ここ最近のサッカー日本代表、8戦8勝34ゴール。どう思った?

1 : 2023/11/22(水) 22:36:46.08 ID:4fyE80ifH

「許せなかった」……日本代表ユニホームに「日の丸復活」を直訴したラモス瑠偉 その「意外な理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1aa532cbf876377b46b2195bcedce51b69565e

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/11/22(水) 22:38:34.50 ID:KpXR/5Yo0
むかつくニダ
3 : 2023/11/22(水) 22:38:45.91 ID:0oGnjE/g0
中日より強い
4 : 2023/11/22(水) 22:39:51.05 ID:7eDiW/ha0
ベルギーと見たいねん(´・ω・`)コンフェデ復活させて欲しいねん(´・ω・`)どうにかヨーロッパの国と試合する機会を増やして欲しいねん(´・ω・`)
5 : 2023/11/22(水) 22:40:07.88 ID:kLjAYhCA0
でも野球は世界一だけど?
6 : 2023/11/22(水) 22:40:36.76 ID:ebbD6fSX0
これもうアルゼンチンより強いだろ
7 : 2023/11/22(水) 22:42:06.79 ID:atGYpdzC0
密かに黄金期に入ってる
もともと前回W杯の前から「今、勝てないのは森保が無能だから」と言ってる人がいたけど
当時言われてたポテンシャルを完全に発揮してる
23 : 2023/11/22(水) 22:47:45.24 ID:qa/mwQDr0
>>7
選手側が モリポは自分が歳上なのに海外経験で選手としては格上の選手らの意見聞ける奴 と気づいてバンバン意見言ってモリポもそれ活かしていい循環入ってそうに見える罠
8 : 2023/11/22(水) 22:43:54.73 ID:qa/mwQDr0
数字だけカッコつけたいならそこらの弱小チームとやって1戦1勝勝率100パー500得点とかやれば?で?嬉しいのそれ?パァ?
9 : 2023/11/22(水) 22:43:57.10 ID:hnE45MIi0
タレント揃いだよな
10 : 2023/11/22(水) 22:44:26.25 ID:1TTWZwuE0
これもう野球だろ
11 : 2023/11/22(水) 22:44:44.94 ID:qa/mwQDr0
>>1
横から誰かが久保の千切れた首持ってきてるように見える
12 : 2023/11/22(水) 22:45:00.36 ID:Ms0g6z6C0
名将のおかげだな
13 : 2023/11/22(水) 22:45:21.39 ID:UrFSkD1w0
なのになぜサッカーの人気がないんだい
14 : 2023/11/22(水) 22:45:30.12 ID:rY+sYOz7d
相変わらず引かれた相手に弱いと思えたのは30分までだった
15 : 2023/11/22(水) 22:45:46.77 ID:2eAfit320
雑魚狩りしてるだけ
フランスと南米には勝てんよ
21 : 2023/11/22(水) 22:47:00.86 ID:0oGnjE/g0
>>15
つまり、すでに指折りの国ってことか😂
24 : 2023/11/22(水) 22:48:03.19 ID:E/q6z5I30
>>15
全世界の強豪国も雑魚狩で得点を荒稼ぎしてるんだけどな
16 : 2023/11/22(水) 22:46:06.97 ID:ebbD6fSX0
ドイツとトルコからもきっちり4点取ってるんだから本物だよ
17 : 2023/11/22(水) 22:46:09.32 ID:Rfvh4k7s0
  まじかー🙀
18 : 2023/11/22(水) 22:46:11.37 ID:gdBTadHf0
日本が強くなったのか
世界が弱くなったのか
ようわからん
28 : 2023/11/22(水) 22:48:58.05 ID:qa/mwQDr0
>>18
サッカーは貧しい国強い

日本が世界より貧しくなった

コレだけ

31 : 2023/11/22(水) 22:49:29.74 ID:J27LcqC/0
>>28
それはあるかも
19 : 2023/11/22(水) 22:46:17.54 ID:+sAXFMKT0
南野って何もせんうちにもう居ないのか
20 : 2023/11/22(水) 22:47:00.40 ID:1Q/iVIed0
なんでここまで強くなったのか不思議なくらい強くなった
本当に歴代最強状態やん
26 : 2023/11/22(水) 22:48:28.24 ID:Lgnj/3jx0
>>20
自信だと思う
W杯でドイツとスペインに勝ったのは大きい
「俺達やれるんだ」と思えた事で真価が開花した
やっぱり自信は大事
22 : 2023/11/22(水) 22:47:13.51 ID:Lgnj/3jx0
単に得点だけじゃなくて創造性が豊かでプレスされてもボールを簡単に失わない
昔みたいにちょっとプレスされるとアワアワしてすぐにボール捨ててた頃と大違い
明らかにレベルが格段に上がってる
25 : 2023/11/22(水) 22:48:13.98 ID:E1uGmV3+M
香川、本田のときは1点取るのも難しかったよね
27 : 2023/11/22(水) 22:48:46.65 ID:ceTlEMdp0
弱い相手には強く強い相手には弱い日本人仕草だよ
29 : 2023/11/22(水) 22:49:05.61 ID:2VsNG+9X0
お前の人生は0勝全敗だろ(´・ω・`)ww
30 : 2023/11/22(水) 22:49:18.17 ID:vd2w25+S0
メディア的には三笘と久保推してるけど実際は伊東が凄いわ
32 : 2023/11/22(水) 22:49:45.81 ID:34T9WvatH
相手が弱くなっただけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました