【北海道】獰猛犬「ピットブル」の血をひいた大型犬8頭が逃走 現在も1頭がみつらず 由仁町

サムネイル
1 : 2023/07/31(月) 20:07:42.84 ID:d9qAXqD49

7月31日、北海道の由仁町でピットブルとラブラドールの雑種のイヌ8頭が逃走し、このうち7頭はまもなく捕獲されましたが、31日午後4時時点で、1頭が未だ逃走中で、警察が行方を追っています。

 31日正午過ぎ、由仁町三川旭町付近の住人から「近所の飼い犬が逃走したようだ」と警察に通報がありました。

 警察によりますと、住宅で飼育されていたピットブルとラブラドールの雑種8頭が飼い主が不在中に鍵のかかっていないベランダから逃げ出したということです。

 8頭のうち7頭は群れになっている所などをそれぞれ捕獲されましたが、31日午後4時時点で、1頭が発見に至っていないということです。

 逃げたイヌは1歳3か月のオスで、高さは約65センチ、体長60から70センチほど、体重は約27キロあるということです。警察は逃げたイヌの行方を追っています

 ピットブルは気性の荒い闘犬として知られ、札幌市などでは、人の生命等を侵害するおそれの高い犬として「特定犬」に指定されています。

北海道ニュースUHB 2023年7月31日16:30
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=36895

2 : 2023/07/31(月) 20:08:38.07 ID:ZtHTgqyI0
食い殺されれ場いいじゃん
犬をいじめるな
3 : 2023/07/31(月) 20:08:56.09 ID:KFBPrxig0
まあ熊も沢山居るからなぁ
4 : 2023/07/31(月) 20:09:48.02 ID:+EwVbBr50
犬の名前ルナ?
5 : 2023/07/31(月) 20:10:04.65 ID:fgQeCtkL0
犬は害獣
44 : 2023/07/31(月) 20:19:20.86 ID:lfEzU+9a0
>>5
猫の方が害獣
犬はしつけられる
154 : 2023/07/31(月) 20:48:39.34 ID:S9tSyTrz0
>>44
電柱腐らせたり無駄吠えするのに?
まともに躾出きるならいいけど大半の犬飼は出来てないだろ
6 : 2023/07/31(月) 20:10:11.99 ID:VTfYiJsZ0
ベランダで放し飼いしてたのかよ
檻に入れとけよ
もう飼い主を殺処分しろよ
7 : 2023/07/31(月) 20:10:12.83 ID:DwBq5BSq0
>>1
こんな犬を飼って得意になってるDQNが食い殺されればいい。本望だろうぜ。
12 : 2023/07/31(月) 20:11:30.33 ID:XOhpa5Gi0
>>7
逃げたから飼い主以外が食い殺されそうなんだが
8 : 2023/07/31(月) 20:10:16.09 ID:GhsR6+GJ0
ルールルって呼べよ
9 : 2023/07/31(月) 20:10:50.63 ID:AH5TwPTa0
みつらず
11 : 2023/07/31(月) 20:11:03.13 ID:fw9x1wYE0
クマのエサだ
13 : 2023/07/31(月) 20:12:22.63 ID:SVIcWqMq0
ほんま北海道ってクズしかおらんよな
15 : 2023/07/31(月) 20:13:17.88 ID:nUjgRGqF0
流れ星銀
16 : 2023/07/31(月) 20:13:20.42 ID:WwkbyAHT0
こういうさ
人を食い56すレベルの動物飼う奴っていったい何を考えてんだ?
17 : 2023/07/31(月) 20:13:31.84 ID:BXuAgxaw0
ヒグマ一頭の足元にも及ばん
19 : 2023/07/31(月) 20:13:43.72 ID:CCsCS6qW0
掛け合わせると大人しいピットブルが出来上がる? 獰猛なラブが出来上がる?
20 : 2023/07/31(月) 20:14:16.09 ID:O4HkVXPl0
人殺しするなら犬に殺させるのがお得だしな
21 : 2023/07/31(月) 20:14:27.40 ID:rJeQxNfM0
犬使いいる?早く出動してくれw
22 : 2023/07/31(月) 20:14:47.72 ID:g2wXVguD0
パニック映画の導入やん
そろそろ美人学生が犠牲になる頃
23 : 2023/07/31(月) 20:14:56.84 ID:a12hzpBr0
ピット×ラブって、どんな目的なんだろ?
闘技用じゃないよな、ハンティング用?
39 : 2023/07/31(月) 20:18:36.78 ID:kuflfsji0
>>23
羊の皮を被った狼を作り出す目的かもな
見た目は愛らしいラブラドールで正確は獰猛なピットブル
24 : 2023/07/31(月) 20:14:58.96 ID:r/Z3x2+f0
何でピットブルなんかを飼育禁止にしないんだろうか。
25 : 2023/07/31(月) 20:15:02.72 ID:4l1rM/2V0
人に危害加えたら射殺かな
26 : 2023/07/31(月) 20:15:15.93 ID:26+8rICw0
飼いすぎだろ
ブリーダーか?
27 : 2023/07/31(月) 20:15:36.17 ID:NG7oAoeU0
8頭も飼ってる時点でカタギじゃないだろ
28 : 2023/07/31(月) 20:15:37.80 ID:Qcj13lvH0
世界中どこでも凶暴な犬を飼ってる奴は例外なくアレだな
29 : 2023/07/31(月) 20:16:04.78 ID:7Q80A/cb0
ヒグマvsピットブルか
胸熱
30 : 2023/07/31(月) 20:16:29.80 ID:/reInRjs0
ピットブルが、きっとくる

