琵琶湖で男児1人が浮いている状態で発見 心肺停止の状態で搬送 滋賀

サムネイル
1 : 2023/08/07(月) 13:42:45.21 ID:LDmWwqft9

8月7日、滋賀県にある琵琶湖上で男児が浮いている状態で発見されたということです。

 消防に寄りますと、男児は小学生とみられていて、心肺停止の状態で搬送しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2554a395808c18982216d0a188da788a33279ceb

2 : 2023/08/07(月) 13:43:17.74 ID:sgCT/RdV0
古都の栄養水に!
3 : 2023/08/07(月) 13:43:29.30 ID:Y9kLgAAO0
心配ないからね
最後に愛は勝つ
4 : 2023/08/07(月) 13:44:59.44 ID:rH3noIMc0
海水なら浮いてられたのに
5 : 2023/08/07(月) 13:45:38.76 ID:6RpkJnva0
通り雨の増水で流されたかな
6 : 2023/08/07(月) 13:45:42.67 ID:LxVwB3h70
京都はこの水飲んでろ
8 : 2023/08/07(月) 13:45:54.12 ID:CvnoJ3ik0
お盆とか関係なくね?
9 : 2023/08/07(月) 13:46:36.60 ID:Nm6MqDnA0
もし自分が溺れたら、どうしたらいいの?
周りに誰もいなければ、どうすればいいの?
助かる方法を教えてよ
11 : 2023/08/07(月) 13:47:02.62 ID:5DtMIEVt0
>>9
水場に近づかない
22 : 2023/08/07(月) 13:55:26.83 ID:NNpFne/w0
>>9
浮いて待て
23 : 2023/08/07(月) 13:56:26.61 ID:6RpkJnva0
>>9
足を下流側にむけて仰向けで浮く。水から出すのは頭のみ。腕とかを上に上げず流れに逆らわず岸に近づくのを待つ。
36 : 2023/08/07(月) 14:17:48.10 ID:1VI0FG4b0
>>9
足をむやみにバタバタさせずに腕をバタつかせましょう
37 : 2023/08/07(月) 14:17:58.44 ID:LDdqblQg0
>>9
着てるTシャツに自分の息を吹き込んて浮き袋みたいにしてるのを、なにかのドラマで見た
47 : 2023/08/07(月) 14:28:58.14 ID:DO/dpA0r0
>>9
暴れない
67 : 2023/08/07(月) 14:48:39.57 ID:NvE7tJfm0
>>9
暴れんなよ、暴れんな…
68 : 2023/08/07(月) 14:48:42.01 ID:qjMUO9nQ0
>>9
そういう大事なことは学校で教えないのはなんでだろう
役に立たない授業ばかり
73 : 2023/08/07(月) 14:56:24.51 ID:c+kbk22X0
>>68
教えてるぞ
重要度がいまいち伝わってないだけ
(教師がなんでも重要みたいに言うからそうなる)
10 : 2023/08/07(月) 13:46:43.52 ID:P0pCi1oY0
減らぬ水難事故

水神への生け贄かよ(正しいツッコミ)

12 : 2023/08/07(月) 13:47:24.59 ID:vUodeYOf0
日頃から同級生の間では浮いている子でそれを苦にして
13 : 2023/08/07(月) 13:47:47.79 ID:NqwrP1oA0
昆虫食推進派の麻呂さんへの風評被害が心配されます
14 : 2023/08/07(月) 13:49:42.39 ID:egIMUZrA0
今年はガキがよく死ぬな
7月だけで夏休みの平年の死亡数こえたんだよな今年
62 : 2023/08/07(月) 14:39:11.52 ID:D4AjYGsd0
>>14
十代二十代もよく溺れてる
おとなもだが
16 : 2023/08/07(月) 13:51:43.63 ID:fSmiJaFP0
ブラックバスとか大なまずに襲われたのかな?
17 : 2023/08/07(月) 13:52:48.77 ID:40ZrWUM70
琵琶湖って遊泳禁止じゃないんだ
19 : 2023/08/07(月) 13:53:35.44 ID:SbNEjPB30
少子化だというのに死ぬなよ
親御さんも気を付けてやれよ
20 : 2023/08/07(月) 13:53:37.53 ID:0nQaT1W20
ミネラルたっぷり
男児入り水道水
21 : 2023/08/07(月) 13:54:54.28 ID:8fu+3SSf0
焦らず体の力を抜いて仰向けになれば浮いていられる
決してパニックになりバタついてはいけない
24 : 2023/08/07(月) 14:00:03.86 ID:9ccrQz1E0
花火中止だな
25 : 2023/08/07(月) 14:02:27.13 ID:GCBsOXzk0
小学生までは親の責任だろ
26 : 2023/08/07(月) 14:04:30.39 ID:YePtGccb0
これだから男児は
27 : 2023/08/07(月) 14:04:43.97 ID:47+Dry3W0
花火大会のフェンスが無ければすぐに見つかって助かっていたとかないのかな?
29 : 2023/08/07(月) 14:07:08.96 ID:plyp4H9+0
琵琶湖って全然縁もないから何も知らないけどすぐ近く生まれの人が都内きてて琵琶湖って遭難するしよく死者出すんですよって言い出したときはびっくりした
30 : 2023/08/07(月) 14:07:35.08 ID:I4AIqU7d0
湖に波はあるんか
31 : 2023/08/07(月) 14:09:29.43 ID:I4AIqU7d0
8月7日午後0時40分ごろ、滋賀県大津市にある琵琶湖で近所の住人から「小学生の男児が湖に浮いている」と警察に通報がありました。
小学生の児童とみられていて、サッカークラブの20数人で遊びに来ていたという情報もあるということです。
59 : 2023/08/07(月) 14:37:29.06 ID:620XEi+y0
>>31
近所の人って、男児の保護者や関係者はいずこへ?
79 : 2023/08/07(月) 15:08:18.44 ID:3gC57OjK0
>>31
暑いから1人で水浴びしちゃったか
32 : 2023/08/07(月) 14:09:30.52 ID:O7Uzhi360
昔の夏と違うんだから夏は家でじっとしてろ。外出たら死ぬと思え
33 : 2023/08/07(月) 14:09:43.73 ID:vnnJ8AQe0
琵琶湖は場所によっては遊泳区域(それでも区画ブイの際では2mぐらいある)から出るとあっという間に
4m以上の深さになったりするからなあ。

海水浴場とは作りが違う。漏れも一昨日近江舞子の遊泳場に行ったけど、
あんなところにTバック黒ビキニのギャルとかいてビックリした

71 : 2023/08/07(月) 14:54:51.93 ID:c+kbk22X0
>>33
北湖になると水深100m超える
34 : 2023/08/07(月) 14:09:51.66 ID:9+p4Ql5d0
お前らの世界ランク
35 : 2023/08/07(月) 14:16:21.47 ID:qFo+ASjP0
浮けるのになぜ溺れた。
55 : 2023/08/07(月) 14:32:53.05 ID:hITULTWQ0
>>35
顔を下に向けて浮くことができた
38 : 2023/08/07(月) 14:19:24.80 ID:OQ4PsySJ0
「今度は落とさないでね」
39 : 2023/08/07(月) 14:19:51.50 ID:TF1qMidH0
イジメじゃないのか?
有名な滋賀イジメ自殺事件で犯人のツカマロたちが被害者に
琵琶湖の水中でオ●ニー強要してたように・・
40 : 2023/08/07(月) 14:21:07.88 ID:eFo9T4C20
まだ若いのに
41 : 2023/08/07(月) 14:22:23.17 ID:yLdfjH4N0
今年もよく逝くなあ…どんだけ注意喚起しようが理解出来ない人には無駄なんだな
42 : 2023/08/07(月) 14:22:42.95 ID:RrJ2K+5g0
明日の花火大会への抗議の入水かな?
43 : 2023/08/07(月) 14:25:27.99 ID:ool7qfO30
有料花火会場に侵入するとこうなる
45 : 2023/08/07(月) 14:27:22.14 ID:36fu4pjP0
高級花火大会が成功するように生贄?
46 : 2023/08/07(月) 14:27:24.03 ID:kPjSk/Ep0
琵琶湖における水難事故の比率でいうと、北比良地区を含めた湖西での事故が8割。
南湖は水泳場もなく泳ぐ気になれないし、東側の水泳場は遠浅なのでまず溺れない。
48 : 2023/08/07(月) 14:29:29.42 ID:um+G7V9+0
毎年毎年何人引きずり込んどる
49 : 2023/08/07(月) 14:29:36.28 ID:zdbzz91m0
大津関連かどうかで話が変わる
50 : 2023/08/07(月) 14:29:43.38 ID:Wy5BUI4f0
こんだけ毎日報道されてるのにもう死ぬ運命ってことでしょ
51 : 2023/08/07(月) 14:30:14.61 ID:LidVUdR70
神奈川県警ってこういうのでも自殺で処理を検討するもんなのか?
52 : 2023/08/07(月) 14:30:28.06 ID:93q3EbIy0
滋賀多くね?
53 : 2023/08/07(月) 14:31:19.90 ID:1f2dco2A0
鳥になれなかったんだな
54 : 2023/08/07(月) 14:32:42.92 ID:3gJAuzoM0
夏の風物死やねえ

お盆は水場に近づくな、あの世に連れ去られるから

みたいな迷信も内容は迷信だが禁則事項としては経験則なんだよね
昔は夏休みはお盆くらいだったからお盆ってだけで

56 : 2023/08/07(月) 14:32:57.04 ID:Mv1xcoeH0
住所が大津だったらイジメ殺人ということで
57 : 2023/08/07(月) 14:34:57.95 ID:xNFHW7Kr0
でも琵琶湖って近くいくとほとんど海だわ
広さはもちろん波まで立ってるし
58 : 2023/08/07(月) 14:36:16.01 ID:f80WLCMk0
お イジメか?
60 : 2023/08/07(月) 14:37:55.47 ID:wCJWTSjp0
水泳場じゃなくて?
61 : 2023/08/07(月) 14:38:58.60 ID:eHCsuh7P0
結局どこか行っても帰ったら
アーーホッとする我が家が一番てなるだけどな
そう我が家が一番なのだ
63 : 2023/08/07(月) 14:39:28.56 ID:SxfcNEAx0
ドザえもん
64 : 2023/08/07(月) 14:40:49.01 ID:LCb7+L3T0
ぷか~… 死ーん
65 : 2023/08/07(月) 14:48:16.34 ID:D4mx+3jX0
なんてこっちゃ
66 : 2023/08/07(月) 14:48:19.84 ID:I4AIqU7d0
滋賀県大津市北比良付近の琵琶湖で近所の住人から「小学生の男の子が湖に浮いている。
浜辺に引き上げたが意識がない」と警察に通報がありました。

男児は小学生4年生の児童とみられていて、所属するサッカークラブのメンバーとともに、約20人で遊びに来ていたという情報もあるということです。
警察はサッカークラブのコーチらに話を聞くなどして詳しい状況を調べています。

76 : 2023/08/07(月) 15:03:35.30 ID:duJuba790
滋賀といえばイジメ
77 : 2023/08/07(月) 15:04:37.39 ID:Ouw15vRA0
これで花火大会中止になったりして
78 : 2023/08/07(月) 15:06:06.92 ID:I4AIqU7d0
おおさか
男児は所属するサッカーチームの二十数人、コーチ2人と大阪から来ていたとみられ、詳
80 : 2023/08/07(月) 15:09:02.30 ID:x9KTg35Q0
自分が監督官だったら怖くて水では遊ばせられない…
81 : 2023/08/07(月) 15:11:17.19 ID:1Ye9nNIO0
コーチ2人は何してたんや
死刑やろ
82 : 2023/08/07(月) 15:15:35.80 ID:3gC57OjK0
>>81
ぼんやりただ見てただけなんだろう

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691383365

コメント

タイトルとURLをコピーしました