
- 1 : 2023/08/08(火) 17:13:23.54 ID:HvdQfX/K0
-
東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文
JR東海は2023年8月8日(火)、車内でのワゴン販売を10月末をもって終了すると発表しました。
【画像】えっ…! これが「新たな車内サービス」の内容です
理由は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲食の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、
また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ」としています。代わりの車内サービスとして、グリーン車のみですが、スマホで食事や飲み物を注文できるようにするといいます
。注文は座席のQRコードを読み取って行います。また、のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充するとしています。車内ワゴン販売で提供されていた
コーヒーやアイスなどを自動販売機にラインナップすることで、
サービスを代替していくとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b214d76d8719dbcf7c3822f11d124e8cbd5bb7 - 2 : 2023/08/08(火) 17:14:01.46 ID:oriYjzV50
-
買ったことないな
そういえば - 3 : 2023/08/08(火) 17:14:03.79 ID:MxivQgTk0
-
はい
- 4 : 2023/08/08(火) 17:16:39.95 ID:Z18oEZGX0
-
高いってイメージだから買ったことないわ
タイトスカートの売り子の姉ちゃんのケツは堪能してたが - 5 : 2023/08/08(火) 17:17:25.27 ID:jqIz0kG80
-
トイレに行こうしたらやって来る
- 6 : 2023/08/08(火) 17:17:31.48 ID:mJeTx64I0
-
シンカンセンスゴイカタイアイスはどうなるの?
- 7 : 2023/08/08(火) 17:18:40.03 ID:UBk8PXGu0
-
普通車ではスジャータのアイスが食えなくなるのか
- 8 : 2023/08/08(火) 17:18:53.23 ID:v2biAPKh0
-
グリーン車しか乗らないからむしろ朗報。
- 9 : 2023/08/08(火) 17:19:40.47 ID:JIlwaxT+0
-
ネコロボット導入してよネコロボット
- 10 : 2023/08/08(火) 17:20:40.72 ID:/0+GNvak0
-
カチコチアイス買えなくなる
- 22 : 2023/08/08(火) 17:57:55.62 ID:VBigzDys0
-
>>10
だよね - 11 : 2023/08/08(火) 17:21:37.52 ID:pmF0rNEx0
-
売女から買ったことない
普通、持ち込むだろ - 12 : 2023/08/08(火) 17:22:22.33 ID:IH5Qgl050
-
まあんなサービスいらんわな
とっとと飛行機の国内線のドリンクサービスもやめろ邪魔すぎる - 13 : 2023/08/08(火) 17:24:41.38 ID:V692sSRv0
-
東海道新幹線駅の自動販売機はSuica使えないからなー、何故TOICAのみなのか?焦って財布取り出して乗り遅れるところだった。
- 14 : 2023/08/08(火) 17:32:20.90 ID:3MDc90UI0
-
>>13
下らない縄張り争いってまだやってるんだな - 23 : 2023/08/08(火) 18:02:47.31 ID:PBy/GZWk0
-
>>13
SuicaもPASMOもICOCAも使えるよ - 24 : 2023/08/08(火) 18:25:27.16 ID:LyFL+dzO0
-
>>13
いつの話してんの? - 15 : 2023/08/08(火) 17:32:28.63 ID:sy0wv0mU0
-
なんでも便利にすればいいってもんでもないんだけどな
味のある無駄な行為がわかる余裕のある大人にならなきゃ人生楽しめないぞ - 21 : 2023/08/08(火) 17:53:57.91 ID:hVAxJhBu0
-
>>15
くっせー。老害くっせー - 16 : 2023/08/08(火) 17:34:25.94 ID:/pjG1yR60
-
プラスチック容器のお茶ってまだ売ってるんかな?
