- 1 : 2023/08/08(火) 11:29:37.50 ID:0PkVcXn500808
-
動画序盤、1年と10日で1千万人超えを果たしたヴァンビに対してヒカルは「ヤバ!凄いな!」と感嘆。対するヴァンビは、昨今YouTube界を席巻するTikTokerについて、ヴァンビは「俺らが1年2年とか死物狂いでいった100万人、200万人をピュンピュン超えてって」「YouTubeこんなもんかって思われてる気がした」とスパイダーメーンを始めた理由を明かす。
続けて、今後長編動画にも進出する野望を明かした上で、「俺が今回顔を出して激震が起こるのは長編だったYouTuberも海外いけるんだっていう実績の1号なんですよ」と自身の功績に言及。
そんなヴァンビに対してヒカルは「そこまでを作り上げたって、孤高の感じせえへん?」と称賛し、「何かもう執念深いよな、この日の為にずっとこう水面下で動いとったわけやろ? 日の目を浴びずに叩かれ叩かれ。でも俺にはこのスパイダーメーンがいるんだっていう」とコメント。
すると、ヴァンビはスパイダーマンについて、「僕を救ってくれたヒーローであり、偽物が本物になる瞬間を」と嬉しそうな様子。そんなヴァンビにヒカルが「いやもう、スパイダーマンの人に金払った方がいいでとりあえずもう、流石に」と促すと、こう言い放ったのだ。
「逆に宣伝するんで払ってほしいっす。スパイダーマン告知するんでもう」
そんなヴァンビにヒカルも「凄いな。そこがきっかけで収益も取れてるから、大成功しとる訳だから」と感心しきりだった。
自身のアイデアで人々の心を掴み、日本最速で1千万人達成という偉業を成し遂げたヴァンビ。
とはいえ、これまで数々アニメや映画化されている本家スパイダーマンとスパイダーメーンのどちらが世界的に有名かと問われれば迷わず前者だろう。しかし、そんななか本家に対して「逆に宣伝するんで払ってほしい」と豪語したヴァンビに対して、ファンからは“不遜すぎ”と批判が相次いでいる。
《まぁ…記録を残したことは凄いことだし、動画のクオリティ自体は高い方だと思う。でも、それならこんな軽率な発言しないでよ…ってなる。動画作るにしても、ちゃんとスパイディのことを宣伝するとか、ヴァンビくん自身がスパイディ好きってことをもっとしっかり示してくれてたらこんなモヤモヤしなかった》
《ヴァンビの「逆に宣伝するんでお金払ってほしい」発言でもう無理になった》《ヴァンビって人よく知らないんだけど、1000万人?行ったのはすごいですねと思ってるよ。スパイダーマンのファンでコスプレして、マーベルファンが増えるなら問題はないと思うけど。ヒカルさんとの対談で、向こうが払って欲しいは違うんじゃないか?》
《ヴァンビ頑張ってんだなぁ、スパイダーマン使うのは版権的にちょっとモヤるけど…と思ってたら逆に宣伝するってお前1000万如きが調子に乗るなよってなるだろ》https://news.yahoo.co.jp/articles/83be084655b97b9c2c7f08480959b4448898aac8
- 2 : 2023/08/08(火) 11:32:20.95 ID:mh9EkokS00808
-
ゴミ野郎じゃん
- 3 : 2023/08/08(火) 11:33:07.23 ID:Dnr66W5Da0808
-
すごい読みにくい文章
- 4 : 2023/08/08(火) 11:36:16.08 ID:Y1R6Uk3Q00808
-
ブランドに乗っかりとかソニーやマーベルは切れていいよ
- 5 : 2023/08/08(火) 11:36:31.76 ID:DnH819Ut00808
-
ショート動画しか上げてないから通常動画の1/100以下の価値しかない
登録者数10万人程度の稼ぎ - 6 : 2023/08/08(火) 11:40:07.49 ID:4LfSqU+O00808
-
ピカチュウやスパイダーマンと言った人気版権キャラ使って
じゅんや、さがわといった先行者のパクリ、全部借り物なんだわ - 7 : 2023/08/08(火) 11:40:58.90 ID:8SQlf56D00808
-
vtuverみたいなもんやな
どっちもまがい物 - 8 : 2023/08/08(火) 11:41:11.45 ID:jE7CV6P1a0808
-
クソつまらん動画だった
- 9 : 2023/08/08(火) 11:41:43.16 ID:8SQlf56D00808
-
>>1
これにはソニーと任天堂もニッコリ - 10 : 2023/08/08(火) 11:42:06.44 ID:3YOumQkk00808
-
スパイダーマン人気に乗っかっただけじゃん
- 11 : 2023/08/08(火) 11:42:45.00 ID:mAfsXWHF00808
-
誰やねん
- 12 : 2023/08/08(火) 11:43:21.18 ID:2tBpGINM00808
-
ホロライブが100万!とかやってるのってゴミだったんだな
- 13 : 2023/08/08(火) 11:45:07.66 ID:+tT4UnfOa0808
-
そのわりに再生数少ないな
- 14 : 2023/08/08(火) 11:46:19.61 ID:CVpM1hme00808
-
ディズニーでやって同じこと言ってみろよ
- 15 : 2023/08/08(火) 11:47:10.27 ID:Um2gbHUa00808
-
1000万とか言われても
金払って、嘘登録かもしれないじゃん
意味のない活動だよ - 16 : 2023/08/08(火) 11:47:31.07 ID:3RLd408aH0808
-
ステマ規制まだ?
- 17 : 2023/08/08(火) 11:48:06.98 ID:HuV+3LhP00808
-
ショート動画じゃ収益大したことないんだろぉ?
- 18 : 2023/08/08(火) 11:48:34.93 ID:NIq/WNugM0808
-
イメージダウンになるからやめてくれ。
本当にやめてくれ - 19 : 2023/08/08(火) 11:53:39.47 ID:kg7FK+Gs00808
-
ちょっと見てきたけど何が面白いのか全くわからない
- 20 : 2023/08/08(火) 11:54:07.82 ID:hGHQGgG1r0808
-
>>1
何が言いたいのかさっぱりな文章だな - 21 : 2023/08/08(火) 11:55:28.44 ID:3YXq83yV00808
-
キモオタが言う日本でアメコミは不人気とは何だったのか
- 30 : 2023/08/08(火) 12:09:02.75 ID:JD8JAJyu00808
-
>>21
じゅんやの登録者の半数以上がアメリカとインドで占めて日本人なんか1割満たないんだから同じような事やってるコイツも日本人は見てないし - 22 : 2023/08/08(火) 12:00:06.82 ID:qfJKndZId0808
-
また陰りは草
- 23 : 2023/08/08(火) 12:00:09.63 ID:SJXWE6aAM0808
-
調子に乗りすぎて視聴者離れるパターンやろ
- 24 : 2023/08/08(火) 12:02:46.79 ID:4bfIAPI600808
-
既存キャラにタダで乗っかって商売するの普通にダサイ
- 26 : 2023/08/08(火) 12:05:04.23 ID:HdR5kauC00808
-
他人のふんどしで相撲取るカスもここまでふてぶてしくなってきたかw
- 27 : 2023/08/08(火) 12:06:44.44 ID:ACK+Ww2r00808
-
押し売りだろ
- 28 : 2023/08/08(火) 12:08:18.72 ID:I3eK/zkwM0808
-
本気出したら収益剥がされて
アカウント剥奪やぞ - 29 : 2023/08/08(火) 12:08:47.07 ID:kKrTEGihM0808
-
こういう演出のために登録買ってる
- 31 : 2023/08/08(火) 12:09:32.85 ID:I3eK/zkwM0808
-
海パン一丁でネイモアさんの格好して
映画化決定した暁には宣伝隊長になれるかも - 32 : 2023/08/08(火) 12:11:42.70 ID:m01anFLT00808
-
まさにマーベラー!(驚愕
- 33 : 2023/08/08(火) 12:15:06.43 ID:I/y2BWSO00808
-
テレビつええなチューバーは一生触れないのが9割9分9厘いるでしょ
- 34 : 2023/08/08(火) 12:15:23.20 ID:q5SHD3MN00808
-
どこまで増長したらこんな事出来るんだろ
若さって怖い - 35 : 2023/08/08(火) 12:16:42.35 ID:dIi5ZXnad0808
-
太田プロ大丈夫か?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691461777
コメント