「千万円の定期預金を担保にして銀行から千万円を借りる」ニートや派遣等まともな社会経験のない奴は企業のこの行動を理解できないらしい

1 : 2020/06/24(水) 08:14:16.85 ID:l6tkSS+hd


レス1番の画像サムネイル

https://mantan-web.jp/article/20191126dog00m200013000c.html

2 : 2020/06/24(水) 08:14:44.89 ID:l6tkSS+hd
千万円を使えばいいと思ってるらしい
3 : 2020/06/24(水) 08:15:05.76 ID:l6tkSS+hd
定期預金の千万円を取り崩して使えばいいと思ってるらしい
4 : 2020/06/24(水) 08:15:17.52 ID:l6tkSS+hd
笑い
5 : 2020/06/24(水) 08:15:29.02 ID:l6tkSS+hd
恥ずかしいよ
6 : 2020/06/24(水) 08:15:42.05 ID:l6tkSS+hd
人間失格だから
7 : 2020/06/24(水) 08:15:57.68 ID:l6tkSS+hd
呆れた😦
9 : 2020/06/24(水) 08:16:14.66 ID:l6tkSS+hd
生える草
10 : 2020/06/24(水) 08:16:23.87 ID:1DLO7n7f0
今預金担保融資なんかやらないだろ
11 : 2020/06/24(水) 08:16:30.50 ID:l6tkSS+hd
財務を知らない
12 : 2020/06/24(水) 08:16:45.49 ID:re2ZPLL6p
不動産担保融資ぐらいしかやらんだろ
13 : 2020/06/24(水) 08:16:46.41 ID:XE59k3joM
無理やりスレ伸ばすやつのが恥ずかしいだろ
14 : 2020/06/24(水) 08:17:11.87 ID:ArOMuevvd
家買う時にやった
税額控除の為に
26 : 2020/06/24(水) 08:25:26.75 ID:/RkseZWr0
>>14>1
金利の控除だからそれ意味無いよ、wwww
15 : 2020/06/24(水) 08:17:38.87 ID:iOvoZCcOd
社会人なのに意味がわからなくて恥ずかしい
無駄に利息払ってでも得られるメリットってなに?
16 : 2020/06/24(水) 08:17:45.72 ID:2touzWYud
借金て権利かつ奴隷契約だよね
17 : 2020/06/24(水) 08:17:59.90 ID:iXhIIBCCa
企業って定期預金するの?
18 : 2020/06/24(水) 08:18:44.32 ID:yEshVNWK0
ローンを組むこと自体が恥
信用情報とか気にしなさそう
19 : 2020/06/24(水) 08:19:37.74 ID:kaKPUQN2a
倒産寸前の零細企業が抵当権付けられない定期預金で借金できるわけないだろ
株でも無理だわ
20 : 2020/06/24(水) 08:19:48.20 ID:WYOInZQTa
株を担保に株買うのと同じ
28 : 2020/06/24(水) 08:26:37.02 ID:ajiGe8Lx0
>>20
株や不動産を担保にお金を借りるなら分かるが、定期預金を担保にお金を借りて何の意味があるのか分からないよ

ていうか、ゆうちょの定期預金の金利が0.002%の今、定期預金とかする意味が分からないよ

21 : 2020/06/24(水) 08:22:08.31 ID:qhnjUA0X0
なんの意味があるんかわからんのやが
22 : 2020/06/24(水) 08:22:30.80 ID:CY33SaZw0
クソスレ
23 : 2020/06/24(水) 08:22:36.13 ID:7Kz3IDSDr
これなんか得するんか?
24 : 2020/06/24(水) 08:23:08.76 ID:uvJmZe+A0
派遣「あああ…」
25 : 2020/06/24(水) 08:24:03.06 ID:dTtrzCidr
一括で払えよ
27 : 2020/06/24(水) 08:25:34.67 ID:LKM+7BxT0
利息もったいない気がするが?
29 : 2020/06/24(水) 08:26:41.42 ID:bQLIMQ3Y0
銀行と仲良くなるためにやるんだよそんなことも知らねーのかよw
30 : 2020/06/24(水) 08:26:56.57 ID:NADwiuN50
逆に理解出来ない意味が分からない
ケンモメンは実は子供なのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました