フレッツ・ISDN、2026年1月でサービス終了 てか、まだあったのかい

1 : 2023/07/31(月) 13:21:51.65 ID:ArjqJS110

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は28日、
インターネット接続サービス「フレッツ・ISDN」について、2026年1月31日をもってサービス提供終了すると発表した。

両社では今回の提供終了について、サービスの利用者が年々減少しており、今後もその傾向が続くことが見込まれることに加え、
保守物品の枯渇や設備の維持限界が予測されるためだと説明している。

なおサービスの提供終了に先行し、新規および移転の申し込み受付は2024年3月31日をもって終了する。利用中のユーザーに対しては、
フレッツ光の提供エリアの場合はフレッツ光または光コラボレーションモデルのサービスへの移行、未提供エリアの場合は
モバイルサービスなどの利用を検討するよう呼びかけている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1520181.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/07/31(月) 13:23:24.29 ID:/B7ZQA9I0
ぴーひゃらーギュンギュンどこぉこびろーんびろーん
4 : 2023/07/31(月) 13:24:58.58 ID:O4GNLuiN0
ISDNはじめちゃん
5 : 2023/07/31(月) 13:28:12.31 ID:rPsTAROK0
64kbってアンタ…
8 : 2023/07/31(月) 13:32:21.01 ID:XMpl2pPL0
>>5
何も見れねえw
16 : 2023/07/31(月) 13:39:31.33 ID:M/t82CGf0
>>5
俺がネット始めた頃は6400bpsだったぞ
18 : 2023/07/31(月) 13:46:21.51 ID:PS/OHRFU0
>>16
成仏してください
24 : 2023/07/31(月) 14:19:40.84 ID:8+aGPePd0
>>18
50代だよ
6 : 2023/07/31(月) 13:32:06.39 ID:XMpl2pPL0
うそやろ
7 : 2023/07/31(月) 13:32:07.59 ID:szsfi+090
最近のPOSシステムってISDN回線使わなくなったん?
9 : 2023/07/31(月) 13:32:42.40 ID:PKZl/vOm0
ちなみにテレホーダイは2024年1月で終了する
10 : 2023/07/31(月) 13:34:34.89 ID:WCCEjcHb0
↓テレホマン降臨↓
12 : 2023/07/31(月) 13:36:54.72 ID:Y2sZDhJB0
しょーがない、ADSLに乗り換えるか
20 : 2023/07/31(月) 13:51:30.79 ID:gfUypd+L0
>>12
ADSLって速さどんなもんなのけ?
13 : 2023/07/31(月) 13:37:17.45 ID:O4GNLuiN0
20年前にISDNで3DMMOやってたがダウンロードが1日がかりだったぞ
14 : 2023/07/31(月) 13:37:44.86 ID:C6oZ4njx0
テレホタイムにならないと伸びないスレ
15 : 2023/07/31(月) 13:38:52.61 ID:VxhgXYhw0
いまネットで一番安いのは幾らぐらい?
電話回線無しでPCのみで
17 : 2023/07/31(月) 13:45:00.85 ID:O4GNLuiN0
>>15
楽天SIMをモバイルルーターに挿して3278円
4Gでも75Mbpsぐらいは出る
32 : 2023/07/31(月) 15:20:37.79 ID:eBiSJETB0
>>17
楽天モバイル4Gなら75Mもでないぞ
精々20M位だな
19 : 2023/07/31(月) 13:47:41.13 ID:QjHe4znu0
はじめちゃん
21 : 2023/07/31(月) 13:51:53.17 ID:5cgWUdFO0
ISDNにADSLから光と順調に変わって行ったが
現状100Mで全く問題無くて1Gにする機会が中々無い
22 : 2023/07/31(月) 13:56:07.96 ID:i5JejwQD0
倉庫に眠ってたISDNのターミナルアダプタがメルカリで3000円くらいで売れてびっくりした
未だ需要あるんだな
23 : 2023/07/31(月) 14:16:51.16 ID:5O7SasUD0
3Mでじゅうぶんだよ
ネットの最適解はADSL
つまりISDNの2回線でADSL並みの速度を出す進化が正しかった
光という迷路に迷い込んだ有線はやがて無線に駆逐される
NTTの選択ミスである
25 : 2023/07/31(月) 14:20:57.31 ID:rHKamADV0
VDSLは?これも早く廃止しろよ
26 : 2023/07/31(月) 14:21:06.85 ID:4miHjUth0
UOの海外鯖で必死に外人PKから逃げ回ってたあの頃の思い出
27 : 2023/07/31(月) 14:22:41.33 ID:p4Nm9Zh90
もはやプラン変更でISDN乗り換えも新規契約も出来ないだろ
28 : 2023/07/31(月) 14:23:11.06 ID:AhiQKIia0
イスドンまだ生きてたのか
30 : 2023/07/31(月) 14:50:21.86 ID:79Sm0kY+0
VDSLを滅ぼせ
NTTなんだから利権ブン回せば今NTTの糞VDSLマンション全戸から大儲けできるだろ
なぜやらないやれ!NUROは着々とマンションのみならずURみたいな団地にも積極的になってるぞ
胡座かいてないでやれや
31 : 2023/07/31(月) 15:04:04.17 ID:09ljEI8w0
2回線契約して4回線のうち電話3/FAX1にしてました
33 : 2023/07/31(月) 15:22:21.08 ID:d9DnBVvM0
光は究極の高周波なんだよなぁ。
光の周波数でQAM変調とかできたらテラbpsオーダーの通信速度を実現できるのに。
まだ技術的な難易度が高いのかね?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1690777311

コメント

タイトルとURLをコピーしました