
- 1 : 2023/08/01(火) 16:26:45.43 ID:wj/Ane8E0
-
前澤友作氏が分析する「仕事できる人」とは 採用面接では入室時点で分かる「こいつダメ」
衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(47)が7月31日放送のフジテレビ
「突然ですが占ってもいいですか?」(後11・30)に出演。仕事論などを語った。実業家として成功をおさめてきたが「社長になるイメージはなかったし、なりたいとも思っていないし」と告白。
「気付いたら売上が立ってて上場していた。楽しいことを追い続けた結果、利益がついてきて。稼ごうと
思ったことは1回もない」と話した。サプライズ好きの前澤氏は「人を驚かすことができる人って、仕事もできる」とも。「そういう人は仕事でも
びっくりするようなことを言えるしプレゼンできる。結果、ZOZOも、お客さんやブランドさんを驚かそうみたいな
ことばっかりやってきている」と力説した。また、今回占いを担当したシウマ氏から「先を読む力があり、この人は仕事できる・できないを瞬時に
見極められる」と指摘されると、うなずいた前澤氏。「会社の経営者時代が長いので、
新卒の面接あるじゃないですか。一瞬で分かりますね。部屋入ってきた瞬間に“こいつ採用、こいつダメ”って。
瞬時に分かっちゃう」と述べた。https://news.yahoo.co.jp/articles/7895a1605a98fed5900a36c3b874dc6aed5b6bbf
- 27 : 2023/08/01(火) 16:27:35.77 ID:fydyVpv6p
-
エスパー猿
- 129 : 2023/08/01(火) 16:47:30.23 ID:zanKQcrwM
-
>>27
ゴルフうまそう - 28 : 2023/08/01(火) 16:27:53.76 ID:ZGG12IPy0
-
前澤友作が黙って面接にきたら小さすぎて笑われて使えないやつと思われると思うが
- 29 : 2023/08/01(火) 16:27:55.04 ID:EiOyBxoPa
-
フルチン脱糞しながら入ってやる😤
- 30 : 2023/08/01(火) 16:28:02.90 ID:h9gQLupKd
-
面接について語るんだ、、、
- 31 : 2023/08/01(火) 16:28:07.04 ID:2UcOkuJaM
-
何占い師って
- 32 : 2023/08/01(火) 16:28:36.15 ID:mvAkQiEn0
-
金持ちは言いたい放題やな
金を持ってるから否定できないだけやが
ダメな奴はすぐわかっても使える奴はわからん - 246 : 2023/08/01(火) 17:52:34.67 ID:9WscP9v8r
-
>>32
さわやかイケメンでも仕事できない奴いるからな - 33 : 2023/08/01(火) 16:29:00.09 ID:luF2N0zm0
-
晋三くらいになるとケンモメンでもわかる
- 34 : 2023/08/01(火) 16:29:04.19 ID:2gSnkQyP0
-
そんなの俺でもわかるわ😅
- 36 : 2023/08/01(火) 16:29:24.33 ID:BRiLNuy80
-
でもそれってわかった気になってるだけじゃねーか?不採用のやつがどうなってるか知らんだろ
- 37 : 2023/08/01(火) 16:29:54.90 ID:1by3ZtUX0
-
色んな人間見てくれば顔見た瞬間に出来るやつと出来ないやつだけはわかるからな
- 42 : 2023/08/01(火) 16:30:52.12 ID:mvAkQiEn0
-
>>37
安倍を入れんなよw - 247 : 2023/08/01(火) 17:54:47.75 ID:9WscP9v8r
-
>>42
安倍は顔つきは悪くないと思うんだけどどうしてあんな目茶苦茶な政治したんだろうな - 264 : 2023/08/01(火) 18:17:19.58 ID:GGNneU8qd
-
>>247
アホだからだろ
アホだから壺だの日本会議だのカルトウヨ勢に簡単に取り込まれて利用されたし
アホだから迷いなんてないし迷いがないから良心の呵責なんて感じない
そういう姿がバカウヨからすればカリスマ性を帯びて見えたんだろうな
要はアタマカラッポの方がクソ詰め込めるって事 - 89 : 2023/08/01(火) 16:39:52.01 ID:RLeyZvmn0
-
>>37
判ら無いよ - 38 : 2023/08/01(火) 16:30:00.93 ID:oLfb1xLNM
-
判ってたらスイッチスタイル売れたのでは?
- 39 : 2023/08/01(火) 16:30:26.05 ID:eIEDx0j8H
-
社員の人望が厚かったし人を見る能力はマジだと思う。
- 40 : 2023/08/01(火) 16:30:26.30 ID:BDOZzwic0
-
半分顔採用だろ
- 43 : 2023/08/01(火) 16:30:53.10 ID:ExhsEtmCM
-
>>40
陽キャっぽいやつだな - 41 : 2023/08/01(火) 16:30:43.93 ID:5RcCPyj50
-
でしょうね
でも俺のせいじゃない、親がry - 44 : 2023/08/01(火) 16:31:36.48 ID:Rx3iPngMr
-
まあこういうの語る奴がいる組織は絶対受けないけどな
創業したての小さい組織ならそういう雰囲気で見るのも必要だろうけど - 45 : 2023/08/01(火) 16:31:37.92 ID:uKDhhHL30
-
ルッキズムじゃん
- 46 : 2023/08/01(火) 16:31:38.08 ID:NaFJozt5M
-
前澤を初見で見た時はあの見た目で仕事ができるとはとても思えないw
- 228 : 2023/08/01(火) 17:36:00.41 ID:lpspGwyb0
-
>>46
ホビットだしな
小さい時点で何かもう欠けてるんだよね - 47 : 2023/08/01(火) 16:31:38.46 ID:cbH+pUf3r
-
剛力見た瞬間使える穴だとわかったの?
- 48 : 2023/08/01(火) 16:31:56.22 ID:DdXW25Ne0
-
意味のない仕事論だよ
- 49 : 2023/08/01(火) 16:32:08.66 ID:mvAkQiEn0
-
俺は安倍は普通にダメな奴やが
親の子で誰も文句言わんだけやろ
安倍に言わせたら済むしってのが透けて見える - 50 : 2023/08/01(火) 16:32:08.83 ID:mVMXPzcu0
-
のぶっちょと二階の息子は一目でダメだと俺でもわかる
- 51 : 2023/08/01(火) 16:32:38.66 ID:5RcCPyj50
-
要するに陽キャなんだよ、楽しそうな雰囲気が出てる奴
陰キャに産んだ親のせいだしどうしようもない - 52 : 2023/08/01(火) 16:33:10.68 ID:YfS54ckl0
-
いいなと思った人には悪い扱いしないから相手もよく働いてくれるだけでは
- 53 : 2023/08/01(火) 16:33:18.81 ID:JaZjePw8a
-
こいつダメだなって奴は喋り方と雰囲気で大体分かるよね
- 54 : 2023/08/01(火) 16:33:27.77 ID:+jRCIM1Ha
-
イーロン前澤ホリエモンが入社してきたら誰落とすみたいな質問の方が面白そう
- 58 : 2023/08/01(火) 16:34:44.05 ID:mvAkQiEn0
-
>>54
うちの会社じゃおこがましいから全て落とす - 55 : 2023/08/01(火) 16:33:39.29 ID:hdqX6ZLI0
-
超能力者かよ
- 56 : 2023/08/01(火) 16:34:01.24 ID:Ic+tab6fd
-
元ユニコーン企業ceoだっけか
海外勢は素早く見切り付けたけどジャップランドだけでは何故かしぶとく生き延びてるよね(´・ω・`) - 57 : 2023/08/01(火) 16:34:16.27 ID:Xl/P5CdYr
-
自信に満ち溢れた無能もけっこういるからできる奴を見抜くのは難しいけどダメな奴はすぐわかるよな
電車での立ち姿や座ってる姿勢を見ただけで「はい、こいつゴミ」ってなっちゃう - 64 : 2023/08/01(火) 16:35:58.40 ID:xmOXloKvM
-
>>57
答え合わせしなければなんでもわかるよ - 59 : 2023/08/01(火) 16:34:44.93 ID:jOjGzscsa
-
住所見て決めます
- 60 : 2023/08/01(火) 16:35:11.76 ID:m2JkXo/L0
-
ハゲは?
- 61 : 2023/08/01(火) 16:35:12.60 ID:FOWXqNgiM
-
そもそも直々に面接してたのか?
またテキトーなこと言ってない? - 62 : 2023/08/01(火) 16:35:19.03 ID:LH4gHSjs0
-
本性はわかりません
演じてるだけかも知れない - 63 : 2023/08/01(火) 16:35:30.24 ID:92Mvig2d0
-
まあ自分の会社で自分の社風で自分の好みで人選ぶしな
そりゃわかるだろ - 65 : 2023/08/01(火) 16:36:02.83 ID:5RcCPyj50
-
だから陰キャにベーシックインカムはよ
- 66 : 2023/08/01(火) 16:36:05.55 ID:Kv3YxqxX0
-
え、びっくりさせればいいの?w
- 67 : 2023/08/01(火) 16:36:10.25 ID:5uL2rnhd0
-
知ったかのような気でいるだけなんだけどね
- 68 : 2023/08/01(火) 16:36:17.69 ID:/X9hs8Tx0
-
御社のような会社ならむしろそれが互いの幸せになると思いますしそんな人間しか目指さないでしょうから好きにやっててください
- 69 : 2023/08/01(火) 16:36:52.47 ID:LH4gHSjs0
-
見た目
- 70 : 2023/08/01(火) 16:36:52.59 ID:P2iqkLbs0
-
どうせ、身長しか見てないだろ
- 71 : 2023/08/01(火) 16:36:57.24 ID:3AcdQjAR0
-
まぁ無能なやつは一瞬で判るわな
- 72 : 2023/08/01(火) 16:37:10.29 ID:0nYlhdTtr
-
不採用にした人間が他所でどうかったかまで調べたってこと?
でないとおかしいよね - 73 : 2023/08/01(火) 16:37:17.48 ID:dDFftA5k0
-
ZOZOは顔採用で有名だから
半分あってるだろ - 74 : 2023/08/01(火) 16:37:28.50 ID:CHlI3uRZd
-
ハゲとデブは使えないからな
- 75 : 2023/08/01(火) 16:37:40.52 ID:yLV1ejDv0
-
履歴書を見るだけじゃわからないの
- 76 : 2023/08/01(火) 16:37:41.42 ID:RXoQMUeD0
-
結局見た目ってことよ
アホな社会 - 82 : 2023/08/01(火) 16:38:34.01 ID:mvAkQiEn0
-
>>76
会話しないの? - 77 : 2023/08/01(火) 16:37:49.26 ID:eHl+8UVEM
-
つまりコミュ強って言いたいんだろ
コミュ強って細かいところに目が行き届かない人も結構いるけどね - 78 : 2023/08/01(火) 16:37:50.20 ID:gyJLiFcc0
-
前澤はエゴサして突然叩き出すビックリさを持ってるからな
- 79 : 2023/08/01(火) 16:37:55.49 ID:ZXfsSfY+0
-
わかる気がするというありがちな気のせい
- 80 : 2023/08/01(火) 16:37:59.24 ID:DWMXPfIr0
-
恋愛脳かな?
- 81 : 2023/08/01(火) 16:38:11.06 ID:znCqWERH0
-
コイツだめって思ったやつは採らないんだろ?
どうやってそいつが本当にだめかどうか判断するの?
適当言ってるだろコイツ - 83 : 2023/08/01(火) 16:38:43.70 ID:r87TCf5x0
-
こういうのをオカルトっていうんじゃないの?
まぁこういうマネーの虎に出てくるようなタイプの経営者は自己PRが下手なタイプをバッサリ切り捨ててるだけだと思う - 84 : 2023/08/01(火) 16:39:06.23 ID:hJdetFXg0
-
恥ずかしいからそういう事言うの止めた方がいいよね
- 85 : 2023/08/01(火) 16:39:25.38 ID:Mv0kt2ER0
-
そんなに使える人材なら宇宙道楽につぎ込む金の少しでいいから給料に回してやれよ🤣
- 86 : 2023/08/01(火) 16:39:31.78 ID:5RcCPyj50
-
暗い人歓迎求人とか見たことない
- 87 : 2023/08/01(火) 16:39:44.28 ID:9Qv9NFspa
-
もしかしてzozoって虚業なのか?
堂々とした無能なんてのは世の中幾らでもいるのに - 88 : 2023/08/01(火) 16:39:49.60 ID:0nYlhdTtr
-
成功者は偶然を必然だと思い込むからな
成功者だから利口だの思って話を鵜呑みにしちゃいかん - 90 : 2023/08/01(火) 16:40:07.65 ID:bmWmHU9Zr
-
こういうのほんと薄っぺらいよな
肩書取っ払ったらバカの妄言だけど肩書で信じるジャップも沢山いるからな - 128 : 2023/08/01(火) 16:47:21.33 ID:OS/Jccn20
-
>>90
まぁ馬鹿のお前が思ってるより何をしているかの肩書きって社会じゃ重要だからな
馬鹿のお前ら嫌儲民はネットでシコシコレスして俺は偉いんだーって
思ってるかもしれないけど実際どこの馬の骨だかしれない無職だし笑 - 138 : 2023/08/01(火) 16:49:08.35 ID:dHOzynGg0
-
>>128
そりゃ日本が世界で唯一負け続けるわけだわ・・・ - 149 : 2023/08/01(火) 16:51:34.17 ID:OS/Jccn20
-
>>138
他人より偉いと思いたいなら現実社会で何か成してみろや無能風ガ●ジw - 153 : 2023/08/01(火) 16:52:46.83 ID:Ic+tab6fd
-
>>149
さすが他人より偉いと思ってる奴は言う事が違うね(´・ω・`) - 155 : 2023/08/01(火) 16:52:54.68 ID:dHOzynGg0
-
>>149
ほーらまた負けた
お前はいつも俺に負けてるね
学習能力のなさに呆れてしまうよ - 91 : 2023/08/01(火) 16:40:23.85 ID:r87TCf5x0
-
会社が小さいうちは社長のお気に入りの性格だけで社員固めてても成長できるよ
会社がある程度大きくなるといろんなタイプを集めて配置しないと運営無理だけど - 92 : 2023/08/01(火) 16:40:41.56 ID:QGo/hG+M0
-
男は髪型で分かる
- 93 : 2023/08/01(火) 16:40:46.61 ID:DDvZWaJy0
-
超有能な陰キャブサメンと超絶無能で窃盗癖のある陽キャイケメンだったら後者の方が採用され易いのが日本だぞ
これはマジでどの企業も例外無くあてはまる
むしろそうじゃない企業があったら逆に教えて欲しいレベル
存在するならな - 236 : 2023/08/01(火) 17:39:29.03 ID:eHr+8R5Sa
-
>>93
ねえわ - 237 : 2023/08/01(火) 17:40:21.14 ID:NEeQP0VC0
-
>>93
まず陰キャブサメンと思われてる時点で無能だよね
自分のプロデュースできてないじゃんw - 94 : 2023/08/01(火) 16:40:48.08 ID:qXfeDRyJ0
-
自信満々のサイコパスは見抜けるのか?
脳外科医の竹田くんみたいな奴 - 95 : 2023/08/01(火) 16:40:57.17 ID:J3ut35EP0
-
声は聞かないでもいいのか
- 96 : 2023/08/01(火) 16:41:03.46 ID:0p4bLNdX0
-
仕事できそうな営業マンとかは見た目でわかるわな
- 97 : 2023/08/01(火) 16:41:12.09 ID:uXinuRZH0
-
それだけはないと言える
俺は面接だけはめちゃめちゃ印象が良くて受かるけど使えないゴミだし - 98 : 2023/08/01(火) 16:41:13.84 ID:UPQMI2RJ0
-
こいつに使われたいと思う人なんているの?
- 140 : 2023/08/01(火) 16:49:29.00 ID:OS/Jccn20
-
>>98
まぁお前らよりかはいるんじゃない笑 - 99 : 2023/08/01(火) 16:41:25.04 ID:5RcCPyj50
-
直感力を鍛える
- 100 : 2023/08/01(火) 16:41:30.39 ID:RwBt5M1jM
-
最近目が変わってきた
最初の頃と全然違うよ - 101 : 2023/08/01(火) 16:42:15.80 ID:luF2N0zm0
-
好奇心でキラキラしてるようなのは先ず排除
- 102 : 2023/08/01(火) 16:42:19.03 ID:T2lZG1GLd
-
こんな番組に出てる時点で使われたくないやつに決定されてる訳やん(笑)
- 103 : 2023/08/01(火) 16:42:42.96 ID:uXinuRZH0
-
そもそも剛力彼女にする時点で説得力ないよね
- 118 : 2023/08/01(火) 16:45:42.59 ID:aVD0G3pa0
-
>>103
剛力は一般人ではありえないくらい小顔だし骨格も優れてるし悪いパーツがそもそも無い有能遺伝子だよ - 104 : 2023/08/01(火) 16:42:45.02 ID:VABTThOk0
-
女性秘書採用の決め方?
- 105 : 2023/08/01(火) 16:43:06.14 ID:vSO3SEBT0
-
でも実際わかるよな
そりゃ精度100%ではないけど大体あーこいつ無能そう有能そうってわかるよね - 111 : 2023/08/01(火) 16:43:46.77 ID:uXinuRZH0
-
>>105
わからんから俺みたいなのが採用されてつっかえねぇなぁって言われるんや😤 - 106 : 2023/08/01(火) 16:43:16.12 ID:/ttYv88d0
-
そんなん身なり整えてビシバシやってたらそこそこできるとかそんなんだろw
身なりもだめで喋りもダメな奴が仕事できるかって言うと察しだから - 107 : 2023/08/01(火) 16:43:17.68 ID:5RcCPyj50
-
採用して後にクビにした奴はいないのか?
- 108 : 2023/08/01(火) 16:43:35.73 ID:LH4gHSjs0
-
見た目やん
- 109 : 2023/08/01(火) 16:43:37.26
-
10人いてピンキリで出来るやつ出来ないやつ半々いたとして
適当に5人選んだらそのうち2.5人は出来るやつなわけだろ
で、実際に面接して出来るやつを採用すんのが多くて2名だとしたら
別に使えるやつ使えないやつ関係なくね - 110 : 2023/08/01(火) 16:43:41.61 ID:ExEMPYxV0
-
いきなりフェラチオしたらどうする?
- 112 : 2023/08/01(火) 16:44:00.22 ID:Ic+tab6fd
-
直感力なんてオカルトじゃなくて
こういった手合は自分が一度こうだと思ったら
それ以降それを否定する様な事実を全く認識しなくなるのよ馬鹿だから
俗に言う老害の完成(´・ω・`) - 113 : 2023/08/01(火) 16:44:34.37 ID:yLV1ejDv0
-
ZOZOで初回限定クーポンがあったからジャージの下を買ったんだけど、決済見たらクーポン値引きが反映されてなかった
会社に連絡したら次の買い物に使えるようにしとくとか無茶な返事が来た
クーポンの有効期限短いし、服なんてめったに買わないのに
羽振りがいいとこ見せてるし、競争が嫌いだとか言ってるくせに客に対しては普通の会社と同じくコスいんだなと思った - 115 : 2023/08/01(火) 16:44:48.83 ID:VjZqWfp/0
-
会社経営するより占い師になったほうがいいやろ
- 117 : 2023/08/01(火) 16:45:22.46 ID:ub+qKQlp0
-
デブはまず採用しないよな
- 122 : 2023/08/01(火) 16:46:19.37 ID:/ttYv88d0
-
>>117
なんか才能ないと自己管理できない奴だからなw - 119 : 2023/08/01(火) 16:46:00.57 ID:vSO3SEBT0
-
有能風無能はいるけど無能風有能はいないよな
いやいるんだろうけどそういう無能風有能は人に雇われるということを選択しないんだろう - 120 : 2023/08/01(火) 16:46:04.94 ID:5RcCPyj50
-
明るくはきはきとしてれば採用なんだろ
- 123 : 2023/08/01(火) 16:46:30.59 ID:88W9PjqF0
-
面接で使える・使えない奴を識別する能力とか、ベンチャー起業して2、3年の若造がドヤ顔で語るやつじゃん
- 124 : 2023/08/01(火) 16:46:37.86 ID:9EqjzjDL0
-
ほぼみんなできるやつな
出来なくしてるのは会社側な - 126 : 2023/08/01(火) 16:47:15.06 ID:hxsR1Y8H0
-
は?使われたくないんで
- 127 : 2023/08/01(火) 16:47:16.79 ID:s+wN0kpbM
-
この名前見るの久しぶり
宇宙旅行以来の気がする - 130 : 2023/08/01(火) 16:47:34.82 ID:p2gGkxlKp
-
狭い世界で生きてるな
- 131 : 2023/08/01(火) 16:47:40.32 ID:Ic+tab6fd
-
おてもやんやん(´・ω・`)
- 134 : 2023/08/01(火) 16:48:42.03 ID:yLV1ejDv0
-
女子W杯で岩渕真奈が代表落選のニュースあって、岩渕の顔を10年ぶりぐらいに見たんだけどなんか貧乏神のような覇気のない顔をしていたw
- 135 : 2023/08/01(火) 16:48:52.65 ID:BfQGvDDu0
-
面接で入ってきた瞬間 ヤれる人妻かどうかわかる
- 137 : 2023/08/01(火) 16:49:07.86 ID:YlfoCauDd
-
まあそれでも円はゴミだし人材の数は少ないよ
どうせある程度デカくなったら大した仕事任せるわけでもないんだし、見るからに使えなさそうなやつをうまく使う方法模索しろよな - 139 : 2023/08/01(火) 16:49:28.00 ID:JI4E+SCq0
-
お前が使えへんから株売ることになったんちゃうんか?
- 142 : 2023/08/01(火) 16:50:10.74 ID:hoy6h1t+a
-
どうなんだろうな
たとえ採ったやつが使えるやつだったとしても、使えないと思って落としたやつが有能かどうかは追わないとわからないんじゃないの?わざわざ落としたやつのその後を追ってるの?
追っててやっぱり使えないやつじゃんってなるならそれはそれですごいんだけど、その前に、追ってたとしたらストーカー行為だし、追ってないなら見分けができるなんて嘘だよね?
- 143 : 2023/08/01(火) 16:50:30.22 ID:dce6MH+p0
-
>>1
根拠なし
ただの顔採用
ガ●ジ - 144 : 2023/08/01(火) 16:51:06.31 ID:GtrcLVr50
-
何かあるんかな
ZOZOの従業員を見てみたい - 145 : 2023/08/01(火) 16:51:12.43 ID:Ee7OJ6UNd
-
いい人材はわからないがダメな人材ならわかるだろうな
- 148 : 2023/08/01(火) 16:51:33.31 ID:q6YL7fJ8x
-
会えばわかるってだけやろ
- 151 : 2023/08/01(火) 16:52:29.14 ID:WiUZfoQo0
-
前澤が面接する段階まで進んでる時点で大体有能なだけやないか
落とした奴らもその後それなりにやってるんだろ - 154 : 2023/08/01(火) 16:52:53.82 ID:ij9fjik70
-
じゃあ面接しないで履歴書とその写真でいいよね
- 156 : 2023/08/01(火) 16:53:57.46 ID:jIswdCVm0
-
身長制限ありますか?
- 157 : 2023/08/01(火) 16:54:12.26 ID:1/EQo915d
-
使えるって思われてる時点でもうね
- 158 : 2023/08/01(火) 16:54:23.32 ID:LeJdv/js0
-
初対面の人に対して使えるなんて失礼な奴だな
- 159 : 2023/08/01(火) 16:54:36.00 ID:tFb5ljmu0
-
イキリ散らかしてんなぁ
わかったかどうかはダメなやつも採用してみて初めて分かる - 160 : 2023/08/01(火) 16:54:39.44 ID:cGNdxLRma
-
これはマジ
- 162 : 2023/08/01(火) 16:55:21.63 ID:YkOJN8Zd0
-
落としたやつが使えるやつだったとしても
何もわからんからな
データで何の検証もしてないことを自慢気に言ってるやべーやつってことだけは
間違いなく伝わってくるよ - 163 : 2023/08/01(火) 16:55:30.41 ID:P2iqkLbs0
-
YouTubeで面接講習してるやつが無能そうな見た目してて説得力皆無だった
- 164 : 2023/08/01(火) 16:56:23.86 ID:bq4D8Bcqp
-
そりゃまあ人を見る目はあるだろな
知り合いの女社長さんもそんなとこは鋭い - 165 : 2023/08/01(火) 16:56:31.05 ID:m8j/sSlj0
-
無能の鷹読めよ
- 166 : 2023/08/01(火) 16:56:31.92 ID:88W9PjqF0
-
小泉政権のころも酷かったけど、それから年月を経るごとに財界人の発言のレベルが下がってきてるよね
- 167 : 2023/08/01(火) 16:56:44.40 ID:UZ0BCeIp0
-
これは驚くだろうなってことをすりゃ良いんだろ
俺の場合31歳童貞ですって言えばイチコロよ - 168 : 2023/08/01(火) 16:57:01.72 ID:OS/Jccn20
-
嫌儲民っていうかネット民ってこういう何かしらで名を揚げた人物の言う事の揚げ足取ってソイツを上回った気に浸ってるアホだよな笑
お前らなんて馬鹿にしてるホリエモンにすらなれねぇよ馬鹿笑 - 172 : 2023/08/01(火) 17:00:31.72 ID:Ic+tab6fd
-
>>168
おっ、さすがだね自分が他人より偉いと思ってる人目の付け所も全然違うね(´・ω・`) - 169 : 2023/08/01(火) 16:58:30.52 ID:i/PoEjWn0
-
使える奴と思われる努力するのは無駄。
- 170 : 2023/08/01(火) 16:59:03.96 ID:vt2/mgc8M
-
デブってだけでわかること
自己管理できない、忍耐力がない、自分が他人からどう見られているかも判断できない - 171 : 2023/08/01(火) 17:00:09.80 ID:CQ2A8Aby0
-
え?じゃあ剛力と付き合ってたのは何?鼻から遊び目的?
- 174 : 2023/08/01(火) 17:01:32.10 ID:d2eWweGiM
-
恐らく有能なのってこいつの周りで走り回ってる人間だよね
- 178 : 2023/08/01(火) 17:02:54.04 ID:JQtJRrse0
-
>>174
それって結局有能なやつを見極める力があるってことじゃん - 175 : 2023/08/01(火) 17:01:37.54 ID:QMih1Y+p0
-
プレゼンって驚けば成功なのか
なんか俺が知ってるプレゼンと違うな - 176 : 2023/08/01(火) 17:02:34.41 ID:LeJdv/js0
-
面接でひろゆきのこと聞いてみたいね
- 180 : 2023/08/01(火) 17:03:32.67 ID:7Maj7HdyH
-
西海岸のいつもの味とかね
- 181 : 2023/08/01(火) 17:04:57.42 ID:CQ2A8Aby0
-
タラレバの証明なんてできないんだから言いたい放題
- 182 : 2023/08/01(火) 17:04:58.65 ID:pih/dhtF0
-
こいつ、これだと適材適所の採用できないわ
- 184 : 2023/08/01(火) 17:07:36.81 ID:Ic+tab6fd
-
あれらを参考にすべきceoかどうかは置いといて
こういった発言ってイーロン・マスクとかビル・ゲイツって全くしないよな
マスクに関しちゃ商品紹介してるか"I ♥ anal"Tシャツとか着てるだけ(´・ω・`) - 185 : 2023/08/01(火) 17:07:39.43 ID:EcrtG2nN0
-
面接でハキハキしてる奴は入ったら期待外れ多いね
落ち着いた雰囲気の奴のが出来る - 188 : 2023/08/01(火) 17:08:49.92 ID:6y/xQYu20
-
面接でセクロス始める猿
- 189 : 2023/08/01(火) 17:08:58.21 ID:68u/J6iS0
-
入ってきた瞬間にわかるってのが本当だとしてそれを論理的に言語化して誰でも利用可能な形に落とし込むのが仕事ってもんなんだけど
それをせずにエスパー自慢みたいな事しておだてられてヘラヘラしてる時点で万能感に酔ってるだけってわかるんだよね
まあ前澤さんのこと嫌いじゃないけどね - 190 : 2023/08/01(火) 17:08:59.59 ID:lRmPLJ7j0
-
奴隷気質かどうか
- 191 : 2023/08/01(火) 17:09:19.50 ID:mYHoQyXIa
-
結果論では
前澤が使えないと感じた人は採用されないからその後の活躍も判らないわけだろ - 193 : 2023/08/01(火) 17:13:20.88 ID:cmXYqNMM0
-
そういうのいいから相手と勝負したらええやん
学科でも拳でも
見たら分かるとかそんなの所詮思い込みや思い上がりや錯覚だから - 194 : 2023/08/01(火) 17:13:38.46 ID:M0EV+KXya
-
奴隷として使えるってこと?
- 195 : 2023/08/01(火) 17:14:25.16 ID:rdheEPeFd
-
前澤さんは採用されなそう
- 196 : 2023/08/01(火) 17:16:24.45 ID:GTWjwcCcd
-
「つかう?」バキバキ
ギロッ
- 197 : 2023/08/01(火) 17:17:02.54 ID:jLsnRCmTd
-
(ヽ´ん`)・・・
- 198 : 2023/08/01(火) 17:17:17.80 ID:5m18qDeIM
-
対称実験って概念を持ち合わせていないヤツとは議論したくないなあ
と思うこういうのみるとつくづくそう思う
- 199 : 2023/08/01(火) 17:17:34.16 ID:G64tuuEa0
-
コアリー復活はよ
- 200 : 2023/08/01(火) 17:17:58.16 ID:zmBzzDEgd
-
抱けるかどうかしか見てないだろゴリラw
- 201 : 2023/08/01(火) 17:18:26.21 ID:ez6rTpJ7a
-
よわおいらいら
- 202 : 2023/08/01(火) 17:19:12.01 ID:UYjuuFqz0
-
入ってきた瞬間とは言わないけど
顔と職務履歴書見れば大体の事は分かるし当たってる - 203 : 2023/08/01(火) 17:19:21.31 ID:2yjwvtUna
-
つまりチビハゲブスならダメってことか
- 204 : 2023/08/01(火) 17:19:49.36 ID:WlysG2Uy0
-
コイツに認められないと雇われないからね
- 205 : 2023/08/01(火) 17:21:23.46 ID:syFOzAku0
-
陽キャと陰キャの判断がつくだけって話だろ
- 206 : 2023/08/01(火) 17:21:25.55 ID:H7FkguDz0
-
あのチビザルにそんな能力あるの?
- 207 : 2023/08/01(火) 17:22:09.76 ID:IZNpOGAk0
-
いちいち自慢するようなことか?
いい歳こいた社会人なら誰でもわかるっての…あれ、ケンモジさん? - 208 : 2023/08/01(火) 17:23:10.73 ID:88W9PjqF0
-
ビッグモーターのバカ息子も同じようなこと言ってそう
- 209 : 2023/08/01(火) 17:23:21.47 ID:eQ/zirOy0
-
>>1
この手の思い上がった経営者は
刑事コロンボが寄ってきても
実力を見抜けない - 210 : 2023/08/01(火) 17:23:35.06 ID:/ZjGKgR70
-
お前ら叩いてるけど実際前澤って優秀だろ
- 219 : 2023/08/01(火) 17:29:08.22 ID:pyiW2ybdM
-
>>210
でも具体的に何が優秀なのかがよく分からんのよね
金いっぱい稼いだってことは分かるけど - 220 : 2023/08/01(火) 17:31:20.62 ID:/ZjGKgR70
-
>>219
普通にアパレルのブランディングは凄かっただろ
ケンモジはアパレル興味ないからわからんだけで
ネットマーケの先駆者 - 233 : 2023/08/01(火) 17:37:40.49 ID:NEeQP0VC0
-
>>220
アパレルのブランディングなんてしてないが…w - 211 : 2023/08/01(火) 17:23:50.91 ID:ygnVB9D/a
-
その場の流れに合わせて「こう言えばネット記事になるだろうな」と考えて制作側も喜ぶコメントを出せる
たとえ台本だとしても、言ってもおかしくないなと思わせるだけのキャラを持っていると自分を客観視できる - 214 : 2023/08/01(火) 17:24:36.80 ID:/ZjGKgR70
-
>>211
そう - 212 : 2023/08/01(火) 17:24:12.61 ID:t8fBfa5d0
-
稼ごうとしてるでしょw
ひろゆきが金にならんと悟って速攻遠くにいったじゃんw - 213 : 2023/08/01(火) 17:24:19.59 ID:/ZjGKgR70
-
まあでもこういう抜き打ちチェックやってみたいよな
でもテレビだと忖度はいるな
- 215 : 2023/08/01(火) 17:25:01.15 ID:t8fBfa5d0
-
面接はただの勘でわかってる訳ではない
- 216 : 2023/08/01(火) 17:25:19.39 ID:0E2ZCMP00
-
そう思ってるだけで結局自分の好みの人間採用してるだけ
別に前澤に限った話じゃないが - 217 : 2023/08/01(火) 17:26:30.40 ID:GtrcLVr50
-
採用サイト見る限り陽キャな感じを重視してるのかな
- 218 : 2023/08/01(火) 17:27:12.88 ID:/ZjGKgR70
-
そもそも面接いくまでに足切りされてるしな
そんな余程能力に差があるわけでもないし直感でいいだろ - 221 : 2023/08/01(火) 17:31:57.29 ID:Th+hjt0w0
-
これはかなり危険
時事問題や超簡単な計算問題・超簡単な常識問題等を網羅した自社テストを作成しないとダメ
さわやか陽キャの無能地雷は直観では見抜けないよ - 222 : 2023/08/01(火) 17:32:39.16 ID:/ZjGKgR70
-
>>221
ZOZOはそういうのやったうえでの面接じゃねーの - 223 : 2023/08/01(火) 17:32:44.85 ID:IFcJxdcD0
-
企業の成長過程で必要な人材は違うんだよね定期
- 224 : 2023/08/01(火) 17:32:57.45 ID:cFlVf2Ei0
-
これはトンデモ
- 225 : 2023/08/01(火) 17:33:21.59 ID:cFlVf2Ei0
-
発達障害は顔でわかると同じレベル
- 226 : 2023/08/01(火) 17:34:32.87 ID:jutxuxQ6a
-
面接じゃないけど明らかにこいつやべーやつってのはあるからわかる
- 229 : 2023/08/01(火) 17:36:29.40 ID:DlKM4PMD0
-
そりゃまあ、衣料品扱ってるんだから見た目だけである程度は判断できるだろうな
経理担当とかの能力まで分かるならエスパーだけど - 230 : 2023/08/01(火) 17:36:44.27 ID:igZWn2Uc0
-
入室した時点で猿より高い位置に頭があったら失格
- 231 : 2023/08/01(火) 17:36:46.31 ID:ZEBJWqmIa
-
チビは凶暴
- 232 : 2023/08/01(火) 17:36:58.90 ID:NEeQP0VC0
-
出も身長低いじゃん
- 234 : 2023/08/01(火) 17:37:46.88 ID:cWmFAA+90
-
安倍晋三が面接にきたら…?
- 235 : 2023/08/01(火) 17:38:39.72 ID:H7FkguDz0
-
占い師のコールドリーディングに引っかかってるだろこいつw
- 238 : 2023/08/01(火) 17:41:01.72 ID:AKTmuZjb0
-
さえこの時点で見る目ないだろ
- 239 : 2023/08/01(火) 17:41:32.71 ID:4KxD6GCM0
-
過去にはあっても既に失われた能力のようだな
- 240 : 2023/08/01(火) 17:43:49.24 ID:pI7UY7rRM
-
ゴーリキー「はーつっかえ」
- 241 : 2023/08/01(火) 17:43:55.08 ID:yzrUP4nP0
-
かと言ってこういう奴らはムーンウォークで入室したら「お前何してんの?」って詰めるよな
- 243 : 2023/08/01(火) 17:50:31.60 ID:q2fnAZWq0
-
>>241
そういう奴見てバカにして笑うのが目的で威圧してるだけだからな - 242 : 2023/08/01(火) 17:46:19.05 ID:PFSVb06Y0
-
善人か悪人か、くらいしかわからなくね?
どんな職種でどんな人間求めている場合か知らないけどさ - 244 : 2023/08/01(火) 17:51:06.62 ID:r/SJqCKe0
-
わかるわけないだろ
- 245 : 2023/08/01(火) 17:52:24.76 ID:ZmqmHXpBM
-
最終面接まで残る時点で面接生は基本優秀
これも一種の生存バイアス - 248 : 2023/08/01(火) 17:57:08.60 ID:F6rmk7nAd
-
雰囲気で人間性分かるよな
能力までは分からないけど - 249 : 2023/08/01(火) 17:57:46.64 ID:/j5QULSKr
-
前澤が入ってきたら、とても使える奴には見えないだろうな
- 250 : 2023/08/01(火) 17:59:52.74 ID:De1h6RJBd
-
本当に優秀な人しか採用しないなんて
そんなの無理だろ
そんなのが簡単にできるなら
中国で何千年も前から人を使うのに色々な格言はできないよ - 252 : 2023/08/01(火) 18:00:50.66 ID:qARwtt130
-
まあ技術職を第一印象で選んだら失敗するけどなw
- 254 : 2023/08/01(火) 18:02:17.23 ID:4KxD6GCM0
-
あやしげな顔をした小柄なおじさんが実は昔会社経営で成功したおじさんだった
- 255 : 2023/08/01(火) 18:03:38.92 ID:iTmynE6V0
-
コミュ障かどうかは一瞬でわかるよねw
- 256 : 2023/08/01(火) 18:04:36.96 ID:fUWfS4sy0
-
何回か面接官やってたけど、キョロキョロしてる人はハズレ率高かったな、やたら休み聞いたり残業は絶対無いか聞いたりしてたし
逆に目線が真っすぐで信念のある人は仕事に必要な情報しか聞いてこないし無駄がない感じで要領が良かったな
あと将来的な目標を聞かれてもフワフワしてない人ね - 257 : 2023/08/01(火) 18:06:07.26 ID:g5wvHZSBa
-
スピ系のヤツって直感すきだよねw
イエスマンだけ集めてビッグモーターすりいいよ
反骨の気質や頑固者とか履歴書みなくてもわかるし気弱でイエスマン、上には服従下には吠える犬みたいなヤツもわかるもんなw
- 258 : 2023/08/01(火) 18:06:45.10 ID:2F6hkMgx0
-
逆張り擁護してみると
入室着席の仕草や発声や姿勢で明らかにダメそうなヤツはわかるってのを
メディア用に過大に誇大に言いかえてこの発言になったんじゃないかな? - 259 : 2023/08/01(火) 18:08:39.00 ID:4KxD6GCM0
-
キョロキョロしてたり、やたら休み聞いたり残業は絶対無いか聞いたりしてた人はハズレ率高くて、すぐに辞めていった
当たりの人はは、目線が真っすぐで信念のあって仕事に必要な情報しか聞いてこないし、無駄がない感じで要領が良くて、将来的な目標を聞かれてもフワフワしてなかったな。すぐに辞めていった - 265 : 2023/08/01(火) 18:17:36.67 ID:PU6dzwZ70
-
>>259
でもしょうがないじゃん?ここジャップランド
最低限の自衛意識がないと食い尽くされる国 - 275 : 2023/08/01(火) 18:29:17.47 ID:5dm/Rq570
-
>>259
全員すぐに辞める会社なのは分かった - 260 : 2023/08/01(火) 18:12:55.98 ID:lhf3eboAd
-
この人のことよく知らないけど
性格や趣味はともかく
経営者としての手腕は評価されてるんだろ?
バカじゃあんなに金稼げないだろ? - 261 : 2023/08/01(火) 18:13:38.43 ID:U7CA6rGNM
-
大学時代に野球しかしてねーよーなやつがガンガン五大商社に入るんだから
大事なのは学歴に4年間体育会系で生き残るバイタリティ - 262 : 2023/08/01(火) 18:15:46.56 ID:1NWw7C8i0
-
面接官何回かやったけど、はっきり言って何も分からなかったわ
- 266 : 2023/08/01(火) 18:19:14.01 ID:iTmynE6V0
-
>>262
でも相手がイケメンだと安心感あったでしょw - 273 : 2023/08/01(火) 18:26:17.66 ID:NaRN9TkAM
-
>>262
ハキハキ喋ってたら好印象でしょ - 267 : 2023/08/01(火) 18:19:15.42 ID:5Jyauu4jd
-
まあ、チーとか一目でわかるしな…
- 269 : 2023/08/01(火) 18:20:33.33
-
これはわかる
バイトの面接しか受けたこと無いけどやっぱり俺は落とされる方が圧倒的に多い - 271 : 2023/08/01(火) 18:22:15.91 ID:yLV1ejDv0
-
パトロンを務める「若き天才料理人」がわいせつ事件を起こしてたな
> ZOZO前澤元社長をも唸らせた「若き天才料理人」がわいせつ行為で逮捕……本人が語っていたヤバイ決意 2023.04.01
- 276 : 2023/08/01(火) 18:33:41.05 ID:K5x3GHMH0
-
見る目というか、自分と相性が合うかどうかやろ
人事が選んだ人材を与えられる中間管理職より、こういうとこは創業者の方が有利よな - 277 : 2023/08/01(火) 18:36:33.07 ID:S15ZNYz6d
-
チビ男は無条件で落としてるわ
たいていロクでもない
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690874805
コメント