被災地に出没するニセ自衛官にご用心

サムネイル
1 : 2024/01/10(水) 12:38:48.36 ID:bor3m6FE0

1月1日に発災した能登半島地震。着のみ着のまま避難した人たちの留守宅が、窃盗の被害に遭う事案が起こっているという。

13年前の東日本大震災では、迷彩服に身を包んだ「ニセ自衛官」の目撃情報もあり、能登の被災地にも現れる恐れがあると注意を呼びかけるとともに、ニセ自衛官の見分け方を投稿しているXユーザーがいる

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/maidonanews/life/maidonanews-15104302

2 : 2024/01/10(水) 12:39:20.89 ID:wHs7D0yI0
詐欺師もコスプレしてくる時代かよ
4 : 2024/01/10(水) 12:40:19.12 ID:JmJdJtrt0
だから迷彩服はあかんのよ…
5 : 2024/01/10(水) 12:40:24.29 ID:N1al7nfr0
なんて住みにくい国ニダ
7 : 2024/01/10(水) 12:40:47.08 ID:PYuH1VTi0
パヨク最低だな
8 : 2024/01/10(水) 12:40:55.56 ID:S20k13bh0
パイロットの制服着たロマンス詐欺にも注意な
9 : 2024/01/10(水) 12:41:34.88 ID:rifYXC6l0
はいーーー
11 : 2024/01/10(水) 12:42:08.79 ID:9hNKIdA/0
射殺しろ
12 : 2024/01/10(水) 12:42:14.38 ID:KHXoJW770
どうせ迷彩の柄見れば一発でわかるような偽物なんだろ
13 : 2024/01/10(水) 12:42:27.52 ID:NU5GMl0o0
ニセ避難民もいるのかな
14 : 2024/01/10(水) 12:42:50.48 ID:e8AJV3oX0
見分け方は?
22 : 2024/01/10(水) 12:46:10.94 ID:+kSTvEpx0
>>14
自衛隊のほうから来ました!
25 : 2024/01/10(水) 12:47:19.46 ID:9sgI8h3V0
>>14
住民の方を見ながら缶詰の赤飯食ってるのが偽物
こそこそと隠れるようにして食ってるのが本物
49 : 2024/01/10(水) 12:59:28.09 ID:yZbUGays0
>>25
つーか缶メシこと戦闘糧食I型自体が7、8年前に廃止されたよ
今運用されてるレトルトパックのⅡ型には赤飯がない
29 : 2024/01/10(水) 12:49:10.22 ID:D5PRN3K30
>>14
単独で動かないはず
33 : 2024/01/10(水) 12:51:12.63 ID:87/+e2Kw0
>>14
だれかと叫べ
45 : 2024/01/10(水) 12:56:22.61 ID:m4Z+/UQE0
>>14
10円50銭と言わせる
52 : 2024/01/10(水) 13:01:37.05 ID:goZzlPb70
>>14
12:00をひとふたまるまると言うか
55 : 2024/01/10(水) 13:04:48.02 ID:87/+e2Kw0
>>52
ひとにーまるまるじゃないんだ
56 : 2024/01/10(水) 13:05:15.59 ID:vtpMPQdS0
>>55
ふたと言うのは海自
58 : 2024/01/10(水) 13:06:09.80 ID:87/+e2Kw0
>>56
はえー、知らんかったサンガツ
79 : 2024/01/10(水) 14:22:38.78 ID:Vv/yXNy80
>>56
鉄道も警察も無線使うところはだいたい“ふた”だけどもねぇ
15 : 2024/01/10(水) 12:43:11.07 ID:vjKJeMMH0
阪神淡路みたいに避難所でレイプの話がないな
ドローン禁止にしたみたいに隠してんのかな?
23 : 2024/01/10(水) 12:46:38.01 ID:F5Ubz2AC0
>>15
おまえ普段から頭のなかレイプでいっぱいやろwwww
106 : 2024/01/10(水) 16:07:19.15 ID:9sGhXG4a0
>>15
在チョがいないんじゃね?
神戸と違って
16 : 2024/01/10(水) 12:43:33.26 ID:U8rZ5Zxv0
安心してほしいニダ
17 : 2024/01/10(水) 12:43:51.31 ID:qrRd5Un60
ギリースーツにしとけ
18 : 2024/01/10(水) 12:44:54.09 ID:Wv9y+JN+0
本当に怖いわ困っている時に現れてもっと酷い目にあわせるとか
昔警察官に化けて事件起こしたバカもいたりしたから人を騙すことに罪悪感無い奴は怖い
いろいろとあって人は悪い道に進むとか善人はそう考えるけど心底腐っている悪人はいる
弱っている人を出汁にする輩がいるから気を付けないと
19 : 2024/01/10(水) 12:45:01.41 ID:45HksKRb0
犯罪者育成組織自衛隊は税金の無駄
20 : 2024/01/10(水) 12:46:00.29 ID:EiYKKYIV0
国会議員じゃねーの?
21 : 2024/01/10(水) 12:46:00.32 ID:wHs7D0yI0
昔航空写真売りにきた奴が機長の制服っぽいの着てたけど詐欺師的にコス当たり前なんかもなw
26 : 2024/01/10(水) 12:48:17.63 ID:Gc8Y6S9G0
旭日旗を見せて怒ったら偽物
28 : 2024/01/10(水) 12:48:55.12 ID:wHs7D0yI0
>>26
いいね
27 : 2024/01/10(水) 12:48:24.15 ID:h7EcOJLA0
いい加減にしろよキムチ野郎
30 : 2024/01/10(水) 12:50:07.41 ID:Q8hDamRF0
ベトコンかぁ
31 : 2024/01/10(水) 12:50:35.80 ID:bKuk+U/+0
やす子?
32 : 2024/01/10(水) 12:51:03.56 ID:D4PHzquV0
本物か見分けるには駐屯地と部隊を聞けばいいのか?
34 : 2024/01/10(水) 12:51:15.75 ID:TQuiJtbk0
両手を高くさしあげて~ たててちんぽ~まつしぐら
35 : 2024/01/10(水) 12:51:20.02 ID:bfihz47T0
はやく日本軍にしないと駄目だな。
36 : 2024/01/10(水) 12:52:20.72 ID:0ozAtbcw0
ばれたニダ
37 : 2024/01/10(水) 12:52:26.33 ID:p/O5SnbX0
自衛官にコスプレして何の徳があるの??
39 : 2024/01/10(水) 12:54:00.51 ID:9sgI8h3V0
>>37
・悪行をして評判を落とす
・火事場泥棒をしてても怪しまれにくい
40 : 2024/01/10(水) 12:54:25.55 ID:G81eZX/e0
所属教えてくだしあ🥺
41 : 2024/01/10(水) 12:54:38.97 ID:P3bk95vi0
松葉杖ついた偽太郎とかも出現しそうだな
避難所でカレー横取りして食いまくる犯人
43 : 2024/01/10(水) 12:55:09.71 ID:mMg9pYW20
ジュネーブ条約的にはこういうのは射殺OK?
44 : 2024/01/10(水) 12:55:39.25 ID:l/+3zZLj0
犯人はパヨク
自衛隊に敬意が無いからこういうなりすましを平気でできる
46 : 2024/01/10(水) 12:56:38.60 ID:G81eZX/e0
陸自の迷彩にはパターンに茶色が入ってる
豆な!
47 : 2024/01/10(水) 12:56:55.02 ID:yTVQjWIm0
ボランティアのフリして悪い事出来なくなったから自衛官にしたんか
48 : 2024/01/10(水) 12:57:14.56 ID:9GTgNStC0
迷彩柄だが怪しい者ではないニダ
50 : 2024/01/10(水) 12:59:50.55 ID:x7wHsXKk0
次は作業着を着た行政の調査員が来ると予想
51 : 2024/01/10(水) 13:00:11.28 ID:WOfP2CeJ0
ソルジャーの服って案外ぴちぴちで初めてみた時かっこわるーって
思ったけど何回もオープンベースとかで見慣れてくると
かっこよく見えるんだよね~売店で見ても買わないけど
53 : 2024/01/10(水) 13:01:53.50 ID:9sgI8h3V0
陸海空問わず自衛隊員ってのは、迷彩服を着なきゃ死んじゃう病なんだから
迷彩服を着るなというのは残酷ないじめ

