- 1 : 2022/08/13(土) 07:32:37.19 ID:MaGsFnNtM
-
(4ページ目)知床観光船事故、社長の父が周囲に漏らした“高い保険に入っていてよかった” 船長への責任転嫁発言も【スクープその後】 | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08130558/?all=1&page=4 - 3 : 2022/08/13(土) 07:33:40.87 ID:gEKOkVjv0
-
絶望的でも、まだ見つかってない方々は居る…
全員がご家族の元に帰るその時までこのバカ社長は自分で何年でも海に出て探し続けて欲しい。知床観光船事故“高い保険に入っていてよかった” 船長への責任転嫁発言も【スクープその後】(デイリー新潮)
- 5 : 2022/08/13(土) 07:34:58.92 ID:flRMeDFg0
-
被害者遺族にとっても良かったんじゃね?
青天井で補償が受けられる
保険なかったら倒産してとりっぱぐれるぞ - 6 : 2022/08/13(土) 07:35:16.86 ID:2DI9cc+V0
-
もう終わったこと
あいつがやった
今は反省してますよ - 7 : 2022/08/13(土) 07:35:48.52 ID:j8lPdpRx0
-
みんな忘れてるしいいよ
- 8 : 2022/08/13(土) 07:35:50.84 ID:j8HWosaNM
-
胸糞悪ぃ
- 9 : 2022/08/13(土) 07:37:24.75 ID:CrWXkc0t0
-
社長が行けっていうから船長も逆らえずに行ったんじゃねえかよ
ベテラン船長も経費削減でクビにしたわけで
とんでもねえクズだな - 11 : 2022/08/13(土) 07:42:25.93 ID:WaleFsEG0
-
蛙の子は蛙
- 12 : 2022/08/13(土) 07:44:12.83 ID:XDOurVIQM
-
なんであんなにケチくさいのに保険金だけ高く払ってるの?
- 15 : 2022/08/13(土) 07:46:17.82 ID:PUqBXpPqp
-
>>12
ケチだからだよ
ぎりぎりまでコスト削って何かあったら保険で
まあ何か起きたら死ぬんだがねタイタニックのしょぼいバージョンとも言える
- 32 : 2022/08/13(土) 10:09:24.38 ID:yRkE+Emp0
-
>>12船の整備や従業員の待遇改善は「人のため」だが保険は「自分のため」だから
- 13 : 2022/08/13(土) 07:45:02.10 ID:XDOurVIQM
-
修理するのもケチってたのになぜ保険は高いの入るの?
- 14 : 2022/08/13(土) 07:45:47.62 ID:XDOurVIQM
-
まさか船の更新をほけn
- 16 : 2022/08/13(土) 07:47:26.53 ID:dLAahT8nr
-
これなんとか自民党のせいにできないかな
- 18 : 2022/08/13(土) 07:55:11.75 ID:iS4aBLy7M
-
もう忘れたよね
- 19 : 2022/08/13(土) 08:05:44.21 ID:GDld5mlPM
-
小山昇が沈没事件以降にツイートしなくなって悲しいんだ😢
- 20 : 2022/08/13(土) 08:27:06.10 ID:v26w3zc1a
-
観光業は銭ゲバ多いよなは
北海道は特に多い - 21 : 2022/08/13(土) 08:31:11.96 ID:6YhUWIIN0
-
保険が手抜きに走らせたのか?
- 25 : 2022/08/13(土) 08:47:33.39 ID:gwT+Rcrj0
-
いまんとこ26人中14人死亡12人不明
- 26 : 2022/08/13(土) 08:47:54.38 ID:PUqBXpPqp
-
元陶芸家の道楽息子を無理して跡継ぎに
その跡継ぎ訓練で20人以上巻き添え - 27 : 2022/08/13(土) 08:53:11.43 ID:DbfFDbgX0
-
技術のあるやつを首にして素人同然のを連れてきたのはてめえの息子だぞ
- 31 : 2022/08/13(土) 09:46:23.52 ID:fQxPX6nY0
-
いつの間にか下火になってたな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660343557
コメント