
- 1 : 2023/09/11(月) 00:55:36.49 ID:NyLZ9N2X0
-
少子高齢化の影響をわかりやすく解説 日本の現状や解決策、海外の対策も紹介
https://eleminist.com/article/2905若い奴ら(20~40代)は俺含めて弱者男性ばっか
今まで物を作ったり直してくれたおじちゃんやお爺ちゃんたちが死んじゃったり再起不能になったりで
今までできたことが出来なくなってきてる - 2 : 2023/09/11(月) 00:56:15.91 ID:Tw7W7TKG0
-
若い奴らが不幸になろうが俺らにはダメージないから
- 5 : 2023/09/11(月) 00:57:22.49 ID:NyLZ9N2X0
-
>>2-3
もうこういうのいいから - 3 : 2023/09/11(月) 00:56:35.01 ID:Rr7baFkYa
-
とうでいいよ日本の未来なんて
どうせいつかはしぬんだし - 4 : 2023/09/11(月) 00:57:21.92 ID:TKYJHFWk0
-
とりあえず円資産は持たないようにしてる
- 6 : 2023/09/11(月) 00:57:24.68 ID:Leko/A9wM
-
先進国じゃどこも普通だから
- 7 : 2023/09/11(月) 00:57:31.89 ID:IbKblRRw0
-
俺は嫌な思いしてないから
- 8 : 2023/09/11(月) 01:00:03.14 ID:k6JSnLm60
-
世界人口増えてるなら別に気にする必要ない 国が無くなっても生物としては残るから 弱いものが消えるだけ
- 9 : 2023/09/11(月) 01:00:04.98 ID:Tw7W7TKG0
-
満員電車乗ったり渋滞に捕まったりすれば、少子高齢化で人口減るのはいい傾向だと思える
お前も部屋から出ろよ - 11 : 2023/09/11(月) 01:01:29.31 ID:NyLZ9N2X0
-
>>9
電車やバスを動かす人がいない
車やガソリンが高すぎて乗れない
線路や道路を直す人がいない - 10 : 2023/09/11(月) 01:00:39.68 ID:J41I1TKdM
-
若い外国人さんに来ていただければ解決
- 14 : 2023/09/11(月) 01:02:44.34 ID:NyLZ9N2X0
-
>>10
>>13
どこにそんな都合いい若い人がいるんだ? - 12 : 2023/09/11(月) 01:01:48.70 ID:j1Z5AqS+0
-
犠牲者が生まれないのはいいことだ
- 13 : 2023/09/11(月) 01:01:50.24 ID:LsSWu33R0
-
このままいくと沈没するからどっかで移民入れる判断するだろ
- 17 : 2023/09/11(月) 01:03:17.63 ID:gvzFWQih0
-
>>13
実は
聖帝統治下で
外国人労働者は激増してた - 15 : 2023/09/11(月) 01:02:45.48 ID:J00FtGPzH
-
老人を○せと誰もが思ってるよ。口に出せないだけで
- 16 : 2023/09/11(月) 01:03:17.48 ID:QN4ahSR00
-
少子高齢化に合わせた社会にしていくしかないよね
- 18 : 2023/09/11(月) 01:03:20.40 ID:oKzdCpFda
-
給食無くなって困るのは公務員
- 19 : 2023/09/11(月) 01:04:07.59 ID:She+ih1M0
-
もう物理的に国を維持できないフェーズになったんだよね
なのにやれ防衛費倍増とかバカがやること - 20 : 2023/09/11(月) 01:04:55.69 ID:jRya4I4VM
-
勝組どもざまあwww
お前らのガキは外国人相手の売春婦か海外出稼ぎ
負組ですwww - 21 : 2023/09/11(月) 01:05:36.72 ID:NPIxHvSz0
-
とりあえず自分の健康だけは大切にしてる
- 22 : 2023/09/11(月) 01:05:47.74 ID:IeVIHM/7M
-
調子に乗ってるジジイババア居たら恫喝して正気を保っているよ
- 23 : 2023/09/11(月) 01:06:14.79 ID:IF7akOA+0
-
うちの会社、1番若手が32やぞ
終わりだよ猫の国 - 24 : 2023/09/11(月) 01:06:22.06 ID:H7sqxxTE0
-
いや滅んだほうええやん
運だけの上級のための国が存続する必要ある? - 29 : 2023/09/11(月) 01:10:51.85 ID:NyLZ9N2X0
-
>>24
明日いきなり死ぬんじゃなくて
このままジワジワとした絶望がジワジワと30年くらいかけて襲って徐々に滅んでいくんだけど
今の上級共は死んだりしないよ - 31 : 2023/09/11(月) 01:12:34.95 ID:H7sqxxTE0
-
>>29
未来の上級は死ぬやん - 25 : 2023/09/11(月) 01:07:38.46 ID:z6bol7YFM
-
ずっと前から日本の衰退を予想してたしここでも書き込んでたからそれが当たって満足してるぞ
予想が当たって嬉しい
やっぱ俺は正しかったんだって気になる☺ - 27 : 2023/09/11(月) 01:08:52.09 ID:couAfvoLM
-
楽で確実に4ねる自殺方法ずっと考えてるわ
- 30 : 2023/09/11(月) 01:12:26.42 ID:20P2cU9r0
-
ペストで人口の1/4が死んだり世界大戦で数千万人死んだ時代もあったし大丈夫
- 33 : 2023/09/11(月) 01:13:33.16 ID:NyLZ9N2X0
-
>>30
そういう世界規模の話をしてるんじゃないんだよ
今の俺らの話をしてるんだよ - 32 : 2023/09/11(月) 01:12:39.81 ID:Zc+Mpse70
-
何がヤバイって老後当てにしてる年金は
ほとんど貰えないだろうってことだよ - 35 : 2023/09/11(月) 01:16:10.17 ID:gvzFWQih0
-
これからトンネルが崩壊したとか橋が落ちたとか
嫌儲でスレがたくさん立つようになるよね嫌儲が充実するのは間違いないw
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1694361336
コメント