- 1 : 2023/08/12(土) 09:21:21.64 ID:v9FiUdfI0
-
上級国民は週休3日へ 見捨てられる「3人に1人」の女性たち
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2307/14/news031.html - 2 : 2023/08/12(土) 09:21:32.25 ID:v9FiUdfI0
- 3 : 2023/08/12(土) 09:22:40.69 ID:2gjTMoUc0
-
畑にするか
- 4 : 2023/08/12(土) 09:23:07.68 ID:kK8/6Mj6a
-
でんわ~343-4911
- 21 : 2023/08/12(土) 09:28:49.30 ID:ek2VgIgW0
-
>>4
磯村~建設~チャンチャン♪ - 5 : 2023/08/12(土) 09:23:53.69 ID:d6OSHR8G0
-
ええやん
叩く要素あるか? - 6 : 2023/08/12(土) 09:24:12.01 ID:XGqN1bBld
-
土地は安いけど、家が立派だな
- 7 : 2023/08/12(土) 09:24:19.82 ID:XjZ5k/Kk0
-
広さの割に土地安いな
- 8 : 2023/08/12(土) 09:24:25.55 ID:iOl1DZHXa
-
どのへんがおかしいのかわからない
- 9 : 2023/08/12(土) 09:25:14.72 ID:xqqIi2T50
-
200坪ってやべーな
サッカーコートくらいあるのか? - 10 : 2023/08/12(土) 09:25:25.07 ID:+XW73JZMa
-
土地だけでこの価格か。立派な上物建てにゃあかんし家と外構含めりゃ1億は優に超えるな
- 11 : 2023/08/12(土) 09:25:51.65 ID:G63m5efAM
-
周り何もないだろこれ
- 12 : 2023/08/12(土) 09:25:52.99 ID:22yk7nm10
-
緑のところはちゃんと歩行者+軽車両専用道路だからちゃんとしてるやん
- 13 : 2023/08/12(土) 09:26:22.61 ID:9ic10Frz0
-
立派な家を団地に建てるってw
- 14 : 2023/08/12(土) 09:26:26.81 ID:Nrf9eg3/0
-
上モノ合わせると億越えか
- 16 : 2023/08/12(土) 09:27:23.99 ID:eSrL7hOx0
-
うさぎ小屋トンキン人からするととんでもないらしいな
- 17 : 2023/08/12(土) 09:27:29.74 ID:68pBJfKGd
-
金持ちだな
- 18 : 2023/08/12(土) 09:27:48.94 ID:22yk7nm10
-
隣人ガチャを可能な限り成功させるには同じレベルの金持ちの集落に住むのが一番→はい、これ
- 19 : 2023/08/12(土) 09:28:01.03 ID:d6E4yWqr0
-
見るからに高級住宅街だ
- 20 : 2023/08/12(土) 09:28:19.54 ID:Nrf9eg3/0
-
65平米(約20坪)のマンションに億出すより良いよね
- 22 : 2023/08/12(土) 09:28:50.23 ID:2F55rE6a0
-
なんでこう群れたがるんだ?
- 27 : 2023/08/12(土) 09:30:03.41 ID:Nrf9eg3/0
-
>>22
これだけ隣地と余裕あれば十分だろ
電気も上下水道も、インフラなんかいらんというなら勝手にすればいいけど - 23 : 2023/08/12(土) 09:28:54.96 ID:xjJ2L8cD0
-
うちなんて500坪580万とかだぞ
- 24 : 2023/08/12(土) 09:29:13.60 ID:HwVqvBdTd
-
天神遠すぎ
- 25 : 2023/08/12(土) 09:29:22.02 ID:yy3G4Uut0
-
やっす
- 26 : 2023/08/12(土) 09:29:31.02 ID:QtH56wsY0
-
九州じゃねーか
- 28 : 2023/08/12(土) 09:30:31.84 ID:X2UogwiJM
-
金持ちは公共交通機関から遠い閑静な丘の上じゃないの?
- 29 : 2023/08/12(土) 09:30:40.98 ID:XGqN1bBld
-
坪単価21万円
豊橋市でも30万円あるのに - 30 : 2023/08/12(土) 09:30:52.41 ID:MVpW9nfl0
-
九州の上級国民がここに住んでるのか
久留米ってしょっちゅう浸水してるけどここは丘だからええんやな
- 32 : 2023/08/12(土) 09:31:23.44 ID:maNJfYS6M
-
九州人の給料で住めるんか
- 33 : 2023/08/12(土) 09:31:26.39 ID:uuFsaINB0
-
いけ!グエン!
- 34 : 2023/08/12(土) 09:31:38.95 ID:ZO7MkI390
-
ごたいそうなわりに
随分と隙っぱだけど - 35 : 2023/08/12(土) 09:32:05.82 ID:yeRI7VgtH
-
駅まで徒歩で14-9分てきつすぎない?
子供には辛いよ - 36 : 2023/08/12(土) 09:32:25.90 ID:yK08VJPT0
-
安いなあ都内だと猫の額の土地しか買えない
- 37 : 2023/08/12(土) 09:33:22.81 ID:0AOs6lnTa
-
博多まで30分か~
- 38 : 2023/08/12(土) 09:33:59.14 ID:9HPxUhQk0
-
久留米とか鳥栖とか
誰が住むん? - 39 : 2023/08/12(土) 09:34:26.54 ID:MVpW9nfl0
-
空が広いし金持ちの邸宅だらけで散歩楽しいだろうな
- 45 : 2023/08/12(土) 09:37:12.77 ID:pUiixnGz0
-
>>39
犬を庭で遊ばらせられるし、近所の散歩も楽しいだろう
金があったらこういう住宅地住みたいね - 50 : 2023/08/12(土) 09:38:10.84 ID:HWj+XaZJ0
-
>>45
こんなとこ散歩しても楽しくないわ - 40 : 2023/08/12(土) 09:34:45.32 ID:/dmZvIN9d
-
三国が丘駅まで「車で」6~7分なのに
それを省略してあるのは酷いな - 42 : 2023/08/12(土) 09:36:38.75 ID:22yk7nm10
-
>>40
錯誤は勘違いする方が悪いからな、ガハハ
バブル期は存在しないバス停を道路脇に置いて駅まですぐとか言ってた時代もあったから不動産屋は基本あかん - 41 : 2023/08/12(土) 09:35:30.14 ID:8O9u+ElK0
-
広いのにやっす
うちは190平米で7000万円 - 65 : 2023/08/12(土) 09:43:49.77 ID:PEKfRAyo0
-
>>41
それも安い - 44 : 2023/08/12(土) 09:37:02.94 ID:qRWZZWDDM
-
高級住宅街(斜陽地方かっぺの低みの中では)
- 47 : 2023/08/12(土) 09:37:50.09 ID:0vOmfEfNH
-
公園近くはうるさいからやめとけよ
- 49 : 2023/08/12(土) 09:37:59.81 ID:45P7FsVf0
-
福岡だけにいずれ玄海分譲地と呼ばれる
- 51 : 2023/08/12(土) 09:38:14.46 ID:ievxkRlda
-
そんなに車飾ってるとルフィがやって来るぞw
- 52 : 2023/08/12(土) 09:38:41.51 ID:Auk7kp530
-
成約済でもない白い土地は元から人が住んでるってことなのか?よくわからんな
- 53 : 2023/08/12(土) 09:38:46.98 ID:IBWsbjOl0
-
200坪はもて余すな
- 54 : 2023/08/12(土) 09:39:59.92 ID:e3EDftbE0
-
こんなど田舎に億超えの家建てるやつってどんな人よ
- 56 : 2023/08/12(土) 09:41:43.20 ID:cKV98UQcM
-
福岡やんけー
百道浜にすむのがいいんだお☺
- 57 : 2023/08/12(土) 09:41:52.78 ID:X8WTJ5Yr0
-
市外局番03以外の土地に高級住宅街気取りの街作ったところでそこ無価値だからw
- 58 : 2023/08/12(土) 09:42:21.83 ID:YybrFILS0
-
一筆がデカいwww
中途半端な田舎に中途半端な大きさ - 60 : 2023/08/12(土) 09:42:51.26 ID:IqkYudLAM
-
土地やっす
- 61 : 2023/08/12(土) 09:42:51.55 ID:5sbuVRIM0
-
億単位の上物建てないと周囲から浮きそうや
- 63 : 2023/08/12(土) 09:43:08.05 ID:cmf4+Tcp0
-
貧乏すぎてドアが二枚しかなかったり屋根すらない哀れな車に乗る貧民の集落
- 64 : 2023/08/12(土) 09:43:40.09 ID:Z5mHhR8Ed
-
これで2DKの平屋建てたらどうなんの
- 66 : 2023/08/12(土) 09:43:56.14 ID:ES2OvWfh0
-
土地価格安すぎて草
- 67 : 2023/08/12(土) 09:44:02.52 ID:GppK2GKEd
-
西鉄開発の高級住宅地てこと?
- 68 : 2023/08/12(土) 09:44:30.17 ID:nHaXyO4Ha
-
チバリーヒルズみたいな所?
- 69 : 2023/08/12(土) 09:44:55.14 ID:dco+Wwbn0
-
いいねこれくらい広いと自家菜園捗っていいぞ 今度嫌儲村作るときは830㎡250坪を基準にして区画割りしてくれ
いい話ですから進めて下さい - 75 : 2023/08/12(土) 09:50:43.96 ID:hSC+LJPTH
-
>>69
太陽熱温水器とか直置きできるし、食料問題が起きたときにバッファーになるってことで
ウクライナでもロシアでも見直されたんだよな
日本でも推進すべき - 70 : 2023/08/12(土) 09:46:12.09 ID:tosf++bi0
-
オープンハウスなら一画に10戸くらい建てるやろ🤔
- 72 : 2023/08/12(土) 09:48:14.13 ID:v9FiUdfI0
- 74 : 2023/08/12(土) 09:50:32.65 ID:/dmZvIN9d
-
>>72
こういうのを実体験すると
米軍兵が日本人のこと植民地国民扱いするのも無理ない - 77 : 2023/08/12(土) 09:52:49.67 ID:Ap5XZK8N0
-
ウサギ小屋のマンションさえ買えない東京人が発狂するスレ
- 78 : 2023/08/12(土) 09:53:57.60 ID:GdNVKE280
-
田舎なんだからもっと贅沢に土地を使えばいいのに
- 79 : 2023/08/12(土) 09:56:16.67 ID:LY22PUei0
-
井手ちゃんぽん近くていいな
- 80 : 2023/08/12(土) 09:56:42.49 ID:OZZ2dKFv0
-
なんや
嫉妬案件か - 81 : 2023/08/12(土) 09:56:43.01 ID:/oVKKFQX0
-
土地クソ安いな
やっぱ福岡来てるかもしれん - 82 : 2023/08/12(土) 09:57:05.47 ID:BPxkkOl1d
-
よくわからんが所詮カッペの話でしょ
- 83 : 2023/08/12(土) 09:57:18.55 ID:gbVriL2Ed
-
九州は車社会だろうしこんなとこ買える人に車買える経済力がないわけないから駅表記は不毛だろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691799681
コメント