
- 1 : 2023/09/07(木) 06:42:04.10 ID:zTqJNuwM0
-
台風第13号は、7日3時現在、日本の南にあって、北北東へ毎時25kmで進んでいます。中心気圧は998hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。
この台風は、8日3時には東海道沖に達し、9日3時には関東地方に達するでしょう。台風はこの後、熱帯低気圧に変わり、10日3時には日本の東に達する見込みです。
台風周辺地域および進路にあたる地域は強風や大雨に、台風の進路にあたる海域はしけに警戒が必要です。次回の台風情報は、7日7時30分の予定です。実況日時 07日03時現在
大きさ —
強さ —
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 28度30分
東経 135度25分
方向・速さ 北北東に25km/h
中心気圧 998hPa48時間後 (09日03時)
予報日時 09日03時
大きさ —
強さ —
存在地域 関東地方
予報円の中心 北緯 35度55分
東経 139度25分
方向・速さ 北北東に15km/h
中心気圧 1002hPahttps://www.google.co.jp/amp/s/tenki.jp/amp/bousai/typhoon/2313/
- 2 : 2023/09/07(木) 06:42:28.60 ID:6wrBLUc50
-
そよ風じゃんww
- 4 : 2023/09/07(木) 06:43:07.91 ID:+UKn6rpB0
-
雨は降りそう
- 5 : 2023/09/07(木) 06:43:25.86 ID:HspVfLYe0
-
高気圧かよ
- 6 : 2023/09/07(木) 06:45:21.69 ID:6wrBLUc50
-
パンチラ撮影隊よろしく(^^)/
- 7 : 2023/09/07(木) 06:45:24.86 ID:9cL9EV1W0
-
さやっちの言葉だけ信じる
- 8 : 2023/09/07(木) 06:47:08.00 ID:hZXGWyHB0
-
クソ雑魚で草
- 9 : 2023/09/07(木) 06:48:23.55 ID:N1t9VWYH0
-
富士山行くんやが無理だろうか
- 10 : 2023/09/07(木) 06:48:46.12 ID:Px33twmC0
-
ミリバールて昭和かよpsiに換算してくれよ
- 11 : 2023/09/07(木) 06:48:55.49 ID:bv/0NVd50
-
1500hpとかになったらどうなるの?
- 18 : 2023/09/07(木) 06:52:17.86 ID:xWabZmNI0
-
>>11
快晴やろw - 40 : 2023/09/07(木) 07:10:08.13 ID:OCJ2hfuD0
-
>>11
それ高気圧だから - 42 : 2023/09/07(木) 07:13:31.78 ID:ode8SCdZ0
-
>>11
水の沸点が111℃になる - 12 : 2023/09/07(木) 06:49:13.99 ID:6wrBLUc50
-
武蔵小杉に線状降水帯カモン
- 13 : 2023/09/07(木) 06:50:48.01 ID:/rnxe+9M0
-
台風の基準を変えたほうがいいんじゃね
こんなん台風でイメージするような危険なものじゃないだろ - 14 : 2023/09/07(木) 06:51:01.44 ID:+pbqySDf0
-
一度くらいは伊勢湾台風レベルを体験してみたいもんだ
- 15 : 2023/09/07(木) 06:51:25.68 ID:mlhvBuvI0
-
昨日まで8日とか雨予報のはずだったのに今は先一週間くらい晴れ予報になってるが台風一体どこいったんだ?
- 16 : 2023/09/07(木) 06:51:37.25 ID:+zwBtiMw0
-
7月て…記者権限剥奪しろ
- 17 : 2023/09/07(木) 06:51:43.56 ID:fbgg/XFM0
-
もう涼しくなったから雑魚台風
- 19 : 2023/09/07(木) 06:52:56.22 ID:xekfqG9U0
-
これくらいで大騒ぎw
- 20 : 2023/09/07(木) 06:53:20.05 ID:rDmTU/AB0
-
(´■ω・`)ピピピッ・・・ヘクトパスカルたったの1000かゴミめ
- 21 : 2023/09/07(木) 06:54:40.76 ID:v6xJp+cW0
-
どうなるのかなー実際😲
- 22 : 2023/09/07(木) 06:55:45.39 ID:km2lr2BN0
-
雨は多少降っても風が弱ければまあ
- 23 : 2023/09/07(木) 06:56:43.17 ID:YDt9nuwp0
-
熱帯低気圧やろ!
- 24 : 2023/09/07(木) 06:56:46.51 ID:nf4NnHIr0
-
雑魚台風やんけ
- 25 : 2023/09/07(木) 06:57:12.03 ID:6UfHWf2S0
-
水源地にたくさん雨が降りますように
- 26 : 2023/09/07(木) 06:57:51.65 ID:fhe2v75k0
-
またうん小杉になっちゃうの?
- 27 : 2023/09/07(木) 06:59:22.49 ID:B+bDloi00
-
海水温高いのに発達する台風と、しない台風の差は何なの?
- 32 : 2023/09/07(木) 07:03:35.04 ID:NLl5NNka0
-
>>27
やる気だな。 - 28 : 2023/09/07(木) 06:59:43.78 ID:iyh2DPCq0
-
たまには500ヘクトパスカル切りの超巨大台風来てくれないかな
- 29 : 2023/09/07(木) 07:01:05.54 ID:SS85+MT+0
-
恵美の雨じゃー
- 30 : 2023/09/07(木) 07:01:52.50 ID:wgOHIRCY0
-
900㍊切ってから起こしてくれ
- 31 : 2023/09/07(木) 07:02:39.36 ID:G63myvbS0
-
昔は1200超えとか普通にあったのに1000超えただけで騒ぎすぎ
- 33 : 2023/09/07(木) 07:06:48.05 ID:jdy40od80
-
数字が大きい方が強いと思ってんの…?
- 41 : 2023/09/07(木) 07:10:40.11 ID:OCJ2hfuD0
-
>>33
2ちゃんの頃からの伝統のネタです - 34 : 2023/09/07(木) 07:07:00.35 ID:7QlGeYnQ0
-
10の5乗Pa
- 35 : 2023/09/07(木) 07:07:27.77 ID:I1Xduc7R0
-
バールとか分かんねえよ
- 36 : 2023/09/07(木) 07:08:31.02 ID:6wrBLUc50
-
>>35
今はヘクトパスカルだよお爺ちゃん - 37 : 2023/09/07(木) 07:08:53.63 ID:Bm5mDOme0
-
水不足にちょうど良い感じの雨になりそう
- 38 : 2023/09/07(木) 07:09:25.77 ID:+psGqO8B0
-
電車を遅延はさせるが運行停止にはさせない絶妙な糞勢力
- 39 : 2023/09/07(木) 07:09:33.67 ID:j+PkNVHh0
-
ちょっと強い洗車機じゃん
へーきへーき
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1694036524
コメント