- 1 : 2020/06/24(水) 13:46:02.34 ID:o65riVb+9
-
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長は23日、新型コロナウイルスが「この国を屈服させた」との見方を示した。
議会下院のエネルギーおよび商業対策委員会の公聴会で述べた。同所長はまた「たった1つの小さなウイルスのために」、米国は約7兆ドル(約746兆円)を支出しなくてはならなくなるだろうとも予測。
「誰もが最善を尽くしてウイルスと闘っている」と強調した。レッドフィールド氏の発言は、全米の半分の州で新たな感染者が急増する状況下でのもの。
保健当局者はこの現象について、単に検査の件数を増やしたことによるものではないとの認識を示す。加えてCDCの所長代行を務めた経歴を持つリチャード・ベッサー博士は23日、CNNの取材に答え、
実際のところ自宅待機命令の出ている段階から移行し、「検査、追跡、隔離を行う公衆衛生モデル」を確立できた州は一つもないと指摘。「どうすればそうした移行が首尾よく実現できるのかを見極める必要がある。
さもないと社会活動を再開したすべての州で、かなり劇的な感染者の増加が起こるだろう。ここまで感染を非常によく抑え込んだ州であっても例外ではない」
「そうなれば元の木阿弥だ」と語った。一方、米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は23日の公聴会で、
、対策の目的はあくまでもウイルスの完全な抑え込みであり、感染の勢いを和らげることではないと強調。現状で行われているのは後者だとの見方を示した。そのうえで、もし米国が秋までに新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めることができなければ、「事実上、山火事を消して回るような事態になる」と警鐘を鳴らした。
https://www.cnn.co.jp/usa/35155760.html - 2 : 2020/06/24(水) 13:46:51.42 ID:2mynz/Xh0
- なんか大変ですね(鼻ホジ
- 3 : 2020/06/24(水) 13:47:37.77 ID:UUkR9cs+0
- 米だけじゃない。世界がそうだ。
- 4 : 2020/06/24(水) 13:47:49.31 ID:AMxqoaOu0
- いつから勝った気でいたのか?
それこそが驕りである
- 5 : 2020/06/24(水) 13:47:59.03 ID:xXJa7uBm0
- 私はコロナなどに屈したりしない!(フラグ)
- 6 : 2020/06/24(水) 13:48:13.51 ID:pVZdqR0v0
- もう、世界中で安全なのは岩手県だけなのかも知れない
- 7 : 2020/06/24(水) 13:48:25.08 ID:/Ctl3mF50
- 中国に敗北宣言ww
戦争のステージが変わったな - 8 : 2020/06/24(水) 13:48:33.31 ID:6KTKVSD+0
- アメリカは武漢肺炎ウィルスの蔓延について中共に責任を追及しろ。
アベガー政権も加われよな - 9 : 2020/06/24(水) 13:49:09.33 ID:BiQwY0Jo0
- デモなんてやってっから(´・ω・`)
- 10 : 2020/06/24(水) 13:49:12.29 ID:dBH2IM+x0
- いやまずマスクをして手を洗って風呂に入って土足を禁止しろよ
最低限のことしないで対処療法的なことばっかりしてるから収まらないんだよ - 33 : 2020/06/24(水) 13:55:28.18 ID:KaHoYxHO0
- >>10
マスクは結構してもし手も洗ってる
風呂もバスタブの湯は1人使ったら捨てるからむしろ日本より清潔土足は関係ねえよ
床を手で触ってそのまま目を掻いたり鼻クソほじったりしない限りは - 36 : 2020/06/24(水) 13:56:09.73 ID:dBH2IM+x0
- >>33
お前の願望の話はいいよ - 49 : 2020/06/24(水) 13:58:15.43 ID:KaHoYxHO0
- >>36
お前が現実を知らんだけ
- 39 : 2020/06/24(水) 13:57:06.27 ID:11jqLgH90
- >>33
土足が元で院内感染は割とよくあるパターンやで - 59 : 2020/06/24(水) 14:00:33.76 ID:HUx/jRSB0
- >>33
靴履いたままでベッドに寝るし、低いソファに座って脚をテーブルに投げ出すし、ソファにもたれて床にも座るから関係ある多くの国民がこのウイルスについての理解がないというよりウイルスが何かも理解してない
さらにウイルスの存在さえ認めない層までいる - 11 : 2020/06/24(水) 13:49:14.71 ID:i+tbE7rQ0
- 「そうなれば元の木阿弥だ」と語った。
英語にそんな言葉あんの?w
- 21 : 2020/06/24(水) 13:52:39.32 ID:pVZdqR0v0
- >>11
google先生に聞いたら、original tree amiだって - 12 : 2020/06/24(水) 13:49:38.10 ID:eBwsKrYB0
- 終息は無理っぽいな
社会生活が変わるかも分らんね - 13 : 2020/06/24(水) 13:50:17.31 ID:Rw3VxVV70
- 日帝もパールハーバーよりコレやれば良かったんじゃね?
- 14 : 2020/06/24(水) 13:50:31.76 ID:GwZurhQX0
- デモで感染加速しただろ
もうどうにもならん - 15 : 2020/06/24(水) 13:50:33.54 ID:11jqLgH90
- クラスタ潰しと追跡やらんから
- 16 : 2020/06/24(水) 13:51:06.17 ID:Z6/rDuU40
- ほらほらリメンバーパールハーバー叫べよ
- 17 : 2020/06/24(水) 13:51:12.73 ID:7JvHSXXh0
- ロバート・レッドフィールド所長
ロバート・E・李 - 19 : 2020/06/24(水) 13:51:37.57 ID:YI3UpjkH0
- ウイルス大戦は中共の圧倒的勝利
- 20 : 2020/06/24(水) 13:52:21.16 ID:qZZvo8KY0
- 馬鹿がデモしたせい。
アメリカでそれ言ったら袋叩き。 - 22 : 2020/06/24(水) 13:53:01.22 ID:LcDZYhKW0
- NYは抗体持ちが20%超えたんでしょ
もう抑えるより増やすほうが早いんじゃ - 31 : 2020/06/24(水) 13:54:45.74 ID:9C1TMBPJ0
- >>22
抗体なんか作っても無意味じゃ無いのと言う話が出ているわけで - 35 : 2020/06/24(水) 13:56:03.66 ID:ccGRU86b0
- >>31
そこが事実かどうか早く知りたいよな
中国の発表がマジなら今抗体があっても無意味になる - 23 : 2020/06/24(水) 13:53:10.74 ID:9rpOfI0q0
- =Original mokuami
- 25 : 2020/06/24(水) 13:53:29.82 ID:D9ph1RJz0
- デモ隊と言う名のテロリストが拡散させてるからな
- 26 : 2020/06/24(水) 13:53:38.96 ID:9C1TMBPJ0
- 半分の州って黒人デモを増長させた民主党が知事の所だろ
- 27 : 2020/06/24(水) 13:53:46.10 ID:TzQSsXal0
- マスクがカッコ悪いとか、弱く見られるとか。
戦いに参加してない人多くね? - 28 : 2020/06/24(水) 13:54:10.95 ID:QrlBynsY0
- CDC=Coronavirus Distribution Center コロナ供給センター
- 29 : 2020/06/24(水) 13:54:15.57 ID:9rpOfI0q0
- 米騒動が終わらない
- 30 : 2020/06/24(水) 13:54:23.51 ID:riV7oC8n0
- あいつら黒人VS白人問題でコロナ忘れてそう
- 32 : 2020/06/24(水) 13:54:49.30 ID:HUx/jRSB0
- WHO ポンコツ
CDC ポンコツ
ECDC ポンコツだめだこりゃ
- 34 : 2020/06/24(水) 13:55:44.37 ID:H1FlOpi10
- ダメージがでかければでかい程中共が後に苦しめられる
- 37 : 2020/06/24(水) 13:56:11.43 ID:0esYNQdP0
- CDCが敗北宣言か
- 41 : 2020/06/24(水) 13:57:30.26 ID:sfccafDQ0
- お前らのせいじゃね?
マスク軽視したんだし - 42 : 2020/06/24(水) 13:57:40.24 ID:K8Ib4QEt0
- デモ増長を仕掛けてる目的は、コロナを黒人中心の貧困層に感染拡大させ、
社会不安を増強させ、トランプ落選させる某国の謀略でしょ?
黒人たちは、それでいいの?利用されて身近な人がどんどん感染して死んでいいの? - 43 : 2020/06/24(水) 13:57:46.78 ID:dPy+hhY40
- あれだけ予算もらってるくせに無能すぎんだろ
- 44 : 2020/06/24(水) 13:57:47.72 ID:+nMZD1FP0
- 700兆円のカネが出るって事はどこかが大儲けするって事じゃん
どこだよ - 45 : 2020/06/24(水) 13:58:01.14 ID:CB3CuROm0
- 検査といっても無症状の人は検査に行かないだろうし、疑陰性もあるようだし検査が全てを解決出来る訳じゃない
結局、人との接触を減らす、マスク着用する、うがい手洗いするといった感染リスクを下げる行動を全国民がやらないと流行は下火にならないんだわ
CDCがどうにかコントロール出来るウィルスではない
風邪を根絶出来ないのと同じことだね - 46 : 2020/06/24(水) 13:58:03.23 ID:S9uBmSVl0
- CDCも大した事なかったて分かったよ
- 47 : 2020/06/24(水) 13:58:07.14 ID:kwedRo3u0
- 「中国に負けた」 こう言えよ
- 50 : 2020/06/24(水) 13:58:49.05 ID:aWNrvjNF0
- 一応日本がお手本にしてる所なのに
- 51 : 2020/06/24(水) 13:59:02.23 ID:LLIGSvkw0
- 7兆ドルって
- 52 : 2020/06/24(水) 13:59:04.64 ID:UOK7Qyck0
- 第二波はデモのせいだな
- 53 : 2020/06/24(水) 13:59:05.82 ID:2aw597O90
- 週間軽空母作ってた国が屈服なんかするわけねー。
金は無制限に注ぎ込めるし、死んだやつの代わりに入ってくる移民なんて幾らでもいるだろ。 - 54 : 2020/06/24(水) 13:59:05.82 ID:E2HI3ShP0
- 全然 他人事じゃねーよ
ワクチン開発成功できる保証はない
失敗すれば 中国含めて集団免疫しか解決手段無くなる - 77 : 2020/06/24(水) 14:03:55.74 ID:7JvHSXXh0
- >>54
CDCへ感染予防薬の情報を伝えたから何とかなるんだろ
あとは、大量に栽培するだけ - 79 : 2020/06/24(水) 14:04:37.21 ID:kwedRo3u0
- >>54 中国は億人単位死んでもなんとかなるが、米はそうではない
その非対称性は早くから言われていたのに、米はそれを軽視した
中国への制裁をもう少し早めて徹底すればよかったのに
中国経済からの収益とワイロによってそれを看過し、米国は打つ手が遅すぎたのだ - 55 : 2020/06/24(水) 13:59:28.03 ID:7pq6GC1L0
- 米国はクソ黒人とクソチョンとクソシナが
沢山いるからまとまんないね黒人→被害者意識で暴れる土人
チョン→足を引っ張りワガママ放題
シナ→工作員 - 56 : 2020/06/24(水) 13:59:38.86 ID:wCTwMm/E0
- シナがスポンサーについてるパヨアンティファに煽られた黒人共のせいで
被害が加速してんなw - 57 : 2020/06/24(水) 13:59:51.80 ID:et7nozHy0
- 知見で抑え込んだ日本
強権で抑え込んだ韓国中国
物量で抑えこめれなかったアメリカ - 58 : 2020/06/24(水) 13:59:55.02 ID:JFsgZcvS0
- 中共に負けたか
アメリカも一帯一路に巻き込まれるのか日本は二階俊博の導きで中華人民共和国日本自治州に
- 60 : 2020/06/24(水) 14:00:56.14 ID:7k+PY/6m0
- cdcもなんか他人事なんだよな
いつまでトランプのせいにし続けるんだろ - 61 : 2020/06/24(水) 14:01:29.66 ID:GT8PPh0h0
- こういうきのきかない幹部スタッフもってトランプ可愛そうや
- 62 : 2020/06/24(水) 14:01:30.99 ID:DmiIoPZ80
- ウィルスも強いがそれ以上にメリケンの頭が弱い
- 63 : 2020/06/24(水) 14:01:41.15 ID:7pq6GC1L0
- とりあえず靴を脱げ
話はまずそれからだ
- 64 : 2020/06/24(水) 14:01:46.18 ID:dmXP50Ua0
- まあ東アジアと東南アジアの国以外は、当面収まらないだろう
- 65 : 2020/06/24(水) 14:02:26.56 ID:NcR6t4c30
- 今回CDCは超無能だったもんな
マスクやガウンなどの物資の備蓄も不十分
検査キットは米国独自で作ろうとして不良品の山を築いて対策の遅れを招く
クルーズ船対応も日本の対応を見てた割りにはテキトー
挙句にCDCの言う事を聞かないNYで感染爆発
日本でCDC作るにしてもアメリカ式はダメだ - 66 : 2020/06/24(水) 14:02:42.03 ID:n7167z0i0
- イバンカ パパ、シンゾーに聞きなさい!
