- 1 : 2020/06/25(木) 21:54:32.88 ID:t7lUgnTf0
-
俳優の大泉洋(47歳)が、6月23日に放送されたバラエティ番組「おにぎりあたためますか」(北海道テレビ)に出演。過去に放送された企画の中から、
「私の人生において、忘れられない出来事」だという、“コンビニ店員のアルバイト”を振り返った。番組は17年間にわたって放送してきた数々の企画について、視聴者からのリクエストをもとにしたランキングを作成。
この日は第6位にランクインした2004年の企画「日本一のダメ店員」を取り上げた。これは、別企画で俳優・戸次重幸(46歳)が3日間コンビニ店員をやっているのを見た大泉が、対抗心を燃やしてコンビニ店員に挑戦した企画。
大泉は変装してコンビニの店頭に立ち、接客をすることで、アルバイトの苦労を知った――という内容だった。大泉は当時を振り返り、「懐かしいですね~懐かしいです。これ確かに、私の人生において、忘れられない出来事でしたね。
ほんとにアルバイトっていう経験がないから」と、10数年経った今も忘れられない企画なのだそう。このときコンビニ店員を経験したことで、大泉は「僕ほんとに、これ以来と言って良いですけど、
今でもコンビニのレジで決して不機嫌な態度とりませんよ」と、その後の人生に与えた影響の大きさを語る。
そして、戸次もまた「これね、オレもそうなのよ」と、やはりコンビニ店員を経験したことで、同じような気持ちを抱いているそうだ。そんな大泉だが、「コンビニで、レトルトのカレーと、茹でてある玉うどんを買って(レジに)持って行ったときに、
コンビニの店員がオレに向かって『カレーうどんですか?』と言ったことがちょっとイラッとした」とも語った。2020年6月25日 14時37分 ナリナリドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18472780/ - 2 : 2020/06/25(木) 21:55:12.29 ID:29vzmA7D0
- あるある
- 3 : 2020/06/25(木) 21:55:39.31 ID:3/rrSEFO0
- そんなに過酷なのかよ?
- 4 : 2020/06/25(木) 21:57:09.72 ID:wC230eBkd
- 店員が外人だと、話は変わる
- 8 : 2020/06/25(木) 22:01:53.64 ID:4YgNbdD3a
- >>4
日本語話せてスゲーといつも思う
日本人には無理だよな
英語を義務教育でやっても全く話せないし - 12 : 2020/06/25(木) 22:24:58.49 ID:uRggb9nJ0
- >>8
そりゃ喋れないと食っていけない状況だったら誰でも現地の言葉身に付くだろ - 5 : 2020/06/25(木) 21:57:12.35 ID:eS3Ixa9f0
- 最上段の棚を物取るついでに前陳したりする
- 6 : 2020/06/25(木) 21:59:28.81 ID:Fejp9uUr0
- 飲食とスーパーでバイトしてたが客も店員も対等だと思うようにしてる
- 7 : 2020/06/25(木) 21:59:50.70 ID:eG0EScID0
- マジ
並ぶタイミングとかも見計らうようになる - 9 : 2020/06/25(木) 22:04:20.94 ID:TickuJQjM
- トラウマでとことん外食しなくなったのも知ってる
- 11 : 2020/06/25(木) 22:14:03.80 ID:pSqa8NlrM
- 厨房のネズミの糞掃除、ゴキブリがわさぁッ!って裏口路地で
明らかに売人が麻薬売ってる
でも~青森に帰ったら無職~仕事ない~ - 13 : 2020/06/25(木) 22:26:50.32 ID:fiRMT4Gj0
- ジャップ根性の俺が苦労したんだからお前も苦労しろが発動する
- 14 : 2020/06/25(木) 22:35:22.85 ID:bvZWm3RAa
- 最初はな
- 15 : 2020/06/25(木) 22:38:41.71 ID:Nwt7icTV0
- 一回でいいから底辺の経験しとけって言いたいのか
- 16 : 2020/06/25(木) 22:46:25.45 ID:e0XrmiZaM
- しばらく見てないけどマミ部長まだ出てるの?
- 17 : 2020/06/25(木) 23:05:10.43 ID:tc0quKoZd
- バイト経験なくても優しく接するだろ
- 18 : 2020/06/25(木) 23:05:55.18 ID:uKfG2Lgs0
- そんなバイトしなくたって店員に偉そうにしたらみっともないのは分かってるし
バイトしてた感覚なんて何年もしないで忘れるし - 19 : 2020/06/26(金) 00:08:19.15 ID:6cJNi0V50
- コンビニに限らず接客業経験するだけで
- 20 : 2020/06/26(金) 02:29:31.60 ID:+7/dHsMG0
- 大学時代にコンビニバイトやってたおかげで
小売店の店員には腰が低くなったわ - 21 : 2020/06/26(金) 02:33:02.04 ID:AGAxXM9Aa
- 人による
優しい奴はより優しくなるが、クズは余計厳しくなる - 22 : 2020/06/26(金) 02:43:39.47 ID:U/lFg6S5a
- 店員バイトの経験はないが
丁寧に接するぞ
クレーマーや態度でかい奴は
頭が悪いか育ちが悪いんだろ - 23 : 2020/06/26(金) 02:48:14.00 ID:urZJO9eT0
- 接客業に厳しい奴は接客業してるかしてた奴
- 25 : 2020/06/26(金) 02:49:30.29 ID:mJX8zCp10
- そんなの経験しなくても普通に優しく接するのが人間だろ
1bit脳ジャップは想像力なさすぎる - 26 : 2020/06/26(金) 02:50:27.93 ID:/2e4MWcb0
- これはマジ
何かミスされても基本怒らない - 27 : 2020/06/26(金) 02:50:31.94
-
店員に優しくしたってメリット無い。
- 28 : 2020/06/26(金) 02:54:48.35 ID:/gm+ZTJUa
- 店員の腹のあたりを見て会計する客はいい客
なぜか左下の方を見て店員の言うことに反応しない客が多い
モニターを見てるのかな?
とも思ったが会計金額がわからないようで「いくら?」って聞いてくるので
なんか妖精さんが漂ってるのではないかと思ってる - 29 : 2020/06/26(金) 02:55:01.84 ID:zIveSpYM0
- うちの家は誰も接客業経験ないけど全員基本的に店で腰低いから関係ない
- 30 : 2020/06/26(金) 02:57:24.82 ID:Jp9ex4dNM
- 逆に厳しくなる奴もいるな
ウチの店だったら有り得ないとか言って怒り出す奴 - 31 : 2020/06/26(金) 02:58:39.97 ID:/++x3fj4d
- >>30
いるいる
しるかっての - 33 : 2020/06/26(金) 05:43:01.16 ID:4CIp4Txma
- >>30
ロンブーの敦とか? - 34 : 2020/06/26(金) 06:17:23.24 ID:KLesbpPO0
- 俺は出来た(自称)んだからお前も出来るだろやれよ
みたいな - 35 : 2020/06/26(金) 06:23:34.48 ID:jhQxl0tXp
- 高校生の時に中野でビラ配りしたことあるけど
ガン無視は構わないけど手で叩き落とすサラリーマンのおじさんとか
唾はく大学生とかで心がほんと萎えて涙出てた
今は受け取らないビラでも必ず少し会釈してしまう
学生時代にコンビニ店員や飲食店でバイトをすると、社会人になってからは店員に優しく接するってマジ!?

コメント