- 1 : 2023/08/02(水) 22:34:40.36 ID:dMVCaEnj9
-
2日午後2時55分ごろ、相模原市南区新戸の相模川で男の子がおぼれたと、通行人から119番通報があった。男児は約40分後に水中で見つかり、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
神奈川県警によると、亡くなったのは同区の小学5年生、近藤勇也さん(10)。小学校の同級生ら3人で対岸に向けて泳いでいたところ、途中でおぼれたとみられる。3人のうち2人は岸に引き返したという。
現場付近の河川敷には野球のグラウンドなどがある。グラウンドからはコンクリートの護岸伝いに水辺まで下りられる。護岸は水中まで続いており、近くで釣りをしていた男性は「人が泳いでいるのを見たことはないが、岸辺でもけっこう深い」と話した。(三木一哉、手代木慶)
朝日新聞 2023年8月2日 21時14分
https://www.asahi.com/articles/ASR826T4DR82ULOB019.html
※他ソース
相模川で発見の10歳男児、死亡確認 友人らと川遊びか 神奈川
https://mainichi.jp/articles/20230802/k00/00m/040/246000c相模原南署によると、近藤さんは友人らと川で遊んでいたとみられる。川を渡って約80メートル先の対岸に向かおうとしていたところ、溺れたとの情報もあるという。友人らの依頼を受けた男性が通報した。
- 2 : 2023/08/02(水) 22:35:01.25 ID:7oogox+a0
-
神奈川なら自殺
- 3 : 2023/08/02(水) 22:35:40.00 ID:QrIl+icy0
-
相模川で対岸に渡ろうとか自殺行為だぞ
- 4 : 2023/08/02(水) 22:36:45.31 ID:AftEPIGA0
-
相模原ってウエマツのとこだろ
なんかこれも闇が深そうだな
(´・ω・`) - 5 : 2023/08/02(水) 22:36:47.23 ID:VxZm+9zA0
-
せめて浮き輪かビート板かライフジャケットないと即死だろ
- 70 : 2023/08/02(水) 22:59:04.76 ID:4iZZyf8+0
-
>>5
即死は草www - 6 : 2023/08/02(水) 22:36:49.28 ID:jNgjA46p0
-
子供って割と呆気なく死ぬよな
- 7 : 2023/08/02(水) 22:37:42.85 ID:SEeg947x0
-
安全に泳げる川はひとつも存在しないって専門家の先生が言ってたぞ
- 36 : 2023/08/02(水) 22:47:09.28 ID:BNuXTnE00
-
>>7
一つくらいないんか? - 8 : 2023/08/02(水) 22:38:17.65 ID:kKHqJuu90
-
男児は馬鹿だからな
死にそうな遊びを数回はしてるもんだ - 45 : 2023/08/02(水) 22:49:45.60 ID:Duj+yxTf0
-
>>8
こないだは女児数人亡くなってるけど - 9 : 2023/08/02(水) 22:39:03.59 ID:OVBAyrsK0
-
この川はあかんやろ
- 10 : 2023/08/02(水) 22:39:05.15 ID:2i3x8xWc0
-
あれぐらいの子供って謎の万能感あるからなあ
- 15 : 2023/08/02(水) 22:41:08.75 ID:EfjUuEm90
-
>>10
あれ何なんだろうね - 19 : 2023/08/02(水) 22:42:20.53 ID:qEq605Mx0
-
>>10
テトラポットからテトラポットにジャンプして落ちた
今思うと下手すりゃ死んでた - 23 : 2023/08/02(水) 22:42:54.77 ID:ApbelH+r0
-
>>10
意味のないところでぶら下がったり綱渡りするからな - 11 : 2023/08/02(水) 22:39:44.34 ID:3uUX/eYJ0
-
す、相撲川?