- 25 : 2023/08/08(火) 18:25:54.41 ID:VYRAtGtg0
-
>>16
ポリ茶瓶
100均で容器が買える
お茶のティーバックと熱湯をポットに入れて
電車に持ち込め - 26 : 2023/08/08(火) 18:48:33.46 ID:TXM/K1fp0
-
>>25
まじか
容器ほしい - 17 : 2023/08/08(火) 17:44:53.96 ID:29YuwYXR0
-
まだあったんだ
田舎はとっくに絶滅してる - 18 : 2023/08/08(火) 17:45:42.77 ID:s1UWtIar0
-
トンネル通過中で車内まで暗くなるコントを見た時ある
- 19 : 2023/08/08(火) 17:47:26.05 ID:TMeLYMSS0
-
食堂車復活させろや!
絶対に長居しないと約束しますから
お願いします - 20 : 2023/08/08(火) 17:48:48.98 ID:BfU49/Z80
-
まぁそもそも自由席はワゴン通る隙間無くなってることも多いしな
- 27 : 2023/08/08(火) 18:58:55.00 ID:76ni8sT10
-
アテンダントの尻を視姦した客から、有無をいわせず500円くらい徴収するようにすれば採算立てられるのに。
- 28 : 2023/08/08(火) 18:58:56.94 ID:hG0ujppe0
-
あの煮くだしたコーヒー飲むのが楽しみだったのに
- 29 : 2023/08/08(火) 18:59:56.10 ID:aTg0Y5B40
-
最近はグリーン車かグランクラスに乗る様にしてる
- 30 : 2023/08/08(火) 19:01:16.41 ID:LqZhsRDI0
-
あれっ? JR東日本は一度無くなったけど 要望が多いんでまた復活させて行くと聞いたが? この前「とき」乗ったら車内販売が来てたまげた
- 31 : 2023/08/08(火) 19:02:40.54 ID:76ni8sT10
-
>>30
JR東が復活させたのはホットコーヒーでは?
車内販売自体は、乾き物限定にするなど縮小しつつも継続していたはずだが。 - 32 : 2023/08/08(火) 19:03:20.48 ID:eEth8BcQ0
-
ムカシはロマンスカーにもいたよな
- 33 : 2023/08/08(火) 19:05:58.08 ID:aTg0Y5B40
-
東日本は誰も居ない車両でレイプされた女性アテンダントが、いたからな
滋賀のサンダーバードレイプで
他の乗客が見て見ぬふりした事件と双璧 - 34 : 2023/08/08(火) 19:10:23.11 ID:MLAiiQ9S0
-
運転士も足りんのだから売り子も足りんのだろう
3時間くらいコンビニで事前に買い込んで潰せ - 35 : 2023/08/08(火) 19:17:37.48 ID:59H/2ppD0
-
移動販売自体はなくしてもいいけど、モバイルオーダーをグリーン車だけじゃなく普通車指定席でもやってくれよ
- 36 : 2023/08/08(火) 19:23:37.27 ID:8EaK+RX60
-
在来線のグリーン車で酒売らないで欲しいよな。
昼間から老害が酒飲みながら奇声あげてるのをよく目にする。 - 37 : 2023/08/08(火) 19:25:21.39 ID:ux1IyEn40
-
売り娘だと?!性差別だ!!😡
- 38 : 2023/08/08(火) 19:33:46.02 ID:aW/hWljT0
-
マジかよ
たまに乗る新幹線で「いかがっすかー」ってくる売り子と目が合ったけど、申し訳なさそうにうつむく行為がもうできなくなるのか!? - 39 : 2023/08/08(火) 19:39:17.72 ID:eWg4AOem0
-
でも売りに来てくれると楽しいんだけどな
ナニ買おうかソワソワしてお金確認したり - 40 : 2023/08/08(火) 19:43:30.00 ID:y5bzwsR+0
-
カッチカチのアイスを買うのが楽しみだった自販機じゃ味気ないな
先週新幹線に乗った時に食べておけばよかったな - 41 : 2023/08/08(火) 19:50:51.97 ID:76ni8sT10
-
売り娘ロボとか開発しないのかな?
- 42 : 2023/08/08(火) 19:54:17.07 ID:HvdQfX/K0
-
あの車内にあふれるコーヒーの香りがまた良かったんだよな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1691482403
コメント