中国にビザ無し入国できる国は「日本、ブルネイ、シンガポール」だけだった…→日本だけいまだに許可されず日本ブチギレwwww

サムネイル
1 : 2023/08/08(火) 09:58:44.87 ID:jEjj/gT0d0808

中国、シンガポールとブルネイに対する滞在期間15日以内のビザ免除措置を再開
(中国、シンガポール、ブルネイ)
武漢発
2023年07月27日
在ブルネイ中国大使館と在シンガポール中国大使館は7月23日、それぞれブルネイおよびシンガポール国民に対して、滞在期間15日以内のビザ免除措置を再開すると発表した。これらの措置は、7月26日午前0時(中国時間)から開始されている。
7月24日に行われた中国外交部の定例記者会見で、毛寧報道官はこれらの措置の目的について、「シンガポールとブルネイの両国民の中国訪問の利便性を高めるため」と説明した。
日本に対するビザ免除措置は再開せず
新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)感染拡大以前は、中国は日本、シンガポール、ブルネイの3カ国に対し、滞在期間15日以内のビザ免除措置を施行していたが、2020年の新型コロナ感染拡大以降、これらの措置は停止され、中国への渡航にはビザの取得が必要となっていた。今回の措置で、シンガポールとブルネイに対するビザ免除措置は再開したが、日本に対するビザ免除措置は依然として停止されたままとなっている(2023年7月時点)。
在日中国大使館の呉江浩大使は4月28日に行われた日本記者クラブの会見で、滞在期間15日以内のビザ免除措置再開について、重要な問題とした上で、「(当該措置を)いつ復活させるかは北京で検討中」と発言し、加えて「日中の間にはこれほど多くの人的往来があり、今後の交流や協力を考えると、日中双方が対等にビザを免除すべき」との考えを示した(注1)。
また、報道などによると、7月に入ってからも、中国政府は日本に対し、当該措置の再開には「対等の措置」が必要だと主張しており、中国人のビザ要件緩和を日本に求めている(「共同通信」7月13日)。ただし、ビザ免除措置が復活したシンガポール(注2)とブルネイは、中国国籍の者が入国する際には今なおビザの取得が必要となっている。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/00f91b450f7e37b3.html

これもう親日国だろ…

2 : 2023/08/08(火) 10:00:27.77 ID:jEjj/gT0d0808
日本だけは中国人の日本入国ビザ免除を認めないと再開してくれないらしい

喧嘩売ってたから他国と同レベルに落ちちゃったね

8 : 2023/08/08(火) 10:04:35.93 ID:8D859B5h00808
>>2
中国包囲網やら堂々と公言したり、アメ公の犬になって中華スマホに余計なものが入ってたやらやらかしてるのにむしろ中国がこれまで寛大すぎた
3 : 2023/08/08(火) 10:00:52.08 ID:bNUuWQ5SM0808
先進国は許可されないんだね
4 : 2023/08/08(火) 10:01:15.26 ID:PejIXyILM0808
わざわざビザ取ってまでは行きたく無いけど、ビザ無しで気楽に行けるなら行きたい。
5 : 2023/08/08(火) 10:02:16.69 ID:CYJT+2hd00808
なんで免除してるのか謎
ロシアはビザいるんだ
東側諸国なのに
6 : 2023/08/08(火) 10:03:42.01 ID:xzWJMhmJ00808
>>5
だってゴミじゃん
7 : 2023/08/08(火) 10:04:17.97 ID:Kze+IpJ+r0808
日本は中国人に対してビザ免除しているのか?
9 : 2023/08/08(火) 10:05:05.78 ID:zz/uINKX00808
そもそも今までビザ許可してたのが凄い
やっぱ兄弟だね
10 : 2023/08/08(火) 10:05:35.46 ID:9YNnfI1nd0808
別にいいだろそのままで
11 : 2023/08/08(火) 10:05:37.04 ID:5vueNNz100808
>>8
いや日本に来るなよ土人
21 : 2023/08/08(火) 10:22:25.05 ID:AGVhoN0o00808
>>11
中国に入国せてくださいって話なのに二重三重の上から目線
12 : 2023/08/08(火) 10:05:43.99 ID:tLv6PI4U00808
そらあからさまに非友好国的な態度とる国で、しかも日本は免除してないんだから当たり前でしょ
13 : 2023/08/08(火) 10:05:45.40 ID:ftYOAxta00808
コロナ前の中国ノービザ入国出来る国がたった3カ国しかないのが驚き
唯一の強みになれるからジャップは今すぐ土下座してノービザにして貰えよ
14 : 2023/08/08(火) 10:06:10.41 ID:kfvDYwgN00808
交渉大変そう
15 : 2023/08/08(火) 10:06:12.81 ID:9YNnfI1nd0808
小泉の時って反日扇動してたのにビザなしだったんだな
16 : 2023/08/08(火) 10:07:50.01 ID:uksBsJNx00808
政府メディア一体で中国を敵国みたいに扱って報道しているのに
変わらず優遇しろとか頭おかしいんじゃねーかジャップって
17 : 2023/08/08(火) 10:10:15.92 ID:tB6uUwzC00808
アジア同士で仲違いするなんかアホ。アメリカに洗脳されて名誉白人気取ってる場合じゃない。日本は中国、韓国、アジア諸国と仲良くしろ。
18 : 2023/08/08(火) 10:11:41.36 ID:LoqnKtq300808
えっ兄さんは元からビザが必要だったの…?
19 : 2023/08/08(火) 10:18:39.63 ID:ZCiR6bOHM0808
そのおかげか中国人観光客が少ないよね
20 : 2023/08/08(火) 10:22:16.38 ID:ALO+nJ+uM0808
>>19
インバウンド商売してる人には悪いけどこれぐらいでいいわ
22 : 2023/08/08(火) 10:25:00.91 ID:wfzOFomyd0808
なんで逆の話と勘違いするやつがこんなにも多いんだ
23 : 2023/08/08(火) 10:32:16.14 ID:QnVfgAP/00808
仮想敵国なんだから図に乗るな
24 : 2023/08/08(火) 10:38:05.09 ID:YVdGA0DT00808
ウィズコロナじゃなくてなかったコロナ続けてるからやろw
25 : 2023/08/08(火) 10:38:58.42 ID:oUXI7e4800808
今や日本のパスポートランキング19位で韓国にも負けてるんだよな
26 : 2023/08/08(火) 10:43:06.37 ID:YVdGA0DT00808
そらジャップのせいで変異株ばら蒔かれるしなw
ついでに汚染水もばら蒔くとか

これもう人類の敵だろ

27 : 2023/08/08(火) 10:56:49.96 ID:cnO/ErDCd0808
日本が中華人民共和国に併合されればビザいらなくなる
28 : 2023/08/08(火) 11:18:26.21 ID:pvRvB/3400808
今までノービザで入れたのが奇跡だったのよな。お陰でウイグルやら満洲やらチベットまで(こちらは現地で別の許可証取ったが)色々行かせてもらって楽しかったな
29 : 2023/08/08(火) 12:02:09.05 ID:kyVViOr500808
まだまだ中国気軽に旅行できないね
出来たとしても国内の人民でオーバーツーリズムでめちゃ混みで
外国人が行っても楽しめないかもと言われてるね
30 : 2023/08/08(火) 12:02:45.12 ID:yxt49V7100808
というか入出国にビザ必要なのが当たり前
優遇とか面倒なだけ
いまのままビザ有でいい
31 : 2023/08/08(火) 12:13:18.43 ID:ecat4OnP00808
麻生「中国と戦争したい」

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691456324

コメント

タイトルとURLをコピーしました