【感染死者予測】今週発表する権威は苦悩し不眠 感染対策の楽観論を砕いたコロナ南ア、ブラジル変異株 免疫仮説の抜本修正必要に

1 : 2021/03/06(土) 08:16:11.12 ID:TBJHMQU79

感染対策の楽観論を砕いたコロナ変異株 免疫仮説の抜本修正必要に
Newsweek 2021年3月5日(金)16時58分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95762.php
3ページの記事です。略したのでリンク先記事を読んでください。

レス1番の画像サムネイル
写真は2020年12月、米カリフォルニア州グレンデールの病院え、
新型コロナウイルスワクチンの接種を準備する医療従事者

米ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME、シアトル)のクリス・マーレイ所長が新型コロナウイルスの感染数と死者数について示す予測は、世界中から注視されている。しかし、同氏は今、流行の先行きについて仮説を修正しつつある。

(略)しかし、先月に明らかになった南アフリカでのワクチン臨床試験データは、感染力の強い変異株がワクチンの効果を弱める可能性があるだけでなく、感染したことのある人の自然免疫をもくぐり抜ける恐れがあることを示した。

このデータを見た後は「眠れなかった」とマーレイ氏はロイターに打ち明けた。「コロナ流行は一体いつ終わるのか」と同氏は自問する。現在は変異株が自然免疫をかいくぐる能力を考慮に入れるため、自分の研究モデルを修正中で、早ければ今週中にも最新の流行予想を発表するつもりだ。

■ここ数週間のデータで希望は後退(略)

■死者はインフルエンザの4倍にも

マーレイ氏によると、南ア型や同様の変異株が急速に広がり続けた場合、次の冬のコロナによる入院数や死亡数はインフルエンザ流行の4倍に高まる可能性がある。これは有効性65%のワクチンがその国の国民の半数に接種されたと仮定しての話だ。米連邦政府によるインフル死者の年間予測に基づくと、最悪の場合は次の冬に米国だけで最大20万人がコロナ関連で死亡する可能性があるとの計算になるという。

マーレイ氏の研究所が現在出している今年6月1日までの予測では、コロナ死者は米国でさらに6万2000人、世界でさらに6万9000人と推定されている。モデルにはこの期間のワクチン接種率の予想や、南ア型とブラジル型の流行見込みを加味している。

(略)

■コロナは当初から「動く標的」(略)

■「むち打ちを食らったような」見通し変更

しかし楽観論は短命に終わった。12月末には英国が感染力の強い新たな変異株が見つかったと警告。この変異ウイルスは英国内で急速に感染の主流になった。ほぼ同じ頃、研究者は南アとブラジルで、感染力のさらに強い変異株が流行し始めたことを知ることとなった。

ファイザー所属のワクチン専門家、フィル・ドーミツアー氏は昨年11月の時点では、ロイターに対し、同社ワクチンの成功はコロナウイルスが「免疫に対するぜい弱性」を持つことを示していると話し、「人類にとって画期的な出来事」と強調していた。しかし今年1月初めには、同氏は変異株が新たな局面到来の予兆となっていることを認めざるを得なかった。

1月下旬には、ワクチンに及ぼす影響がさらに明らかになってきた。米ノババックスのデータが、英国の治験では89%の有効性を示した半面、南アでの治験ではわずか50%だった。1週間後には、英アストラゼネカ のワクチンが南ア型による軽度の発症に対して限定的な予防効果しかないとするデータも示された。

何人かの専門家は、直近で迫られた見通しの変更はかなりのものだったと話す。米ラホヤ免疫研究所(サンディエゴ)のウイルス学者、シェーン・クロッティー氏は、科学者たちがあまりの衝撃に「むち打ち」を食らったような状況だと描写した。同氏は昨年12月の時点では、コロナウイルスをはしかウイルスのように「機能的に根絶する」ことは可能だと考えていた。

今はどうだろうか。「状況打開のための答えや進むべき道は、できるだけ多くの人に接種することだ。それは今も、12月1日時点や1月1日時点と変わらない」という。しかし、そうした努力から期待できる「成果」はもはや、以前と同じではないと警戒心をあらわにした。

5 : 2021/03/06(土) 08:17:54.10 ID:/AnqIdV10
老人を一掃し若い世代の負担を減らしてくれる世界を救うウイルス
21 : 2021/03/06(土) 09:05:06.26 ID:RcX3Y6Ps0
>>5
それはそうなんだが本当にそれだけで済むのか?
若者は死ななくても後遺症に苦しんでる場合もある
22 : 2021/03/06(土) 09:07:12.11 ID:UEniKN5X0
>>5
なんの生産活動にも携わったことない引きこもりを始末すれ!
7 : 2021/03/06(土) 08:21:32.53 ID:dHl6AGfE0
最後に残るのは中国人だけか
8 : 2021/03/06(土) 08:21:41.74 ID:M6JlqlPG0
ワクチンでどうにかなると思ってる日本のアホな政治家はどう対応する気かね
検査抑制派のツケはデカイわ
10 : 2021/03/06(土) 08:23:17.62 ID:+CBk6Edj0
国力がないのに老人も減らしたら、じわじわ金の力で中国に乗っ取られるのは目に見えてるね。
12 : 2021/03/06(土) 08:28:52.89 ID:WbY8wQkb0
人間作り替えないと駄目やん
さて?作り替え何回目?
13 : 2021/03/06(土) 08:40:46.05 ID:+1j8mn4t0
五毛への指令
西側の民主、自由、多様性を利用し敵国内の混乱分断を図り
中国のほうが豊かで進んでいると宣伝し
中共専制統治のほうが西側の民主体制より優れていると信じさせよ
15 : 2021/03/06(土) 08:46:32.94 ID:cMnG0+io0
もうこうなると感染拡大初期の頃に感染の疑いがある人を札処分すべきだったな
ダイプリ騒動になる前までに
16 : 2021/03/06(土) 08:50:04.73 ID:SPY8Z6l/0
なんか急に
世界の感染者数

発表規制してるな

17 : 2021/03/06(土) 08:52:05.43 ID:2SxiVLS+0
殺処分されるニワトリ「次はお前らの番だ」
www
18 : 2021/03/06(土) 08:53:27.63 ID:4wfZimtm0
でも「東京五輪は、やりまーす」
19 : 2021/03/06(土) 08:57:59.03 ID:Me08BA6K0
水際対策ちゃんとして島国のメリットを活かしておけばよかったね。
もう遅いけど。
23 : 2021/03/06(土) 09:08:05.36 ID:moolEb9S0
? ワクチンは感染を強力に防ぐものじゃないだろ
24 : 2021/03/06(土) 09:09:38.51 ID:2SxiVLS+0
>>23
誰がそんなウソを言っているんだ?
25 : 2021/03/06(土) 09:24:59.11 ID:S558YUUg0
ワクチンに対する懐疑的な意見、記事はヤフコメでもぼろ糞にたたかれてたが

そろそろ政府も製薬会社も隠し切れなきなったのかね

26 : 2021/03/06(土) 09:26:46.56 ID:gBT0KqyN0
人類終わった😨
27 : 2021/03/06(土) 09:34:11.79 ID:NGFCyf+K0
悲観的な話はもういいわ
先はもう見えてるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました