- 1 : 2022/08/30(火) 22:35:52.54 ID:jBMZlEVw0
- 2 : 2022/08/30(火) 22:36:03.89 ID:jBMZlEVw0
- 9 : 2022/08/30(火) 22:38:01.59 ID:tHxNQY3c0
-
>>2
画家がもう奪われそうな件 - 16 : 2022/08/30(火) 22:39:00.17 ID:eeTX33E/0
-
>>2
確定申告が自動化されずにイラストレーターが置き換えられそうなんですが - 23 : 2022/08/30(火) 22:41:04.61 ID:pG+br/Qta
-
>>16
イラストは例外を考慮しなくていいから - 17 : 2022/08/30(火) 22:39:59.99 ID:ICqgioNw0
-
>>2
これまでの経過を見てると
むしろ下の方がAI化しやすそうなんだよな - 31 : 2022/08/30(火) 22:41:59.38 ID:0JLV8K9n0
-
>>2
画家が真っ先に奪われてるの草 - 3 : 2022/08/30(火) 22:37:10.79 ID:p1gPQgk/0
-
日本は人雇ったほうが安い
- 4 : 2022/08/30(火) 22:37:13.77 ID:ypnE/Ojf0
-
画家置き換えられそうじゃん
- 5 : 2022/08/30(火) 22:37:19.03 ID:6W7mAV2D0
-
僕死んだ
- 6 : 2022/08/30(火) 22:37:21.84 ID:AUjMSCwr0
-
たし🦀精神科医はな
- 8 : 2022/08/30(火) 22:37:47.23 ID:4ADGQfW00
-
薬剤師は?
- 10 : 2022/08/30(火) 22:38:11.58 ID:AUjMSCwr0
-
アナウンサーもアウトじゃね?
- 11 : 2022/08/30(火) 22:38:38.83 ID:kDI5zZ5B0
-
AVにモザイクつける仕事は最後まで残りそう
- 12 : 2022/08/30(火) 22:38:41.04 ID:g8Aa5q5e0
-
ベーシックインカム来るね
来なかったら上級襲撃多発するぞ - 14 : 2022/08/30(火) 22:38:52.78 ID:iLDaH+GoM
-
画家がAIに仕事とられそうで猛反発してるじゃん
- 15 : 2022/08/30(火) 22:38:59.62 ID:J4FH2HeL0
-
なんだ売春婦は無いのか
- 18 : 2022/08/30(火) 22:40:12.11 ID:b7D5FPzr0
-
理容師はちょっと怖いな
- 20 : 2022/08/30(火) 22:40:24.33 ID:YwnVZWKn0
-
どうなん
- 21 : 2022/08/30(火) 22:40:29.41 ID:eeTX33E/0
-
小説も絵も既にAIサービス出てて草
- 22 : 2022/08/30(火) 22:40:36.60 ID:YwnVZWKn0
-
どうなんよ
- 25 : 2022/08/30(火) 22:41:19.33 ID:bl8Ek6nS0
-
ベーシックインカムはよせえ
- 26 : 2022/08/30(火) 22:41:26.90 ID:GfgZdw8fd
-
後8年後に?無理だろ
- 27 : 2022/08/30(火) 22:41:36.56 ID:19kGBjjP0
-
自動化が進んだら 何で死亡?
働かずによくなって 豊になるだろ
どうしても人手が必要な作業は 当番制になりそう
- 42 : 2022/08/30(火) 22:43:06.34 ID:eeTX33E/0
-
>>27
イラストレーターの騒動見ると仕事奪うなって怒るのに社畜精神を感じたね
どんどん仕事自動化して働かなくても食っていける豊かな世界を作って欲しいわ
趣味で描くなら何も変わらないしね - 28 : 2022/08/30(火) 22:41:49.95 ID:10qUs8Io0
-
この先はBIを素早く導入した国が勝者となる
- 29 : 2022/08/30(火) 22:41:50.56 ID:BqYzC6h/a
-
宅配便配達員が置き換わるかよw
- 30 : 2022/08/30(火) 22:41:59.01 ID:DeSwSGyu0
-
ここは日本だから後8年で置き換わるとは考えにくい
自動運転だって未だ開発中だぞ90%も可能性無いだろ - 32 : 2022/08/30(火) 22:42:00.88 ID:mWfZTN0p0
-
皮膚科なんて薬出すのロボットで良いよ
- 33 : 2022/08/30(火) 22:42:12.91 ID:q57PEISG0
-
8年でプログラマーが消えるってマ?
- 34 : 2022/08/30(火) 22:42:14.44 ID:SGs3dzcuH
-
需要の無い絵がいくら産まれても影響無いから
- 35 : 2022/08/30(火) 22:42:26.31 ID:AbEbe+W2a
-
そもそも10年前から言われてねえか
未だになってないなら無理じゃね - 36 : 2022/08/30(火) 22:42:49.14 ID:8MnCiSV10
-
土方しかなくなるのか
- 37 : 2022/08/30(火) 22:42:51.17 ID:7vl9Bbdha
-
なんで機械修理工がロボット化されるんだよ(笑)
- 38 : 2022/08/30(火) 22:42:51.26 ID:pXS2mOQJ0
-
数学者って何してんの?
- 39 : 2022/08/30(火) 22:42:53.74 ID:YLWONy3j0
-
パソコンやネットで出来ることは全部AIで出来そうね
- 40 : 2022/08/30(火) 22:42:56.52 ID:/UrM8WX30
-
人手が足りないからセルフレジ停止してるうちは心配いらん
- 43 : 2022/08/30(火) 22:43:06.42 ID:sYYOysxC0
-
なんで中小企業診断士がこんなに低いんだ?
診断なんてAIの得意分野だろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661866552
コメント