【漫画アニメ】人気の「呪術廻戦」読んでみたけど、五条が強すぎてつまらないなこれ

サムネイル
1 : 2023/08/20(日) 10:34:54.86 ID:viawiLPBM

アニメ「呪術廻戦」五条&夏油の“日常”コスプレに「存在してる…」「It’s THEM…」と国内外から反響
https://times.abema.tv/articles/-/10091656

五条悟の設定

・長身イケメンです
・性格は超オラオラ系です
・超名門の血統です
・生まれながらの才能だけで最強確定してます
・生まれながらの能力で敵の攻撃ぜんぶ無効化します
・必殺技は相手を確定で殺します
・ピンチになったら勝手に覚醒して新能力で敵を倒します
・最強なので相手を警戒しません、努力もしません
・味方の2番手(乙骨)より100倍ぐらい強いです

これなろう小説と言われてもしょうがないだろ…
ジャンプはいつからこうなったんだよ…

2 : 2023/08/20(日) 10:36:39.49 ID:hvDREvD/x
オタ向け漫画をジャンプ寄りに整形したら変な漫画ができた印象
3 : 2023/08/20(日) 10:36:52.22 ID:lHbr8mlt0
そもそもインフレしまくりで収拾つかなくなってるし
気にしたら負け
そろそろ地球が吹っ飛ぶだろ
4 : 2023/08/20(日) 10:38:00.92 ID:viawiLPBM
バカ漫画「縛りで能力が~」

いや縛りない五条最強だしその設定意味ないよねw

5 : 2023/08/20(日) 10:38:13.49 ID:li6UBiB50
圧倒的な力の差があるバトルものが増えてきてる印象はある
格差社会を反映してるんやろなって勝手に思ってる
6 : 2023/08/20(日) 10:40:28.75 ID:viawiLPBM
100歩譲って最強でもいいけどさ
大谷翔平とか井上尚弥みたいに人生かけて努力しろよ
才能だけの最強なんて薄いんだよ
16 : 2023/08/20(日) 10:47:40.55 ID:vspY+imQr
>>6
作中でずっと御三家の血統の話してるじゃん
サラブレッドたちの中の最強が五条なんだよ
26 : 2023/08/20(日) 10:52:38.72 ID:li6UBiB50
>>16
そう考えると、五条悟はインブリードからのアルビノっぽいな
7 : 2023/08/20(日) 10:40:40.43 ID:hvDREvD/x
これとチェンソーマンは本来ガロ辺りに載せるべき漫画
陽キャぶるな
8 : 2023/08/20(日) 10:41:06.40 ID:d9hzynFI0
前見た画像では最近は宿儺にやられてたような
10 : 2023/08/20(日) 10:41:30.66 ID:TEV5We740
でもそんな最強キャラに無双させたらお話が成立しないってんで扱いに苦労してるみたいよ
分かった上であえてそれに挑戦してるっぽいけど
11 : 2023/08/20(日) 10:42:13.34 ID:d9hzynFI0
しかも五条は主人公じゃないんだろ
12 : 2023/08/20(日) 10:43:38.56 ID:rcT08ebQd
しかもその五条の人気があるってのがまた終わりだよこの国

正直さっさとスクナに負けて欲しいわ

13 : 2023/08/20(日) 10:43:39.03 ID:a53qsxUXd
五条が強すぎというより
他が弱すぎるんだよな
14 : 2023/08/20(日) 10:46:05.34 ID:dlrHvyEm0
ま●こがシコるために作ったキャラだぞ
15 : 2023/08/20(日) 10:46:14.45 ID:viawiLPBM
「生まれながらの能力で敵の攻撃全部ノーダメですw俺最強w」

これホントにカッコイイか?
顔が東堂ならあの性格のキャラを応援してるか?

17 : 2023/08/20(日) 10:47:56.85 ID:P9E7WchZd
まだヒロアカの方が読める
18 : 2023/08/20(日) 10:48:02.55 ID:rpf5wZ6fa
範馬勇次郎みたいなもんだから見せ方の問題だろ。
俺はめんどくさい事には関わらねえみたいな感じのキャラにして登場回数減らせばいい
19 : 2023/08/20(日) 10:48:04.51 ID:8ppLfIiX0
カカシがずっと出しゃばってるナルトって感じ
20 : 2023/08/20(日) 10:48:23.40 ID:Iq4HzZQxp
るろうに剣心の師匠みたいなもんだよ
21 : 2023/08/20(日) 10:49:01.20 ID:zm0wbRlp0
地球破壊されれば終わりだし別に最強じゃないよ
22 : 2023/08/20(日) 10:49:14.17 ID:/qwPxG1u0
先生なんだろ
そんなやつに何を教わるのよ
23 : 2023/08/20(日) 10:50:17.42 ID:7ePVRLAzM
>>1
お前が歳をとっただけだろう。
漫画は卒業して他の趣味を見つけたらどうだ?
24 : 2023/08/20(日) 10:52:04.08 ID:FnFNErxgd
キラヤマトや範馬勇次郎と同じ
25 : 2023/08/20(日) 10:52:19.42 ID:VMp54aEe0
まんさんがクチュれればそれでいいんだよ
27 : 2023/08/20(日) 10:54:20.02 ID:C8DoufxC0
すまん
いい歳こいて少年ジャンプなんか読む?
28 : 2023/08/20(日) 10:57:56.64 ID:viawiLPBM
そら強盗とかで簡単に金稼ごうってなるわな…
29 : 2023/08/20(日) 10:58:09.98 ID:LL0Ko2sda
リヴァイみたいに最強のキャラ作りたいんだろ
30 : 2023/08/20(日) 10:59:39.99 ID:utfnMdQY0
最強キャラはホームランダーみたいに戦闘以外で欠点作らないとつまらなくなる
31 : 2023/08/20(日) 10:59:59.56 ID:IUrullLoa
強い理由は、単に天才なだけ?
33 : 2023/08/20(日) 11:01:43.04 ID:rcT08ebQd
>>31
才能
これだけ
36 : 2023/08/20(日) 11:04:55.17 ID:a53qsxUXd
>>31
呪術廻戦は後天的に強くなれる要素が設定上無い
途中で強くなったやつは才能の最適化によるものばかり
46 : 2023/08/20(日) 11:14:56.35 ID:Gn6kYVtnM
>>36
新しい呪物手に入れて能力ゲットとかないん?
32 : 2023/08/20(日) 11:00:14.39 ID:NndKIx2l0
でもずーっと判断ミスで事態を悪化させ続けてるからな五条
34 : 2023/08/20(日) 11:03:54.78 ID:E89xGnm+a
あんだけイキっといて不完全体の宿儺に負けそうだが
38 : 2023/08/20(日) 11:08:12.08 ID:a53qsxUXd
>>34
指輪19本と天元取り込んでほぼ完全体な上に
かつて六眼無下限術式持ちと相打ちになった術式持ちの身体乗っ取ってるからな
むしろ120%宿儺だよ
45 : 2023/08/20(日) 11:13:05.75 ID:rcT08ebQd
>>38
天元取り込んだの?
35 : 2023/08/20(日) 11:04:39.55 ID:JmtxD4Qs0
自分や観客もしくは相手が解説するワンパンマン
37 : 2023/08/20(日) 11:07:11.52 ID:LP+m9JMja
カカシ先生みたいに弱キャラにされるよりは強キャラは強キャラのままでいてほしい
39 : 2023/08/20(日) 11:08:29.33 ID:s9gU8KSGH
パクリ作者にまともな話の構成能力あるわけないだろ
40 : 2023/08/20(日) 11:11:04.44 ID:li6UBiB50
殴り合いのシーンはあんまり関係ない
バトルの結果に影響しない
41 : 2023/08/20(日) 11:11:34.54 ID:Ne+Jh9Cb0
この作者東堂みたいなシンプルな能力ならおもろいけど設定盛るとイミフになるよな
虚式紫とか普通にイミフじゃね
43 : 2023/08/20(日) 11:12:34.58 ID:M9Jb0Q1cr
幼稚なのはわかってるんだからハナから読まないんだよいい大人は
47 : 2023/08/20(日) 11:16:53.36 ID:Jinbmc6E0
アニメでは見てて漫画読んでない勢だけど貼られてる漫画のは
赤ちゃんあやすオモチャみたいなのが頭の上でガコンガコン回ってて適応がどうのマラが出たらどうの騒いでるだけにしか見えん
48 : 2023/08/20(日) 11:17:15.15 ID:bmWI1mXrM
BLEACHに中途半端にハンター要素入れて消化不良おこしてるな
バカは心理戦ありの能力バトル書いたらあかんわ
49 : 2023/08/20(日) 11:17:29.29 ID:9LgXyJ4W0
主人公の虎杖がモニター見てるだけなんだけど
これから覚醒イベント発生する?
50 : 2023/08/20(日) 11:17:36.12 ID:pTT0RMCua
主人公があまり魅力的じゃ無いのもあってもう五条だけでええやんってなって俺も読むのやめたな
なにを描きたいのかよくわからん
51 : 2023/08/20(日) 11:17:49.76 ID:WP3jU1yx0
寿司ネタで会話する奴とかそもそも能力無い奴とか先輩勢がキャラ付けのネタだけ強いくせに糞雑魚過ぎて五条以外全く頼りにならない
52 : 2023/08/20(日) 11:18:04.49 ID:d9hzynFI0
最強キャラゆうても最後まで苦戦しなかったキャラほとんどいない、アンパンマンはまだ苦戦してないのかな
53 : 2023/08/20(日) 11:20:32.35 ID:ISOaJR4k0
主人公の必殺技ってクリティカルパンチ以外にあんの?
54 : 2023/08/20(日) 11:20:32.75 ID:li6UBiB50
アンパンマンさんはしょっちゅう苦戦してるよ
顔が濡れたりカビたり食わせたりでピンチになるのがお約束
55 : 2023/08/20(日) 11:23:04.60 ID:af2bm78S0
サイキョー五条センセーをバックにつけて
イキリまくる漫画
これが好きなやつもそういう連中なんでしょ
56 : 2023/08/20(日) 11:23:05.25 ID:v5vMPRy80
本来の主人公は乙骨で五条は作者のひいきキャラ

既に枠が埋まっている中で無理やり捻り出されたのが虎杖というモブ主人公だからな

57 : 2023/08/20(日) 11:23:12.91 ID:IJ7Eu+Asd
いろんな漫画のパッチワーク感を感じる作品だよな
まあ俺は面白い部類だと思う
58 : 2023/08/20(日) 11:24:29.46 ID:IJ7Eu+Asd
星綺羅羅とかもろブリーチにいそうな見た目だよな 

あんま言われないけど、丸グラサンしてる五条を見るとゲットバッカーズを思い出すわ

59 : 2023/08/20(日) 11:24:41.95 ID:VarqodQS0
一番キャラが立ってるのが東堂というね
60 : 2023/08/20(日) 11:25:12.40 ID:ZUcefvqwa
無理矢理弱体化とか手に余るならずっと封印してた方が良かったんでは?
最終回辺りで封印解けば良い
71 : 2023/08/20(日) 11:42:47.83 ID:rcT08ebQd
>>60
けん弱五条がラスボスだって
61 : 2023/08/20(日) 11:25:23.02 ID:gfd9KsY20
五条の縛りって日常生活であのダサいハチマキで目を隠して過ごすことだろ?
62 : 2023/08/20(日) 11:25:29.68 ID:vIck8xTi0
まだ味方だからどうにかなるけど敵だったら鰤の愛染のように作者でさえ56す手段が無くなる
63 : 2023/08/20(日) 11:25:31.47 ID:IJ7Eu+Asd
呪術読むと冨樫の手際の良さがわかる
64 : 2023/08/20(日) 11:25:47.14 ID:d9hzynFI0
ツヨシはサブタイが誰も勝てないアイツにはだから
負けさせられない
65 : 2023/08/20(日) 11:27:41.45 ID:1DUxceyV0
最強キャラがでしゃばりすぎるとこうなる
66 : 2023/08/20(日) 11:28:05.46 ID:IJ7Eu+Asd
とりあえず2週くらいしたけど、六眼がよくわからん
どこで説明したんだアレ
67 : 2023/08/20(日) 11:30:42.29 ID:E89xGnm+a
細かい設定は単行本のおまけとかで説明しているらしいな
作者何も考えてないだろ言ったら信者に怒られたわ
68 : 2023/08/20(日) 11:33:59.96 ID:Dn2y/Pz10
むしろ五条関係しか面白いといえるところがない
他に褒めるとこ一切ないだろ
69 : 2023/08/20(日) 11:35:36.01 ID:rlOTW8GFM
嫌儲板見てると
毎週死んでるよ
そのキャラ
70 : 2023/08/20(日) 11:36:42.67 ID:2B4edyTp0
もう伏黒くんの復活は無理やろ
これで復活するなら野薔薇も七海も夏油も生き返るレベル

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692495294

コメント

タイトルとURLをコピーしました