特に意味はございません。

31 : 2023/07/31(月) 20:16:38.52 ID:FrDV769T0
ヒグマと戦ってるんじゃないかな
32 : 2023/07/31(月) 20:16:46.09 ID:GeOH8Mlr0
普段クマとでも戦ってんのか
33 : 2023/07/31(月) 20:17:01.34 ID:RTz5JKg80
俺の前に現れたらナウシカがテトにやったみたいに指出して大人しくさせてやんよ
34 : 2023/07/31(月) 20:17:08.12 ID:n7psmm7d0
ゴマキの弟も多頭飼いしてたよね
35 : 2023/07/31(月) 20:17:10.07 ID:sYScuYIB0
犬飼いは頭数に応じての免許が必要じゃなかろうか? 甲乙丙みたいに
36 : 2023/07/31(月) 20:17:45.92 ID:QjWnziDw0
なんでそんな獰猛な犬飼ってんだ
37 : 2023/07/31(月) 20:18:04.57 ID:vdVqF7WD0
>>1
気性荒くないし、ドッグランで小型犬に
噛まれても平気にしてるよ。
38 : 2023/07/31(月) 20:18:20.70 ID:0Z1OXkyd0
ピットブルとラブラドールの雑種て
テンション上がったら人殺せる闘犬の本能か人懐こい猟犬の本能どっちが勝つか見ものだな
まぁラブも人の子殺したりの事故あるけど
42 : 2023/07/31(月) 20:19:06.96 ID:4IzV2CbW0
ピットブルは凶暴なイメージがあるけどあれはそういう風にトレーニングしたかであって
愛情をもって育てれば普通の甘えん坊だぞ
77 : 2023/07/31(月) 20:29:17.19 ID:H1Yvtlhy0
>>42
まあそうなのかも知れんが
飼うのが難しいのは事実なんじゃねえの
アメリカの保護施設にいる犬はピットブルが一番多いとか聞いたような
85 : 2023/07/31(月) 20:30:51.50 ID:OsdFyEeo0
>>77
日本の保護施設で一番多いのは柴犬的なアレだろ
一番飼育頭数が多い犬が、保護施設で一番多いのは当たり前
87 : 2023/07/31(月) 20:30:56.08 ID:0Z1OXkyd0
>>42
わかってるねん
でも中型犬とか愛玩のチワワとかと比べたら
やっぱ闘犬は基本的な危険性が何倍も高いんだよ
顎の力すごい子だけ選抜して品種改良してきたんだから
43 : 2023/07/31(月) 20:19:20.58 ID:G9QcSNu90
わざとか
45 : 2023/07/31(月) 20:20:43.43 ID:5iniWexn0
くーるーピットブル
ピットブル毛並みはしろーく
47 : 2023/07/31(月) 20:21:25.21 ID:oUCD+DR90
ピットブルに襲われた外人が木の板でぶっ殺しまくってるやつ見た
112 : 2023/07/31(月) 20:37:29.17 ID:YeKMEyKu0
>>47
ピックアップトラックの荷台から攻撃してるやつ?
あれはスカッとした
48 : 2023/07/31(月) 20:21:40.58 ID:fKUx4aKn0
また犬カスか
50 : 2023/07/31(月) 20:22:17.19 ID:08nBhOLC0
たかが犬だろ
俺だったらワンパン顎に決めて絞め殺してるわ
51 : 2023/07/31(月) 20:22:22.11 ID:KivGOxUv0
せめて自分で通報しとけよ
54 : 2023/07/31(月) 20:23:16.12 ID:Y+uXcMBU0
何人か噛み殺されるかもな
56 : 2023/07/31(月) 20:23:33.78 ID:MkfWf/hV0
OSOなんちゃら熊と戦いに行ったか
57 : 2023/07/31(月) 20:23:44.78 ID:o28UGmQs0
見つけたら「お手!」って言えばいい?
60 : 2023/07/31(月) 20:24:26.19 ID:Y+uXcMBU0
>>57
三十六計逃げるに如かず
58 : 2023/07/31(月) 20:24:19.58 ID:mpxQcwy00
飼い主を逮捕しないの?
59 : 2023/07/31(月) 20:24:22.71 ID:JJlWdTtf0
がみつらった?
61 : 2023/07/31(月) 20:25:09.97 ID:Ry+EYTCn0
ヒグマを狩ってるよ
62 : 2023/07/31(月) 20:25:26.35 ID:Nnpc8xUJ0
どっちがオスだよw
63 : 2023/07/31(月) 20:25:30.00 ID:ikxqxp1Q0
飼い主を逮捕しろよ
64 : 2023/07/31(月) 20:25:35.85 ID:DkGVd5zZ0
ヤリキレナイ川でお馴染みの由仁町
65 : 2023/07/31(月) 20:25:47.53 ID:nHmwkkdg0
8匹も居たらルフィ達が侵入しても撃退できるな
格闘経験者でも手足の腱食い千切られる
66 : 2023/07/31(月) 20:26:22.19 ID:qAzSwBgd0
これはヤバいね
67 : 2023/07/31(月) 20:26:40.80 ID:2g8zmh160
最近多いな
68 : 2023/07/31(月) 20:26:48.58 ID:jpYrtjN/0
>>1
>ピットブルとラブラドールの雑種

「どうもうけん」になるか?「もうどうけん」になるか?

69 : 2023/07/31(月) 20:26:51.05 ID:+EwVbBr50
おやつ持ってるフリしてシットステイお座り待て
70 : 2023/07/31(月) 20:27:12.48 ID:Ea9hQU3H0
野犬VSヒグマ
映画化決定
76 : 2023/07/31(月) 20:29:12.64 ID:EANbLWZp0
>>70
トンキーくんは戦いを好まないよ
のんびり食べて寝て遊ぶのがトンキーくんたちの仕事だ
71 : 2023/07/31(月) 20:27:35.52 ID:Y+uXcMBU0
27kgもある大型犬だろ?
大人でも敵わねぇわな
72 : 2023/07/31(月) 20:28:06.85 ID:rN6DU24K0
なんでこんな危険な犬を飼うのに規制がないの?
81 : 2023/07/31(月) 20:29:53.09 ID:nHmwkkdg0
>>72
日本刀より凶器だと思う
陸戦型のドローンみたいなもん
73 : 2023/07/31(月) 20:28:07.05 ID:JSIs9Sfw0
怖いよお母さん
74 : 2023/07/31(月) 20:28:15.17 ID:jbtu740V0
ぶーるー、ぴっとぶるー♪
82 : 2023/07/31(月) 20:29:54.34 ID:+EwVbBr50
>>74
貞子より怖いw
75 : 2023/07/31(月) 20:28:31.40 ID:wMC2uWj50
後のPTB18
78 : 2023/07/31(月) 20:29:25.76 ID:1xfLOilm0
飼い主を撃ち殺して自殺扱いにしろ道警
79 : 2023/07/31(月) 20:29:41.45 ID:0rqF/J9N0
警察犬に探してもらえ
80 : 2023/07/31(月) 20:29:49.98 ID:8KZ6VTZd0
>19
ラブラドールの知能の高さとピットブルの残虐性を兼ね備えた凶悪な魔獣が誕生する
83 : 2023/07/31(月) 20:30:01.74 ID:xkHCoeMR0
田舎ならヒグマの餌食にでもなるでしょ。ヒグマいる場所でビビるような問題
じゃないね
84 : 2023/07/31(月) 20:30:36.07 ID:Y+uXcMBU0
>>83
札幌市にゃヒグマが出没するらしいな?
86 : 2023/07/31(月) 20:30:54.80 ID:TEAxECB30
全部岸田のせい
88 : 2023/07/31(月) 20:31:15.82 ID:VFXE+eyF0
うち2頭は昨日さいたまスーパーアリーナにいたぞ
89 : 2023/07/31(月) 20:31:34.52 ID:b2DF1SBl0
一度、こういう犬5匹くらいに吠え立てられてしばらく周りを囲まれたことがある
マジで震えるほど怖かったわ…
なんで放し飼いにするかな~?
91 : 2023/07/31(月) 20:31:48.50 ID:mx4ZvjJX0
ピットブル
多頭飼

もうカス中のカス
どうせ893だろ

93 : 2023/07/31(月) 20:32:27.44 ID:YfMTF8dY0
別に血を引いてるだけで噛んだら離さないみたいな習性は無いんでしょ?
織田信成は信長のように刀狩りしますか?って話
101 : 2023/07/31(月) 20:34:22.33 ID:nHmwkkdg0
>>93
勝利に対する貪欲さは持ってる
105 : 2023/07/31(月) 20:35:30.78 ID:0Z1OXkyd0
>>93
わからない
個体や状態によってどういう行動とるかわからんから怖がられる
熊だって死ぬまで人間に懐いて人間と戦場を駆けて余生動物園でのんびり過ごしたやつも
懐いてた主人を力加減間違えて殺してしまい射殺されたやつもいる
人を殺せる力があるなら警戒されるのは当然
131 : 2023/07/31(月) 20:41:54.01 ID:pHiDCpvn0
>>105
それに加えて闘犬を買う飼い主が、その危険性を理解してないケースが多すぎ。
以前も小学校の通学路で、檻の外=道路の真ん中まで出てこれる状態で
ピットブル(後に雌と判明)飼いだしたアホがいたよ。
即刻警察と保健所に通報したがね。
飼育放棄を拒否した挙句引っ越していったわ。元犯グレだったようだが…。
94 : 2023/07/31(月) 20:32:48.18 ID:bRmSjWUF0
何の罪で逮捕?
95 : 2023/07/31(月) 20:32:59.08 ID:khBVWbko0
OSO18を倒す為に全国の漢たちが集結してるんだな
96 : 2023/07/31(月) 20:33:12.69 ID:ULuMZOi/0
アベのせい
97 : 2023/07/31(月) 20:33:46.43 ID:qAzSwBgd0
増税で全て解決
98 : 2023/07/31(月) 20:33:48.50 ID:RhKvgtRe0
オソを倒しにいった
99 : 2023/07/31(月) 20:33:51.53 ID:Y+uXcMBU0
レッドブル
翼を授ける
100 : 2023/07/31(月) 20:34:21.98 ID:7EFCPik70
のちの流れ星銀であった。
102 : 2023/07/31(月) 20:34:23.06 ID:aeRdP9At0
ピットブル飼ってるやつだいたいタトゥー入ってる
103 : 2023/07/31(月) 20:34:49.91 ID:YtLdOuVH0
1頭は7頭の腹の中
104 : 2023/07/31(月) 20:35:08.06 ID:ycaxwNWk0
よく7頭捕まったな。
飼い主しっかりしてや。
107 : 2023/07/31(月) 20:36:15.25 ID:Y+uXcMBU0
ブルとは去勢していない雄牛の事です
108 : 2023/07/31(月) 20:36:17.37 ID:nz7V2vyv0
サラリーマン増税は考えていない(今は言うべきときではない)
109 : 2023/07/31(月) 20:36:32.55 ID:0rqF/J9N0
1歳3か月 男
体長は60~70センチ、体高は65センチ、体重は27キロ、毛は茶色
111 : 2023/07/31(月) 20:37:25.82 ID:Y+uXcMBU0
>>109
見かけたら速攻で逃げねぇとな
119 : 2023/07/31(月) 20:38:53.81 ID:QxU9WYSv0
>>109
こんな幼児居たら別な意味で興味わくわ
110 : 2023/07/31(月) 20:37:17.18 ID:pk6GX5pU0
>>ピットブルとラブラドールの雑種

ペット屋ってこの世で一番モラル低いよな顔つきも悪いしな

113 : 2023/07/31(月) 20:37:53.73 ID:mx4ZvjJX0
ずっと以前に名古屋で 弘道会系の893(風俗王w)が捕まった直後に
その家から何頭ものロットワイラーが脱走って事件があった
114 : 2023/07/31(月) 20:38:14.19 ID:dnXu1IUP0
子グマに吠えたりしないといいけど
ワンコは鼻がいいから近くに母グマいるのも分かるだろう
115 : 2023/07/31(月) 20:38:32.13 ID:j1TYMH7+0
これ猛獣だろ
なぜ飼育を禁止しないんだ
116 : 2023/07/31(月) 20:38:38.12 ID:h7v6Ia2u0
実際はラブラドール多めで優しかったりして。
117 : 2023/07/31(月) 20:38:39.19 ID:7qYCZFyE0
ピットブルとラブラドールのMIX???
よくそんなの掛け合わせたな
123 : 2023/07/31(月) 20:40:05.29 ID:YeKMEyKu0
>>117
ピットブルとラブドールのMIXなら良かったのに
118 : 2023/07/31(月) 20:38:52.52 ID:aUhPU8K10
ピットブル飼うの、法律で禁止してくれないかな
120 : 2023/07/31(月) 20:39:17.31 ID:DpDUpSBb0
ピットブルって狂暴だけど顔つきがなんか間抜けだよね
低知能のチンピラみたいで、アホっぽい
狼みたいな精悍さが全然ない
124 : 2023/07/31(月) 20:40:21.53 ID:Y+uXcMBU0
>>120
ブルドッグも顔付きは超マヌケだわな
小型犬だから人間は襲わねぇだろうがな
121 : 2023/07/31(月) 20:39:50.35 ID:E/bsS5O60
YouTubeで見たんだけど、オッサンが人に噛み付いてるピットブルの尻の穴に思い切り親指を突っ込んだら直ぐに噛み付きをやめたぞ
ゴールデンレトリバーが襲われてる動画も見たけど誰もピットブルを止められないのな
122 : 2023/07/31(月) 20:39:55.21 ID:1h2WfOKf0
クマかわいそう
130 : 2023/07/31(月) 20:41:40.05 ID:dnXu1IUP0
>>122
クマは木登りもできるから大丈夫
やんちゃなワンコに出くわす前に姿を消して逃げていくよ
126 : 2023/07/31(月) 20:40:28.17 ID:VdPo0h2g0
OSOを狩りに行ったに違いないガンバレ
127 : 2023/07/31(月) 20:40:47.23 ID:vKNwA+tb0
最近北海道が前に出てくるね
129 : 2023/07/31(月) 20:41:07.05 ID:T8AluM+M0
由仁町とかあそこらへんはあんまヒグマ出ないんだよな
たまに夕張の山中から超えて来た個体が来るだけで
札幌市中央区、南区、豊平区、西区、清田区、手稲区よりはヒグマの目撃数は少ないと思う
132 : 2023/07/31(月) 20:41:57.35 ID:REdK27Dq0
わざとやってんのか?
133 : 2023/07/31(月) 20:42:27.19 ID:YyfeorQP0
免許制にして、国が飼い主を管理しろ
134 : 2023/07/31(月) 20:42:35.89 ID:REdK27Dq0
政治家やその親族が噛み殺されない限り規制入らんだろうな
135 : 2023/07/31(月) 20:42:38.03 ID:EvlffLYT0
> ピットブルとラブラドールの雑種
いいとこどりと悪いとこ取りの可能性がフィフティーフィフティー
136 : 2023/07/31(月) 20:42:41.50 ID:D4XsZRKq0
この飼い主に戻すな
137 : 2023/07/31(月) 20:42:49.94 ID:octpIRre0
なんで飼うのか全くわからないのだが
犬に近い人なんだろう
138 : 2023/07/31(月) 20:43:07.23 ID:/nmv2tzM0
割と冗談抜きですぐ殺処分しないと子供とかお年寄りとか犠牲者が出るぞマジに
139 : 2023/07/31(月) 20:43:17.93 ID:e8VVB0mF0
ピットブル100パーならしんでも平気な気持ちだけどラブが合わさってるならころしたら可哀相に思えてくる
ピットブル嫌いだけどラブは可愛くて好き
140 : 2023/07/31(月) 20:43:34.00 ID:n2ADYXPg0
馬鹿犬飼は処刑すべきこいつらマジで存在が迷惑すぎるやろ
148 : 2023/07/31(月) 20:46:11.86 ID:O2JFdAdF0
>>140
うちの子は賢いから大丈夫

んなこたーない

141 : 2023/07/31(月) 20:43:34.62 ID:HsnNpXSN0
ピットブル、一発失神KOを昨日見たばかりやけど
142 : 2023/07/31(月) 20:44:41.26 ID:DDhwD5C30
OSO18もビビってることだろう
143 : 2023/07/31(月) 20:44:48.34 ID:iJ+DGb4j0
ヒグマの餌になってるよw
144 : 2023/07/31(月) 20:45:15.18 ID:ovnYl5hG0
親がピットブルとラブラドールて
狂戦士と僧侶との子でステータス中途半端みたいな
145 : 2023/07/31(月) 20:45:22.16 ID:Y+uXcMBU0
百獣の王・武井壮に駆除させに行こうぜ
146 : 2023/07/31(月) 20:45:28.27 ID:O2JFdAdF0
猛犬飼ってるやつは全員アホ
放し飼いしてるやつは死刑で良い
147 : 2023/07/31(月) 20:46:11.59 ID:KIsL3MNX0
俺の股間のケルベロスも獰猛だぜぇ?
150 : 2023/07/31(月) 20:47:01.54 ID:T3tIlXGi0
>>147
かわいいね、ミニチュアダックス?
149 : 2023/07/31(月) 20:46:31.21 ID:7HufNTBG0
北海道 獰猛犬「ピットブル」の血をひいた大型犬8頭が逃走 現在も1頭がみつらず 由仁町
北海道は犬も管理できない

札幌
うんこ 五輪
無理です

151 : 2023/07/31(月) 20:47:05.58 ID:Y+uXcMBU0
そういや
2025大阪万博では飼い犬入場OKらしいな?
どうなるか楽しみだわ
156 : 2023/07/31(月) 20:50:18.71 ID:pHiDCpvn0
>>151
中型犬より小型犬が問題になると思うぞ…。
先天的な特徴として、小型犬の方がわずかな刺激で火が点くからな。
吠え掛かる・噛み付く・鳴き喚く・逃走する等々。
152 : 2023/07/31(月) 20:48:13.10 ID:3kN68QGk0
🎵
うう~うう~  ピットぶるう~~  ピットぶるううう~~
153 : 2023/07/31(月) 20:48:33.96 ID:Y+uXcMBU0
土佐犬もかなり獰猛なはずだが
飼い犬だったらOKなんだよな?
155 : 2023/07/31(月) 20:49:35.77 ID:KIsL3MNX0
これ、アレだろ?

一カ月後に1頭、oso18の首を持って帰って来るパターンだろ?
後日、oso18と7匹の犬の死体が発見されるやつ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690801662

コメント

タイトルとURLをコピーしました