- 1 : 2023/08/10(木) 20:17:08.69 ID:nCfph2sY0
-
バルミューダが小型の風力発電機を開発へ 扇風機の羽根をヒントに
2023年8月8日 20時00分 朝日新聞家電メーカーのバルミューダが風力発電機の開発に乗り出す。
今年秋から屋外での実証実験を開始し、最終的には家庭で使えるような小型の製品を目指す。2010年から発売している扇風機の羽根の技術を応用しているという。
開発を想定しているのは、自宅の庭や屋上に置けるようなサイズの小型発電機。太陽光発電パネルも合わせることで安定した発電量を目指すという。発売時期は現時点では未定だ。同社は10年、扇風機「ザ・グリーンファン」を発売した。羽根を内側に5枚、外側に9枚つけた二重構造が特徴的で、「自然に近い優しい風」として話題となった。
風力発電機にはこの二重構造を応用した。数年前に研究に着手。広く風を受け止めることで、小型でも高い発電効率を実現できる可能性があるという。
屋内の研究室では、直径1メートル以下の羽根をつけた試作機で、静かな状態で発電できたとしている。同社はトースターなどの調理家電で知られるが、最初に発売した家電は扇風機だった。
寺尾玄社長は以前から環境問題に関心があったといい、発売当初から風力発電機への応用を構想していたという。
8日の決算会見で「エネルギーを使うだけでなく、つくる段階まで貢献できるなら、こんなにすばらしいことはない」と語った。 - 2 : 2023/08/10(木) 20:18:18.61 ID:EyUxWYA90
-
どうせ補助金狙いだろ
補助金使わず自腹でやるなら応援する
- 31 : 2023/08/10(木) 20:49:06.13 ID:ARnNjKzf0
-
>>2
それは関係ないだろ
何でも噛みつくな - 3 : 2023/08/10(木) 20:19:45.89 ID:AWzUQY9e0
-
オシャレな発電機になるのかな
- 4 : 2023/08/10(木) 20:22:45.65 ID:zCG5AWCx0
-
たった1mの発電機で生成した電力をどうやってかき集めるんですかね?
- 5 : 2023/08/10(木) 20:22:54.47 ID:QXestiC10
-
分電盤に接続するコストを国策でどうにかしない限り無理
- 6 : 2023/08/10(木) 20:23:01.57 ID:jwCcxf6d0
-
sdgsの嘘がバレて詐欺システムとしてもオワコンなのに
脳腐ってんのか? - 7 : 2023/08/10(木) 20:23:35.65 ID:IDwBjViU0
-
風車の形にこだわるのか
- 8 : 2023/08/10(木) 20:26:44.97 ID:9nIB/97X0
-
風車のサイズにこだわって結局妥協する
- 9 : 2023/08/10(木) 20:27:13.30 ID:LGeGT5Gx0
-
2階のベランダに設置できてそれなりの発電量があるなら欲しいな
- 10 : 2023/08/10(木) 20:29:04.76 ID:Is/10FNo0
-
静けさよりも発電効率
あと鳥がぶつからない工夫をせい - 11 : 2023/08/10(木) 20:29:23.45 ID:Pjo/Udpr0
-
内側に5枚、外側に10枚羽根をつけるのにこだわりを持っていたけどサイズのために9枚にしたのかな
- 12 : 2023/08/10(木) 20:29:51.75 ID:mIw2viVY0
-
発電機背面の曲線にこだわりが
- 13 : 2023/08/10(木) 20:29:59.62 ID:0HbSSwfh0
-
おそらく羽根が回ってない時は後ろの太陽光発電パネルで羽根を回してやってる感を演出するんだろうな
- 14 : 2023/08/10(木) 20:30:51.70 ID:fNrRS3pW0
-
回ってる時は社長の作った音楽が流れる
- 15 : 2023/08/10(木) 20:31:44.97 ID:qx5mm4Pa0
-
電気料金高そう
- 16 : 2023/08/10(木) 20:31:51.47 ID:xdKA3CBN0
-
サーキュレーターの間違いやろ
- 17 : 2023/08/10(木) 20:32:55.04 ID:9lHx8VS30
-
そして撤退
- 18 : 2023/08/10(木) 20:33:13.63 ID:Td21g+Ko0
-
バル社長「ジョブズへ、風が語りかけます。
- 19 : 2023/08/10(木) 20:33:32.10 ID:Y1QO7fP20
-
情弱ビジネスってバレてるのに勝機あるのかな?高齢者を狙う?
- 20 : 2023/08/10(木) 20:34:24.57 ID:6p7WWKms0
-
発電量を3桁カンマ表示↔億万表示できそう
- 21 : 2023/08/10(木) 20:34:45.23 ID:ydyg0obh0
-
風力発電って、デカい風車だからこそ羽根がまわるんだろ
外に扇風機置いてみ?
ちょっとやそっとの風じゃ回らんから - 23 : 2023/08/10(木) 20:36:48.52 ID:Kd3SCn4u0
-
今さらの新規参入ですでにやらかしてるけど、さらにバルミューダならしくじってくれるはず
- 24 : 2023/08/10(木) 20:37:29.07 ID:7zlOf8Wt0
-
迷走してんな
- 25 : 2023/08/10(木) 20:38:37.65 ID:vDM5L34x0
-
フィットネスバイクに発電機と充電池つけたら売れると思うで
んで刑務所に設置してな
軽犯罪なら懲役10ギガワット!とかw - 27 : 2023/08/10(木) 20:42:11.27 ID:F8qYqGhF0
-
羽が小さければ音も静かで設置にも楽
問題はほとんど発電しないということだけ - 28 : 2023/08/10(木) 20:42:17.65 ID:ujWHwlLt0
-
また秋本議員みたいなチューチュー議員の出番か
- 30 : 2023/08/10(木) 20:47:11.38 ID:n/TV33sp0
-
スマホ机に置くとグラグラしてたけど
風車もグラグラするのかな? - 32 : 2023/08/10(木) 20:51:11.91 ID:aGue8CEc0
-
温室効果ガスの発生量に対してなぜ"人為的"などの記述があるのかわかってる?
あれはカラクリがバレた時の為の保険だよ
第一に怒りの矛先が向きそうな研究者の為の空蝉
こうやって考える力を持たない世界中の下級国民を絞り上げて来たんだろうな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1691666228
コメント