実は激戦区 「狭山市のつけ麺」人気ランキングTOP20! 第1位は「濃厚つけ麺 茜堂」

1 : 2022/08/27(土) 07:59:18.48 ID:7hfukI9d0

さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用した
ラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「狭山市のつけ麺」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。
なお、ランキングは2022年8月24日時点のものです。

第1位:濃厚つけ麺 茜堂
第1位は「濃厚つけ麺 茜堂」でした。こちらも青葉から1分足らずの16号線沿いにある、つけ麺メインのラーメン店。店名でもあるベーシックな
「濃厚つけ麺」のほかに、塩や辛、味噌、担々、トマトとつけ麺メニューのバラエティが豊富なのも大きな特徴です。コシのある太麺は熱盛も可能で、
並盛と大盛は同じ値段。さらに、400グラムの「特盛」や、さらに上を行く500グラムの「てんこ盛り」も用意されています。

第2位:中華そば 青葉 狭山店
第2位は「中華そば 青葉 狭山店」でした。青葉といえば、東京・中野に本店を置く首都圏の有名ラーメンチェーン。国道16号線沿いにある
狭山店は、埼玉県内に4つある店舗の1つです。青葉の一番の特徴は、九州ラーメンの動物系と東京ラーメンの魚介和風のWスープ。
メニューは「(特製)中華そば」と「(特製)つけめん」の4種類のみで、シンプルながら飽きの来ない味わいで長く愛されています。

第3位:カッパラーメンセンター
第4位:麺屋 嘉藤
第5位:いりにぼ
第6位:優勝軒 狭山店
第7位:麺屋たつみ 喜心 狭山店
第8位:新ラーメンショップ 狭山本部
第9位:チャーシュー専門店 チャーシュー力Z 新狭山店
第10位:新ラーメンショップ 堀兼店

第11位:山岡家 狭山店
第12位:らーめん屋 あじとら 狭山笹井店
第13位:一番 新狭山店
第14位:上気元 いただき
第15位:らぁめん屋 サンジ
第16位:花さんしょう 狭山店
第17位:山田うどん食堂 智光山公園店
第18位:東京とんこつ とんとら 狭山入曽店
第19位:山喜屋
第20位:バーミヤン 狭山下広瀬店

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/892601/

2 : 2022/08/27(土) 08:00:40.49 ID:huwPMuov0
石川さんラーメン
3 : 2022/08/27(土) 08:00:51.21 ID:qh+aOWmr0
狭山なんか人住んでんのかよ
4 : 2022/08/27(土) 08:02:00.52 ID:gZF0XZ660
青葉て結構暖簾分けあるんだね
5 : 2022/08/27(土) 08:02:12.56 ID:RX1QAyLg0
>>1
つけ麺文化という下地があっというまに
日本中にひろまったな。
最初に考案した人の店はどうなっているんだ。
16 : 2022/08/27(土) 08:19:28.65 ID:7hfukI9d0
>>5
東京の大勝軒だろ
6 : 2022/08/27(土) 08:06:12.14 ID:KARE9kIL0
チャーシュ力行くときはファミマに車停めてええの?
7 : 2022/08/27(土) 08:06:51.95 ID:GchnMNQx0
範囲狭すぎやろ
8 : 2022/08/27(土) 08:07:10.58 ID:0yexaovs0
南京亭の五目ラーメン
9 : 2022/08/27(土) 08:09:29.25 ID:do8cKGPD0
つけ麺ってスーパーなんかで売ってるやつとまるっきり同じだよな 自分で作った方が味調節できてうまい
10 : 2022/08/27(土) 08:09:46.38 ID:ccLOCvXF0
お母さんに頼んで車で連れてってもらおうかな
11 : 2022/08/27(土) 08:10:24.33 ID:i7sexM3/0
実際のとこ狭山なんて日本中に無数にあるなんの特徴もないただの田舎たからな
茶どころ?
あれは志村のおかげ
九州や宇治とは比べるべくもなく流通量だけ多い静岡にも劣る関東ローカルの凡茶
34 : 2022/08/27(土) 09:06:03.84 ID:3MteoLSY0
>>11
いわゆる狭山茶は入間市、所沢市、東京都瑞穂町の方が本場
12 : 2022/08/27(土) 08:10:36.74 ID:lyF8KUd10
狭山茶のペットボトル欲しいけど何処にも売ってない
13 : 2022/08/27(土) 08:10:47.96 ID:05byA7gN0
つけ麺って食った気がせん
14 : 2022/08/27(土) 08:11:05.89 ID:KesL2sWC0
ラーメン専門店より町中華のほうが美味しい
専門店はニンニクくさくて朝鮮人の餌みたいなのが多いし
15 : 2022/08/27(土) 08:11:21.60 ID:Ra+E3PSH0
でも腹減った時に家で食べるチキンラーメン(卵有り)の方が美味いよ
17 : 2022/08/27(土) 08:19:46.18 ID:AKaerQFB0
ローカル過ぎるw
誰得だよ
18 : 2022/08/27(土) 08:22:08.77 ID:nC0FxYSv0
青葉のつけ麺好きだわ
19 : 2022/08/27(土) 08:23:27.04 ID:0j15Kxe+0
日高屋で十分
日高屋が至高
20 : 2022/08/27(土) 08:24:30.32 ID:yE5wQ2FF0
山田うどんとバーミヤンがランクインしてるw
27 : 2022/08/27(土) 08:44:12.96 ID:3vayrBbM0
>>20
山田うどんをバカにするな😡
21 : 2022/08/27(土) 08:29:46.17 ID:xZ/450i40
大阪狭山のこと?
22 : 2022/08/27(土) 08:38:25.16 ID:7hfukI9d0
狭山の新ラーメンショップ 狭山本部はウメーよ
これからの季節にちょうどいい
24 : 2022/08/27(土) 08:41:57.00 ID:iDyF+HEW0
>>22
検索して見てみたけど良さそうだね
うちの近所は堀切店なんだがうまいけど高い
28 : 2022/08/27(土) 08:45:20.51 ID:7hfukI9d0
>>24
ラーショも値上げしてるからね
23 : 2022/08/27(土) 08:41:52.44 ID:ydVpFIXi0
わざわざ埼玉県に行くなら肉汁つけうどんの方が良いな
25 : 2022/08/27(土) 08:42:10.21 ID:eUwq4fMZ0
太麺の時点で論外
うどん食いに来てんじゃねぇんだよタコ
26 : 2022/08/27(土) 08:42:50.59 ID:yUNZ/Nok0
画像があるとありがたいんですが
29 : 2022/08/27(土) 08:45:37.33 ID:cdcf5Cqp0
つけ麺最高
今後の人生つけ麺だけで生きていけるレベル
30 : 2022/08/27(土) 09:02:32.47 ID:sDHrV7kJ0
ヒノクルマってまだある?
31 : 2022/08/27(土) 09:05:03.76 ID:yM7gb6+M0
範囲狭すぎ、狭山だけにw
32 : 2022/08/27(土) 09:05:21.15 ID:wFuwuQS10
狭山市ってどこにあるの?
33 : 2022/08/27(土) 09:05:44.98 ID:PlODlyU40
ラーメンと比べてスープの作る手間とか量とかどうなん?
36 : 2022/08/27(土) 09:09:43.10 ID:zplJCsQh0
ラーメンという失敗作に興味無くなった
スープを残す前提になる料理とか草生えるわ
37 : 2022/08/27(土) 09:09:49.91 ID:1yf/K1VC0
狭山ってお茶で有名じゃないの?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661554758

コメント

タイトルとURLをコピーしました