邦題と原題の違いに驚くディズニー映画ランキング 第1位「Up」→カールじいさんと空飛ぶ家(1,565票)

サムネイル
1 : 2024/11/10(日) 17:04:44.20 ID:jvQEMJa90

第1位:カールじいさんと空飛ぶ家(原題:Up)(1,565票)

邦題と原題の違いに驚くディズニー映画ランキング、第1位は2009年公開の「カールじいさんと空飛ぶ家」でした!最愛の亡き妻との約束を
果たすため、78歳のカールじいさんが家にたくさんの風船をつけて旅をするストーリー。原題はシンプルに「Up」!家が浮かび上がる
この作品を表すのにこれ以上的確なワードは無い!という秀逸なタイトルです。
このランキングを全体的にみると、原題はシンプルでスタイリッシュに、邦題は親切にわかりやすく…といった傾向がみてとれますが、
1位はまさにそれですね!

第2位:アナと雪の女王(原題:Frozen)(1,500票)
世界中で大ヒットした「アナと雪の女王」が第2位に!日本で公開されたのは2014年。その後スピンオフ短編作品が作られたり、
「アナと雪の女王2」も公開されました。
雪や氷をつくったり、触れたものを凍らせてしまう特別な力をもった姉の女王エルサとそれを支えようとする妹のアナ、
2人のヒロインが登場する姉妹の絆の物語。
原題の「Frozen」はエルサの特別な力や、それによって凍ってしまった王国がイメージできます。一方、
邦題では2人のヒロインの物語であることがより印象付けられますね!

第3位:わんわん物語(原題:Lady and the Tramp)(941票)
第4位:リメンバー・ミー(原題:Coco)(814票)
第5位:塔の上のラプンツェル(原題:Tangled)(772票)
第6位:白雪姫(原題:Snow White and the Seven Dwarfs)(726票)
第7位:ベイマックス(原題:Big Hero 6)(623票)
第8位:レミーのおいしいレストラン(原題:Ratatouille)(488票)
第9位:メリダとおそろしの森(原題:Brave)(420票)
第10位:2分の1の魔法(原題:Onward)(399票)
邦題と原題の違いに驚くディズニー映画ランキング

https://rankingoo.net/articles/movie/00291a

2 : 2024/11/10(日) 17:05:48.47 ID:2296pljo0
とんすけ
3 : 2024/11/10(日) 17:06:04.89 ID:13x8ugc+0
最初のとこだけで毎回号泣してしまう
4 : 2024/11/10(日) 17:06:28.22 ID:jk1bLEau0
うp!
5 : 2024/11/10(日) 17:06:44.94 ID:8WiW45VW0
原題のままでいいのにな
翻訳もおかしな翻訳多いし
6 : 2024/11/10(日) 17:07:04.37 ID:ygGnl6Sh0
◯◯と△△
ってジブリっぽいよね
源流はどこなんだろう
義経と弁慶?
12 : 2024/11/10(日) 17:14:29.54 ID:zSYyr5Wh0
>>6
アダムとイヴ
13 : 2024/11/10(日) 17:14:34.77 ID:ZrKejYE+0
>>6
トムと武藤
18 : 2024/11/10(日) 17:18:35.48 ID:UGTJY4Ww0
>>6
戦争と平和
23 : 2024/11/10(日) 17:27:36.81 ID:E5MlhNJq0
>>6
罪と罰
24 : 2024/11/10(日) 17:28:18.16 ID:Tt59ECoy0
>>6
アベルとカイン
7 : 2024/11/10(日) 17:08:44.82 ID:+KnMLoyS0
平野レミー
8 : 2024/11/10(日) 17:09:39.77 ID:Gs5QtSeu0
カールじいさんってあの人しか思い浮かばん
9 : 2024/11/10(日) 17:09:44.89 ID:A0AbtGox0
気持ち悪い邦題はなんで存在するんや?
10 : 2024/11/10(日) 17:10:50.01 ID:e/jx31pp0
>>9
邦題決める人の利権
11 : 2024/11/10(日) 17:11:02.11 ID:PAJhX0Qs0
と ば そ う
14 : 2024/11/10(日) 17:16:14.61 ID:Sn4A5+gk0
原題って単語一つのが多いんだな
15 : 2024/11/10(日) 17:16:32.76 ID:1kcLT+AO0
原題の方が簡明で良い
16 : 2024/11/10(日) 17:16:55.29 ID:jvQEMJa90
スタンド・バイ・ミー ←原題:The Body
32 : 2024/11/10(日) 17:42:24.70 ID:JWNY0sMM0
>>16
The bodyが死体の意味であることを言わんと大半が理解できないと思う
17 : 2024/11/10(日) 17:18:09.52 ID:VtNX80JM0
ハァー おらがの方にも出かけて来いや〜
19 : 2024/11/10(日) 17:20:24.20 ID:zDsCFhe80
ベイマックスはMarvelというのも隠しきったからな
20 : 2024/11/10(日) 17:21:57.64 ID:+QGdRovT0
ベイマックスなんてマーベルのヒーロー映画なのに日本は女性向けに感動路線で売ったからね
21 : 2024/11/10(日) 17:25:19.96 ID:cBHq+3FY0
Wacky Races→チキチキマシン猛レース
22 : 2024/11/10(日) 17:27:21.14 ID:I/PeX5cs0
>>21
マッハGoGoGo → Speed Racer

何だからお国柄だろこういうのは

25 : 2024/11/10(日) 17:29:15.65 ID:uvhbVLgK0
恋愛小説家とか団塊ライダーは邦題でかなり損してる。
27 : 2024/11/10(日) 17:33:03.81 ID:I/PeX5cs0
>>25
最低邦題と悪名高い
バス男(ナポレオン・ダイナマイト)を
忘れてもらっては困る
26 : 2024/11/10(日) 17:29:56.05 ID:OY2B3XxF0
原題が良くてクソダサい邦題の洋画もあるけどディズニー映画に関しては邦題の方が分かりやすくていいな
Upって何だよ抽象的過ぎだろ
28 : 2024/11/10(日) 17:36:50.59 ID:A+LofEyH0
カールじいさんで思い出すんだが風船おじさんは何処に行ったんだろ
29 : 2024/11/10(日) 17:38:32.72 ID:pi34t46+0
エ口パロの方がおもろい
30 : 2024/11/10(日) 17:40:00.57 ID:syfQtP4G0
アナ雪はいいタイトルだと思うのよ
ラプンツェルはグリム童話でそこそこ知られてるからそっちを使いたいだろうし

主人公の名前は入ってた方がわかりやすいとは思う

31 : 2024/11/10(日) 17:41:17.15 ID:ih52QTZu0
芸人が邦題を考えたんですっていって、
aaaとbbbとcccとddd
ってラノベみたいなタイトルをドヤ顔で自慢してたのはうわーってなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました