
- 1 : 2025/03/18(火) 17:21:48.67 ID:xmwpzrz79
-
仙台市内の4階建てマンションで昨年1月、エレベーター(定員6人)のかごが突然上昇して天井に衝突し、乗っていた2人が重傷を負う事故が起きていたことがわかった。国土交通省が18日、事故に関する調査部会の報告書を公表した。
報告書によると、事故が起きたのは昨年1月16日。エレベーターが3階から2人を乗せて下降し、1階に到着して扉が開いた直後、かごが急上昇し、降りようとした1人が扉の外で転び重傷を負った。かごは残り1人を乗せたまま最上階の天井に衝突して止まり、この1人も重傷を負った。
同部会の調査で、エレベーターの制御盤のブレーキ回路のスイッチ二つが故障し、1階到着時にブレーキがかからなかったことが判明。エレベーターの重りが乗っていた2人より重かったため、かごが急上昇した。故障したのはメインと予備のスイッチで、メインは2008年から、予備は00年から交換されていなかった。予備の方は交換目安(5年)が示されていたが、メインの方はなかった。
製造元の東芝エレベータ(川崎市)と保守点検を担当するコスモエレベーター(東京)は、事故機を含め同型のエレベーターの交換目安の策定や部品の交換、社員への指導などを行ったという。
日本経済新聞 2025/03/18 15:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250318-OYT1T50116/ - 2 : 2025/03/18(火) 17:22:45.50 ID:zmdtIHjj0
-
上へ参ります
- 3 : 2025/03/18(火) 17:22:49.83 ID:cgKnJGx/0
-
ちょんぱされなくてなにより
- 4 : 2025/03/18(火) 17:23:10.19 ID:ncoCr4VJ0
-
天井バチーンは珍しい事故じゃないか?そこまで匣上がるんだ…
- 11 : 2025/03/18(火) 17:26:15.08 ID:zZQ4ihHL0
-
>>4
ブレーキ無しだから対になる重りの位置エネルギーがそのまんま加速になるからね
ほぼ天井から落下したのと同じエネルギーだし命あって良かったレベルだろう - 5 : 2025/03/18(火) 17:23:41.98 ID:FMNKZhTU0
-
えっ…急上昇パターンかよ
- 6 : 2025/03/18(火) 17:24:27.52 ID:qev1HA+T0
-
この業界も人手不足で大変なことになってる
メーカー名を見てからのるべし
- 32 : 2025/03/18(火) 17:30:25.27 ID:u3ehvtDR0
-
>>6
新規工事殆どお断りされてる… - 7 : 2025/03/18(火) 17:25:18.18 ID:fJ/8xwmi0
-
シンドラーじゃないんだ
- 8 : 2025/03/18(火) 17:25:25.95 ID:LCJNIucn0
-
重症ってなに?
膝下から切断とか? - 37 : 2025/03/18(火) 17:31:48.52 ID:20GetAYG0
-
>>8
エレベータもよく考えると怖いよな
空洞の中を箱に入って上下するという - 9 : 2025/03/18(火) 17:25:59.22 ID:avlvqAkA0
-
>>1
めっちゃ怖いんだけど、何これ! - 10 : 2025/03/18(火) 17:26:06.59 ID:ymXgkhuP0
-
いきすぎた資本主義で社会が崩壊してきてるな
カネが対価ではなく犯罪でもなんでもカネ稼いだ奴がエラい世の中
杜撰にもなる
- 26 : 2025/03/18(火) 17:29:39.21 ID:QU5bLFpN0
-
>>10
平和下では悪貨は良貨を駆逐する
しかし戦争なら良貨しか残れない
そろそろやるべきかもな
本物の戦争を - 30 : 2025/03/18(火) 17:30:08.63 ID:KwYOvblR0
-
>>10
ジジイどもが自分達の生活水準落としたくなくて無理矢理氷河期作った代償がこれだろ氷河期からの報復恐れて他世代を巻き込んだ氷河期叩きをしようとして、ゆとりも女性も本気で育てなかった氷河期は氷河期で生き残ったのは人格障害みたいな奴らばっか
技術やスキルや知識が継承されないで社会が劣化した
- 12 : 2025/03/18(火) 17:26:46.45 ID:IIHhkZGO0
-
ファイルもセミファイルも死んでたのか
- 13 : 2025/03/18(火) 17:26:55.89 ID:yFyOwYoV0
-
>>1
怖っ、よく生きてたな - 14 : 2025/03/18(火) 17:27:15.98 ID:svWOoDam0
-
ちっ
もう少しで胴体切断なったのにな - 15 : 2025/03/18(火) 17:27:24.59 ID:Dy7+CFoo0
-
アクション映画で見た気がする
- 16 : 2025/03/18(火) 17:27:49.73 ID:9pbwxeXA0
-
トー芝か
- 17 : 2025/03/18(火) 17:28:10.74 ID:R4cIMF/a0
-
もうねダメかもね
日本でこの手の事故が増えてるけど
整備できないくらい落ちぶれてきたって事でしょ - 18 : 2025/03/18(火) 17:28:27.41 ID:/Jc7Mc9p0
-
スレ開ける前
リストラしまくり、給与が上がらない、な状況なのでできる人から離職しまくっている東芝だろうと思ったら案の定
で笑ったわ
- 19 : 2025/03/18(火) 17:28:30.20 ID:YEtTQJLD0
-
エレベーターブームがきそう
- 20 : 2025/03/18(火) 17:28:31.48 ID:ouAzybRY0
-
整備でもよく死ぬし怖いねぇ
- 21 : 2025/03/18(火) 17:28:54.31 ID:P8q/rPw30
-
いやこれ死者出なかったのが奇跡だな
残ってた人もだが降りた人も挟まれて死んでたろ怪我ですんでるのが運が良い
トラウマでエレベーター乗れなくなりそう - 22 : 2025/03/18(火) 17:28:57.50 ID:mNG78xZN0
-
挟まれなくて良かったけどそれでも重傷なんだ
カゴの中にいた人も重傷ってどんな勢いだったんだろ
あの映画みたいで怖い… - 23 : 2025/03/18(火) 17:29:16.12 ID:7ol6+qZW0
-
もう保守点検なんてやってない設備だらけやぞ
下水のおっさん元気かな? - 24 : 2025/03/18(火) 17:29:27.08 ID:gY4kpuvJ0
-
そんな映画かドラマなかった?
昔、2chのコピペで出回ってた気がする - 25 : 2025/03/18(火) 17:29:28.86 ID:BFmf2ezS0
-
ワクチンだな
- 27 : 2025/03/18(火) 17:29:40.82 ID:DWzgiwVy0
-
カプコン製なら首チョンパ
- 28 : 2025/03/18(火) 17:29:42.51 ID:5TFB4e3F0
-
株価もストップ高に・・・ならんな、逆だ
- 47 : 2025/03/18(火) 17:33:03.94 ID:/Jc7Mc9p0
-
>>28
これが低学歴チビデブハゲメガネのヒキニートネトウヨか
上場廃止になってんぞw - 29 : 2025/03/18(火) 17:29:55.81 ID:EawntzfO0
-
空っぽだったのは三菱だっけ?
今度は東芝か - 38 : 2025/03/18(火) 17:31:50.72 ID:R9a7g3Xf0
-
>>29
5年で交換の部品を25年変えてないのをメーカーのせいにするのはいささか無理があるかと思われます - 53 : 2025/03/18(火) 17:34:00.38 ID:qKOCVPOd0
-
>>38
制御スイッチが壊れたら止まるようにして欲しいわ、壊れたら暴走するとか設計がおかしいんじゃないかと - 79 : 2025/03/18(火) 17:40:03.73 ID:R9a7g3Xf0
-
>>53
壊れた時用の予備のブレーキがそれだけれども、同時に壊れてるから、この場合はいかんともしがたいかと
考えてみれば電車でもブレーキ壊れて、非常ブレーキ使ったらそれも壊れて暴走して大事故って事例あるから、絶対安全はない - 50 : 2025/03/18(火) 17:33:13.10 ID:zZQ4ihHL0
-
>>29
これ東芝の問題と言うよりメンテのコスモエレベーターの問題では?保守ちゃんとやらない格安業者か何かか?
- 31 : 2025/03/18(火) 17:30:22.48 ID:64ThfSZb0
-
ミッションインポッシブルか
- 33 : 2025/03/18(火) 17:31:04.74 ID:bJ8o8CKm0
-
>>1
4階建てでコレか、10階なら終わってるんじゃないか - 35 : 2025/03/18(火) 17:31:24.63 ID:BSlfLJnf0
-
昔の東南アジアまっしぐら
- 36 : 2025/03/18(火) 17:31:31.87 ID:Qy6nTRsz0
-
昨年一月て
なんで一年報道されないんだ - 62 : 2025/03/18(火) 17:36:02.32 ID:R9a7g3Xf0
-
>>36
エレベーターの事故は年間9千件ほど起こっています。
全部報道したら毎日平均25エレベーター事故が放送されます
視聴率が取れないので、局の営業に怒られます - 76 : 2025/03/18(火) 17:39:16.35 ID:S7YYge9g0
-
>>62
自分で材料揃えて作ろうとすると難易度がわかるな
安全性が高い移動技術で一発当てるか - 77 : 2025/03/18(火) 17:39:32.02 ID:BSlfLJnf0
-
>>62
国調やる様な事故が9000件も起こるかよw - 39 : 2025/03/18(火) 17:32:10.19 ID:20GetAYG0
-
タワマンとか
- 41 : 2025/03/18(火) 17:32:30.00 ID:GyNeGn4G0
-
この前神戸でドア開いたけどカゴが来なくて医者が転落死した事故あったけど、なんか日本のエレベーターおかしくなってきてね?
- 42 : 2025/03/18(火) 17:32:31.13 ID:1erZOxoA0
-
インセプション「要するにキックだな」
- 43 : 2025/03/18(火) 17:32:44.31 ID:DTROD5R20
-
ここまで、エレベーターアクションなし
- 45 : 2025/03/18(火) 17:32:46.33 ID:c7uBcFsc0
-
怖すぎる
- 46 : 2025/03/18(火) 17:32:55.35 ID:P/Lcn8t20
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 48 : 2025/03/18(火) 17:33:09.58 ID:y53s0OoL0
-
シンドラー社かよ
- 52 : 2025/03/18(火) 17:33:37.42 ID:QJqz6Gbl0
-
インフラがボロボロになってきてるな
もう終わりだ猫の国 - 54 : 2025/03/18(火) 17:34:03.84 ID:VXo14ytJ0
-
当たる瞬間ジャンプするんや
- 55 : 2025/03/18(火) 17:34:04.13 ID:KwYOvblR0
-
立て続けに起こりそうで怖いからエレベーター利用するの止めるわ
- 56 : 2025/03/18(火) 17:34:27.73 ID:8086IoMS0
-
天井が剣山みたいになってたら恐いな
- 57 : 2025/03/18(火) 17:34:31.75 ID:3OiG2PTS0
-
昨年1月って15ヶ月前?
- 58 : 2025/03/18(火) 17:34:48.20 ID:GCjvkNF40
-
たまに見る怖い夢が現実に
- 59 : 2025/03/18(火) 17:35:04.12 ID:BSlfLJnf0
-
あんま大声で言えんけど結構、大手って適当なんだよ
会社規模=安全性じゃない
- 60 : 2025/03/18(火) 17:35:36.52 ID:1XnUFzuQ0
-
これジャンプしても助からないパターンだな
- 61 : 2025/03/18(火) 17:35:52.92 ID:JWZEuzKg0
-
ぶつかる瞬間に消力で受け流すんだよ
- 63 : 2025/03/18(火) 17:36:15.59 ID:OsABGmRs0
-
日本もチャイナボカンみたいになってきたな
- 64 : 2025/03/18(火) 17:36:32.06 ID:XcyxG23X0
-
下手すりゃ身体が真っ二つ
- 65 : 2025/03/18(火) 17:37:06.19 ID:IkvsYrX10
-
スイッチなんかは30年保証しとけよ。。
大事な部品なのにすぐ壊れるように作っとくなよ。。。 - 66 : 2025/03/18(火) 17:37:11.02 ID:7lpOG7tb0
-
色々中華に似てきたな
中抜きのせいで手が回らないのだろうか - 75 : 2025/03/18(火) 17:39:09.33 ID:UZpBpl4q0
-
>>66
手抜きが中国
中抜きが日本 - 67 : 2025/03/18(火) 17:37:16.78 ID:F+pduqXd0
-
もう階段以外信じられない
- 68 : 2025/03/18(火) 17:37:40.77 ID:oi8T2H7u0
-
これは製造元より保守点検会社の問題だろ
管理組合が部品交換を拒んでいたなら別だけど - 69 : 2025/03/18(火) 17:38:05.95 ID:yVe6cbM40
-
なっジャップ製のエレベーターだろ!
- 70 : 2025/03/18(火) 17:38:21.77 ID:brwQW/nF0
-
天国へのエレベーター
- 71 : 2025/03/18(火) 17:38:22.08 ID:5upGwQVR0
-
最上階って何階なん
重傷になる状況が全く伝わらない - 72 : 2025/03/18(火) 17:38:34.37 ID:E8OIVgmP0
-
あぶなっ…一階でもそんな危険があるとな…
- 73 : 2025/03/18(火) 17:38:53.99 ID:CgvRQmoe0
-
シンドラーはサンドウィッチで圧死だったよんs
- 74 : 2025/03/18(火) 17:38:57.70 ID:VHI0DKsI0
-
観覧車みたいに円運動にすれば上昇しようが落下しようが衝突しない
- 78 : 2025/03/18(火) 17:39:47.82 ID:Yigf9CtQ0
-
どうせ産まれてきたんだ
上↑目指せよ! - 80 : 2025/03/18(火) 17:40:09.28 ID:pEAS7yDe0
-
怖っ
落ちてないだけましだけど頭抱えながら体丸める以外出来る事がないじゃん
コメント