最近の選挙「SNSでデマ流しまくったほうが有利です」👈これなんで法に触れないの?

サムネイル
1 : 2024/11/18(月) 12:40:50.41 ID:DbLdwCjN0

蓮舫氏「ネットde真実が広がり、それがあたかも事実となって…」兵庫県知事選を念頭にX投稿
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202411180000280_m.html?Page=2&mode=all

いくらなんでもおかしない?

2 : 2024/11/18(月) 12:41:13.74 ID:4Tps3qJg0
民主主義の終わりの始まり
3 : 2024/11/18(月) 12:41:16.06 ID:M6+WCzJ30
そろそろネットデマ対策法みたいなの作る時だと思う
11 : 2024/11/18(月) 12:42:27.99 ID:4Tps3qJg0
>>3
自由と民主主義という壮大な矛盾への挑戦かな
61 : 2024/11/18(月) 12:46:27.77 ID:bKBpfT6v0
>>3
統一教会自民党が与党である限り無理だろ
そのお陰で政権握ってる連中なんだし
4 : 2024/11/18(月) 12:41:29.64 ID:DpBUFS4M0
テレビがデマ
5 : 2024/11/18(月) 12:41:39.62 ID:QHHNsOfz0
デマじゃなくてオルタナティブファクトだから
6 : 2024/11/18(月) 12:41:58.44 ID:283Fvk2z0
政治すら左右しかねないってのがわかったから今後は一気に法整備が進むかもな
少なくとも実名化はマジでやった方が良い
92 : 2024/11/18(月) 12:48:34.34 ID:LpdcVQW70
>>6
政治家を批判する書き込みは逮捕する法律作ってくれと思う
7 : 2024/11/18(月) 12:42:01.82 ID:Z1WPcpSG0
触れてるけど取り締まらない
9 : 2024/11/18(月) 12:42:18.12 ID:O20i5aqp0
デマって言うなら証明しないと
18 : 2024/11/18(月) 12:43:10.55 ID:AfTrcgLJ0
>>9
お前は今すぐ舌噛んで死ぬことが定められている人間なのです
10 : 2024/11/18(月) 12:42:25.16 ID:ZCVe6f170
マスコミや週刊誌のデマはいいデマ、ネットのデマは悪いデマ
12 : 2024/11/18(月) 12:42:33.66 ID:FMvpBJm50
テレビでデマ流しまくってきたから
セーフです
13 : 2024/11/18(月) 12:42:40.59 ID:mR9OrVJ60
自民党がやってきたことだろ?
14 : 2024/11/18(月) 12:42:44.84 ID:0V592lFg0
でも選挙期間中に嫌儲でもデマ流しまくってんじゃん
有利になってたか?
20 : 2024/11/18(月) 12:43:36.01 ID:d/BywieM0
>>14
投票率上がってるぞとかまだ間に合うとか比例は共産とか必死こいてるよな選挙のたびに
77 : 2024/11/18(月) 12:47:25.39 ID:kcb2Nei70
>>14
嫌儲はネットリテラシー高めだから
ネットの変遷知らないZ世代と50以上が狙い撃ちにされてる
15 : 2024/11/18(月) 12:42:46.09 ID:qBZKN2in0
公益性のあるデマはセーフだってシンさんが
16 : 2024/11/18(月) 12:42:46.61 ID:ZHEMF3rQ0
もう馬鹿が覚醒めてしまったから手遅れや
17 : 2024/11/18(月) 12:42:49.19 ID:d/BywieM0
デマ流しまくってるのに勝てない政党があるよね🌈
19 : 2024/11/18(月) 12:43:19.80 ID:HXnIQDZE0
統一教会の常套手段だから規制するわけにはいかないんです
21 : 2024/11/18(月) 12:43:38.66 ID:8H655k5N0
>>1
これまでの選挙「テレビでデマを流し続けた方が有利です」👈これなんで法に触れなかったの?
