
- 1 : 2023/08/20(日) 21:33:20.38 ID:e/B/MqWGM
- 2 : 2023/08/20(日) 21:33:34.05 ID:e/B/MqWGM
-
時間が無駄
- 3 : 2023/08/20(日) 21:34:19.59 ID:gHnGLGQw0
-
定期代高そう
- 4 : 2023/08/20(日) 21:36:05.06 ID:0VFH1Tp50
-
湘南新宿ライン一本で行けるしそこまでではないだろ
- 5 : 2023/08/20(日) 21:36:13.47 ID:yGN+m+YH0
-
少し前までバブル期に家をゆとりローンで買っちゃったんだろうなーと思っていたけど、その世代は大分引退しているよな
- 6 : 2023/08/20(日) 21:37:29.29 ID:dZkvuv0HM
-
時間ロス金銭ロスを考えたらせめてサイタマ南部くらいに住めとは思う
- 7 : 2023/08/20(日) 21:37:53.67 ID:5Mj665qwM
-
毎日座れる特急で来てて定期も払ってもらえるなら勝ち組やん
- 8 : 2023/08/20(日) 21:37:56.61 ID:9QebPkN30
-
新幹線あるから会社が通勤費だしてくれりゃ全然余裕
- 9 : 2023/08/20(日) 21:38:19.67 ID:Ks5x9E12a
-
宇都宮~東京は新幹線なら50分、在来線で2時間程度か
- 10 : 2023/08/20(日) 21:38:30.08 ID:vcIiA1Nt0
-
ギリ非課税の交通費なんだっけか
- 11 : 2023/08/20(日) 21:39:51.73 ID:BSAjUElA0
-
非課税だけど社会保険料が高くなる
- 12 : 2023/08/20(日) 21:39:52.33 ID:lwXQHWSIp
-
新幹線なら埼玉から通うより快適そう
- 13 : 2023/08/20(日) 21:40:15.49 ID:3+LtbxA8a
-
高崎線なら群馬県内の駅からならほぼ間違いなく座れるから意外といける
- 14 : 2023/08/20(日) 21:40:27.90 ID:ZkmwzA+i0
-
新幹線の定期代を出してくれるなら問題無い。
まいかなりの額になるから、優秀な社員でない限りダメだろうけど。 - 15 : 2023/08/20(日) 21:41:26.75 ID:3afrremTa
-
新幹線通勤ができて都内の乗り換えが少ないなら全然できるけど
そんなの認められるのわざわざ群馬や栃木に住む必要がない上級労働者だろう - 16 : 2023/08/20(日) 21:41:30.51 ID:pPZKsum0d
-
高崎は楽勝
- 17 : 2023/08/20(日) 21:42:18.21 ID:Bg/qVU7V0
-
家が駅の徒歩数分なら行ける
電車の中では本でも読む - 18 : 2023/08/20(日) 21:42:23.73 ID:zVs5tJ3j0
-
新幹線代を出してくれる会社は少ない
- 21 : 2023/08/20(日) 21:46:08.83 ID:KWpQ9WECM
-
>>18
正課長以上なら全額会社負担
那須塩原からは普通にいる - 23 : 2023/08/20(日) 21:47:26.94 ID:VqDIkvt20
-
>>21
降格肩たたきの優先度は上がるな - 25 : 2023/08/20(日) 21:48:20.62 ID:zVs5tJ3j0
-
>>21
そうなんだ
でも高崎はちょっと遠い
熊谷が限界だわ - 19 : 2023/08/20(日) 21:43:18.75 ID:CpWXCew00
-
確実に通勤電車座れない側だけど、半端に都心に近いよりほぼ確実に座れてスマホいじれる方が家賃も安いしコスパいい気がする
今はスマホで娯楽から資格の勉強まで何でもできるし - 20 : 2023/08/20(日) 21:44:21.80 ID:i92h6Avrd
-
新幹線定期、宇都宮市は公的補助出してたな
でも大した額じゃない - 22 : 2023/08/20(日) 21:47:14.34 ID:l/fHpnZKM
-
小山は新幹線止まるから穴場
- 24 : 2023/08/20(日) 21:47:35.13 ID:d/adYTra0
-
高崎からさらにローカル線で1時間弱のとこから通勤してた父親のガッツスゲーなって思う
定期代は全額出てたけどな - 26 : 2023/08/20(日) 21:48:56.28 ID:k37sun+/0
-
高崎はきついけど宇都宮は4号一直線かっとばすだけで行けるやろ
朝の4号はイキりトラックなんて相手にならんレベルで殺気立ってるやつ多いぞ - 27 : 2023/08/20(日) 21:53:39.06 ID:mTCG1O5J0
-
電車がまともに動いてる時ならいいけど震災が起きて電車が長期不通になったら大変なことになるでしょ
- 28 : 2023/08/20(日) 21:53:55.77 ID:gZpvKTR00
-
八王子で良くね
- 29 : 2023/08/20(日) 21:55:24.68 ID:QAZ4IL450
-
バブルの頃なら地価高いからわかるけど今なら埼玉南部でも十分安くないか
- 30 : 2023/08/20(日) 21:56:23.15 ID:rcT08ebQd
-
21世紀だぞ
逆に宇都宮や高崎からの通勤が当たり前になってないなんて進歩が遅すぎだわ - 31 : 2023/08/20(日) 21:56:30.69 ID:Wt+2h0xd0
-
終電逃したときにタクシー使うの躊躇われる距離のところには住むべきじゃない
およそ人間的な生活とは言えない - 32 : 2023/08/20(日) 21:57:30.79 ID:KmoTpMh20
-
高崎なんて新幹線で1時間やし
- 33 : 2023/08/20(日) 21:57:32.06 ID:2vfsZ2icM
-
高崎駅から毎日、八高線で八王子に通勤しています
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692534800
コメント