コミケ参加者が正論「コミケは戦場だから行楽気分の甘えた奴は帰れ」→なぜか炎上

1 : 2023/08/07(月) 11:03:39.06 ID:dUVYxcsw0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/08/07(月) 11:04:01.46 ID:dUVYxcsw0
3 : 2023/08/07(月) 11:04:47.71 ID:RMPgE5oQ0
きんもーっ☆
4 : 2023/08/07(月) 11:05:00.32 ID:GmRjMACq0
オタクの痛いノリやるなら場所考えよう
5 : 2023/08/07(月) 11:05:54.53 ID:Z2bnkMXs0
浦和サポみたいなメンタルで草
6 : 2023/08/07(月) 11:06:40.85 ID:BnEYxTy9d
別に減って良くねーか
7 : 2023/08/07(月) 11:06:43.79 ID:9B+UmTNz0
RTは晒し
いいねは共感
8 : 2023/08/07(月) 11:06:54.27 ID:33F4M6zg0
キモいはキモいけどこの猛暑とかも考えるとちゃんと対策してこいよってのはわかる
9 : 2023/08/07(月) 11:07:51.69 ID:D9AXe3kw0
ネタツイにすらガチギレしてしまうワークニの余裕の無さがすげーわ

喉から手が出るに、喉から手が出る訳無いやろ!!とキレてる感すらある

13 : 2023/08/07(月) 11:08:48.44 ID:Z2bnkMXs0
>>9
こういう奴はネタじゃなくてガチで言ってるやろ
23 : 2023/08/07(月) 11:15:39.86 ID:o705IhWG0
>>9
いじめ問題でもそうやっていじめ加害者を擁護してきたんやな
33 : 2023/08/07(月) 11:24:06.78 ID:D9AXe3kw0
>>23
比較対象にすらなってなくないか?
34 : 2023/08/07(月) 11:24:33.65 ID:o705IhWG0
>>33
なんで?
なにやっても「ネタ」なんやろ?
10 : 2023/08/07(月) 11:08:16.50 ID:a8ni9LBJ0
ずっとコレでニチャってたのに
オタクがなんか変わったんか
11 : 2023/08/07(月) 11:08:39.82 ID:LaIlEzj60
いやエ口本買いに行ってるだけだよね
12 : 2023/08/07(月) 11:08:42.10 ID:oGELmoCgr
二郎とかがウケたのも
こういうオタクのノリがあったからで
普通に行きたいやつできるんじゃ?
14 : 2023/08/07(月) 11:08:54.45 ID:AyUs55ek0
戦場だから風呂入らなくてもいいと思ってそう
15 : 2023/08/07(月) 11:09:07.52 ID:VSTJft1Md
でも実際軽い気持ちで行って準備不足からトラブルになるケースが毎年のようにあるんだからある程度の敷居の高さは必要だと思うんだよな
16 : 2023/08/07(月) 11:09:59.85 ID:kklpQU1Hp
平野耕太とかブラックラグーンなんかが好きそう
17 : 2023/08/07(月) 11:10:48.47 ID:JsGjY//H0
タダでさえクソ暑いのに気軽に行くもんじゃない
18 : 2023/08/07(月) 11:11:55.91 ID:D9AXe3kw0
マジで何でこういう何でもないワードに切れ倒す奴増えたんやろうな

こんなツイート見て新規が減ったらどうする!?とか

19 : 2023/08/07(月) 11:13:01.76 ID:vVPkpnRVr
別に減ってええやろ
20 : 2023/08/07(月) 11:13:14.98 ID:MwzLTV4Gd
"参加者"な…
"客"はおらんのやで…
21 : 2023/08/07(月) 11:14:30.68 ID:9Ykr1The0
そりゃ、こいつらの血なんて輸血拒否するわ
22 : 2023/08/07(月) 11:14:30.90 ID:M0u/70pxF
減ってくれるなら大歓迎
24 : 2023/08/07(月) 11:17:56.12 ID:kHHfgbBbd
10年前のノリと変わらんな
vipでコミケスレ行ってたの懐かしいわ
28 : 2023/08/07(月) 11:20:40.96 ID:h6JfVt7ma
>>24
コロナ前とかやったらまあまあ賛同の声あったやろうけどな
今回はガチで批判されてて驚いてる
31 : 2023/08/07(月) 11:22:59.92 ID:+78wG7tiM
>>28
なんで今更批判されてるんや?
昔からこれ言ってなかったっけ?
38 : 2023/08/07(月) 11:25:37.54 ID:h6JfVt7ma
>>31
昔から言ってたけどなんかみんなの考え方変わったんやろ
ここまで引リツでガチな批判されてるのは衝撃
44 : 2023/08/07(月) 11:28:50.87 ID:XdnzrqpWd
>>24
まだあるで
25 : 2023/08/07(月) 11:18:08.80 ID:EaK9XN0Pa
むしろオタクらしくていいじゃん
変に一般のモノにしなくていい
26 : 2023/08/07(月) 11:18:11.47 ID:7pxETL61a
やってるやってるみたいなノリで野次馬が押し寄せるのもアレやけど
敷居を高くしすぎるのもいかんわな
27 : 2023/08/07(月) 11:20:08.32 ID:9hjxZzVi0
参加者が減るのはええことやろ
29 : 2023/08/07(月) 11:22:28.98 ID:j4w3pQLP0
普段は国民総オタクなんだってイキりながら
昔のキモオタの内輪ノリでコミケ入門者にアドバイスなんかしたらそらおかしいよ
本当にみんなオタクになったんならもうみんなに一部のキモオタノリなんか通用しないってことやぞ
30 : 2023/08/07(月) 11:22:38.56 ID:+Ld98Ddw0
弱いオタクが増えすぎている
自虐するもんやろオタクなんて
32 : 2023/08/07(月) 11:23:00.09 ID:3tFKB3Qx0
今回入場制限なくなって当日券も復活した上に、真夏で灼熱地獄になることが予想されてるんだから慣れてないやつは実際無理だろ
35 : 2023/08/07(月) 11:24:37.38 ID:/0c29EmPd
はよエ口をアップロードしてくれや
36 : 2023/08/07(月) 11:24:48.34 ID:Sta7G5fFr
並んでるの楽しいって奴以外は転売屋から買うのが一番だよな
いくら何でも始発から数時間並ぶって
39 : 2023/08/07(月) 11:26:41.11 ID:/0c29EmPd
>>36
並ぶのにステータス求めてたりせんかぎり行くのもあんまし意味ないよなどうせ違法アップロードされまくるんやし
40 : 2023/08/07(月) 11:26:45.32 ID:80KOjt2eM
あのくっさいくっさい係員の挨拶とかたまに見たくなる
41 : 2023/08/07(月) 11:27:20.32 ID:mM/7pl0s0
しかもこれで切れてるのコミケにいったこともない完全外野のやつらだからな
ただ燃やして遊びたいだけの奴らや
42 : 2023/08/07(月) 11:28:13.37 ID:l6h0+vvSa
いうてぼざろ&ブルアカブームで若い奴激増してるけどな
43 : 2023/08/07(月) 11:28:26.28 ID:XdnzrqpWd
東京組のやつなんて地方組からしたらどんだけ楽やねんって思うわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1691373819

コメント

タイトルとURLをコピーしました