【ビリッ】アーク溶接で感電して死亡

サムネイル
1 : 2023/09/18(月) 19:57:37.21 ID:OvHxRik70

「溶接機から感電した可能性も」産業廃棄物保管施設で溶接作業中の50代男性死亡【高知・南国市】
2023年9月18日(月) 16:48 テレビ高知

18日午前、高知県南国市の産業廃棄物保管施設で、タンクローリーの中で溶接作業をしていた50代男性が死亡する事故がありました。
事故があったのは南国市稲生の(有)岡崎建販産業廃棄物保管施設です。

南国警察署の調べによりますと18日午前10時半ごろ、施設の敷地内でタンクローリーの中の部品を溶接する作業をしていた50代の男性従業員が、
心肺停止の状態で倒れているのを一緒に作業をしていた同僚が発見。男性は搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
男性は何らかの原因で溶接機から感電した可能性があるとみられ、警察が当時の状況や事故の原因について調べを進めています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/728707

3 : 2023/09/18(月) 19:59:08.16 ID:uxTtnT9q0
多少のビリビリは肩こり解消になっていいんだがな。
6 : 2023/09/18(月) 19:59:43.97 ID:YoP2ucWQ0
電気は怖いよマジで
舐めてると死ぬ
29 : 2023/09/18(月) 20:12:29.28 ID:Y/LD3vm50
>>6
そら舐めたら感電すっべ
7 : 2023/09/18(月) 19:59:49.07 ID:e+ZnOTm90
12Vで?
9 : 2023/09/18(月) 20:00:18.70 ID:a1znqvjY0
ミキサー車の中とかめっちゃ暑そうだな…
11 : 2023/09/18(月) 20:00:31.25 ID:TmK79Csw0
あたる
12 : 2023/09/18(月) 20:01:03.40 ID:4+Ov7y2h0
酸欠じゃないの
13 : 2023/09/18(月) 20:01:20.43 ID:lmpxLZcV0
汗で感電したな
感電を目の前で見たことあるけど、腕が痙攣してそばの軽鉄にぶつかりまくって血だらけになってたな
鍛冶屋はゲットーすぎるわ 尊敬するけど
15 : 2023/09/18(月) 20:02:32.61 ID:e+ZnOTm90
>>13
感電した奴助けるにはドロップキックってのは関心したわ
18 : 2023/09/18(月) 20:04:36.06 ID:0qA388cw0
>>15
木の棒でつつけって言われたぞ🥺👉
40 : 2023/09/18(月) 20:17:02.52 ID:MXD6PqB80
>>13
汗だくだと移動とかする時に溶棒が服に触れただけで感電すんだよな
昔からそういう死亡事故がよく有って、だから溶棒をホルダーから外して移動しろと言ってもまあしないよね
14 : 2023/09/18(月) 20:01:55.46 ID:Plgzu/O30
溶接で夭折するとはな(50代)
16 : 2023/09/18(月) 20:03:46.87 ID:0qA388cw0
アーク溶接の講習で棒がくっ付いて取れんくなったわ🥺
17 : 2023/09/18(月) 20:03:45.36 ID:BsM1D76D0
溶接は男のロマン
20 : 2023/09/18(月) 20:05:58.03 ID:kmPIQjYi0
握って上げるタイプのブレーカーは握るなとは聞いたが…
22 : 2023/09/18(月) 20:07:31.80 ID:ENSczyIj0
だから絶対に目を開けるなって言っただろ
23 : 2023/09/18(月) 20:08:30.67 ID:qudYLLGf0
俺も現職でヤバい時あったな
なんとか痙攣しながら引き剥がしたけど
心臓止まる!ってなった
24 : 2023/09/18(月) 20:08:54.31 ID:witAscfi0
何らかの原因って怖すぎ
あのジュッジュッジューってやる溶接だろ?
25 : 2023/09/18(月) 20:09:26.56 ID:JjohnE1r0
雨の日に重機溶接してたらピリッときたわ
26 : 2023/09/18(月) 20:11:04.90 ID:0qA388cw0
国際宇宙ステーションってどこの人なん🥹
41 : 2023/09/18(月) 20:17:08.49 ID:bAgXJBwo0
>>26
いつもの!kenで地域名隠してるだけだから
無視しとけばいい
27 : 2023/09/18(月) 20:11:19.21 ID:lvgGAtN80
この時期は汗で危ない
毎年死んでる
30 : 2023/09/18(月) 20:12:37.91 ID:tCpEKZrV0
雨の日外で溶接やったことあるけど
少しビリってくることはあるが死んでない
31 : 2023/09/18(月) 20:12:38.77 ID:MWIczphO0
いつものgif見に来た
32 : 2023/09/18(月) 20:13:09.08 ID:gOxIlaIP0
感電動画といえばだいたい中国だよな
さすが4000年の歴史
33 : 2023/09/18(月) 20:14:06.02 ID:BbKKGQsM0
自宅でも漏電とか気をつけないと死ぬぞ
37 : 2023/09/18(月) 20:15:50.42 ID:2RbcJ4xU0
トラクター製造の工場で働いてたときスポット溶接ならやってた
アークと違って安全
39 : 2023/09/18(月) 20:16:38.85 ID:ytuPcY0h0
感電したやつにはドロップキックしろって教えられた
43 : 2023/09/18(月) 20:21:18.02 ID:oQmn2/gV0
知らんけど家庭用のSUZUKIDとかいうやつでも死ぬの?
45 : 2023/09/18(月) 20:23:00.77 ID:bAgXJBwo0
>>43
4ねるよ
だから溶接は資格制になってる

42V以上の電圧なら人は死ぬから

44 : 2023/09/18(月) 20:22:51.95 ID:YxCPKa6U0
アーク溶接はバチバチッだな
46 : 2023/09/18(月) 20:24:05.95 ID:PuEkHsiL0
みんな国際宇宙ステーションから書いてて草
48 : 2023/09/18(月) 20:26:08.20 ID:lmpxLZcV0
アークってキケンな割には一日で取れる特別教育なんだよな

ブルーカラーは人権軽視されてるよ😢

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1695034657

コメント

タイトルとURLをコピーしました