
- 1 : 2023/08/21(月) 20:27:55.89 ID:zPGCg/eZ9
-
歩道爆走、2人乗り…電動キックボードの違法運転1日10件超 法改正後、SNSで目撃多数 – 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_2/n_16404/2023年08月20日 09時19分
2023年7月1日から改正道路交通法が施行され、電動キックボードのルールが緩和された。一定の条件をみたせば自転車のように運転免許なしで利用できるようになった一方で、二人乗りなどの「違法運転」の目撃情報がSNSに複数あがり、物議を醸している。
警視庁によると、東京都内における電動キックボードの7月中の違法運転件数(暫定値)は352件。約5割が信号無視、約3割が通行区分違反で、人身事故が8件あった。
「歩道を歩いていたら、ぶつかりそうになった」「歩道通行や一時停止違反をよく見るので、取締りを強化してほしい」などの意見も寄せられているという。
●免許なしでOK、ヘルメットも努力義務に
特に話題になっているのは、電動キックボードなどのシェアリング事業をおこなうLuup(本社・東京都千代田区)のサービス「LUUP」を利用した二人乗りや車道の逆走などだ。子連れで乗る人を見たとの声もあがっている。(略)
●Luup、相次ぐ違法運転「把握しており残念」
弁護士ドットコムニュースの取材に対してLuup広報部はメールで回答。「一部の利用者に違反運転等が起きてしまっているということは把握しております。大変残念に感じており、真摯に受け止めている」とした。Luupでは利用時にはアプリで交通ルールのテストに全問・連続で合格することをすべての利用者に義務づけているほか、安全対策として、一部ポートへの警備員の配備、定期的な安全講習会、アプリ内外での注意喚起などを続けているという。
「改正法施行後の状況を踏まえ、今後に向けた安全対策などについて現在関係各所と協議を進めています」(広報部)
警視庁でもホームページ、SNSのほか、キャンペーンを通じて交通ルールや事故防止についての情報発信に取り組んでいくといい、訪日外国人向けのチラシも作成する予定だという。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2023/08/21(月) 20:29:16.24 ID:lfr48bhA0
-
LUUPは反省してるなら改善策出来るまでサービス停止しろよ
- 3 : 2023/08/21(月) 20:30:08.38 ID:WnKpt8NL0
-
電動キックボード欲しいんだけど
いまだに「これが無難!」ってのがわからなく買えていないメジャーというか定番はこれ!っての出てほしい
- 36 : 2023/08/21(月) 21:32:23.65 ID:E2Ly4W7E0
-
>>3
スクーター買えばいい - 46 : 2023/08/21(月) 21:56:49.80 ID:60dGRmT10
-
>>3
法改正後の設計したのが出るまで待った方がいい
先行した会社のを研究して、法律にも沿った今より良いのが出るだろう - 4 : 2023/08/21(月) 20:30:34.67 ID:xEJCplvs0
-
この調子で原付も無免許で運転させてくり
- 5 : 2023/08/21(月) 20:31:02.77 ID:oE/hfJTb0
-
今まで頑なに新規モビリティを排除してきたのに
唐突に許可して無責任状態やからな - 6 : 2023/08/21(月) 20:31:16.76 ID:myCEBXLh0
-
把握してる
対策する気は無い
- 7 : 2023/08/21(月) 20:33:34.62 ID:UPmj9HWY0
-
はじめから分かりきってたこと
- 8 : 2023/08/21(月) 20:33:59.28 ID:pRnfmZTg0
-
呼称は何になるの
ボードカスでOK? - 9 : 2023/08/21(月) 20:35:44.51 ID:r3yQZMFO0
-
自民党「治安がどんどん悪くなって草、草ァッ」
- 10 : 2023/08/21(月) 20:36:26.42 ID:pb/ZmAza0
-
買ってどこに行くのかというと思い浮かばない
コンビニやスーパーですら盗難の心配しそう
職場が近くないと利用方法がない - 11 : 2023/08/21(月) 20:36:47.07 ID:U/geL4r50
-
これ16歳から免許なしでのれんの?やばいよね
- 12 : 2023/08/21(月) 20:38:08.65 ID:rAh4YM5e0
-
俺の隣を走る時は蹴られないようにな
- 13 : 2023/08/21(月) 20:38:21.09 ID:bQmJt6H10
-
死人が出ないと何も変わらないな
- 14 : 2023/08/21(月) 20:40:09.93 ID:LT/ZNFcH0
-
10件とか少なすぎだろ、チャリカス、車カスなんて一日数千だろ
- 15 : 2023/08/21(月) 20:41:03.70 ID:xF3g5K850
-
緑虫みたく特定原付きの取締りは民間委託すればいいんだよ
交差点毎に立たせとけ - 16 : 2023/08/21(月) 20:41:15.09 ID:n0kwilK00
-
まず電動じゃなくて人力キックボードから可にしてキックボードに乗って移動する文化を作ったらどうか
- 17 : 2023/08/21(月) 20:43:13.08 ID:Z6U0J8Kz0
-
自転車だって歩道を走ってても車道を走っててもならず者ばっかりじゃん
今朝も車道を走ってきた自転車が赤で止まらないで横断歩道につっこんできたよ
そういうの野放しにしてるのに何を今更 - 33 : 2023/08/21(月) 21:17:05.10 ID:wrOjYnTM0
-
>>17
それだめなの?
歩道も走っていいんだぞ - 39 : 2023/08/21(月) 21:36:09.97 ID:Z6U0J8Kz0
-
>>33
条件によって歩道を走れるのは知ってるよー
通勤時間帯で歩いてる人多いのにそんなスピード出す?みたいな人がいるのよ、職場の近く
言葉足らずでごめんね - 18 : 2023/08/21(月) 20:43:17.21 ID:QuEdIpmv0
-
歩道逆走とか普通にいるもんな
どうにかならんの?w - 19 : 2023/08/21(月) 20:43:49.33 ID:dXCDD4co0
-
免許制にするだけで半分以上解決しそう
- 20 : 2023/08/21(月) 20:43:49.80 ID:5ZhlMOeY0
-
馬鹿が乗る物にならんようにな
- 21 : 2023/08/21(月) 20:45:18.49 ID:31xJErsR0
-
自転車乗りにメットかぶせといて、そっちは放置とかね
バカなんだろうな - 22 : 2023/08/21(月) 20:51:16.73 ID:DmI9h42e0
-
分かり切ってるのにそのまま法改正したのは本当に意味が分からない。訳が分からん
自転車とか日本の車道に走れる余地が無いのに、無理やり改正したし。歩道走ってて
歩行者とぶつかる危険性は分かるけど、今度は四輪車両と事故る危険性を引き起こした理由が分からない。 - 23 : 2023/08/21(月) 20:51:43.94 ID:nXF+5nTd0
-
お願い、もっと増やして
まだまだ先々にの予定とは思うけどステーションも限定的すぎて悲しみ - 24 : 2023/08/21(月) 20:51:59.01 ID:heC1sfch0
-
白楽駅側から旧綱島街道を下って六角橋の交差点に差し掛かったジテンシャは左折しかできないのに、現場のパトカーすら直進や右折を取り締まらないくらいなんだから、そんなの問題にならんよ。
- 25 : 2023/08/21(月) 20:52:26.18 ID:PKa87HKk0
-
こんな細かいのをいちいち取り締まってるのがアホなんだわ
事故ったら破産するくらいの罰金課せばいいんだよ - 26 : 2023/08/21(月) 20:52:50.72 ID:V3T6M2c90
-
電動キックボードは公道を走らせるのは間違いだろ
- 27 : 2023/08/21(月) 20:53:42.52 ID:1XLsy0eI0
-
2段階右折しないで
トラックに巻き込まれて死ぬとかある? - 28 : 2023/08/21(月) 20:55:02.95 ID:gs6fSOOJ0
-
そもそもループが高いので乗ろうとも思わない
レンタサイクルのほうがマシ - 29 : 2023/08/21(月) 20:58:46.50 ID:RequhGTp0
-
50原チャが絶滅危惧種で代わりの、警察の新しい稼ぎ口だなww
- 30 : 2023/08/21(月) 21:01:35.30 ID:l7xLk7UH0
-
警察の怠慢だろ
- 31 : 2023/08/21(月) 21:12:44.18 ID:lWkP9jhV0
-
セグウェイと同じにしとけ
- 32 : 2023/08/21(月) 21:16:53.16 ID:raSBFb7h0
-
4ねばいいのに
- 34 : 2023/08/21(月) 21:30:15.69 ID:1zCP1Xby0
-
マジ自民党はキックボード業者からいくらもらったんだよ
- 35 : 2023/08/21(月) 21:31:09.12 ID:laj6KqLa0
-
ゆうても自動車に比べたら全然危険じゃないだろ
- 37 : 2023/08/21(月) 21:32:47.28 ID:T/FvE3yV0
-
タイヤ小さすぎ、立って乗るから重心高すぎ、構造としてちょっとした段差で簡単にコケる。
タイヤは少なくとも14インチ、椅子をつけてスクーターみたいに両足付けるようにすればかなり安定する - 38 : 2023/08/21(月) 21:35:28.89 ID:dXJ+CA8P0
-
車が跳ねても無罪にしてくれよ
- 40 : 2023/08/21(月) 21:36:30.98 ID:BPHBvWyL0
-
>>1
ちなみに車カスの9割は交通犯罪常習犯。
JAF調査で証明済み。
車カスは年間400万件以上交通違反で摘発されている。
警察庁の取り締まり統計より。 - 41 : 2023/08/21(月) 21:37:11.43 ID:xxMBGqIa0
-
無免許解禁でもっと出回るかと思ったけど
なんか拍子抜けだわ イキってると思われるのが恥ずかしいのかな - 42 : 2023/08/21(月) 21:37:26.17 ID:63nZsGnC0
-
ナンバー登録制にしろバカ
- 43 : 2023/08/21(月) 21:39:04.14 ID:4I73rYXd0
-
Luupは特定小型じゃないから法改正と無関係じゃん
なんで法改正と結びつけて記事書いてんの? - 44 : 2023/08/21(月) 21:46:08.81 ID:a31KE1sz0
-
法改悪ずら
- 45 : 2023/08/21(月) 21:56:15.02 ID:NJxA3zli0
-
これ車は轢いてもお咎めなしにして欲しい
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1692617275
コメント