
- 1 : 2023/09/05(火) 13:15:45.42 ID:aPz8R9r20
-
@takapon_jp
これまで消費税を「着服」してたくせによー言うわ。ちゃんと払えや。
インボイス反対に署名36万筆超 個人事業主ら、財務省に提出:東京新聞 TOKYO Web@takapon_jp
みんな払ってる消費税を払わずに下駄履かせてもらってなんとか成立していた商売はそもそも商売として成り立ってないんだよ。 - 2 : 2023/09/05(火) 13:16:19.09 ID:TXYBTLH30
-
これはホリエモンが正しい
- 3 : 2023/09/05(火) 13:16:32.48 ID:faGPlrmy0
-
ホモリンの正論だ
- 4 : 2023/09/05(火) 13:17:31.30 ID:aFSJxIcE0
-
ほんこれ
特に芸能村の奴らコロナで散々補助金貰っといて税金払わねぇてな - 5 : 2023/09/05(火) 13:17:34.43 ID:c/YIi8og0
-
ぐぬぬ…
- 6 : 2023/09/05(火) 13:18:01.59 ID:/oETWdAl0
-
益税おいちぃねぇ
- 7 : 2023/09/05(火) 13:19:14.20 ID:pzVkap7Y0
-
マジかよホリクサー飲んでくる
- 8 : 2023/09/05(火) 13:19:29.82 ID:XkMpYEeS0
-
今ごろ騒いでるの声優だけ?
- 9 : 2023/09/05(火) 13:19:42.93 ID:SE62WjjK0
-
着服なのか?
許されてたはずだが - 18 : 2023/09/05(火) 13:25:32.02 ID:mwnfhirA0
-
>>9
優遇措置だよね。おい、ホリエモン。
強い言葉を使うなよ。
弱い人間だと見られるぞ。 - 19 : 2023/09/05(火) 13:26:33.11 ID:QrW0+Urf0
-
>>18
ホリエモンは本当は弱い人間なんだよ
だからホリクサーを買ってホリエモンを応援しよう - 10 : 2023/09/05(火) 13:22:03.20 ID:ICaiCH3d0
-
インボイスと電子決済勧めてもらってゾンビを排除してほしい(自称優良企業サラリーマン
- 11 : 2023/09/05(火) 13:22:31.62 ID:EmV3eClW0
-
儂も10年くらい着服してました
- 12 : 2023/09/05(火) 13:22:32.49 ID:o6taUxVp0
-
ホストやソープは野放しなのにね
- 22 : 2023/09/05(火) 13:29:59.87 ID:X9aLe24V0
-
>>12
ホストもソープも税務調査行くぞ - 13 : 2023/09/05(火) 13:23:29.54 ID:75R1tBp50
-
平等に消費税なくしたほうが生産的じゃない?
- 15 : 2023/09/05(火) 13:24:33.30 ID:QrW0+Urf0
-
こんなんホリクサー買うわ
- 16 : 2023/09/05(火) 13:24:43.18 ID:0L2FqkGs0
-
前科者なのに偉そうに言うな
- 17 : 2023/09/05(火) 13:25:19.50 ID:KmD1lPR/0
-
消費税導入時に貧乏自営業者と社会・共産主義者達が
タバコ屋のおばちゃんガー!とか商店街のおじさんガー!とか
あまりにギャーギャーうるさいから仕方なく取り入れた免税措置だったそもそも免税なんて不要だった
- 20 : 2023/09/05(火) 13:28:37.00 ID:X9aLe24V0
-
ハッキリ言ってくれるね
- 21 : 2023/09/05(火) 13:28:42.48 ID:8sjGZ4800
-
朝鮮統一教会の話題から話逸らすために必死なのか
- 23 : 2023/09/05(火) 13:30:27.25 ID:aFSJxIcE0
-
と、証券取引法の偽計取引で捕まった奴が
- 24 : 2023/09/05(火) 13:30:42.40 ID:i3k+wlts0
-
新聞社にも言えよ!
- 25 : 2023/09/05(火) 13:31:05.14 ID:CCOp4USU0
-
toCの事業者は無風
toBの事業者は登録しなくても会社が払う、つまり末端価格値上げ、つまりパンピー丸損。声優みたいに仕事取り合いの人等は取捨選択されるかもだが、それ以外は人手不足で選べる余地ないからな
- 39 : 2023/09/05(火) 13:45:29.58 ID:I1jPC8N50
-
>>25
え、登録してないの?じゃいいですぅー。値下げしたら取引してやるよですぅー - 26 : 2023/09/05(火) 13:33:14.33 ID:uRRb6GGa0
-
宗教法人にも払わせろや
- 27 : 2023/09/05(火) 13:33:52.61 ID:xkFWnmu40
-
これはそうw
- 28 : 2023/09/05(火) 13:37:37.40 ID:mZmwavjK0
-
そうだねえ下駄履かせた糞食決算でなんとか成立してた商売は商売として成り立ってないねえ
- 29 : 2023/09/05(火) 13:37:41.06 ID:B5UTsLZs0
-
なんか個人事業主や自営業のみんなが即座に死ぬみたいな考えしてる奴ら多いけど違うからな?
別にそこらへんにあるような飲食店や小売店は関係ないからな?? - 30 : 2023/09/05(火) 13:38:47.99 ID:uRRb6GGa0
-
>>29
アホか
食材や卸しから納品すれば関係あるんだわ - 33 : 2023/09/05(火) 13:41:50.78 ID:X9aLe24V0
-
>>30
売上1000万円以下の卸w - 31 : 2023/09/05(火) 13:40:07.30 ID:X9aLe24V0
-
>>29
その人等を騙して廃業させるのが目的だろ
自民の支持率下がり、日本経済が悪くなって、立憲共産党の支持率は上がる一石三鳥だ - 32 : 2023/09/05(火) 13:41:13.93 ID:uRRb6GGa0
-
そもそも神社とかCMまでして御札やお守りを売って商売してる坊さん
何でレクサスやベンツ乗ってるのか? - 34 : 2023/09/05(火) 13:42:42.10 ID:KmD1lPR/0
-
いつも事の本筋から目をそらして大騒ぎするのがパヨクの手法
- 35 : 2023/09/05(火) 13:42:42.42 ID:yAi5xQkd0
-
みんなから取るなら消費税下げられるんじゃないの
- 36 : 2023/09/05(火) 13:43:15.97 ID:tpUQLa7U0
-
最近正論しか言わないから面白くないな
- 37 : 2023/09/05(火) 13:43:36.03 ID:DEaTE81O0
-
ワイ毎年赤字の兼業農家
電力会社から「インボイス適正事業者番号教えろ」ってハガキが届いて廃業を決意 - 40 : 2023/09/05(火) 13:46:11.50 ID:/gwqusI+0
-
わし課税事業者
税金払うけどクズ外人にばらまくな - 41 : 2023/09/05(火) 13:48:20.34 ID:j6ukVOT+0
-
インボイスと軽減税率廃止してくれたら、免税制度も無くしていいよ
事業者は全員申告必要にしたら - 42 : 2023/09/05(火) 13:50:25.77 ID:L5brVwnN0
-
騒いでんのは反社パヨだけだろ
- 43 : 2023/09/05(火) 13:51:05.73 ID:aMAdcL1l0
-
消費税さえ廃止すればこんな争いはなくなるのに
- 44 : 2023/09/05(火) 13:52:36.77 ID:+f4JL/Um0
-
キシダガーじゃなくてこれ五年も前に決まってたことだからな
やっぱアベガー
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1693887345
コメント