ペイペイの1day車両任意保険。事故起こすと損保ジャパンから詐欺師と言われる

サムネイル
1 : 2023/09/12(火) 21:37:41.359 ID:6qkBqLgk0
ペイペイで1day保険に入った。
加入後、数秒で自宅前の路上駐車の車にぶつけた。
引受会社は損保ジャパン。
事故後に加入した疑いがあるので保険金は支払いません。事故前に加入した証拠を出せ。
疑う方が証拠を出せよ。
2 : 2023/09/12(火) 21:38:36.775 ID:US25wjnC0
ドラレコうぷよろ
5 : 2023/09/12(火) 21:39:19.928 ID:6qkBqLgk0
>>2
ドラレコは双方ない。
近所の防犯カメラも見つからない。
3 : 2023/09/12(火) 21:38:41.569 ID:D6JAr/190
車の中でやらんとそうはならんだろ
9 : 2023/09/12(火) 21:40:37.709 ID:6qkBqLgk0
>>3
家の中で申込み、車に乗り込み、完了メール来て発進。
3メートルで事故。
4 : 2023/09/12(火) 21:39:04.862 ID:AlZzFZtsd
ビッグモーターには金出すのに俺には出さないのかって言えば出すよ
6 : 2023/09/12(火) 21:39:28.046 ID:HtF5/5F6d
悪魔の証明定期
7 : 2023/09/12(火) 21:39:43.200 ID:2TaHW/g20
ドラレコ? そんなもん日付や時間いくらでもイジれるとか言い出しそう
8 : 2023/09/12(火) 21:40:12.312 ID:56dxoYyV0
警察呼んで事故の証明してもらうだけでいいんじゃね
13 : 2023/09/12(火) 21:41:32.292 ID:6qkBqLgk0
>>8
警察は加入後の時間で事故発生としてる。
15 : 2023/09/12(火) 21:41:58.644 ID:56dxoYyV0
>>13
じゃあそれを保険会社に主張しろよ
19 : 2023/09/12(火) 21:42:57.028 ID:6qkBqLgk0
>>15
正確には事故と加入は同分。
加入が数秒あとと言いたいらしい。
20 : 2023/09/12(火) 21:43:45.890 ID:/ZE6e8LV0
>>19
なんだよその奇跡
21 : 2023/09/12(火) 21:44:31.762 ID:56dxoYyV0
>>19
事故ってから数秒で保険加入操作なんかできる訳ないだろ
そもそも保険屋が警察の見解に申し立てるのか意義
44 : 2023/09/12(火) 21:53:13.823 ID:HrIG3vyhM
>>21
準備してればできるけど
22 : 2023/09/12(火) 21:44:50.887 ID:nh02Ndh5r
>>19
それだとスマホで加入手続きしながら事故したことになるから無理があるくね?
27 : 2023/09/12(火) 21:47:17.178 ID:6qkBqLgk0
>>22
処理のラグとか主張してるが、
担当の若い女がヒステリックで会話にもならないし
悪魔の証明を求めてくる
35 : 2023/09/12(火) 21:50:29.489 ID:HtF5/5F6d
>>27
悪魔の証明を求めてるのはお前やで
お前が事故の時刻に加入していたという証拠を出せばいいだけやで
加入していないと主張する側は証明する必要無い
23 : 2023/09/12(火) 21:44:53.463 ID:6qkBqLgk0
>>15
主張しているが、損保ジャパンは取り合わない姿勢
金を持ってるのはあちらだから、裁判しないと取れない。
泣き寝入りを狙ってるんだろうな
17 : 2023/09/12(火) 21:42:18.501 ID:pEMuEbYL0
>>13
じゃそれ証拠でおわりじゃん
10 : 2023/09/12(火) 21:41:03.956 ID:4KCafYx40
馬鹿すぎだら
11 : 2023/09/12(火) 21:41:16.307 ID:pEMuEbYL0
警察に照会してもらえば早くね
警察よんでねーならてめーが悪い
12 : 2023/09/12(火) 21:41:28.847 ID:PgwEjSD9a
これは詐欺w
14 : 2023/09/12(火) 21:41:53.667 ID:/ZE6e8LV0
1dayでそれ言われるの理不尽だな
16 : 2023/09/12(火) 21:42:16.779 ID:nh02Ndh5r
とりあえずお前はかなり馬鹿だな
18 : 2023/09/12(火) 21:42:45.776 ID:CP7BzwD00
1dayで入って運転する人ならまあまあ起こりそうな話
24 : 2023/09/12(火) 21:45:56.245 ID:/ZE6e8LV0
むしろよく事故時刻を分単位で特定できたな
25 : 2023/09/12(火) 21:46:21.418 ID:7WxvdY+vM
加入操作に夢中になってて、事故ったってことかよ
確かに疑われるのも分かるわ
28 : 2023/09/12(火) 21:47:51.805 ID:6qkBqLgk0
>>25
操作は家の中で終えてる。
確認メール後に発進。
よく見ろ
32 : 2023/09/12(火) 21:48:47.593 ID:56dxoYyV0
>>28
家の中ならWi-Fiに繋いでないか?
通信の部分から攻めてみろよ
39 : 2023/09/12(火) 21:51:53.027 ID:6qkBqLgk0
>>32
>>33
家の目の前だからWi-Fi繋がる。
ドラレコもないから時間の確認は無意味なのよ
33 : 2023/09/12(火) 21:49:16.212 ID:gtk0PVDM0
>>28
もしその操作Wi-FiでやってたならIPのログ見ろって言えばいいと思う
26 : 2023/09/12(火) 21:46:40.960 ID:B5heRcYN0
何このスレ損保ジャパンのポジキャンか?
29 : 2023/09/12(火) 21:48:18.576 ID:DbjJb3T50
実際の事故時刻が争点なんだろうけど事故起こすその場で数十秒で保険加入てできるの?
まぁ最初から事故時刻誤魔化してたりしてたら意味ないんだろうけどw
34 : 2023/09/12(火) 21:49:58.467 ID:6qkBqLgk0
>>29
出来ないだろうな。
保険屋は59秒あればできる可能性があるから払わないって言いたいんだろ
30 : 2023/09/12(火) 21:48:19.750 ID:gtk0PVDM0
怒鳴って上司出せってごねろ
31 : 2023/09/12(火) 21:48:47.050 ID:nh02Ndh5r
ドラレコは?
それで解決するだろ
36 : 2023/09/12(火) 21:50:47.682 ID:MGvGl4ct0
契約成立後かどうかだからラグで処理が遅くなりましたとか言うようなら別に家で操作したとか関係無いだろ
37 : 2023/09/12(火) 21:51:18.087 ID:nh02Ndh5r
加入した時刻は向こうで記載されてるので解る
事故の時間もドラレコに残ってるので解る
はい解決ね
38 : 2023/09/12(火) 21:51:36.661 ID:DaR/ZMA30
不運だな
40 : 2023/09/12(火) 21:51:59.885 ID:2TaHW/g20
保険屋からしたら当たり屋に見えてもしょうがないか
41 : 2023/09/12(火) 21:52:24.484 ID:/ZE6e8LV0
なんで時間分からんのに事故の時間は分単位で特定されてんだよ
45 : 2023/09/12(火) 21:53:36.269 ID:6qkBqLgk0
>>41
俺の証言。
保険加入のメール後の事故と申告して警察が採用した。
53 : 2023/09/12(火) 21:55:14.921 ID:HtF5/5F6d
>>45
妙だな…
54 : 2023/09/12(火) 21:55:21.145 ID:/ZE6e8LV0
>>45
そうすると保険屋がただのアホだな
てか実際は同じ分じゃなかったんじゃねーのそれ
61 : 2023/09/12(火) 21:56:56.904 ID:6qkBqLgk0
>>54
弱者相手に踏み倒そうと考えいるとしか思えない
42 : 2023/09/12(火) 21:52:50.932 ID:nh02Ndh5r
ドラレコ無いなら保険屋も時間特定できなくね?
50 : 2023/09/12(火) 21:54:27.422 ID:6qkBqLgk0
>>42
特定できなくて、疑い残るから払わないって言ってるから怒ってるのよ。
43 : 2023/09/12(火) 21:53:09.469 ID:MGvGl4ct0
裁判でも起こさん限りログ調べるどうのとかいう話になるわけもないの分かってて言ってるんだろうかお前らは
52 : 2023/09/12(火) 21:55:03.491 ID:gtk0PVDM0
>>43
契約のログは裁判なんか起こすまでもなく損保ジャパンが持ってるだろ
57 : 2023/09/12(火) 21:56:06.561 ID:/ZE6e8LV0
>>52
わざわざ自分が不利になるログを調査するもんなんかな
59 : 2023/09/12(火) 21:56:19.309 ID:MGvGl4ct0
>>52
いやなんで裁判起こされてもないのに保険屋側がわざわざログ確認するのよ
46 : 2023/09/12(火) 21:53:43.749 ID:7WxvdY+vM
ビッグモーターには甘いけど1には厳しい損保ジャパン
47 : 2023/09/12(火) 21:53:47.979 ID:AEuHg8xfM
まぁ弁護士に頼んで保険費用が降りたら精神的苦痛として弁護士費用も請求しとけよ
48 : 2023/09/12(火) 21:53:57.679 ID:gtk0PVDM0
こういう100対0で勝てる喧嘩はゴネたら絶対勝てる自信あるけどまけそうな>>1を見てるともどかしい
49 : 2023/09/12(火) 21:53:59.006 ID:iSoulrnMd
このスレ損保ジャパンに情報提供しとくわ

保険金もらえないどころか信用毀損罪で告訴されたり損害賠償請求されるかもね

56 : 2023/09/12(火) 21:55:44.308 ID:6qkBqLgk0
>>49
してくれ。
既に本社にも連絡してる。
マスコミにも拡散してくれると嬉しい
60 : 2023/09/12(火) 21:56:30.989 ID:eY+CpOpid
>>49
し、しんようwww
51 : 2023/09/12(火) 21:54:57.864 ID:Eb5M8BQ70
録音してXでネットの皆に助けを求めよう
62 : 2023/09/12(火) 21:57:24.125 ID:56dxoYyV0
契約完了メールの受信時間と警察に電話した時間は何分差なのさ
63 : 2023/09/12(火) 21:57:36.277 ID:k6pArR0dp
まあ今後は二度と運転しないで欲しい
64 : 2023/09/12(火) 21:57:41.917 ID:MGvGl4ct0
というか何なら「自宅前の路駐の車に腹が立って最初からぶつけるつもりで加入した」という疑いさえある

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1694522261

コメント

タイトルとURLをコピーしました