夏はペットの「脱走」に注意!「捜索ポスター」無料公開「誰でも使ってや」【大阪市】

1 : 2023/07/30(日) 12:56:32.03 ID:3U0suMem9

夏はペットの「脱走」に注意!大阪市は「捜索ポスター」無料公開「誰でも使ってや」 – 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_18/n_16311/

2023年07月29日 09時35分

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

夏本番です。犬や猫の飼い主は、ペットが逃げないように注意したほうがよいかもしれません。

環境省が公表しているデータ(2021年4月~2022年3月)によると、「所有者不明」の動物の引取り数は、1年間で犬2万1238匹、猫2万5203匹にものぼり、このなかには迷子になった個体も含まれます。

特に夏場は「迷子」が増えやすい傾向にあるとして、各地の自治体が、ペットの飼い主に注意を呼びかけています。

それでも、愛するペットが迷子になってしまったときのために「捜索ポスター」が無料公開されています。

●雷、花火、大きな音が出る機会の多い夏は「ペットの逃走」に注意!
福岡市の動物愛護管理センターは2019年7月末日、公式サイトで「夏のこの時期『花火大会』や『夕立時に雷』の音に驚いて逃げ出す犬がたくさんいます!」と注意喚起しました。

市の担当者によると、当時は市内で大きな花火大会が開催されていたため、直前に注意を促したのだといいます。

「犬は嗅覚だけでなく聴覚が発達していて、雷や花火の音が苦手な子が多いです。雷が鳴ったなったあとに迷子は多くなる傾向があります」(担当者)

熊本県も「激しい雷雨が予想される日や花火大会の日は、玄関に入れる」「首輪やリードが消耗して傷んでいないか再確認しておく」「日頃から迷子札や鑑札などを首輪に付けたり、首輪に飼い主の連絡先を書いておく」ことを推奨しています。

大阪市の担当者も同じ意見です。

「件数の把握はできていませんが、夏場の花火や雷によって犬や猫が逃げたと電話が寄せられたり、逸走届が出されることはあります」(市生活衛生課 乳肉衛生・動物管理グループ)

迷子にならないために努めることが何より大事ですが、もしペットが迷子になってしまったときのために、大阪市ではある取り組みをおこなっています。

●「大阪市」のポスターだけど、全国で使えます
2019年7月から公式サイトで、迷子犬・猫の捜索ポスターを無料で公開して、その制作手順に従えば、簡単にポスターをつくることができるのです。

https://twitter.com/osakacity_koho/status/1242002018845118464

市・動物管理グループの担当者によれば、これは広告代理店「大広」(大阪市)の若手グループによる持ち込み企画だといいます。

「会社の若手グループが地域に還元できないかと持ち込んだ動物愛護の関連企画です」

とはいえ、地味な取り組みのため、ポスターがどれだけ使われ、どれだけ発見につながったのかなど、市でも把握していないそうです。

ポスターに『大阪市』の文字を入れるような"せこいこと"はしていないので、全国どこでも活用可能。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2023/07/30(日) 12:57:01.66 ID:HzksaqWn0
ビッグモーター木殺隊
3 : 2023/07/30(日) 12:57:46.92 ID:lbcawFSr0
>>1
ちょwwwスレタイが桜田淳子じゃねえかよwww
12 : 2023/07/30(日) 13:15:49.14 ID:ZmZ5M/Fg0
>>3
危ない 危ない 夏はホントにご用心
15 : 2023/07/30(日) 13:21:00.02 ID:lbcawFSr0
>>12
夏は心の鍵を甘くするから本当に気をつけてほしいですね!w
4 : 2023/07/30(日) 12:59:31.32 ID:5OLx7SZ20
逃げた猫は自由にさせてやれよ
5 : 2023/07/30(日) 13:00:17.82 ID:n4N8jGUy0
仕事を探しています
6 : 2023/07/30(日) 13:04:54.74 ID:o9blAZeq0
ハムスターのチラシ見た時は無理だろと思った
7 : 2023/07/30(日) 13:09:24.03 ID:mMYHJWNE0
逃げるってことは犬猫がペットでいる事を拒否してるのさ。
10 : 2023/07/30(日) 13:14:42.33 ID:0sbzNCHg0
花火や雷の音にびびって逃げだすからな
13 : 2023/07/30(日) 13:16:34.18 ID:4SM4RiSX0
うちのにゃんこ脱走したけど余りの暑さで玄関から一歩も動けなくなってた
14 : 2023/07/30(日) 13:16:46.28 ID:Aq/dk8nB0
別れた女房を探してます
16 : 2023/07/30(日) 13:21:23.50 ID:PG4j8Mtd0
逃げたペット「タスケテ…」
17 : 2023/07/30(日) 13:22:05.35 ID:m52fzcNc0
ペットより、おまいらの脱毛のほうが酷いだろ (´・ω・`)
18 : 2023/07/30(日) 13:23:42.11 ID:/N8Q7Sdw0
DV被害ペットかもしれない
ちゃんと保護してあげないと
19 : 2023/07/30(日) 13:26:13.15 ID:Sg7uhim30
ポスターを公開するのは良いけど作ってもその辺の壁や電柱に貼ったらダメなんじゃないっけ?
20 : 2023/07/30(日) 13:30:03.15 ID:POOZ1ncc0
でっかいヘビ
21 : 2023/07/30(日) 13:31:06.47 ID:6eSUXE6Y0
> 「激しい雷雨が予想される日や花火大会の日は、玄関に入れる」

外飼いの場合これをやる時に玄関の中まで来てるからとか油断せず
ドアを閉めた上で首輪に掛かってるフックを外さないと
予期せぬ「ドーン!」でパニックになって逃げ出すんだよなあ

22 : 2023/07/30(日) 13:32:08.51 ID:NLD/7o4M0
そりゃ逃げるだろ人間の勝手な都合でペットとか言ってるけど動物からしたら嫌だろ
23 : 2023/07/30(日) 13:34:53.50 ID:ITFIXCzk0
普通に猫なんて帰ってくるしな
帰らないのはマンションかよほど嫌だったのか
25 : 2023/07/30(日) 13:37:51.41 ID:wnkv6XIp0
半年くれー前に猫が脱走したって近所に張られまくったが
結局見つかってねーんだろーなあれも…哀れな
とっくに車に〇かれて死んだんだろう
26 : 2023/07/30(日) 13:41:37.60 ID:vZKNjhsl0
犬が逃げるのは飼い主が信頼されていないって事ですか?
27 : 2023/07/30(日) 13:44:08.49 ID:nhg2TtqG0
屋外にいる犬や猫は迷惑になるに決まってるんだから、市町村がやるべきことは「捜索ポスター」なんてバカなことじゃなくて捕獲して処分することだ。
28 : 2023/07/30(日) 13:46:46.84 ID:zN7eFY180
ペル逃げてるよー
29 : 2023/07/30(日) 13:47:58.15 ID:IDerR00I0
あとこのくそ暑い中、高温のアスファルトの上を散歩させるのやめーや
せめて温まってない早朝にしろ

昼間に小型犬を散歩させてるジジイに素手と裸足の四つん這いで歩いて見ろと言いたいわ

30 : 2023/07/30(日) 14:16:03.82 ID:43C91UMt0
脱走しても野生で生きていけないんじゃないの
やっぱ本能で餌刈って生きていけるのかね
31 : 2023/07/30(日) 14:31:08.03 ID:lHhcUAGq0
猫は網戸開けるからなあw
33 : 2023/07/30(日) 14:45:52.45 ID:9fZ1V2oh0
ワザと逃がすババもいるけど
余命が想像できる年になったら
犬、猫飼うな
お前が死んだあと飢え死にするんだぞ
34 : 2023/07/30(日) 14:49:09.32 ID:07KLHEt80
猫捕まえて逃げられてを5回くらい繰り返してる (´・ω・`)
35 : 2023/07/30(日) 14:54:24.38 ID:IfIFdcMX0
大きな音って暴走族のクラクションとパトカーのサイレンくらいだな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1690689392

コメント

タイトルとURLをコピーしました