- 67 : 2020/06/24(水) 14:02:46.52 ID:BD+zaJPy0
- 中国はもっと酷いだろ!
- 68 : 2020/06/24(水) 14:02:56.38 ID:tg5QRqZK0
- >>1
他人事みたいな言い方 - 69 : 2020/06/24(水) 14:02:57.80 ID:7pq6GC1L0
- こんな時にデモするような連中だからムリ
- 70 : 2020/06/24(水) 14:03:00.71 ID:EHRgy5XO0
- どう考えても黒人デモのせい
- 72 : 2020/06/24(水) 14:03:30.14 ID:EHRgy5XO0
- 黒人デモのせいでこれだよ・・・
- 73 : 2020/06/24(水) 14:03:31.52 ID:W+Rl7qK70
- 息子さんにクリスって名前の特殊部隊員いない?
- 74 : 2020/06/24(水) 14:03:36.73 ID:E2HI3ShP0
- ワクチンがワクチンがって言うやついるけどさあ
1年以内に開発成功したワクチン今まで1個もないんだぜ
東京五輪絶望的だし、今の封鎖状態あと1年以上耐えられる国ほとんどないんじゃない - 75 : 2020/06/24(水) 14:03:39.46 ID:Zo++JRk+0
- デモのせいだろ
- 76 : 2020/06/24(水) 14:03:55.32 ID:7ky5nvjb0
- そもそも、抗体あり≠免疫あり、って早く理解しろよ
集団免疫っていうのは、ある程度の割合の人間が免疫を持ったら終息するっていう理論であって、
ある程度の割合の人間が抗体を持ったら終息するっていう理論じゃないからな
もちろん、少しの抗体=免疫になるウィルスもあれば、エイズみたいに抗体が全く意味ないウィルスもある - 78 : 2020/06/24(水) 14:04:30.15 ID:77brho310
- もうコロナ気にしてないのかと思った
- 80 : 2020/06/24(水) 14:04:47.27 ID:xmT2VAp80
- ただでさえ不潔なのに経済再開にデモ
収束なんて永遠に無理っす - 81 : 2020/06/24(水) 14:04:50.78 ID:DZmGNWYX0
- アメリカのコロナはスケールが違うな
- 82 : 2020/06/24(水) 14:04:59.69 ID:2TCf9JVZ0
- 死んだらなおる
- 83 : 2020/06/24(水) 14:05:15.56 ID:2xl+ZfqQ0
- 世界極東化計画か
- 84 : 2020/06/24(水) 14:05:16.81 ID:YhGSy1j70
- 全国でデモやって暴動起こして最善を尽くしてる!キリッ
- 85 : 2020/06/24(水) 14:05:29.16 ID:8l8zI3r/0
- ダイプリのとき上から目線で調子に乗ってただろ
- 86 : 2020/06/24(水) 14:05:35.65 ID:OuIfFZG60
- WHOもCDCも地に落ちたな
今後信頼回復は無理だろな - 87 : 2020/06/24(水) 14:05:43.51 ID:yX6BZ8WN0
- 抗体なくなったら変異したコロナにまた感染するんでしょ
それが風邪ウイルスちゅうもんや
再感染して症状が重くなるか軽くなるかがこれからは問題 - 88 : 2020/06/24(水) 14:05:55.40 ID:PZxNfE6x0
- 皆保険制度が無いからだ
- 89 : 2020/06/24(水) 14:06:00.10 ID:qGco4HAe0
- デモが効いたアルね~~~♪
笑いが止まらんだろうなあ
- 90 : 2020/06/24(水) 14:06:08.13 ID:7pq6GC1L0
- アメリカもヨーロッパも
リベラルと言う悪質な伝染病に冒されてるからなまずそこからなんとかしないと
- 92 : 2020/06/24(水) 14:06:47.29 ID:E9B3Y62Z0
- マスクの効果を否定するようなレベルの防疫水準
大統領自らがマスクを否定これでは無理だろw
【米国】 疾病対策センター(CDC)所長 「新型コロナウイルスが、この国を屈服させた」・・・半分の州で感染者急増

コメント