 ID:fy4/Lu0Y0
-
そもそも腐った飯をよく食ったな
糸引いてるご飯だったらしいが被害者達はイカれてるわ
食いしん坊過ぎるだろ - 11 : 2023/09/25(月) 18:57:53.23 ID:kVu85jc80
-
あめた=糸を引くくらい腐った
秋田辺りだと液状、と地域によって程度は違う
あっつまま=熱いご飯
からやく=怠ける - 20 : 2023/09/25(月) 18:59:37.23 ID:hFbcfNCf0
-
>>11
ありがとw - 30 : 2023/09/25(月) 19:02:30.36 ID:bw22sEMo0
-
>>11
なるほど - 46 : 2023/09/25(月) 19:09:29.06 ID:fAZ3b2kB0
-
>>11
おお素晴らしい🤗 - 56 : 2023/09/25(月) 19:13:17.69 ID:j+sZXDAB0
-
>>11
日本語なのかよw - 63 : 2023/09/25(月) 19:20:37.26 ID:KHTCOrpg0
-
>>11
通訳助かるw - 81 : 2023/09/25(月) 19:40:15.93 ID:TFt8N3vt0
-
>>11
有能
スクリプトかと思って警戒したわ - 82 : 2023/09/25(月) 19:41:05.04 ID:J+6h1eFm0
-
>>11
誤字じゃなかったのかよ - 12 : 2023/09/25(月) 18:58:28.49 ID:AOlF465c0
-
あつまま≒熱いごはん
- 13 : 2023/09/25(月) 18:58:29.06 ID:jln2QZgz0
-
>>1
日本語でおk - 14 : 2023/09/25(月) 18:59:06.11 ID:UE/ZlQgP0
-
わかんないよ
- 15 : 2023/09/25(月) 18:59:16.83 ID:8X9lrrHO0
-
50°ってヤバいだろ
- 16 : 2023/09/25(月) 18:59:21.29 ID:fy4/Lu0Y0
-
青森は本州アイヌの末裔だから日本語喋れのだ
- 17 : 2023/09/25(月) 18:59:24.55 ID:GGC2YUEI0
-
こんなスレタイ通じないよ(´・ω・`)
- 18 : 2023/09/25(月) 18:59:32.21 ID:lYqnglpg0
-
あっつまま→熱飯はなんとなくわかる
からやいた、はサボったの意? - 33 : 2023/09/25(月) 19:03:37.62 ID:fy4/Lu0Y0
-
>>18
怠け者の空っぽね病みから来てるみたいだね
宮城だと怠け者をかばね病みというし
南下して言葉が変化して面白い
病んでるやつって認識なのは変わらないみたいだ - 21 : 2023/09/25(月) 18:59:45.47 ID:IhoQFLjt0
-
まんずはんかくせもんだな
- 24 : 2023/09/25(月) 19:00:34.19 ID:G44EUUav0
-
ぽんぽんいたいいたい
- 25 : 2023/09/25(月) 19:01:04.51 ID:e+ibM/Rs0
-
また三つほど要らぬ方言を知ってしまった
- 26 : 2023/09/25(月) 19:01:07.62 ID:liG7V5aS0
-
あめてるは腐っただよな
- 28 : 2023/09/25(月) 19:01:36.07 ID:AOlF465c0
-
標準語でしゃべれよ?
- 29 : 2023/09/25(月) 19:01:48.63 ID:6tTIflHf0
-
岩手でも
あめた=腐った だけど
怠けた、面倒くさがった=かばねやんだ
になるから気をつけてな - 31 : 2023/09/25(月) 19:02:53.55 ID:Ajj3461k0
-
測定せずとも分かるやろ
- 32 : 2023/09/25(月) 19:03:25.77 ID:hnFL5ARr0
-
これは糸引くわ
- 34 : 2023/09/25(月) 19:04:04.07 ID:0uInXWmF0
-
米くらい自分の所で炊けよ
外注だとどんな米使ってるかわからんだろ - 35 : 2023/09/25(月) 19:04:24.47 ID:cLnkJFFd0
-
なるほど
そういうことか - 36 : 2023/09/25(月) 19:05:51.29 ID:rKQZ9VSq0
-
このスレタイはタイプミスじゃなくて方言ってこと?
そんなもんわかるかよ、ボケナス - 37 : 2023/09/25(月) 19:06:53.88 ID:cLnkJFFd0
-
わたあめ弁当がどうしたって?
- 38 : 2023/09/25(月) 19:07:35.09 ID:b+AZkq/x0
-
そんな簡単に菌が増殖するのか
- 50 : 2023/09/25(月) 19:10:55.04 ID:fy4/Lu0Y0
-
>>38
管理悪いと半日で腐ることもあるらしいから相当管理が悪かったんだろうね - 39 : 2023/09/25(月) 19:07:41.80 ID:/ClFR8nz0
-
つまりどっちが悪いんだ……
決めてくれないと叩けないよ…… - 49 : 2023/09/25(月) 19:10:46.51 ID:y9m/dNnG0
-
>>39
委託業者とやらが原因としても、吉田屋の責任
それが世の理 - 40 : 2023/09/25(月) 19:07:50.11 ID:x1pstCK+0
-
まなびのあるスレタイ
- 41 : 2023/09/25(月) 19:08:38.21 ID:B4cAfhMK0
-
納品者側が30度まで下がったって計測したうえで納品するもんじゃねぇの
- 42 : 2023/09/25(月) 19:08:40.47 ID:IdPBkn5n0
-
何にも反省してないなこの腐れ弁当屋
- 43 : 2023/09/25(月) 19:08:47.62 ID:jSul6nOD0
-
物故割りたAIかおw
- 44 : 2023/09/25(月) 19:09:16.18 ID:Wh/behUP0
-
六魂祭で青森に行った際ローソン以外の単語聞き取れなかった事思い出したわ
- 45 : 2023/09/25(月) 19:09:23.35 ID:cLnkJFFd0
-
既定温度以下に冷ましてなかった業者と
既定温度以下に冷めてるか確認しなかった弁当屋 - 47 : 2023/09/25(月) 19:10:13.75 ID:kLD0urt20
-
え、なに?何て?
- 48 : 2023/09/25(月) 19:10:28.49 ID:n7Y5pmc90
-
なに言ってるかわからんわ
- 52 : 2023/09/25(月) 19:11:42.56 ID:H8beiZiO0
-
扇風機とか冷蔵庫とか使えよ
- 55 : 2023/09/25(月) 19:12:21.64 ID:ir0xV5Ws0
-
>>1
スレタイ日本語不自由池沼余裕 - 58 : 2023/09/25(月) 19:14:41.68 ID:ukwb6lVN0
-
和歌山の白浜の殺人弁当屋は?
- 59 : 2023/09/25(月) 19:15:24.23 ID:vJDzMMmx0
-
なるほど分からん
- 60 : 2023/09/25(月) 19:16:03.65 ID:AOlF465c0
-
吉田屋がからっぽねやんだのが原因だよ。
吉田屋がはんかくせってこと - 61 : 2023/09/25(月) 19:18:04.70 ID:od+oVlNO0
-
>>1
キチゲェ在日乙 - 62 : 2023/09/25(月) 19:19:19.73 ID:YYZY8OVK0
-
ほかほかで納品したのかw
- 65 : 2023/09/25(月) 19:24:23.64 ID:hDHvGwjx0
-
この、まんまあめでらじゃー!
- 66 : 2023/09/25(月) 19:24:55.75 ID:nk1wclzK0
-
母方津軽、父方南部だがあっつまましか理解できん
- 69 : 2023/09/25(月) 19:25:23.21 ID:nPhFzoYf0
-
スレタイ何言ってんだ?
青森弁か? - 70 : 2023/09/25(月) 19:26:37.60 ID:+x3leBMG0
-
温度測定を怠ったが50℃くらいあった
- 71 : 2023/09/25(月) 19:27:21.79 ID:16GSBgIo0
-
他人のせいにするなや
- 73 : 2023/09/25(月) 19:28:14.29 ID:bvBbA9q+0
-
ご飯があったかいだけで腐るのかよ
弁当こえええええええええええええ - 74 : 2023/09/25(月) 19:31:37.45 ID:6Y5BjOIA0
-
5人10人やったら業者のせいやねんでいけるけどこの規模は無理やろ
- 75 : 2023/09/25(月) 19:31:54.87 ID:qU16ppDq0
-
なるほど 夏場にあったかいコメは弁当にはだめか
- 76 : 2023/09/25(月) 19:32:46.94 ID:Bvvt7exY0
-
熱いのわかってたけど測定しなかったってことかね
- 80 : 2023/09/25(月) 19:38:28.21 ID:welGmR7k0
-
>>76
恐らくだけど流れ見てると過去にも同じようなこと起こってる
で、しばらく厳しくチェックしてたけどお互いの気が緩んだ挙げ句またやらかしたんじゃないかな - 77 : 2023/09/25(月) 19:36:06.20 ID:AOlF465c0
-
普通はごはん冷ましてから弁当にフタするもんだぞ
夏場は特に(´ω`) - 78 : 2023/09/25(月) 19:37:03.68 ID:Tgu48FsD0
-
つまり犯人は吉田屋ということだな
- 79 : 2023/09/25(月) 19:38:15.17 ID:upipL1h40
-
あめるは標準語だろ?
コメント