川の大曲りにテトラが入ってるー。流れがぶつかってなおかつ深い。川の最も警戒すべきポイントで入水しちゃったかー。こりゃ死ぬよ普通に - 39 : 2023/08/02(水) 22:48:22.41 ID:BNuXTnE00
-
>>11
なるほど - 12 : 2023/08/02(水) 22:39:53.65 ID:hZOFE6O10
-
近藤君、やすらかに
- 13 : 2023/08/02(水) 22:40:16.35 ID:M5I+Y8mB0
-
淡水では泳がない方がいいよ
人喰いアメーバ怖いやん
鼻に入ったらアカンねんて - 14 : 2023/08/02(水) 22:40:31.04 ID:JwZxNLYm0
-
近藤勇 かとおもった
- 16 : 2023/08/02(水) 22:41:43.59 ID:qEq605Mx0
-
相模川は馬が入って渡れから馬入川
- 17 : 2023/08/02(水) 22:41:59.77 ID:gjt1kTPC0
-
風物詩だなぁ…可哀想に…キラキラネームでもないのに…
- 18 : 2023/08/02(水) 22:42:00.77 ID:Jm86Do060
-
あっ
- 20 : 2023/08/02(水) 22:42:22.42 ID:vB8XG2WZ0
-
考えられない暴挙
- 21 : 2023/08/02(水) 22:42:23.70 ID:j1YKIm0t0
-
いや泳いでいこうとしたのかよ
まあガキはそれくらいやるか - 22 : 2023/08/02(水) 22:42:29.75 ID:Tpe4/Xfm0
-
ナイスチャレンジ 黙祷
- 24 : 2023/08/02(水) 22:43:27.15 ID:ie4qSioq0
-
止める大人はおらんかったんか
- 25 : 2023/08/02(水) 22:44:24.37 ID:Z25cXzn50
-
本当は楽しい思い出になるはずっだんだけどな
- 26 : 2023/08/02(水) 22:44:43.45 ID:ef5SIxDM0
-
最近似たような出来事があったような
- 27 : 2023/08/02(水) 22:45:09.33 ID:hDP/XlQt0
-
川に入ると河童に引き摺り込まれる
昔の人の教訓を馬鹿にしたらあかん - 28 : 2023/08/02(水) 22:45:24.27 ID:57qU/E8e0
-
少し前に福岡で女児3人死んだの知らんのか?
親も注意喚起とかしねーの? - 33 : 2023/08/02(水) 22:46:56.28 ID:T0LgEHDN0
-
>>28
うちは大丈夫って言う謎の自信があるんだろ - 51 : 2023/08/02(水) 22:50:51.41 ID:Duj+yxTf0
-
>>28
おたくはいつも親の言う事きいてたの? - 29 : 2023/08/02(水) 22:45:39.21 ID:SScERMxX0
-
3人で「みんなで対岸まで泳ごう!」と話していたが、近藤くん以外の2人は自分たちだけ最初から引き返す気だったってことないか?
- 32 : 2023/08/02(水) 22:46:36.23 ID:dINeRb540
-
>>29
本当のことは永遠に分からない - 34 : 2023/08/02(水) 22:46:57.31 ID:j1YKIm0t0
-
>>29
闇を深くするなよ - 30 : 2023/08/02(水) 22:46:18.48 ID:bMYMnmZc0
-
3階スロープからベランダに飛び移ってる奴とか居たわ
こいつ等狂ってんなと思いながら見てた - 31 : 2023/08/02(水) 22:46:30.16 ID:57wvMvWe0
-
友達を見捨てたのか
世が世なら切腹もんだ - 35 : 2023/08/02(水) 22:47:02.44 ID:mmCKdxbC0
-
80メートルとか絶対無理だろ
- 37 : 2023/08/02(水) 22:47:52.17 ID:T7FV1xXZ0
-
最近川で遊ぶの多いね
30年前川なんか入る気しなかったけど - 44 : 2023/08/02(水) 22:49:10.41 ID:1U7jSXr50
-
>>37
親がプールに連れて行ってくれないか子供らをプールに行かせる金がないのかもしれん - 38 : 2023/08/02(水) 22:48:11.59 ID:av5wpWOY0
-
いじめっ子が意図的に泳がせて溺れさせて事故扱いで消された故人って少なくないんだろうな・・・
- 63 : 2023/08/02(水) 22:53:57.89 ID:Ecrbh0LW0
-
>>38
その場にいた子供が、保身のために口裏を合わせたら闇から闇へだからね
嫌な予想だけど、それなりにあると思うよ子供って結構ウソをつくし、問い詰めれば簡単にばれることも多いけど
故人の親が近くにいた子供を問い詰めるのは難しいだろうから - 40 : 2023/08/02(水) 22:48:23.51 ID:kE6pwLfN0
-
福岡と違って2人は助かったのか
- 41 : 2023/08/02(水) 22:48:33.36 ID:DlH3WrL10
-
これイジメの可能性あるな
11歳って何をしたら死ぬかとかわかるし川の対岸まで泳ごうと普通しない - 42 : 2023/08/02(水) 22:48:48.39 ID:gjlQKUm60
-
川の強さを教えなかった親が悪い。
自然を舐めすぎ。
亡くなった子は可愛そうだが。 - 43 : 2023/08/02(水) 22:48:56.70 ID:8/J5M7sG0
-
小学5年には境川がお似合い
- 46 : 2023/08/02(水) 22:49:59.17 ID:1+o13Wor0
-
男子だと良くあるが、女子は珍しい。
- 47 : 2023/08/02(水) 22:50:18.98 ID:WGMy9Wil0
-
80mはちょっとw
- 48 : 2023/08/02(水) 22:50:25.43 ID:yMpq0Jf50
-
こうやって事故が増えると余計に度胸試しで渡ろうとする子供が出てくるんだよね
ヘタレだと思われてもいいから断れる子供に育てないと危ない - 49 : 2023/08/02(水) 22:50:35.38 ID:d8izwd4D0
-
夏の相模川はホタルを見に行くところだぞ
入るやつがあるかw
これだから田舎もんは - 50 : 2023/08/02(水) 22:50:50.12 ID:PlBTQCHz0
-
身近に汚い川しかなかったから川遊びはした事ないが思えば自分も砂利が山みたいに積んである所とか建設現場なんかで遊んでたわ
- 52 : 2023/08/02(水) 22:51:53.52 ID:Y1vs1/my0
-
相模川って浅そうに見えるけど結構深い
- 57 : 2023/08/02(水) 22:52:50.96 ID:B+UWrUhe0
-
>>52
江戸時代でも船で渡ってたからな
酒匂川は歩きと馬で渡れるとこあったらしいけど - 53 : 2023/08/02(水) 22:52:20.05 ID:8G/8+dIk0
-
異世界行きかな剣と魔法使えてハーレム祭りか
- 54 : 2023/08/02(水) 22:52:20.35 ID:6VLI88Ej0
-
毎年こういうことがあるのに何故か学ばないんだよな
自分は大丈夫と思うのかな
可哀想だけどさ - 55 : 2023/08/02(水) 22:52:42.09 ID:j1YKIm0t0
-
ガキは無謀チャレンジやるって
俺らもたまたま死んでないだけ - 56 : 2023/08/02(水) 22:52:46.32 ID:K5EHpJ460
-
かわいそうに
ご冥福をお祈りします - 58 : 2023/08/02(水) 22:53:15.78 ID:t1B/0bv+0
-
トムソーヤの冒険かよ
- 59 : 2023/08/02(水) 22:53:22.37 ID:Nn9rlzsB0
-
あんな汚い川でよく泳ぐよな。
泳ぐなら中津川の上流だろ。 - 60 : 2023/08/02(水) 22:53:38.52 ID:9EmXrRUX0
-
川底は滑りがある
腰の深さでも一度流されたらまず立てない - 62 : 2023/08/02(水) 22:53:49.02 ID:0P5n6fjY0
-
スタンドバイミーごっこか
- 64 : 2023/08/02(水) 22:54:11.40 ID:WKNfQQ3Y0
-
地元民じゃないから知らないけどこの手の川ってだいたい水深3~5mくらいあるよな
- 65 : 2023/08/02(水) 22:54:16.11 ID:0P5n6fjY0
-
子供の頃から川は死ぬぞって言い続けないといけないんだよ
- 66 : 2023/08/02(水) 22:54:19.85 ID:6ChRuIgG0
-
今年の夏は川でガキがよく死ぬなぁ
- 67 : 2023/08/02(水) 22:54:28.61 ID:ax6TsMw80
-
通ってたスイミングスクールのコーチに川の恐ろしさ叩き込まれてたから
皆が川遊びしてても自分は絶対に入らなかった - 68 : 2023/08/02(水) 22:55:47.19 ID:gfe8DbLf0
-
時々こういう個体がいるのは仕方ないな
俺も子供の頃を思い返すと、ちょっとタイミング悪かったら5回ぐらい死んでたと思う - 71 : 2023/08/02(水) 23:00:14.82 ID:TUp+2O6q0
-
台風のときに棄ててあったサーフボードに空気嫁と風林火山って幟たててガムテで脚固定して
濁流に流したら見事に流れていってワロタ - 72 : 2023/08/02(水) 23:00:22.01 ID:cR2Tm6Aq0
-
無理だっつの
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690983280
コメント