30代半ば月収60万、ボーナス年間250万←ヤバい?

1 : 2021/08/29(日) 23:49:25.192 ID:Gjz/JeydaNIKU
平均的か?
2 : 2021/08/29(日) 23:49:41.196 ID:VRnAh5H1MNIKU
やばいよ
3 : 2021/08/29(日) 23:49:42.874 ID:Gjz/JeydaNIKU
ヤバい?
4 : 2021/08/29(日) 23:50:08.009 ID:Gjz/JeydaNIKU
生活はカツカツだよ
5 : 2021/08/29(日) 23:50:22.054 ID:GHrGD2Gc0NIKU
末a定期
9 : 2021/08/29(日) 23:51:05.123 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>5
家のWi-Fiからだと規制が掛かって立てられんかったヨ
6 : 2021/08/29(日) 23:50:28.213 ID:Gjz/JeydaNIKU
月5万貯金できるかどうかだよ
8 : 2021/08/29(日) 23:50:48.354 ID:HWhw6C5w0NIKU
>>6
結婚してるとか?
7 : 2021/08/29(日) 23:50:45.629 ID:TBQU1Zy60NIKU
独身?
11 : 2021/08/29(日) 23:51:34.896 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>7
>>8
既婚子持ちだヨ
25 : 2021/08/29(日) 23:54:10.159 ID:HWhw6C5w0NIKU
>>11
奥さんは専業?
28 : 2021/08/29(日) 23:54:51.184 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>25
バリバリ働いとるヨ
10 : 2021/08/29(日) 23:51:10.018 ID:77vxP/xBaNIKU
手取りはいくら?
16 : 2021/08/29(日) 23:52:23.980 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>10
手取りね、
月45万ぐらい
ボーナス180万ぐらいだヨ
12 : 2021/08/29(日) 23:51:37.713 ID:VRnAh5H1MNIKU
家賃30万
食費10万
その他20万
厳しいな
19 : 2021/08/29(日) 23:53:01.348 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>12
夫婦合わせるとそんな感じかな
13 : 2021/08/29(日) 23:52:09.649 ID:862vp6R+0NIKU
すげーな給料明細見せて
22 : 2021/08/29(日) 23:53:19.282 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>13
もう寝室だヨ
14 : 2021/08/29(日) 23:52:16.524 ID:FWiovK36dNIKU
語尾を片仮名にするとか30代半ばじゃなくて50代、60代だろ
21 : 2021/08/29(日) 23:53:19.132 ID:Gy23z8wb0NIKU
>>14
ワロタw
24 : 2021/08/29(日) 23:54:00.091 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>14
30代半ばだヨ
15 : 2021/08/29(日) 23:52:16.939 ID:T+hYhvVkrNIKU
(´・ω・`)つ??
17 : 2021/08/29(日) 23:52:27.034 ID:JyyqMUMYrNIKU
50年ものの倉庫とか酒蔵かな?
20 : 2021/08/29(日) 23:53:06.099 ID:XDrn8Rh7rNIKU
(´・ω・`)なんだチミは
23 : 2021/08/29(日) 23:53:46.924 ID:XYZbjAA+0NIKU
やるやん
業種は?
26 : 2021/08/29(日) 23:54:37.056 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>23
製造業だヨ
27 : 2021/08/29(日) 23:54:43.844 ID:MYjEwQN/0NIKU
>>1

凄い(しょぼい) 凄い(へぼい) 厄い(やばい)

29 : 2021/08/29(日) 23:55:53.258 ID:XYZbjAA+0NIKU
製造で30半ばでそんな高いのってトヨタか東エレくらいじゃね
30 : 2021/08/29(日) 23:56:15.337 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>29
チミは製造業を知らなさすぎだヨ
38 : 2021/08/29(日) 23:57:32.570 ID:XYZbjAA+0NIKU
>>30
いや俺も理工院卒でサークルの先輩後輩はだいたいこっちだからね
俺もメーカーで30超えてるけど600ちょいくらいだな、残業してないけど
43 : 2021/08/29(日) 23:58:32.400 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>38
残業ゼロだと年収800万ちょっとだナ
残業が多いんだナ
31 : 2021/08/29(日) 23:56:20.872 ID:7D/YboQ50NIKU
ボーナス俺の50倍じゃん
34 : 2021/08/29(日) 23:57:01.690 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>31
それは寸志って言うんじゃないかネ?
32 : 2021/08/29(日) 23:56:23.589 ID:8m80Bz/XrNIKU
Im proudだろ
35 : 2021/08/29(日) 23:57:18.780 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>32
まさに世代だナ
33 : 2021/08/29(日) 23:57:01.048 ID:DDyS6qlr0NIKU
>>1
平均未満
41 : 2021/08/29(日) 23:57:39.297 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>33
厳しいナ
もうちょっと稼げるようにならないとナ
69 : 2021/08/30(月) 00:08:39.119 ID:8kCF7Zt30
>>41
悔しいのはお前じゃんw
お前より稼いでるから余計なお世話なんだよ
お前はもっと努力しろよw
73 : 2021/08/30(月) 00:09:28.960 ID:AdFh/vT+a
>>69
どんな努力?
36 : 2021/08/29(日) 23:57:25.355 ID:OeocrdRNrNIKU
人殺せそうな靴だな
39 : 2021/08/29(日) 23:57:35.294 ID:sSDVNgGZ0NIKU
涅隊長こんなトコで何してるんですか!?
40 : 2021/08/29(日) 23:57:37.159 ID:ZuzjQ1inrNIKU
さようなら
42 : 2021/08/29(日) 23:57:51.736 ID:4nZz4DlR0NIKU
語尾カタカナにするのっておっさんおばさんぽいからやめた方がいいよ
44 : 2021/08/29(日) 23:58:54.699 ID:Gjz/JeydaNIKU
>>42
ありがとう
気をつけるネ
45 : 2021/08/29(日) 23:59:12.811 ID:5IEbFbjS0NIKU
涅マユリかな
46 : 2021/08/29(日) 23:59:40.145 ID:SCwKHgp80NIKU
年収1500万円 年間3600時間労働 ITクリエイティブ系
47 : 2021/08/30(月) 00:00:31.550 ID:AdFh/vT+a
>>46
年3600時間も働きたくないな
2000時間で充分
49 : 2021/08/30(月) 00:01:17.837 ID:J7foOqCId
マイホームは買ったの?
51 : 2021/08/30(月) 00:01:47.842 ID:AdFh/vT+a
>>49
買ったよ
ローン盛り盛り
54 : 2021/08/30(月) 00:03:26.879 ID:J7foOqCId
>>51
何年ローンで月々の支払いいくら?
57 : 2021/08/30(月) 00:04:11.170 ID:AdFh/vT+a
>>54
毎月13万で35年だヨ
81 : 2021/08/30(月) 00:28:44.015 ID:J7foOqCId
>>57
世帯所得に対して家安いなあと思った
83 : 2021/08/30(月) 00:36:00.145 ID:ND0JkY8pa
>>81
あれ?世帯所得書いたっけ?
50 : 2021/08/30(月) 00:01:26.329 ID:hG+pWNGur
給料下がってるのに物価上がってるのほんと悲しい
53 : 2021/08/30(月) 00:02:09.829 ID:AdFh/vT+a
>>50
コロナで明暗はっきり分かれるだろうね
52 : 2021/08/30(月) 00:01:53.548 ID:ytT+mM1u0
年収2400万 年間労働時間4,500 医師
55 : 2021/08/30(月) 00:03:32.667 ID:AdFh/vT+a
>>52
地方かな
それか当直バイトしまくりかな
67 : 2021/08/30(月) 00:06:59.485 ID:XOgDH/T2p
>>55
半分ちょいがバイト
71 : 2021/08/30(月) 00:09:02.741 ID:AdFh/vT+a
>>67
医者はバイトしないと給料は並だもんな
よくそれで命を背負った重い仕事するなぁ、と尊敬するわ
75 : 2021/08/30(月) 00:11:05.795 ID:XOgDH/T2p
>>71
バイト無しだと朝8時から23時まで働いて泊まりと夜中電話ありで手取り60万無いからね
56 : 2021/08/30(月) 00:03:53.520 ID:AsUhfiDL0
年収1100万円、年間労働2000時間、IT系。
去年と今年は完全リモートで天国すぎる。
60 : 2021/08/30(月) 00:04:53.776 ID:AdFh/vT+a
>>56
俺リモート嫌い
出社大好きだから出社しまくってるわ

会社全然人いないけど

58 : 2021/08/30(月) 00:04:31.588 ID:p7j7l02N0
その年齢でそれは色々としょっぱいな
61 : 2021/08/30(月) 00:05:20.397 ID:AdFh/vT+a
>>58
余裕あんまし無いわ
しょっぱいね
63 : 2021/08/30(月) 00:05:56.192 ID:p7j7l02N0
>>61
頑張って強く生きてくれ
68 : 2021/08/30(月) 00:07:02.354 ID:AdFh/vT+a
>>63
小遣い制ではなす自由にお金使わせてくれるだけ有難いと思って生きてるわ
70 : 2021/08/30(月) 00:08:44.191 ID:p7j7l02N0
>>68
そうか
渋いけど応援してる
59 : 2021/08/30(月) 00:04:38.837 ID:fBmwDJANr
撮影開始
62 : 2021/08/30(月) 00:05:27.377 ID:O9a7qZTcr
フリーター以下やん
64 : 2021/08/30(月) 00:06:05.236 ID:AdFh/vT+a
>>62
さすがにそれは無いだろ
時給5000円ぐらいはあるぞ?
そんなフリーターいるか?
65 : 2021/08/30(月) 00:06:06.781 ID:A1k0eS6t0
前年度1500万円だったけど
今年は1700万円に乗りそう
月の収入が大体140万円くらい
66 : 2021/08/30(月) 00:06:17.178 ID:OiK+J5prr
きも
72 : 2021/08/30(月) 00:09:04.173 ID:VOHvSJca0
実際リモートってまじ捗らんよな
アメリカに来てもリモート推奨されるって勘弁して欲しい
76 : 2021/08/30(月) 00:11:18.211 ID:AdFh/vT+a
>>72
なんかダレちゃうんだよね
家でのリラックスモードをそのまま引きずっちゃう

俺は出社の方が合ってるなぁと思うよ
俺は満員電車での感染リスク無しなので気軽に出社してるわ

74 : 2021/08/30(月) 00:10:33.728 ID:A1k0eS6t0
ID変わる前に
「3600時間とか地獄じゃん」ってレスされたけど
俺は自分が努力してるとか思った事ないんだよな
好きな事をただやってるだけ、それに対して金が入って来るだけ
金のためにやってる訳じゃないから、もし100億円あってもこの活動は続けてると思う
77 : 2021/08/30(月) 00:12:43.980 ID:AdFh/vT+a
>>74
好きなことなら何時間でもやれるよな
俺は隙あらば寝たいけどwe
79 : 2021/08/30(月) 00:21:22.789 ID:5wZ7zZw90
皆さん、あざーすwwww ネタスレなのに割と信じてる人が居てコーヒー吹いたわwwww
本当はこどおじニートなんだがwwww
80 : 2021/08/30(月) 00:28:36.442 ID:AdFh/vT+a
>>79
マジで寒いわ
滑り過ぎ
82 : 2021/08/30(月) 00:30:01.918 ID:qQ3Y4W8M0
その5万を貯蓄してるだけがヤバい
84 : 2021/08/30(月) 00:36:41.150 ID:ND0JkY8pa
>>82
インデックス投資買ってるよ
85 : 2021/08/30(月) 00:36:52.078 ID:vANbxAlbr
扇風機併用がオススメ
86 : 2021/08/30(月) 00:38:09.326 ID:ND0JkY8pa
>>85
わかる
扇風機併用ならエアコンの性能がやや低くても何とかなる
87 : 2021/08/30(月) 00:38:15.038 ID:9kDIp7v8r
その金でバリカン買ってこい
88 : 2021/08/30(月) 00:43:15.478 ID:ND0JkY8pa
>>87
一番不要な物だな
89 : 2021/08/30(月) 00:43:24.219 ID:uL82a56xr
自民が悪いのではなく自民が続くのか悪い
90 : 2021/08/30(月) 00:43:54.747 ID:n6XrXYnv0
月々13万って田舎?
93 : 2021/08/30(月) 00:50:27.900 ID:os+ROlWGa
>>90
家自体は1億5000万円だよ
91 : 2021/08/30(月) 00:48:48.011 ID:A1k0eS6t0
このスレまだあったのかw
ネタバレするけど俺はおどおじ37歳無職ニートだぞ
嘘書いてすまんな🥴
94 : 2021/08/30(月) 00:51:09.887 ID:os+ROlWGa
>>91
言ってて寒くない?
滑り過ぎてるし見ているこっちが恥ずかしいんだが?
92 : 2021/08/30(月) 00:48:51.225 ID:G8sNfpBHr
こういうのって相手が自分に好意があるかどうかを事前に確かめてるはずだから
結局しつこいストーカーが事前にあるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました