金融庁、損保ジャパンの被害者ムーブを一蹴wwww

サムネイル
1 : 2023/08/01(火) 18:04:24.41 ID:sUrbMfDGM

損保ジャパン処分視野、金融庁 ビッグモーター癒着の実態解明へ
中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で金融庁は1日、損害保険ジャパンを重点的に調べる方針を表明した。
同社は契約者の事故車両の修理をビッグモーターにあっせんし、その見返りに保険の契約を獲得していた。金融庁は両社の癒着が不正の温床になったとみて、業務改善命令などの行政処分を出すことも視野に実態解明を進める。

金融庁は損保ジャパンを含む損害保険7社とビッグモーターに対し、8月中に詳細な事実関係を報告するよう命じた。ビッグモーターには企業統治体制の不備が疑われるとして再発防止策も求めた。

損保大手を巡っては、東急グループや京成電鉄向けの火災保険契約などの入札で、保険料を事前に調整していた疑いも相次ぎ判明した。談合に当たる行為とみられる。こうした、なれ合いといえる業界の体質が、ビッグモーターの保険金不正も助長した可能性があり、金融庁は並行して調べる。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202308/0016650862.shtml

関連
損保ジャパン、ビッグモーターとの代理店契約を終了へ 損害賠償請求も視野 他社も追随の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b25d59eb373b13eb5cfe3faa7dcc7473efd86f

24 : 2023/08/01(火) 18:05:13.28 ID:5dyyLDly0
完全に監督責任がある与党の責任

解散しろ無能

25 : 2023/08/01(火) 18:05:54.85 ID:GDtIFRiUM
天下り先だからパフォーマンスでしょ
お前らにちゃんと調査したでーって
28 : 2023/08/01(火) 18:06:44.22 ID:/ZjGKgR70
>>25
これ
33 : 2023/08/01(火) 18:08:30.33 ID:QcoMcRLR0
>>25
やってる感
38 : 2023/08/01(火) 18:09:15.90 ID:TXjHKiHgr
>>25
天下り先に忖度する必要あるか?
43 : 2023/08/01(火) 18:11:17.40 ID:39tR0e/3M
>>25
金融庁の天下りは天下って来たクセに
内情をいちいち金融庁に告げ口する恩知らずが多いぞ
ちな証券
52 : 2023/08/01(火) 18:13:40.35 ID:albcARyA0
>>43
民間のくせに分を弁えて
56 : 2023/08/01(火) 18:14:57.61 ID:tuD4Z9qj0
>>25
天下ってるゴミ排除すれば自分らの天下り枠確保できるじゃん
74 : 2023/08/01(火) 18:29:56.79 ID:/A4IItet0
>>25
めっ😠しないとな
26 : 2023/08/01(火) 18:05:55.38 ID:SqlS2LcGM
ビッグモーターが保険会社を騙してたんでしょ?
27 : 2023/08/01(火) 18:06:06.99 ID:o7NzfcNAd
どのみち馬鹿コナンは首謀者で逮捕だな
早くロイヤルファミリーとかいうキモい二人をどこから連れてきたのか言えよ
29 : 2023/08/01(火) 18:06:59.55 ID:70XB7l3f0
誠意は調査ではなく逮捕
30 : 2023/08/01(火) 18:07:31.57 ID:UYmXRvWK0
個人が醤油舐めただけで6700万なんだから組織的な詐欺なら6700億くらいの懲罰的罰金がないとおかしいだろ
35 : 2023/08/01(火) 18:08:45.12 ID:KnXYVsGga
>>30
スシロー取り下げました
37 : 2023/08/01(火) 18:09:07.72 ID:e6nqgVyp0
>>30
自分もそう思うわ
53 : 2023/08/01(火) 18:13:52.08 ID:jjGQkb+60
>>30
本当これなんだよな
世の中の基準がおかしい
64 : 2023/08/01(火) 18:20:34.48 ID:8orzzPsoM
>>30
偉い人は罪に問えない国なので…
69 : 2023/08/01(火) 18:25:00.46 ID:2FIAVKjF0
>>30
むしろ組織的だと有耶無耶になるわーくに
31 : 2023/08/01(火) 18:08:15.39 ID:LHLEYL4E0
そらそうや
むしろ黒幕
32 : 2023/08/01(火) 18:08:24.29 ID:JUb/WeH2d
金融庁ご立腹のご様子
まあ信用が担保の保険金融でこれやったら打首もの
34 : 2023/08/01(火) 18:08:38.23 ID:vvkTdp3i0
訳 天下りのポストよこせ
36 : 2023/08/01(火) 18:08:54.48 ID:IYsVpN3DM
損ジャは廃業させろ
39 : 2023/08/01(火) 18:09:21.34 ID:O+BGEnqyF
天下り企業なんだから
ポーズだけ
もっと天下り人数増やすチャンスでもあるw
40 : 2023/08/01(火) 18:09:36.27 ID:yyXpFuLF0
ほーん
もうちょい様子を見る
41 : 2023/08/01(火) 18:10:02.74 ID:jVqhoNG60
さすが大蔵省
42 : 2023/08/01(火) 18:11:05.88 ID:IbZ4+hojd
そりゃそうでしょ
44 : 2023/08/01(火) 18:11:29.03 ID:2FIAVKjF0
日本でも懲罰的賠償が必要
45 : 2023/08/01(火) 18:11:30.47 ID:TUX2Ds70M
やってる感のプロレスという可能性は何%くらいです?
46 : 2023/08/01(火) 18:12:04.69 ID:albcARyA0
国民のガス抜きに利用するってクソメガネから指示が出たんだってな
運が悪かったね
65 : 2023/08/01(火) 18:20:36.89 ID:Ar23Obrw0
>>46
これはあるだろうな
やらないよりマシだからガンガン支持率落とすべき
47 : 2023/08/01(火) 18:12:21.85 ID:albcARyA0
支持率が低迷してなかったらこのスキャンダルももう少し泳がされてた
48 : 2023/08/01(火) 18:12:56.88 ID:GPp2vDFO0
晋さん…助けて…
49 : 2023/08/01(火) 18:13:17.28 ID:jjGQkb+60
安部バリアが通じない!??
50 : 2023/08/01(火) 18:13:27.96 ID:5oxDiPdy0
こういうのでいいんだよ
51 : 2023/08/01(火) 18:13:31.78 ID:YGAhhs/l0

安倍ちゃんがいたら守ってくれたかもな
54 : 2023/08/01(火) 18:14:49.27 ID:hy5hmnZp0
結局行政もグルになって有耶無耶だろ?日本だし
55 : 2023/08/01(火) 18:14:54.01 ID:wuwJFEBX0
保険屋は信頼や安心を売ってるはずなのに不祥事しか聞かんな
57 : 2023/08/01(火) 18:16:53.62 ID:tZRuk2KNM
この調子でトヨタが街路樹枯らした件にもメス入れてくれる?
58 : 2023/08/01(火) 18:17:27.09 ID:IZBm+1mN0
損保会社から毟り取って、今まで意味も無く高い保険料とられた利用者に返して欲しい
59 : 2023/08/01(火) 18:17:36.24 ID:7UTmeKNS0
どうせ調べて無罪のお墨付き出すだけやろ
60 : 2023/08/01(火) 18:18:21.67 ID:jTELKaBz0
結果出るまで信じない
どうせ安倍バリア
61 : 2023/08/01(火) 18:18:26.81 ID:xn/UtrrP0
これには損保ジャパンも思わずビッグリ
62 : 2023/08/01(火) 18:19:03.08 ID:ynXxzaA60
予言しとく
天下りの大量受け入れで手打ちするはず
63 : 2023/08/01(火) 18:19:04.84 ID:IcTNHTS90
鈴木くん・・・見直したぞ
66 : 2023/08/01(火) 18:21:22.62 ID:5KfK2f+wd
天下り受け入れれば不祥事もなあなあという認識が甘い
天下り受け入れるのはスタートライン
67 : 2023/08/01(火) 18:21:32.24 ID:5whqrMCR0
警察庁の天下り先だぞ
ムリムリ
68 : 2023/08/01(火) 18:22:10.32 ID:1rWevB50M
本来は免許取り消しだけど

どうせ1ヶ月間の新規営業禁止で終わりだろ?

70 : 2023/08/01(火) 18:25:16.19 ID:4zka+Llcr
検討してるだけ
ほとぼりが冷めたら何もしない
これがジャップ仕草な
71 : 2023/08/01(火) 18:25:51.93 ID:M3bxsOwf0
やってるふりだろどうせ
流石にもう騙されないよ
72 : 2023/08/01(火) 18:26:55.07 ID:FJVrJv3Za
一度騙される奴は何度でも騙されるんや
73 : 2023/08/01(火) 18:28:56.26 ID:aueP+5tzM
TV局にもクレーム入れまくってるのか昨日のニュースでアナウンサーが謝罪してたな
こんなことやったら余計にイメージ悪くなるのに
75 : 2023/08/01(火) 18:30:45.96 ID:3L7JHi94r
損保ジャパンの行政処分って何年ぶり何回目?
76 : 2023/08/01(火) 18:31:02.21 ID:P99d3nsRd
またお名前変えるんですか~?
77 : 2023/08/01(火) 18:31:03.28 ID:MqP9ABs5r
損保って不安煽り倒して契約させて、いざ事故になったら難癖つけて出し渋りの挙句保険料上げちゃう商売なんだろ?
78 : 2023/08/01(火) 18:32:21.61 ID:9pbFBeV90
でもこいつらスルガを絶賛してたじゃん
79 : 2023/08/01(火) 18:32:37.85 ID:+X1GY5frd
板井見てるか糞
80 : 2023/08/01(火) 18:37:24.42 ID:8N0m5txSM
調査の結果、不正の証拠は見つかりませんでした
いかがでしたか?
81 : 2023/08/01(火) 18:39:05.95 ID:iB0V1J8rd
金融庁はマジでやる時やるからな
いちばん怒らせちゃいけない相手

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690880664

コメント

タイトルとURLをコピーしました