3歳女児が保育園から脱走 保護者が発見し園に連絡 園側はそれまで気付かず 博多区

サムネイル
1 : 2023/09/13(水) 13:01:42.84 ID:syRSvpAN0

福岡市博多区の認可保育園で5日、3歳の女の子が1人で園を抜け出していたことがわかりました。

福岡市によりますと、5日午前10時ごろ、保育園の3歳児クラスの園児14人が、教室移動のため外廊下に整列していた際、女の子が1人で園の外へ出たとみられています。

当時、担任保育士は、園児らから離れて先に移動先の教室に入っていたということです。

また本来施錠されているはずの正門が開いていて、女の子はそこから外へ出たとみられています。

女の子はおよそ30分後、園から500メートルほど離れた場所で同じ園に子どもを通わせている保護者が発見し、園に連絡。

園は、発見の連絡が来るまで女の子がいないことに気づいていなかったということです。

別の保育士は、正門が開いていたことに気づいていたとみられ、市は、再発防止に向けた調査を進めていくとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e550f7d47a585c4114baef12cdb51479f2ff85

2 : 2023/09/13(水) 13:03:36.61 ID:2XC8OmCB0
福岡だし認可取消でいいな
どうせまたやらかす
3 : 2023/09/13(水) 13:03:44.26 ID:DPbwnxeA0
は!
5 : 2023/09/13(水) 13:05:01.15 ID:ObpcIX8s0
>>1
脱走ってwwwww
6 : 2023/09/13(水) 13:05:21.19 ID:qFMpEBVR0
通報者は連絡だけして放置して去ったのか
7 : 2023/09/13(水) 13:07:20.16 ID:b6Dk8BWC0
お前白石だろ!?
8 : 2023/09/13(水) 13:10:06.55 ID:9baea+4K0
たまに小さな子供が道を走っていて数百メートル後ろを親がのんびり歩いてるのなんとかならんの?
アホ親たちの脳みそどうなってんだ
9 : 2023/09/13(水) 13:10:56.26 ID:/w8OFEPt0
こんなの全国ニュースにする理由がわからん

よくあることだろ

10 : 2023/09/13(水) 13:13:12.51 ID:r7bkHhnn0
>>9
園児が脱走?
日常茶飯事?
あたま大丈夫?
11 : 2023/09/13(水) 13:15:08.30 ID:ZlpaoC870
小学校の遠足で抜け出してゲーセンで遊んでたら大騒ぎになってた思い出
12 : 2023/09/13(水) 13:17:48.72 ID:8ZpDq6ss0
命があってよかったな
これで事故にあってたり誘拐されてたら
また、園の責任だーって責められる
悪いのは逃げ出した子供や誘拐する人なのに
13 : 2023/09/13(水) 13:25:14.52 ID:GoC6YGqR0
これは危ないな
脱走して亡くなってる子もいるからな
14 : 2023/09/13(水) 13:27:02.96 ID:UNDEjrc+0
発達かな?
15 : 2023/09/13(水) 13:27:32.07 ID:SL3SWOPK0
保育園から脱走して家に帰った事ならある。
23 : 2023/09/13(水) 13:46:07.86 ID:scjJK0SV0
>>15
お前は、俺かよ!?
16 : 2023/09/13(水) 13:28:21.87 ID:HPbXUdmZ0
昔脱走しようとして先生に見つかってしまい、逃げないよう親が迎えに来るまで押し入れに放り込まれた事がある
17 : 2023/09/13(水) 13:29:19.10 ID:HwfsYB/k0
名前はヒルツかな
18 : 2023/09/13(水) 13:32:10.54 ID:9FJfbXIh0
逃げて隠れてたら見つからなくて園児バスに置いていかれた
19 : 2023/09/13(水) 13:34:11.67 ID:2pVhrzNs0
保育園の入り口って自動ロックじゃないのか
20 : 2023/09/13(水) 13:36:42.26 ID:VMeJm/fq0
リアル約束のネバーランドかな?
21 : 2023/09/13(水) 13:39:17.48 ID:8ZpDq6ss0
後に「令和の脱獄王」として歴史に名を残す娘だということを
今はまだ誰も知らない・・・
22 : 2023/09/13(水) 13:45:14.38 ID:HyzxFeHR0
油断率ゼロのロボ先生はまだか
24 : 2023/09/13(水) 13:52:48.81 ID:g67hUKhB0
子供ってのは
地域で育てて
いくもんなんよ
25 : 2023/09/13(水) 13:57:39.28 ID:yVEmtgy80
まんま浦安鉄筋家族じゃんww
26 : 2023/09/13(水) 14:01:03.35 ID:TJ4PzkQL0
脱柵か
隊規みだれ杉だろw
27 : 2023/09/13(水) 14:11:02.63 ID:xtMS4wju0
全員に首輪つけとけよ
28 : 2023/09/13(水) 14:18:09.54 ID:TDocfUIm0
門が開いてたのは、遅れて子供を送りに来たどこかの親御さんが門を閉めずに帰ったとかかな
29 : 2023/09/13(水) 14:18:48.45 ID:JobyIH7O0
将来が楽しみだ
30 : 2023/09/13(水) 14:18:54.79 ID:vrSgLJLj0
両津勘吉の生まれ変わりか
31 : 2023/09/13(水) 14:20:45.83 ID:nMaALLeF0
広島で園児が植え込みから脱走して
近所の太田川で溺死していたことあったな
発達障害で言葉はあまり理解できなかった子だったって
32 : 2023/09/13(水) 14:25:10.91 ID:GqDtvUpy0
脱走かよ
憲兵隊は何をやっとるんだ!
33 : 2023/09/13(水) 14:27:56.20 ID:Ml/c8KjY0
早々に見つけてもらえて良かったなぁ
車や水辺で事故にでもあっていたら…
悪いやつに連れて行かれていたら…
34 : 2023/09/13(水) 14:29:53.37 ID:xtMS4wju0
こんな何でもありのリスク背負わされて10年働いても手取り20に届かないんだぜ?保育士って
37 : 2023/09/13(水) 14:32:37.43 ID:ahjpmUI60
>>34
送りの婆さんが車内に忘れて死んでしまってもなぜか遺族に詰められるしな…
35 : 2023/09/13(水) 14:30:59.09 ID:ahjpmUI60
3歳にして出奔

さすが修羅の国

36 : 2023/09/13(水) 14:31:57.72 ID:xpvg9WQc0
ひと夏の冒険しちゃったんだな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1694577702

コメント

タイトルとURLをコピーしました