31 : 2024/11/18(月) 12:44:28.89 ID:HXnIQDZE0
>>21
でもテレビが印象操作してなかったら今頃オウムが国政政党になってたんだよなぁ
48 : 2024/11/18(月) 12:45:43.37 ID:8H655k5N0
>>31
オウムをさんざん面白ろおかしく取り上げて宣伝してたのはテレビでは?
53 : 2024/11/18(月) 12:45:59.71 ID:NwCL7Zrc0
>>21
基本的にテレビでこんなあからさまなデマは流さない
印象操作があったかどうかは別としてね
80 : 2024/11/18(月) 12:47:33.24 ID:8H655k5N0
>>53
印象操作とデマの違いはそんなに明確かな?
100 : 2024/11/18(月) 12:49:10.10 ID:NwCL7Zrc0
>>80
明確ですよ、デマはウソ・虚偽情報拡散なので
81 : 2024/11/18(月) 12:47:39.34 ID:ArD/aPwE0
>>21
そりゃテレビが政治団体に献金し続けてるからでしょ
ネットも献金すれば黙認されるよ
91 : 2024/11/18(月) 12:48:33.07 ID:dt/vE8U20
>>21
TVのデマって例えばなに?
22 : 2024/11/18(月) 12:43:56.63 ID:jCTt5/0m0
法律より技術が必要
個人がフリーの AI を用いてファクトチェックしながらネットを見る時代が来る
35 : 2024/11/18(月) 12:45:02.45 ID:ofvI3oCP0
>>22
じゃあそのAIに嘘を吹き込めば解決だな
23 : 2024/11/18(月) 12:43:58.88 ID:e2wLejNR0
管理を怠ったとしてイーロン・マスクを訴えよう
24 : 2024/11/18(月) 12:44:01.44 ID:ofvI3oCP0
規制しちゃうと真実も隠されちゃうからな
規制した国の未来が中国で、今政治的無差別殺人が起こってるのは、SNSで書き込みをしても削除される上、反政府活動を行おうとすると準備段階で逮捕されるため怪しまれずに突発的に起こせる手段が車での暴走とナイフしかないから。
25 : 2024/11/18(月) 12:44:02.53 ID:ltil5hww0
テレビ「他メディアがデマばら撒いてる!」
26 : 2024/11/18(月) 12:44:08.12 ID:sWCzShXJ0
デマじゃないから
27 : 2024/11/18(月) 12:44:09.84 ID:IyOXZStI0
変な左翼団体がよくやってる手段
28 : 2024/11/18(月) 12:44:21.95 ID:E2dHnOG20
デマだのネットde真実だの陰謀論だの言ってる奴は
自分がアホだと自己紹介してることに自覚持とうね
37 : 2024/11/18(月) 12:45:06.53 ID:NwCL7Zrc0
>>28
「パワハラは無かった」は本当にネットのデマなんですよ
29 : 2024/11/18(月) 12:44:22.41 ID:fQdPEfaF0
ハリスと接戦とか嘘ついてたマスゴミが何だって?
30 : 2024/11/18(月) 12:44:26.97 ID:LqhFBFjM0
そうでしたっけデュフフフ
32 : 2024/11/18(月) 12:44:53.99 ID:RhvhH3b30
なんでもかんでもパヨクの思い通りになると思うなよ
33 : 2024/11/18(月) 12:44:55.13 ID:1EPcK87y0
そんなに齋藤が再選したことが悔しいのか
理解不能だわ
役所側は全く嘘ついてないとでも思ってんのかね
ガキかよ
60 : 2024/11/18(月) 12:46:14.05 ID:DbLdwCjN0
>>33
俺は兵庫県民だから当選自体はどうでもいいよ
単純に選挙でデマ流して勝つという手法自体に疑問があるという当たり前のことを言っている
34 : 2024/11/18(月) 12:45:01.27 ID:YGAujeGH0
「斎藤知事は港湾利権に潰された」
このデマを最初に流した人を捕まえろよ
36 : 2024/11/18(月) 12:45:04.97 ID:ss1xlBaj0
ほんとのデマなら裁かれるだろ
自分に都合の悪い情報を片っ端からデマ認定してたらそら事実認識歪むわな
38 : 2024/11/18(月) 12:45:11.75 ID:i11682YY0
衆愚政治デマゴーグの教材として後世活かされるでしょう
ちーん
39 : 2024/11/18(月) 12:45:17.12 ID:ltil5hww0
国民をデマに躍らされるバカに仕立て上げた張本人がテレビ
40 : 2024/11/18(月) 12:45:17.35 ID:Avm1hfT90
立花とかそろそろ逮捕せえ
41 : 2024/11/18(月) 12:45:18.30 ID:ZCVe6f170
言論の自由だからな
アメリカもデマだらけだぞ
42 : 2024/11/18(月) 12:45:20.52 ID:TKeLycMz0
ランサーズだろ知ってるよ
43 : 2024/11/18(月) 12:45:24.51 ID:cKfzF/W/0
てふと
45 : 2024/11/18(月) 12:45:30.82 ID:AyWhpS3o0
これケンモメンみんなで頑張れば
ケンモメンの中から国会議員にすることができるってことだぞ
46 : 2024/11/18(月) 12:45:37.92 ID:JSf7beod0
これを法で縛っちゃうとマスコミが死んじゃう🥹
47 : 2024/11/18(月) 12:45:39.71 ID:JjoPdYIL0
SNSでデマ流しまくっても蓮舫負けたよ☺
50 : 2024/11/18(月) 12:45:52.07 ID:Z4aGHm530
SNS「メディアは印象操作してる」
メディア「SNSは印象操作してる」
74 : 2024/11/18(月) 12:47:20.12 ID:ofvI3oCP0
>>50
だからこそ対立凄いんよな
メディアはスポンサーに配慮したり政府に喧嘩を売らないなどの調整力が強すぎるからかえって欺瞞が強くなる
75 : 2024/11/18(月) 12:47:20.56 ID:NwCL7Zrc0
>>50
今回SNS・ネットがやったのは印象操作どころか明確なデマ吹聴だから・・
51 : 2024/11/18(月) 12:45:52.29 ID:XR2MsM4t0
犯罪組織が法作ってるから
52 : 2024/11/18(月) 12:45:57.51 ID:IyOXZStI0
サヨはトランプとハリスの時にメッキが剥がれたじゃん
何が接戦だよ民主党議員しかつながりがないから惨敗した事実すら受け入れられないし
54 : 2024/11/18(月) 12:46:03.57 ID:VVin/XSt0
デマは一瞬有利になるけどその後バレたら取り返しつかなくなるぐらいのダメージ負う印象
55 : 2024/11/18(月) 12:46:04.65 ID:VWedr6gG0
なんかもう目立った奴が勝ちみたいな風潮だよな
早く滅びろよこの生物
56 : 2024/11/18(月) 12:46:04.97 ID:ofvI3oCP0
そもそも斉藤知事は1件もパワハラ認定されてないし、百条委員会の結果を待たずに不信任決議したから不信感しかないやろ
ちゃんとプロセスふめや
57 : 2024/11/18(月) 12:46:08.09 ID:d/BywieM0
伸ばしまくりw
58 : 2024/11/18(月) 12:46:13.76 ID:8Jugxa3C0
デマに騙され易いアホな層がネットで真実!やら既得権益!にコロッといく層だからな
衰退速度が加速するな
62 : 2024/11/18(月) 12:46:28.95 ID:sHT+Fm6u0
オールドメディアはデマ以前に報道すらしないけどね
63 : 2024/11/18(月) 12:46:38.29 ID:TKeLycMz0
自民党ネット工作部ってのがある
64 : 2024/11/18(月) 12:46:41.14 ID:ANfBrgDr0
民衆を試してる
65 : 2024/11/18(月) 12:46:46.37 ID:do+RbcK30
日本人を馬鹿になるように教育してテレビで簡単に誘導できるようにするつもりが
予想よりも効きすぎちゃった
66 : 2024/11/18(月) 12:46:48.70 ID:00CxzgWZ0
最近の選挙っていうが数十年どころか百年くらい前からあるだろ

共産党に投票したら農地を没収されるぞって言って
農民票とかを確保してきたりしてきたじゃん

68 : 2024/11/18(月) 12:47:01.96 ID:AbRqjb9E0
コミュニティノートみたいに指摘出来る分ネットの方がマシだよ
69 : 2024/11/18(月) 12:47:02.39 ID:0CFmanmB0
馬鹿な国民が悪い
帰ってくるのは自分なんだからどうでもいいだろ
70 : 2024/11/18(月) 12:47:05.47 ID:hQ2YY8Rm0
法には触れてるやろ
なのでそのうち立件される
ただ、そこまでにタイムラグがあるので、立花や音符みたいな無敵の人ならデマを撒き放題
71 : 2024/11/18(月) 12:47:09.11 ID:WjM2/n+Z0
アメリカが植民地で実験させて
その結果を導入
内戦寸前の国崩壊へ
ガ●ジオブガ●ジ
73 : 2024/11/18(月) 12:47:15.05 ID:c+b6lg620
嘘を嘘と
78 : 2024/11/18(月) 12:47:30.31 ID:q/VjEbOP0
自民党がランサーズとかdappiを使ってるから法整備しないよ
103 : 2024/11/18(月) 12:49:28.46 ID:GHQ3D/mB0
>>78
自分たちが逮捕されるようなことだもんな
82 : 2024/11/18(月) 12:47:44.32 ID:a/1/ZoxB0
世界的な問題だろう
アメリカなんか
イーロンがとらんぷ側近になっちゃったから
規制なんかとんでもないとなるだろうしな
83 : 2024/11/18(月) 12:47:54.29 ID:29l49hSK0
つばさの党が逮捕されて長期拘留され続けてるのに立花隆が逮捕されないの闇過ぎる
84 : 2024/11/18(月) 12:47:55.24 ID:dt/vE8U20
>>1
そりゃ中国やロシアが工作に動くわな
莫大な金がかかるから選挙をやり直すことはまずないし

民主主義の弱点がこんな簡単なところにあったとはw

85 : 2024/11/18(月) 12:47:58.49 ID:RhvhH3b30
左翼ってズレてるからな
LGBTだのポリコレだの
86 : 2024/11/18(月) 12:47:59.88 ID:qbmyZDHs0
コミュニティノートのような仕組みを広めないとな
87 : 2024/11/18(月) 12:48:17.53 ID:EpLtIkMY0
まず見せしめに立花をだな
88 : 2024/11/18(月) 12:48:18.57 ID:8WTkqjSR0
自民党が初めにやり始めたから法律が制定されてないんだよ
89 : 2024/11/18(月) 12:48:21.49 ID:SV0OnO4S0
ガジェット進歩し人退化する
もう若い奴は長文とか読めなくなってるっしょ
90 : 2024/11/18(月) 12:48:25.66 ID:uDvFqPNe0
そもそも安部のシンサムが日本が滅びかねない有事にネットでとんでもねえデマ流し糞野郎して国のトップを攻撃してたのに
その後ちゃっかり総理に返り咲いて10年近く居座った件を見直すべき
93 : 2024/11/18(月) 12:48:42.92 ID:jxtCFqLI0
公共性のあるデマさん、でしたっけ
非常にしつこい!
94 : 2024/11/18(月) 12:48:44.20 ID:YtPMuQtv0
山上からすげえんよな
子供家庭庁も爆速だったし
95 : 2024/11/18(月) 12:48:45.54 ID:Phy9sVRb0
「我々こそが社会正義です」みたいなツラしてるマスコミが赤っ恥掻いた後世に残る日になるわ
96 : 2024/11/18(月) 12:48:51.12 ID:39Yhm6X80
デマゴーグはギリシャ時代からの伝統だから
97 : 2024/11/18(月) 12:48:51.51 ID:ZCVe6f170
今回の不倫疑惑に関しては不都合な真実として追及しなかったのがな
玉木の不倫は嬉々として報じたくせに
都合悪い情報は報道しない自由を駆使するほうが糞だよ、しかもどのマスコミも横並びだよな
うちは報道しますみたいなジャーナリズムとしてあるべき姿勢を貫くとこもなし
じゃあネットで知るしかないじゃん
98 : 2024/11/18(月) 12:48:57.46 ID:uzHNgcMr0
有利だし法に触れないならやればいいじゃん
おじいちゃんには難しいか😅
99 : 2024/11/18(月) 12:49:08.54 ID:IyOXZStI0
パヨクは見たいものしか見ない
自分とその仲間たち以外は全て悪だと決めつける
101 : 2024/11/18(月) 12:49:15.38 ID:Aoj4xUqk0
単純に警察が権力の犬で仕事してないからだよ
102 : 2024/11/18(月) 12:49:22.58 ID:0dGHYYqM0
誰がそれをデマなのか認定する問題がある
政府がデマだって認定して削除させるのか
104 : 2024/11/18(月) 12:49:36.13 ID:X0iq9Zsq0
ネトサポが自民党政権続けさせてたんだから規制なんてするわけない
自民党国民民主が崩壊しない限りやりたい放題だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました