- 1 : 2021/03/06(土) 09:35:50.50 ID:bb5W1iTU0
-
テレワークできない「言い訳は通じない」 西村大臣強く訴える
https://www.fnn.jp/articles/-/145610西村経済再生担当相が、「テレワークができない」という言い訳は通じないと強く訴えた。
政府は、成長戦略会議を開き、新型コロナの経済への影響と今後の成長戦略について議論を行った。
会議後の記者会見で、西村経済再生相は、成長戦略におけるテレワークの重要性について、医療や介護など現場がある業種は配慮すべきとしたうえで、「機材が調っていないとか、そんな言い訳は通じない世界。これができないようでは成長が見込めない。今できなくてどうするか」と述べた。
政府は、夏にも成長戦略を取りまとめる方針。
- 3 : 2021/03/06(土) 09:36:35.78 ID:RK1gWM+50
- 公務員こそテレワークだろ、このバカ!
- 4 : 2021/03/06(土) 09:36:35.91 ID:J5XfXC7M0
- 出来ないっては嘘つきの言葉なんですよ
- 5 : 2021/03/06(土) 09:36:48.07 ID:hZp9Q7FA0
- コールセンターなんかはエ口チャットのシステムで代用できそう
- 6 : 2021/03/06(土) 09:37:14.27 ID:9oLtD7he0
- 製造業は遠隔操作でロボット動かすようになるな
- 7 : 2021/03/06(土) 09:37:43.79 ID:bYqchxlQ0
- じゃあ議員もテレワークな
- 8 : 2021/03/06(土) 09:37:53.50 ID:PjQwwSHN0
- ドカタも重機を遠隔操作でいいよね
農家がトラクターでできているわけだし - 9 : 2021/03/06(土) 09:38:10.44 ID:JcPANWD20
- 老害「ふざけるな!!」
- 10 : 2021/03/06(土) 09:38:29.19 ID:IsaSo5Vc0
- むしろ出来ない業種は虚業
- 26 : 2021/03/06(土) 09:40:37.95 ID:5zxDzRUK0
- >>10
と世間知らずが言っております - 11 : 2021/03/06(土) 09:38:57.50 ID:XcqkjuUL0
- 公僕はテレワーク禁止
設備投資にかねが掛かるし、そもそも働かないだろ - 12 : 2021/03/06(土) 09:38:58.30 ID:sWpyHkbp0
- スーパーマーケットも宅配の流れだからな
- 13 : 2021/03/06(土) 09:39:05.25 ID:MlyFjMPM0
- 出れワーク!出れワーク!
- 15 : 2021/03/06(土) 09:39:21.10 ID:M+wMpyJA0
- これは経営者への課題であってお前ら労働者がワーワー文句言うことではない馬鹿者
- 16 : 2021/03/06(土) 09:39:25.38 ID:/WZIYvep0
- うちの古臭いIT土方企業はプログラマーはテレワークやってるがそれでも週半分も認めない
しかも俺は営業だからという理由でテレワーク一切やらせてくれない
もうウンザリだから今月末で辞めるよ
- 17 : 2021/03/06(土) 09:39:31.60 ID:51pxFNm/0
- 近所のスーパーは暇なタクシーを配達員にしてネット注文はじめた
- 18 : 2021/03/06(土) 09:39:36.57 ID:GQAkZ0/q0
- テレワークできるように補助するのが筋じゃないかな
- 19 : 2021/03/06(土) 09:39:56.97 ID:N/Mj7XjS0
- 現場労働者は照れワーク無理だろ
- 20 : 2021/03/06(土) 09:39:58.91 ID:xr6tKAfZ0
- テレワークとデリバリーの流れは止められないよ
- 21 : 2021/03/06(土) 09:40:17.96 ID:xr6tKAfZ0
- これに乗り遅れたら世界で負け組になる
- 22 : 2021/03/06(土) 09:40:21.09 ID:/JjvL9cO0
- 時代はどんどんニート最強になってきてるな
- 23 : 2021/03/06(土) 09:40:32.43 ID:xr6tKAfZ0
- もはや産業革命なんだよ
- 24 : 2021/03/06(土) 09:40:34.20 ID:N7vjJVoy0
- 俺はテレワークしてるけど、国に強制されると腹立つなぁ
機材があれば移行できるってもんでもないだろ
どの会社もスムーズにテレワークするために試行錯誤してるわ
公務員や国会をテレワークにしろや - 25 : 2021/03/06(土) 09:40:37.12 ID:oL4/a3E20
- ワクチン普及が始まるかって時に今更だろ
- 27 : 2021/03/06(土) 09:40:50.65 ID:xr6tKAfZ0
- 適応できない企業が多い国は死ぬ
日本政府、「テレワークする企業」に法人税優遇、「テレワークしない企業」に懲罰的法人税を検討

コメント