
- 1 : 2023/08/07(月) 12:05:33.26 ID:Y+ZTSVrs9
-
6日午後10時15分頃、松山市沖で貨物船「第22大盛丸」(698トン)とプレジャーボート(4・9トン)が衝突。ボートは沈没したが、子供3人を含む男女11人全員が大盛丸の乗組員に救助され、大きなけがをした人はいなかった。
松山海上保安部によると、ボートは愛媛県今治市で行われた花火大会の見物客を乗せ、松山市の高浜港に戻る途中だった。同保安部が事故原因を調べている。
読売新聞 2023/08/07 11:37
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230807-OYT1T50146/ - 2 : 2023/08/07(月) 12:06:24.79 ID:ZhOe/z6O0
-
特攻やんけ
- 3 : 2023/08/07(月) 12:07:23.64 ID:j/7KSiN/0
-
素人かよ
ありえないだろ - 4 : 2023/08/07(月) 12:07:36.93 ID:pso5YPK10
-
人騒がせやなー
- 5 : 2023/08/07(月) 12:08:28.92 ID:3vVpY6JO0
-
火事になったり沈没したり令和の花火大会は恐ろしいなー平成に戻りたいわー
- 7 : 2023/08/07(月) 12:12:47.01 ID:kk7KXdN20
-
震洋かよw
- 8 : 2023/08/07(月) 12:14:15.21 ID:Nf1Ilf/y0
-
全員救助ならいちいちニュースにすんなよ。
- 11 : 2023/08/07(月) 12:17:11.53 ID:dwtPnKju0
-
>>8
乗っていた人数分無事救助したのに何故かもう一人分の遺体が…
とかならいいのか? - 13 : 2023/08/07(月) 12:18:01.22 ID:Nf1Ilf/y0
-
>>11
死人が出なきゃニュースバリューないだろ。 - 24 : 2023/08/07(月) 12:27:19.24 ID:/Hk6k7eV0
-
>>13
沈没なら有り - 10 : 2023/08/07(月) 12:16:39.66 ID:ANL0rfhf0
-
金持ちざまあとおもてるやつ多いだろうな(´・ω・`)
- 12 : 2023/08/07(月) 12:17:23.62 ID:xq+32EM+0
-
インフラボロッボロだなw
- 14 : 2023/08/07(月) 12:19:07.10 ID:8mkGnbJC0
-
投げ出されたのでなければ
まあ、助かりそうよね。
双方沈没したらヤバいけど。 - 15 : 2023/08/07(月) 12:19:15.32 ID:vvR2MTds0
-
花見だけじゃなくタイタニック号の悲劇まで体験できた
- 16 : 2023/08/07(月) 12:19:53.44 ID:/0yuMqcO0
-
なんだでかいゴムボートかと思ったわい
- 17 : 2023/08/07(月) 12:20:09.20 ID:O1g/VSrr0
-
夜中なのによく助かったな
- 18 : 2023/08/07(月) 12:21:37.64 ID:yNDgswZp0
-
とりあえずは、花火船が法律ガン無視な線を疑いたくなる
- 19 : 2023/08/07(月) 12:22:44.99 ID:khmvwso+0
-
なかなかドラマチック
- 20 : 2023/08/07(月) 12:23:11.47 ID:v/s2yKWd0
-
テマ●コナン「全員救出、チッ」
- 21 : 2023/08/07(月) 12:23:19.57 ID:xq+32EM+0
-
今の日本を象徴とする事件
- 22 : 2023/08/07(月) 12:25:58.30 ID:bbnXefhb0
-
毎年やってるな
- 23 : 2023/08/07(月) 12:26:23.18 ID:Ije/y/jC0
-
瀬戸内海では沿岸部で花火大会を実施するケースが多いので、船で見に来る人も多くなるんです。
そして、帰りに事故ってニュースになるところまでが風物詩なのです。被害者には気の毒だけど、
カキ筏に乗り上げるのが一番大変で、命は助かる事が多いけど、後の賠償がのしかかります。
船で見物なら、大型船の方が安心です。 - 25 : 2023/08/07(月) 12:35:26.69 ID:wcZuPD7r0
-
プレジャーボートを和訳すると、悦楽の舟ってこと?
- 31 : 2023/08/07(月) 12:46:36.25 ID:RPVJyQoW0
-
>>25
そりゃそうよ。
悦楽のためのもの。
- 26 : 2023/08/07(月) 12:40:53.92 ID:fYvYdH480
-
これで探査艇での沈没船観光名所できたな
- 27 : 2023/08/07(月) 12:44:01.95 ID:6VqaV4mi0
-
夜道で無灯火で自転車乗ってる奴は見えるから平気だと言うが自転車のライトは夜道を照らすためよりも自分の存在を周りにアピールする役目が大きいことがわかってない
このボートは小さな航海灯は点けてただろうが貨物船から存在を認識されてたのか? - 29 : 2023/08/07(月) 12:46:07.17 ID:RPVJyQoW0
-
まあ、松山だったらみんなおよげるだろうな。
フカにかまれてないか?
- 30 : 2023/08/07(月) 12:46:20.01 ID:P0U9gOHv0
-
ぼーっと漕いでんじゃねーよ!
- 32 : 2023/08/07(月) 12:47:10.54 ID:kR1v8FT30
-
勝手に全員死亡って読んだ
- 33 : 2023/08/07(月) 12:47:54.31 ID:F+uDaWRd0
-
なんか不手際が目立つなあ
コロナでエキスパートが消えてんじゃねえの - 34 : 2023/08/07(月) 12:48:40.22 ID:P6Eps8tI0
-
人間爆弾やんけ
- 35 : 2023/08/07(月) 12:50:01.86 ID:bhTPFoBX0
-
どうせアホなチンピラ集団やろ
- 36 : 2023/08/07(月) 12:53:41.47 ID:vlr+N4oO0
-
22時過ぎまで花火やってたの?
プレジャーボートはライト点灯してたのかな? - 37 : 2023/08/07(月) 13:02:15.22 ID:hdZgktYH0
-
酒飲んでよそ見してたか見逃したんでそ
夜の海じゃ見づらそうではある
なお船のことは知らない
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691377533
コメント