松っちゃんがおまえらに苦言 「匿名は良い行ないをするときに使うのですよ。。。」

1 : 2020/05/25(月) 10:27:43.26 ID:GzXnkWii0


◆松本人志 5年前のツイート引用「匿名は良い行ないをするときに使うのですよ」

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(56)が24日、自身のツイッターを更新。匿名で誹謗中傷する人に忠告した。

「あらためて」として、2015年3月4日の投稿を引用。内容は「匿名で悪口 書いてる人。。。匿名は良い行ないをするときに使うのですよ。。。」というものだった。

 前日(23日)、22歳の若さで死去した女子プロレスラー・木村花さんはネットフリックス、
フジテレビ系で放送されている人気リアリティーショー「テラスハウス」に出演中だったが、生前、同番組への出演に関して誹謗中傷を受けていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-01866999-tospoweb-ent
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/05/25(月) 10:28:28.93 ID:4MHzhPZ30
松ちゃんは実名でも悪行しとるやんけ
3 : 2020/05/25(月) 10:28:37.02 ID:4YAU7/EN0
芸人への貸付制度公言してて言うか?
12 : 2020/05/25(月) 10:30:59.05 ID:XshEiyDg0
>>3
逆に匿名の金貸しに誰が借りようと思うんだよ
29 : 2020/05/25(月) 10:33:11.90 ID:HJrBOviP0
>>3
それは名前出さなきゃダメなやつだろ
48 : 2020/05/25(月) 10:38:43.53 ID:iSfehY000
>>3
こいつやばすぎんか?
4 : 2020/05/25(月) 10:28:45.07 ID:BHEjDpd90
「松本人志が後輩芸人に金を貸しますよー!!!」
5 : 2020/05/25(月) 10:28:48.80 ID:3NLgURbi0
俺達は名無しさんという集合体だから
30 : 2020/05/25(月) 10:33:16.09 ID:6mDwTvI/0
>>5
概念みたいなもんか
6 : 2020/05/25(月) 10:28:55.38 ID:IC7r9mSM0
理想と現実
7 : 2020/05/25(月) 10:29:52.95 ID:UukLf68m0
まったくその通り
だから、俺さん(43歳男性・無職)は匿名でレスしているわ (完全に純粋な善意感
8 : 2020/05/25(月) 10:29:55.14 ID:98am4FXw0
伊達直人。。。
9 : 2020/05/25(月) 10:30:17.92 ID:bztA+Bez0
自分たちが正しいと思ってやってるんでしょうよ
10 : 2020/05/25(月) 10:30:39.82 ID:fTt+A44J0
芸能人のSNSには触れないほうがいい
11 : 2020/05/25(月) 10:30:45.50 ID:BIRjdYtB0
とくめい【匿名】

自分の名前をかくして知らせないこと。また、本名をかくして別の名前にすること。

13 : 2020/05/25(月) 10:31:20.43 ID:PqP6/gzF0
せやな。芸人に金配ったりするときな
14 : 2020/05/25(月) 10:31:22.60 ID:2DpygvYx0
自分で良かれと思って叩いてんだろそいつらは
15 : 2020/05/25(月) 10:31:23.69 ID:l1UODMjO0
芸名もだめやろ
16 : 2020/05/25(月) 10:31:23.86 ID:vl8mg8D30
テスト
17 : 2020/05/25(月) 10:31:38.42 ID:7fxmaW6O0
良い行いやで(´・ω・`)
誰かさんにとっては都合の悪い行いもあると思うけどな
18 : 2020/05/25(月) 10:31:52.96 ID:3YABrdza0
山本太蔵「名前出してるからセーフ」
19 : 2020/05/25(月) 10:32:00.44 ID:xhNt83Wg0
本当にこれ
通名もやめよう
20 : 2020/05/25(月) 10:32:08.13 ID:ze1slhIG0
コミュ力にみえた
21 : 2020/05/25(月) 10:32:17.08 ID:Fu6IFE410
実名強制にすればネット界隈も相当大人しくなるだろうなあ。そんな空間が楽しいかは分からないが。
22 : 2020/05/25(月) 10:32:22.10 ID:CQSFMLWL0
匿名であらゆる分野にアドバイスをするニュー速を見習ってほしいよな
23 : 2020/05/25(月) 10:32:22.84 ID:lDfMUwUa0
匿名なんて何の力も無い。
世の中さっさと名乗って顔だしたもん勝ちの世界やで。
24 : 2020/05/25(月) 10:32:35.19 ID:xDx2ql+D0
悪いと思ってないからやってるんだろ
25 : 2020/05/25(月) 10:32:37.97 ID:7IKI7VhWO
ネットに書く時は善意だから匿名
26 : 2020/05/25(月) 10:32:46.65 ID:5uNIdXnJ0
じゃあ芸名や実名で改正法案反対とかしてた奴らは悪口言ってる自覚はあるんだな
27 : 2020/05/25(月) 10:32:46.70 ID:EM4abddX0
宜しくない言動を叩く行為は、正義マンにとっては"良い行い"だからw
28 : 2020/05/25(月) 10:32:56.53 ID:2DpygvYx0
記者という匿名も同じ
31 : 2020/05/25(月) 10:33:22.51 ID:OIkEUgXa0
松本、動きます。
32 : 2020/05/25(月) 10:33:27.36 ID:6GEa89Us0
悪行はイルボンとして行うべし
33 : 2020/05/25(月) 10:33:53.54 ID:hGTetrFx0
みんな正義の名のもとで叩いてるんだろ
こわいこわい
34 : 2020/05/25(月) 10:34:20.93 ID:GDbiguu00
通名で悪いことしてる人にもなにか言ったってください!
35 : 2020/05/25(月) 10:34:40.47 ID:2vIiABlU0
松本はとりあえず、何かほざく前に毎回テメーが書いた「遺書」を読み返せ

とりあえず、オッサン特有の「.。。。」が最高に気持ち悪いわ

41 : 2020/05/25(月) 10:36:11.27 ID:CQSFMLWL0
>>35
最近のオッサンは🤔とか🤗だな
57 : 2020/05/25(月) 10:45:05.78 ID:Wc+84+nL0
>>35
あれほんとに松本が全文書いたの?
36 : 2020/05/25(月) 10:34:54.00 ID:i8htxasW0
実名で行動して得するやつなんてほんの一握りしかいないんだよ
37 : 2020/05/25(月) 10:35:17.02 ID:nRAb5Hgi0
少女を食い物にして自殺者も大勢でている芸能界の中にいる人が言っても説得力ないっす
38 : 2020/05/25(月) 10:35:26.19 ID:eRc7orwk0
芸能人やったことないけどスルーすることはできないもんなんかな?匿名での賛辞は受け入れて否定はありえないって甘えてないか?
39 : 2020/05/25(月) 10:35:48.91 ID:gdqKCgTR0
Twitterやインスタが本名必須にすれば良いだけだろ~

勘違いすぎる

40 : 2020/05/25(月) 10:36:03.15 ID:tMli3Htw0
ゴミユーテューバー全員殺してから言えよ
42 : 2020/05/25(月) 10:36:18.92 ID:ZowmksEt0
『匿名(通名)は良い行ないをするときに使うものですよ』
43 : 2020/05/25(月) 10:36:19.65 ID:I3b8PtW80
正しさとは都合や……ある者たちの都合にすぎへん…!正しさをふりかざす奴は……それはただおどれの都合を声高に主張しとるだけや…!
44 : 2020/05/25(月) 10:36:29.60 ID:XurJ40lR0
悪いことするときは、日本人て言うんだろ?
45 : 2020/05/25(月) 10:36:33.47 ID:qDETLce00
悪いことするときはザパニーズでお願いします
46 : 2020/05/25(月) 10:38:04.15 ID:QyNAsFUr0
生きてても害になるゴミを自殺に導いてあげたんやろ
なら善意の行為やから匿名でええやん
47 : 2020/05/25(月) 10:38:16.95 ID:RxcUZPFW0
後輩に金やるって言いふらしてたやん
49 : 2020/05/25(月) 10:38:53.71 ID:syvwwzei0
匿名の誹謗中傷を止めるのは難しい
どの発言がダメでどの発言がいいとか区別もできない
ただの熱心なファンかもしれない
芸能人本人がSNSをすることを法律で禁止した方が早いんじゃないか?
と提案してみる
50 : 2020/05/25(月) 10:39:48.21 ID:rv9FIlAM0
正義を執行してるんで
51 : 2020/05/25(月) 10:40:02.88 ID:cc+bksp60
いちいち「やーやー我こそわー」と名乗りを上げろと?
そもそもツイッターも5ちゃんねるも完全匿名ではないし
52 : 2020/05/25(月) 10:40:13.15 ID:kXxlxSqU0
基本的に日本人て陰湿な上に自分で考えられない周りの流れに乗る人種だから
ネットの匿名と日本人の性根が合わさって手がつけられないんだよね
53 : 2020/05/25(月) 10:40:48.45 ID:Lt9hTVMN0
うっさいわ!糞芸人ごときが!偉そうにすんなや!
54 : 2020/05/25(月) 10:40:56.90 ID:z1kYlg8GO
>>1
「芸名」業界が偉そうに

コテでしかない和田アキコに何か言えよ

55 : 2020/05/25(月) 10:41:43.24 ID:hWd7Bb2C0
松本 動きます。 ←ぼく今いいことしてる!みんな見て!
56 : 2020/05/25(月) 10:42:18.57 ID:q32eR48L0
でもそんな奴いたか?
58 : 2020/05/25(月) 10:45:13.71 ID:x3lhwl6U0
きゅりーなんとかっていうデマばら撒いた匿名の芸人に聞かせてやりてぇな!
59 : 2020/05/25(月) 10:45:17.54 ID:fNeFW4i/0
芸名で安倍批判してる奴らは良いの?
とある落語家は安倍総理に犯罪者って言ってたけど
だったら落伍者名じゃなく本名出すべきでは?
さあ先輩芸能人にも文句言ってくださいよ
60 : 2020/05/25(月) 10:45:28.91 ID:auz7TKXj0
スゲーおまゆうだな
吉本が払ってるんだろうけど松本無利子金融を美談として大々的にアピールしたろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました