札幌市の「オリンピック汚職再発防止案」が判明。電通にするための透明性確保、電通のための第三者機関の設置など

サムネイル
1 : 2023/06/27(火) 10:04:29.92 ID:KafyrUMv0

札幌市、五輪汚職受け再発防止案…有識者がスポンサー選考・一部理事を公募

東京五輪・パラリンピックを巡る汚職・談合事件を受け、2030年冬季五輪・パラリンピック招致を
目指す札幌市が検討を進めていたガバナンス(統治)対策を含めた運営素案が判明した。
外部有識者らによる「スポンサー選考委員会」の設置や、大会組織委員会の理事選考過程の
透明性確保などの再発防止策が柱。28日の市や外部有識者らによる検討委員会に提出する。
関係者によると、スポンサー選定では、あらかじめ開示した選定基準やプロセスに沿って選考委がチェックする。
東京大会で問題視された「広告会社への過度な依存」を防ぐため、委託業務を適切に切り分けて
競争入札を原則実施し、困難な場合でも外部有識者による審議や委託費の検証を行うとしている。
また、東京大会で組織委の特定理事の影響力が不正の温床になったことを踏まえ、理事の選考基準や選考過程を公表するほか、理事の一部を公募。
民間企業からの出向者は関係部署のトップに配置しないこととした。組織委を監視する「強力な権限」を持たせた第三者機関も設ける。
国際オリンピック委員会(IOC)は、30年大会の開催地を来年7月までに正式決定する方針だが、札幌市では住民の支持が低迷し、積極的な機運醸成活動を休止している。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0767f133a034bb9467704908878d54d24709f318&preview=auto

2 : 2023/06/27(火) 10:04:57.90 ID:6HVx5z160
誘致しなければOK
56 : 2023/06/27(火) 10:06:06.63 ID:6ae07FzFa
第三者とかいう身内なんでしょう?
57 : 2023/06/27(火) 10:06:52.68 ID:MkEYiHtJ0
やっぱり電通入り込むのかよwwwwwwww
電通完全に追い出さないとあかんやろ?wwwwwwww
58 : 2023/06/27(火) 10:07:27.56 ID:+unUE79E0
もう諦めろよ
59 : 2023/06/27(火) 10:07:31.40 ID:ql/BGDot0
もう汚職目的でやってるとしか
60 : 2023/06/27(火) 10:07:36.27 ID:BaDeu28K0
公金にたかりたいハエどもが
卵を必死に植え付けてます
61 : 2023/06/27(火) 10:07:38.46 ID:MkEYiHtJ0
その第三者機関を丸め込まれたら終わりじゃん
62 : 2023/06/27(火) 10:07:48.25 ID:E1RuEQ3H0
すでに汚い金が動いていないと有り得ない提案
63 : 2023/06/27(火) 10:07:55.71 ID:KMkH4tz50
いや電通を締め出せよ
勿論関連会社も
それだと出来ないっていうならやらないで
65 : 2023/06/27(火) 10:08:05.54 ID:KOuS6aWl0
まるでトンキン五輪が失敗だったかのような印象操作やめろ😠
71 : 2023/06/27(火) 10:08:50.30 ID:MkEYiHtJ0
>>65
電通社内からのレスですか?
68 : 2023/06/27(火) 10:08:32.26 ID:UfRkXQSj0
俺も第三者とやらに選ばれてうまい飯食いてー
69 : 2023/06/27(火) 10:08:36.03 ID:mqQ4ohAba
もう裏金動いてそう
72 : 2023/06/27(火) 10:09:14.53 ID:C1oVBOFG0
>札幌市では住民の支持が低迷し、積極的な機運醸成活動を休止している

この一文がすべてだろう
住民は”望んでない”

73 : 2023/06/27(火) 10:09:36.64 ID:ou278b9J0
でもどうせ汚職の抜け道あるんだろ?
74 : 2023/06/27(火) 10:10:05.05 ID:GUI/Df/R0
第三者機関が電通の子飼いなんだろ
75 : 2023/06/27(火) 10:10:22.51 ID:u14OzFRwM
トンキンでやらかしたからアカン
76 : 2023/06/27(火) 10:10:30.70 ID:igDG5biD0
住民の意思なんて関係なく
メディアに煽らせて無理矢理強行だろ
東京もそうだったじゃん
77 : 2023/06/27(火) 10:10:36.25 ID:wZLPR/f70
誘致やめればいいよ
78 : 2023/06/27(火) 10:10:49.46 ID:GKc0vIBo0
電通に頼むのをまずやめろよ
話はそれからだろ
81 : 2023/06/27(火) 10:12:03.29 ID:EWPY2fvL0
>>78
電通がいないと誘致運動は出来ないが、誘致運動してまで誘致する必要があるのか?という根本的な疑念がw
84 : 2023/06/27(火) 10:12:36.23 ID:o+pIeqMsa
>>78
これ
これが最低必要条件だよね
89 : 2023/06/27(火) 10:13:56.91 ID:FiwnOKEla
>>78
経験者のほうが安くすむのは当然だからな
税金使って事業者を育てる必要があるかが問題
93 : 2023/06/27(火) 10:15:28.19 ID:o+pIeqMsa
>>89
全然安く済んでなくてワロタwwwwwwww
95 : 2023/06/27(火) 10:17:52.40 ID:tTry36Un0
>>89
トンキン五輪の惨状見ても、「経験者の方が安く済む」と言えるの?
公金チューチューのすべてを知り尽くした「経験者」が電通よ
94 : 2023/06/27(火) 10:17:25.71 ID:KafyrUMv0
>>78
無理なんだよ
この規模のイベントを取り仕切れるのは電通のみ
だからどんな対策案も電通が入れるようにしてある
「結局、やっぱり電通じゃないと無理だから」という言い訳が効くようにしてある
79 : 2023/06/27(火) 10:11:36.81 ID:8R35u22+0
え、結局やるの?!
すご~いデスネにっぽん
80 : 2023/06/27(火) 10:11:42.61 ID:NGcQygcI0
この期に及んで電通追い出せないんじゃこの話はもうオシマイ
82 : 2023/06/27(火) 10:12:12.43 ID:JklOzRjPa
大会後に本物の第三者機関が汚職度を算出し、五輪関係者から連帯責任で財産を没収すればいい
もちろんアスリートからも

バレた奴だけ、捕まった奴だけ問題視されるなら不正するほうが得だからね

90 : 2023/06/27(火) 10:14:20.56 ID:jHSZJxtMp
>>82
国民が全く反応しないからな
己の身に実害が出て初めて頭を上げるくらいの愚鈍さ
仮にバレてもごめんなさいすれば責任も取らなくていいしな
83 : 2023/06/27(火) 10:12:32.68 ID:jHSZJxtMp
電通が絡むから腐敗が生まれる
電通が絡むから信用されない

殺された元首相の言が公になってるのにどうして未だに電通に任せようとすんの?

85 : 2023/06/27(火) 10:13:04.78 ID:8OFKpePp0
ジャニーズみたいな エセ 第三者機関やろ
86 : 2023/06/27(火) 10:13:18.32 ID:jxaT+3z00
電通主導の国辱五輪再びか
東京五輪自体交通規制が邪魔なだけで何の利益もなかった
札幌なんて誰も見に行かねーよ
87 : 2023/06/27(火) 10:13:32.60 ID:MX+BfXkZ0
まあ東京オリンピックの結果をみて安心したんやろな、あれ?ジャップさんってチョロすぎない???って
確かに怒るし反対するし文句はたらたらだけど、じゃあ選挙で結果を示されるかっていうとそうでもないと
88 : 2023/06/27(火) 10:13:52.79 ID:sjC5SmhS0
法案じゃなくてただの案かよ
91 : 2023/06/27(火) 10:14:59.89 ID:By05QdjFd
広告制限したからお金ないわー
やりきらなきゃいけないから税金で補填しなきゃ仕方ないだよねー
(ここで賄賂を貰う)
92 : 2023/06/27(火) 10:15:08.25 ID:o1GB2hrdr
行政側の発注能力に限界があるから大量の出向者なんてのを受け入れてた訳でね
一社依存を辞めて各社から幅広く受け入れるにしても談合体質の払拭にはならないだろうし難しいわね
96 : 2023/06/27(火) 10:20:07.80 ID:EWPY2fvL0
札幌市は設備が古くなって更新しなきゃならないからついでに五輪も開催しようというスケベ根性はやめた方がいい
普通に設備を更新する以上に金がかかりかねん
もしやるんなら経費に上限つけてそれ以上はIOCとJOCと競技団体が負担するという契約以外ないだろ
97 : 2023/06/27(火) 10:20:18.30 ID:izGWgAtKa
第三者(電通の子会社)
98 : 2023/06/27(火) 10:21:04.46 ID:pWQDYwx+0
まずは札幌ドームの再建からじゃないの?
99 : 2023/06/27(火) 10:21:43.45 ID:+olOxqeP0
絶対反対するわ
東京オリンピックの税金返せや
101 : 2023/06/27(火) 10:22:44.52 ID:U0LG6GDM0
電通だけじゃなく博報堂もADKも逮捕者出てるんだよな
完全に終わりなんだけど何でまだ出来ると思ってるんだろ
109 : 2023/06/27(火) 10:25:18.67 ID:QGAiQ5j6a
>>101
まるで不正があったら正されるみたく書かれてもな
そんな国、時代か?と
102 : 2023/06/27(火) 10:23:08.87 ID:EWPY2fvL0
他人の財布だからいくら使ってもいいやー、という構造には絶対させない事以外ない
理事たちに無限責任を負わせて赤字出したら破産するようにでもしておくか?
103 : 2023/06/27(火) 10:23:22.47 ID:Ln9hrlVZM
透明性いうんなら黒塗りの文書出したら死刑にしろ
105 : 2023/06/27(火) 10:23:59.16 ID:eU2cV8kA0
普通に考えると電通は出禁だろ
なにがなんでもチューチューするらしい
106 : 2023/06/27(火) 10:24:32.84 ID:6yOgR2em0
五輪利権に群がるゴミ共
開催しなければすむ話なんだが
107 : 2023/06/27(火) 10:24:59.14 ID:TDWdc5pe0
まずは東京五輪の汚職リストを作ることからはじめましょうか
108 : 2023/06/27(火) 10:25:10.17 ID:HjYuAY7D0
これだけ嫌われてる電通をゴリ押しする理由は?
110 : 2023/06/27(火) 10:25:36.69 ID:EWPY2fvL0
あと経済の起爆剤だーというのも意味がわからないw
東京五輪が経済の起爆剤になりましたか?ある意味起爆して再起不能にはなっているかもしれんがw
111 : 2023/06/27(火) 10:27:03.72 ID:Z4MlGHXD0
>>110
東京五輪見る限り潤ってたのは一部の狭い範囲の話だったよな
112 : 2023/06/27(火) 10:28:26.50 ID:6Tzeuy0Sd
東京五輪さんが予算でインフラ整備の希望をバッキバキに打ち砕いてくれたんで
やるメリット皆無です
113 : 2023/06/27(火) 10:29:04.90 ID:yNWU2KwXa
電通外せばいいじゃん

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687827869

コメント

タイトルとURLをコピーしました