
- 1 : 2023/08/03(木) 11:32:01.57 ID:uM4/FCQna
-
①人気原作
②クオリティの高いアニメ化
③主題歌に人気アーティストこれでほぼ確実に大ヒットする模様
- 2 : 2023/08/03(木) 11:32:17.68 ID:gd6Al4mn0
-
はえ~
- 3 : 2023/08/03(木) 11:32:20.88 ID:+aGdqqbz0
-
普通の事やん
- 4 : 2023/08/03(木) 11:32:56.43 ID:m3edrtP7a
-
心のドラゴンが疼き出しそう
- 5 : 2023/08/03(木) 11:32:59.95 ID:GWU5td030
-
チェンソーマン定期
- 8 : 2023/08/03(木) 11:33:45.12 ID:uM4/FCQna
-
>>5
配信で大人気定期 - 16 : 2023/08/03(木) 11:35:52.13 ID:8BTiBtmB0
-
>>8
ぼざろ以下じゃん - 6 : 2023/08/03(木) 11:33:33.03 ID:fXP1gJqD0
-
メダリストも大ヒットしそう
- 17 : 2023/08/03(木) 11:36:18.40 ID:cIoRpFyua
-
>>6
クオリティの高いアニメ化ここが制作会社からして無理
- 7 : 2023/08/03(木) 11:33:39.26 ID:RjMr2raw0
-
チェンソーマンって何が駄目だったの
- 27 : 2023/08/03(木) 11:38:52.55 ID:HzK5sHWc0
-
>>7
ガチテンポの悪さ - 101 : 2023/08/03(木) 11:49:07.21 ID:9FMiraF7M
-
>>7
声優のキャスティング
作画と雰囲気は完璧だった - 12 : 2023/08/03(木) 11:34:34.70 ID:z+7xGqte0
-
チェンソーマンって配信も原作も推しの子より売れてるんだよね
- 13 : 2023/08/03(木) 11:34:41.33 ID:t9uhR7930
-
なによりも宣伝やぞ
なおステマ違法化
- 14 : 2023/08/03(木) 11:35:22.82 ID:2CUikfdM0
-
人気原作じゃなくてジャンプやろ
- 15 : 2023/08/03(木) 11:35:37.03 ID:EAObzRak0
-
なおチェ
- 18 : 2023/08/03(木) 11:36:35.95 ID:3heRlqJp0
-
ちゃんとステマソニー系列に依頼せんと駄目だから
- 20 : 2023/08/03(木) 11:36:44.20 ID:FFkgBgII0
-
始まる前に以下にステマするかやよ
推しの子とかスパイとかそうやん鬼滅は勝手に売れたけど
- 21 : 2023/08/03(木) 11:37:23.93 ID:q37uBAryd
-
ゴリ推しの子定期
- 22 : 2023/08/03(木) 11:37:36.75 ID:LactLNVD0
-
これで失敗するパターンってあるんか
- 35 : 2023/08/03(木) 11:40:09.68 ID:i9E/u8Jza
-
>>22
監督とか声優やないか - 23 : 2023/08/03(木) 11:37:41.65 ID:8BTiBtmB0
-
マッシュルってすげえよな
アニメ化前は鬼滅と同じくらい売れてるしアニメのクオリティも高いなのにつまらないって理由だけで爆死だもん
- 24 : 2023/08/03(木) 11:38:07.43 ID:uM4/FCQna
-
主題歌は髭男米津YOASOBIが大当たりや
- 38 : 2023/08/03(木) 11:40:32.06 ID:LactLNVD0
-
>>24
米津は曲だけ売れてアニメは売れない印象あるわ - 25 : 2023/08/03(木) 11:38:13.33 ID:ogMHCdfRM
-
流行りのアーティストに
しょうもないOP歌わせるの大嫌い髭男爵とか
- 28 : 2023/08/03(木) 11:39:11.71 ID:XebNwA91d
-
まずクオリティ高くて失敗したアニメって何かあるんかね
チェンソーも配信は結構人気あったし - 32 : 2023/08/03(木) 11:39:48.93 ID:O+vwmVHRM
-
でもシャンフロはこけそう
- 34 : 2023/08/03(木) 11:40:06.84 ID:Gn4er1Bia
-
如何に原作再現するか
- 37 : 2023/08/03(木) 11:40:19.92 ID:s46OKXCbd
-
必勝法っていうか②の時点でヒット当たり前やろそれは
- 39 : 2023/08/03(木) 11:40:33.86 ID:Bygwf7Qs0
-
推しの子 9000枚
チェンソー1735枚ぼっちざろっく 26000枚
- 40 : 2023/08/03(木) 11:40:52.96 ID:x1V2ttVYr
-
🐲「リベンジ良いか?」
- 41 : 2023/08/03(木) 11:41:00.76 ID:lhVKbdZUa
-
でもなろう界の最終兵器無職転生さんはただのロリコン萌えアニメのおにまいなんかに負けたじゃん
- 47 : 2023/08/03(木) 11:41:52.92 ID:yF6b0SNE0
-
>>41
最終兵器は来期の薬屋とシャンフロだぞ - 42 : 2023/08/03(木) 11:41:09.62 ID:61qtquEB0
-
原作改変無し←これ重要
- 46 : 2023/08/03(木) 11:41:50.43 ID:XebNwA91d
-
>>42
鋼の錬金術師 - 53 : 2023/08/03(木) 11:42:48.13 ID:RGzsmyiud
-
>>46
2003年版より原作に忠実な2008年版の方が面白いやん - 43 : 2023/08/03(木) 11:41:22.81 ID:vdkwJ6nwd
-
あやかしトライアングルってなんであんな手抜きアニメにされてるんだろうな
確かにアンケ取れなくて左遷されたけど矢吹原作だぞ? - 49 : 2023/08/03(木) 11:42:29.75 ID:8BTiBtmB0
-
>>43
あんな古臭い絵柄の漫画なんて売れる見込みないから手抜きにされるに決まっとるやん - 58 : 2023/08/03(木) 11:43:54.65 ID:R98GuYTId
-
>>43
アニプレックス「ライザのアニメに力入れてえ…」 - 67 : 2023/08/03(木) 11:45:15.79 ID:++OzBrBMd
-
>>43
ああいう気持ち悪いアニメってどこに需要あるの - 97 : 2023/08/03(木) 11:48:37.96 ID:q2PQ9U3H0
-
>>43
延期のリスタートで改善されるかと思ったけど変わらずなんか? - 45 : 2023/08/03(木) 11:41:47.34 ID:aNCNyDyxr
-
Vaundyのチェンソーマンの曲フジロックで盛り上がってたで😁
- 48 : 2023/08/03(木) 11:42:16.17 ID:RGzsmyiud
-
アニメオリジナルで好きなの花咲くいろはとまどマギくらいしかねーわ
結局面白い原作あるアニメが勝つ
- 50 : 2023/08/03(木) 11:42:32.86 ID:0w9tvtsAr
-
🐲「呼んだ?」
- 51 : 2023/08/03(木) 11:42:38.68 ID:PSUJ2CfVa
-
チェンソーマンは②が該当しないからな
- 55 : 2023/08/03(木) 11:43:28.92 ID:ouYaK1iar
-
ヒロアカは自称大人気原作で米津玄師まで作ったけど大失敗したな😂
- 56 : 2023/08/03(木) 11:43:31.00 ID:m3RoO/x4a
-
チェンソーマンは出版広告音楽映像等のあらゆるエンタメに関わる大手企業が手を組んで
最大限に力を入れて、それでも失敗したマジで奇跡的な作品やな
マジで凄いことやってる - 61 : 2023/08/03(木) 11:44:21.50 ID:XXcea7RDa
-
>>56
作者の幼女ツイッターが滑ってたのが酷かったわ - 78 : 2023/08/03(木) 11:46:48.36 ID:yF6b0SNE0
-
>>56
失敗というか、大規模宣伝した相応のリターンはあるけど狙って大ヒット作れなかったってだけだから奇跡でもなんでも無いよ - 59 : 2023/08/03(木) 11:43:57.98 ID:ryQSD7s9r
-
🐲「え?」
- 60 : 2023/08/03(木) 11:44:17.85 ID:PSUJ2CfVa
-
制作がUfotableである
これ必勝法やろ - 62 : 2023/08/03(木) 11:44:26.18 ID:XebNwA91d
-
言うてチェンソーマンそんな失敗か?
もし原作が知名度低い漫画やったら普通に成功って言われるレベルではあるやろ - 90 : 2023/08/03(木) 11:48:25.97 ID:XROmM/tF0
-
>>62
箱8000のイベント会場用意して1735は大失敗でしょ - 99 : 2023/08/03(木) 11:48:52.58 ID:L3wB4YKxd
-
>>90
MAPPAの見込みが甘かっただけや - 63 : 2023/08/03(木) 11:44:32.29 ID:MD4/56O50
-
監督がオ●ニーせんことも重要やん
- 74 : 2023/08/03(木) 11:46:33.35 ID:ldciDTMPM
-
>>63
これが一番重要 - 69 : 2023/08/03(木) 11:45:56.58 ID:vAD+b4S9d
-
監督が自我を出さないが抜けてるぞ
- 70 : 2023/08/03(木) 11:45:57.57 ID:mqq5Jmt9p
-
ヤバ過ぎんだろ!!とか言う漫画アニメ好評なのに死ぬ程円盤売れなかった謎アニメ
- 71 : 2023/08/03(木) 11:46:04.46 ID:FFkgBgII0
-
チェンソーはほんまそこそこクオリティでももっと売れたやろうに
監督選びって大事やな - 76 : 2023/08/03(木) 11:46:36.36 ID:IqNrtnahr
-
ぼざろは②しか満たしてないしクオリティー次第やん
- 105 : 2023/08/03(木) 11:49:22.94 ID:cf9LC3lt0
-
>>76
アニメ化前からきららにしては面白いって評価高かったやろ
シャミ子でさえストーリーがいいと言われてる世界だから信用してなかったけどな - 79 : 2023/08/03(木) 11:46:52.48 ID:aZVuDeMd0
-
最近のアニメ百合があったら覇権になるよな
リコリコボザロ水星どれも百合アニメ - 89 : 2023/08/03(木) 11:48:14.37 ID:Bj8kr4P2d
-
>>79
わたゆりを忘れないでください - 80 : 2023/08/03(木) 11:46:57.16 ID:XROmM/tF0
-
声優を売れっ子で固めるの必須
- 86 : 2023/08/03(木) 11:47:43.98 ID:RjMr2raw0
-
>>80
極上やん… - 81 : 2023/08/03(木) 11:47:17.08 ID:RXmfPEjfd
-
クレイモアをもう1回ちゃんと原作通りにアニメ化してほしいんやが
まあ大ヒットとはいかんやろうけどさ… - 83 : 2023/08/03(木) 11:47:22.92 ID:gJlrYu2e0
-
金をかけても大ヒットするとは限らないけど、金をかけないと絶対ヒットしなくはなっとるやろ
昔は低予算でも人気出せたけど、最近は低予算じゃまず話題にもならんし人気も出ない
2020年辺りから顕著やと思う - 87 : 2023/08/03(木) 11:47:57.36 ID:SMo8lHVIr
-
>>83
五等分の花嫁、卍、ブルーロックはジャンプの金かけたクソアニメとは全然作画劣るな - 94 : 2023/08/03(木) 11:48:33.23 ID:caYQR/4d0
-
>>83
ほざろがあるやろ - 108 : 2023/08/03(木) 11:49:28.59 ID:3xRQ1oP+0
-
>>94
ぼざろが低予算アニメに見えるなら流石にガ●ジや - 85 : 2023/08/03(木) 11:47:41.08 ID:UzOW//2I0
-
無職転生2期やってるけどおもしろい?
- 103 : 2023/08/03(木) 11:49:18.95 ID:3AT+LGaxd
-
>>85
主人公がひたすらウジウジインポになってるだけだから微妙
次の回から学園編だからやっと物語進みそう - 111 : 2023/08/03(木) 11:49:33.80 ID:Bj8kr4P2d
-
>>85
原作信者なら最もつまらないで満場一致するとこや
作画力も落ちとる - 88 : 2023/08/03(木) 11:48:08.06 ID:GV4IA6P80
-
アニメ化されてない人気原作とか今残ってるん?
- 91 : 2023/08/03(木) 11:48:28.05 ID:Thas2cbk0
-
・女子高生
・軽音楽、バンド
・日常生活もあるよ
でオタクに流行らなかった例ってあるんか? - 92 : 2023/08/03(木) 11:48:28.67 ID:Rk6Ul/Pe0
-
怪獣8号はどうよ?
- 95 : 2023/08/03(木) 11:48:33.66 ID:/pTH1F9l0
-
なろうラッシュは終わってしもたんか?
- 104 : 2023/08/03(木) 11:49:19.42 ID:Rk6Ul/Pe0
-
スパイファミリーは元々原作強くて期待されてた割には上手いことやったと思うわ
あれスタッフが違ってたら爆死してた可能性あるよな - 109 : 2023/08/03(木) 11:49:33.34 ID:PSUJ2CfVa
-
明らかに売れない手抜きアニメはなんで作られてるんや?
企画者が見る目ないんかあるいは配信した時点で利益になっとんのか?(制作側は納品時点で収入得とるやろうし) - 115 : 2023/08/03(木) 11:50:21.50 ID:3xRQ1oP+0
-
低予算アニメで大ヒットなんてそもそも例外やしなあ
けもフレはおかしかった - 117 : 2023/08/03(木) 11:50:24.67 ID:2jK7uF6h0
-
まんさんにうけるかどうかやろ
- 118 : 2023/08/03(木) 11:50:26.40 ID:7LH9Ihwp0
-
クオリティ高いが主観的すぎる
例えばチェンソーマンはどう考えても作画エグいし歴代ジャンプアニメとしても原作準拠といえる出来やけど
事あるごとに普通に突くてもらえればいわれるのアホらしいわ - 119 : 2023/08/03(木) 11:50:30.45 ID:m3XuCo+U0
-
るろ剣とか鬼滅超えられると思ってたんやろなぁと思うと草やわ
- 121 : 2023/08/03(木) 11:50:41.09 ID:aZVuDeMd0
-
チェンソーマンよりドロヘドロのが売れててワイご満悦
- 124 : 2023/08/03(木) 11:50:58.49 ID:mqq5Jmt9p
-
おにまい←無職転生より売れました
もう終わりだよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1691029921
コメント