だから災害救助用に、ピンクとか黄色の迷彩服を作ったらええのよ
そしてそれを意匠登録して、偽物売れなくしたらええねん

57 : 2024/01/10(水) 13:06:09.21 ID:Ft5VXmxs0
モンスター倒せば何かドロップするんだろ
59 : 2024/01/10(水) 13:07:59.00 ID:yK7tmrEI0
安心しろ朝鮮進駐軍だ!
日本帝国軍から解放してやるぞ!
60 : 2024/01/10(水) 13:08:33.84 ID:O3c9NeGt0
10円15銭が言えない奴はニセ
61 : 2024/01/10(水) 13:09:41.54 ID:NXOMBV3N0
なりすましは韓国の国技
なりすましはパヨクの特技
62 : 2024/01/10(水) 13:09:58.95 ID:IoceROhG0
火事場泥棒中に死ぬ奴もおるんだろな
63 : 2024/01/10(水) 13:11:06.14 ID:yK7tmrEI0
日本は滅亡した能登を出て
地上の楽園に逝くぞ!
ついてこい
64 : 2024/01/10(水) 13:11:24.09 ID:kTMbqh5I0
最低賃金1500円なら誰もやってなかっただろうな
65 : 2024/01/10(水) 13:16:47.00 ID:5NadwG2w0
たまに迷彩服着てるヤツ居るよな
あれニセ自衛官なんて呼ばれてたのか
しかも不審者扱いとか
77 : 2024/01/10(水) 13:51:57.97 ID:yaelH2k90
>>65
米軍払い下げの迷彩カーゴパンツは暗視カメラが反応しづらいよう赤外線をブロックする素材だから、ハブやマムシ避けに丁度いい
しかも安くて丈夫

実際、沖縄の農家のおっちゃんや伐採業者がよく穿いている

78 : 2024/01/10(水) 13:58:32.55 ID:B10UGPgd0
>>77
あれものすごく臭いって聞いたぞ

昔サバゲーで使ってたフリッツヘルメットしかないんだが、被ってたら偽物と思われるんだろうか?

66 : 2024/01/10(水) 13:22:33.38 ID:SE/6wPm20
ネトウヨだろ
67 : 2024/01/10(水) 13:25:14.47 ID:LNuSsskB0
はい~
68 : 2024/01/10(水) 13:28:26.45 ID:cSr9FXXn0
迷彩だけじゃなくて消防警察コスの火事場泥棒もいるぞ
69 : 2024/01/10(水) 13:29:01.72 ID:CpZW/X130
教育勅語を暗唱させてOKであれば本物
70 : 2024/01/10(水) 13:31:44.96 ID:r711eVAk0
よく思いつくよなぁ
そのエネルギーをマトモに働く方向に持っていけば
71 : 2024/01/10(水) 13:34:44.07 ID:JNnI1rwE0
官名詐称は制服着るだけでアウトです
74 : 2024/01/10(水) 13:44:05.76 ID:7JA5l3eT0
クソジャップなんて全員犯罪者だろ
75 : 2024/01/10(水) 13:47:20.94 ID:UXBCkVHR0
殴りかかって返り討ちにあったら本物
80 : 2024/01/10(水) 14:22:59.39 ID:jrMOHIlM0
はぃ~…
82 : 2024/01/10(水) 14:28:11.25 ID:1zxpNea+0
全員捕まえて国籍調べろ
83 : 2024/01/10(水) 14:28:43.74 ID:9v8L/2QR0
詐欺師が集中するだろうから気をつけてな
86 : 2024/01/10(水) 14:35:00.85 ID:7Oy0X2Wj0
どこかの国の人が「悪いことする時は日本人って言うニダ」って言ってたなぁ
87 : 2024/01/10(水) 14:47:10.59 ID:dSmOF3SI0
火事場泥棒とか罪深いな~
88 : 2024/01/10(水) 14:55:36.37 ID:3sQ08sFc0
少し落ち着いてくると今度はニセ街頭募金が流行るのでどうしても募金しないと気が済まない人は自治体の災害募金にしときましょう
89 : 2024/01/10(水) 14:56:41.03 ID:9v8L/2QR0
>>88
マジでそれ賛同するわ
95 : 2024/01/10(水) 15:29:27.45 ID:RreVktEW0
>>89
赤十字やジャパン・プラットフォームに募金したら全額被災地に行くわけじゃないからな…
90 : 2024/01/10(水) 15:01:10.72 ID:v4XBZKyz0
作業着姿の偽作業員もいるしな
91 : 2024/01/10(水) 15:04:00.01 ID:XcHe0ioL0
被災地には全国から不逞鮮人が集まってくるからねーw
92 : 2024/01/10(水) 15:05:52.36 ID:BQP5PUlL0
大雪りばぁねっと復活したんじゃないか
98 : 2024/01/10(水) 15:34:01.27 ID:ZSEYS3BT0
街頭募金活動には気をつけろ。
ほぼポッケないないする輩だぞ
99 : 2024/01/10(水) 15:41:52.39 ID:uJTxTZkW0
レイポされました、偽自衛官と思いきや本物でした~
100 : 2024/01/10(水) 15:47:04.75 ID:B2uXnRe50
災害時には日本赤十字や共同募金を騙る詐欺師が多発します
まあ元からしてあんま信用できる団体ではないのですが
善意や美談をここぞとばかりに強調してくる輩がはやはりあやしいものです
102 : 2024/01/10(水) 15:56:41.63 ID:Z589KB1W0
ミリオタに発見されろ!
104 : 2024/01/10(水) 16:05:01.69 ID:6Uvvg14r0
サム○ミリタリヤ

中○商店

あたりてBDUを買ったサバゲーマニアの
犯行

107 : 2024/01/10(水) 16:07:58.16 ID:yfYQWPpo0
被災地で犯罪する奴は射殺してもイイ
108 : 2024/01/10(水) 16:09:07.32 ID:Gc8Y6S9G0
竹島がどこの国の領土か聞け
109 : 2024/01/10(水) 16:13:18.17 ID:SFPNP0P+0
大体詐欺の刑が甘すぎるんだよ
鋸引きでええやん、別にこんな奴ら要らねぇし
111 : 2024/01/10(水) 17:16:13.35 ID:ygxGYo9K0
悪い奴ってあの手この手考えるなあ
112 : 2024/01/10(水) 18:12:26.88 ID:t15Jodgc0
軍法会議にかけるぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました