- 1 : 2020/12/22(火) 20:31:39.35 ID:OF+YPhe+0
-
『サイバーパンク2077』に携わったCD PROJEKT REDのデベロッパーがクランチ(長時間労働)と波乱のローンチを含む問題をめぐってリーダーシップチームと衝突していると伝えられた。
Bloombergが報じたところによると、「不満がたまって、怒っているスタッフ」が、先日、社内のビデオ会議で、現実的でないしめ切りの設定や強制的なクランチなど多くの問題に関連した質問をCD PROJEKT REDのマネージメントに対してたずねたという。
この会議は、『サイバーパンク2077』のパフォーマンスに満足できない人への返金に応じるだけでなく、PlayStation Storeから『サイバーパンク2077』を削除するとソニーが発表する前に行なわれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20dfcb890d357df94cb8c16088936f064f281af4
- 2 : 2020/12/22(火) 20:32:08.15 ID:OF+YPhe+0
クランチについて質問され、ディレクターたちは制作作業の状況改善を計画していると述べたが、返答内容はそれをどういった段階を経て実行するかについての詳細までは及ばなかった。また、2020年1月のCD PROJEKT REDのコメントによると、『サイバーパンク2077』は完成しており、プレイ可能ということだった。役員は「責任を取る」と答えている。
また別のデベロッパーは、CDPRのディレクターたちは「従業員に時間外労働を望む一方で企業搾取を扱ったゲームを作ることは偽善的だと感じ、その返答はあいまいで当たりさわりのないものだと感じる」のではないのかとたずねている。
『サイバーパンク2077』の最初のPC版のレビューはほとんどが肯定的なものだったが、コンソール版、特に、初期型PlayStation 4と初期型Xbox Oneでプレイするものが出るとすぐに風向きは変わった。
この『サイバーパンク2077』のローンチに関連したひどいメッセージののちに、CD PROJEKT RED、ソニー、マイクロソフトはパフォーマンスに満足できず、腹を立てている人々に返金をすることを決定した。
- 3 : 2020/12/22(火) 20:32:24.28 ID:+KzQKwFS0
- ただのFPSゲーのくせに話題かっさらってんじゃねーぞ
- 4 : 2020/12/22(火) 20:33:14.93 ID:gpS7d5rE0
- 以下俺のPCではヌルヌル
- 5 : 2020/12/22(火) 20:34:04.85 ID:OMfnj4gM0
- 顧客からの訴訟で金がなくなる前に内紛偽装して社員給与の先取特権いかすつもりか?
- 6 : 2020/12/22(火) 20:34:06.25 ID:Y1c0EZoka
- ウィッチャー3だけの一発屋をここまで持ち上げたゲーム業界にも問題がある
- 25 : 2020/12/22(火) 20:40:40.78 ID:RTf8Nalt0
- >>6
日本じゃ影薄いが1と2も売上本数1000万超えの大ヒットだぞ - 12 : 2020/12/22(火) 20:34:49.20 ID:vQR1gVrR0
- サイパンやってる奴には是非、初代DeusExをやってみてほしい
いくらイキってみせてもこれを越えられていないことが分かるはず - 15 : 2020/12/22(火) 20:35:46.56 ID:4oLeV+rU0
- >>12
メタルギアのパクリゲーじゃねえかそれ - 27 : 2020/12/22(火) 20:40:47.10 ID:mxifexGiM
- >>15
あんなゴミと一緒にしないで
まあアクションガーが鳴き声の平均的ジャップにビデオゲームにナラティヴの価値がわかるとは思えないからしょうがないけど - 29 : 2020/12/22(火) 20:42:08.86 ID:vQR1gVrR0
- >>27
多分彼は人間革命のほうを言ってるんだと思う
確かにあれは単なるMGSシリーズのパクリ - 13 : 2020/12/22(火) 20:34:56.50 ID:6bjJ6ZBIM
- これもうPROJECT BLACKだろ
- 14 : 2020/12/22(火) 20:35:19.91 ID:/OeOCX1i0
- ゲーム本編より面白いやん
- 16 : 2020/12/22(火) 20:36:15.17 ID:YzQZ/mDHa
- ゴタゴタっぷりがすごい
- 17 : 2020/12/22(火) 20:36:30.41 ID:uLdwrIV3r
- あーもう滅茶苦茶だよ
- 18 : 2020/12/22(火) 20:36:39.03 ID:/ICDVJ2g0
- 洋ゲーメーカーでこれなら和ゲーメーカーなんてもっと酷いんだろうなあ
アニメーターも過酷な労働環境らしいし日本に未来はないね - 23 : 2020/12/22(火) 20:40:19.09 ID:eLNPWBgT0
- どうしてこうなった
ウィッチャー3作ってたころは最高峰だったというのに - 33 : 2020/12/22(火) 20:45:10.57 ID:ZfhaAWfN0
- >>23
あの当時から実は大量に低賃金労働者で回してるって話題になってたじゃん - 24 : 2020/12/22(火) 20:40:31.79 ID:oOLmJXod0
- CyberPunk死ぬほどおもろいが
- 26 : 2020/12/22(火) 20:40:46.67 ID:5H/dulbsa
- 確かに企業の搾取がテーマの作品なのにスタジオ自体も糞ブラックになってるのはまずいね
- 28 : 2020/12/22(火) 20:41:41.45 ID:7zl7VZlD0
- 面白そうだけど俺の化石PCじゃうごかない
- 30 : 2020/12/22(火) 20:42:58.15 ID:+SUn1gxeM
- デウスエクスというかシャドウラン
- 32 : 2020/12/22(火) 20:45:05.32 ID:jg9d1A4k0
- ポーランドの威信かけたゲームだったんでしょ?
- 34 : 2020/12/22(火) 20:45:40.55 ID:AkHu8YF9a
- ウィッチャー3の時も驚くくらい安い賃金でやりがい搾取させられていたと元従業員に暴露されてたな
- 35 : 2020/12/22(火) 20:45:44.45 ID:ybP8E91c0
- 開発者「おれはわるくない」
こいつら阿倍野一族か?
『サイバーパンク2077』開発会社、長時間労働と未完成ローンチ問題をめぐって労使紛争が勃発

コメント