「人種間に知能差はない。黒人のIQが低いのは環境の問題。」←これ

1 : 2020/06/24(水) 13:51:04.224 ID:FXI/9Go/0
「黒人は身体能力が高い。他の人種は敵わない。」

なんで?

2 : 2020/06/24(水) 13:51:27.328 ID:AcZJYtH6M
知能差はないけど身体差はあるから
3 : 2020/06/24(水) 13:51:46.034 ID:kECxN3mBp
足遅い黒人もいるわ
4 : 2020/06/24(水) 13:52:28.879 ID:toO18Ljm0
因みに耐寒力はアジア系が強いそうな
6 : 2020/06/24(水) 13:52:55.547 ID:q8lTEhC0p
>>4
耐寒も白人がもっとも強い
30 : 2020/06/24(水) 14:01:21.217 ID:toO18Ljm0
>>6
一重の方が目が凍りにくいそうな
33 : 2020/06/24(水) 14:03:31.489 ID:yr18Cr640
>>4
鼻の形みたら分かるだろ
5 : 2020/06/24(水) 13:52:29.782 ID:q8lTEhC0p
黒人は黒い!
7 : 2020/06/24(水) 13:52:55.946 ID:1jPdNaiBa
>>5
差別!差別!!
8 : 2020/06/24(水) 13:53:18.816 ID:q8lTEhC0p
黒人は黒くて顔がゴリラで不細工!
9 : 2020/06/24(水) 13:53:43.251 ID:VymoQzbJp
でも黒人は餌を出すスイッチの順番を覚えられない
10 : 2020/06/24(水) 13:53:46.334 ID:q8lTEhC0p
不細工を差別して何が悪い!

ロバート大阪なおみ秋山

11 : 2020/06/24(水) 13:53:47.061 ID:oVpNUBR1a
IQってのは農作業みたいな単純共同作業を黙々と延々とできる能力みたいなもんで
空間把握能力とか砂漠に住む黒人のほうがはるかに高いっていう脳内外人の友達の研究結果が
12 : 2020/06/24(水) 13:54:02.417 ID:x6IqbMUT0
知能差がないとは言わないけど環境の違い抜きで比較したデータがないからな
わからないものはわからないよ
13 : 2020/06/24(水) 13:54:07.917 ID:mR1hQ0sTd
黒人は知的障碍者と一緒で犯罪をしてもOKらしいよ
14 : 2020/06/24(水) 13:54:12.486 ID:q8lTEhC0p
黒人はアフリカに帰れ!
15 : 2020/06/24(水) 13:54:45.273 ID:2IKEvPvwa
実はIQの平均でいったらアジア人が1番高い(1位シンガポール、2位香港、3位韓国)
でも黒人の中にも天才は居るし一般化すんなって話
16 : 2020/06/24(水) 13:54:52.077 ID:q8lTEhC0p
黒人は動物と同じ家畜。奴隷と同じ下級生物
17 : 2020/06/24(水) 13:55:19.419 ID:q8lTEhC0p
黒人の顔を見るより、えみつんの乳首がいい
18 : 2020/06/24(水) 13:55:53.502 ID:q8lTEhC0p
えみつんの乳首は黒くて美味しそう!
19 : 2020/06/24(水) 13:55:54.956 ID:DxJTjl1/M
でお前ら黒人がきんたまの裏握ったおにぎり食えないじゃん
20 : 2020/06/24(水) 13:56:04.769 ID:FYwJBtnq0
人間みな同じ能力なんてのがありえんのよ
そもそも遺伝子がみんな違うんだから
21 : 2020/06/24(水) 13:56:19.086 ID:q8lTEhC0p
遺伝子が黒い!
22 : 2020/06/24(水) 13:56:32.780 ID:cOwNB0lE0
エジプト人が酷使し過ぎたんやろ
23 : 2020/06/24(水) 13:57:08.899 ID:r53vHAn40
ジャレドダイアモンドの銃病原菌鉄でおんなじ主張してたな
人種間では色以外の違いはない!
と言い切ってたけどその後黒人は遺伝的にマラリア耐性が強いとか書いてて
色以外でも違いあるやんって思った記憶がある
24 : 2020/06/24(水) 13:57:11.202 ID:E34Yj0/F0
bell curve定期
25 : 2020/06/24(水) 13:58:55.503 ID:RffTs0Dv0
実はホモサピエンスじゃない
26 : 2020/06/24(水) 13:58:59.157 ID:Ve/+hQD/M
じゃあアジア人が陰キャしかいないのも関係ないのか
27 : 2020/06/24(水) 13:59:15.774 ID:q8lTEhC0p
黒人は遺伝的に猿やゴリラに近すぎた🦍
28 : 2020/06/24(水) 13:59:59.579 ID:q8lTEhC0p
黄色い猿🐒は、出来損ないが多過ぎた!
29 : 2020/06/24(水) 14:01:09.047 ID:oVpNUBR1a
だからIQってのは知能っていうより
陰キャ化して農耕作業を延々とできるかどうかっていう指数みたいもんだよって
脳内海外の友人が言っていた
別に東アジア人が頭が良いってわけじゃなくて
農作業に適した遺伝子だけが生き残れただけ
まあそれを頭が良いっていうのなら頭が良いことになるんだけどなHAHAHAって言ってた
31 : 2020/06/24(水) 14:02:31.098 ID:FXI/9Go/0
例えばアフリカ、ヨーロッパ、アジアって当然環境が違うわけだし、その違う環境に合わせて身体的、行動的な特徴が進化してきたわけでしょ?

体力よりも知能優先させた方が有利とか、知能よりも体力優先させた方が有利っていう環境もあるわけだし

別にこの人種が他より知能なり体力が低いから劣ってるとかいうわけじゃなくて、違う環境に合わせて最適なエネルギー分配をしてるんだから違いがあって当然だよね、ってこと

32 : 2020/06/24(水) 14:03:02.467 ID:oVpNUBR1a
砂漠に住む人種が
一番空間把握能力の平均値が高い
東アジア人は頭が良いっていうより農作業に適しているだけ
って脳内海外の友人(白人)が歯ぎしりしながら言っていた
34 : 2020/06/24(水) 14:03:47.822 ID:q8lTEhC0p
戦争の原因は農業
35 : 2020/06/24(水) 14:04:49.469 ID:A+ZmswJP0
身体差があるなら当然知能差もあるはずだけどタブーになってるよね
37 : 2020/06/24(水) 14:07:18.005 ID:FXI/9Go/0
>>35
知能って脳の構造とかサイズで決まるんだとしたら、結局は身体的特徴になるよな
36 : 2020/06/24(水) 14:07:05.491 ID:OT4fRnsl0
神は黒人にはパワーを
白人には知能を
黄色人種には道徳心を与えた

コメント

  1. 体格、運動能力において、人種的差違があるのと同様、知能にも差違があるのは当然である。なぜなら、運動は小脳のみならず大脳も使っており、大脳の資源を黒人は運動能力に費やし、黄色人種は運動が劣っているため、大脳の資源を知能に費やさざるえない構造になっている。これは差別でもなんでもない。知能に人種的差違があると言うのなら、運動能力において、人種的差違があるのは明白であり、それを差別とは言わない。それこそ差別だ。運動も知能に一種である

タイトルとURLをコピーしました