京アニ放火ってどうすれば助かったんだ?普通屋上に逃げるだろ

サムネイル
1 : 2023/07/17(月) 08:55:44.91 ID:lytBeikq0

3階から飛び降りたら足やられるしまさか放火とは思わんから屋上に殺到するやろ

http://abe.jp

2 : 2023/07/17(月) 08:56:33.38 ID:3OPIAqO/0
作品をパクらない
28 : 2023/07/17(月) 09:09:40.62 ID:oxt382xU0
>>2
ほんとこれ
あの事件後の社長の嘘つき対応なんだよww
自白やんけ
74 : 2023/07/17(月) 09:49:26.12 ID:eYGnNb6I0
>>2
青葉アノン居るね
3 : 2023/07/17(月) 08:57:08.31 ID:ss8KmPIS0
動機とか解明されたの?
4 : 2023/07/17(月) 08:57:08.80 ID:YJjGfp1/0
窓の外に捕まる
酸素確保が一番
5 : 2023/07/17(月) 08:57:28.24 ID:Gk8EZSZQ0
屋上のドア開かないって判断したヤツは押したのか引いたのか…
それともホントに開かなかったのか
6 : 2023/07/17(月) 08:57:33.96 ID:0226nYZ10
死ぬよりは骨折のがマシやろ
まあ結果論
7 : 2023/07/17(月) 08:58:09.64 ID:ZTACeTwla
あの事件のあとに建築基準法改正とかされてないのかな
煙突みたいな構造だったんでしょ?
14 : 2023/07/17(月) 09:01:41.12 ID:uznsdHbE0
>>7
消防署曰くこの規模の自社ビルは3割ぐらいのこの構造で対策は無理となり見ないふりになった
22 : 2023/07/17(月) 09:04:50.17 ID:B0avsaQu0
>>14
まぁ1階にガソリンぶちまけられるかも知れない、なんて想定しても無意味なわけで
8 : 2023/07/17(月) 08:58:36.73 ID:ZdTGoC6u0
屋上の鍵をしめない
9 : 2023/07/17(月) 09:00:20.69 ID:O4Dqyxlg0
>>8
不良のたまり場になるぞ
19 : 2023/07/17(月) 09:03:36.68 ID:Gk8EZSZQ0
>>8
現場検証したらあいてたんだって
10 : 2023/07/17(月) 09:00:44.13 ID:GlkwYPMh0
屋上を信じない
11 : 2023/07/17(月) 09:01:05.99 ID:6tzZZvOm0
原稿を返却
12 : 2023/07/17(月) 09:01:24.11 ID:OIQgIyvs0
屋上も炎と煙すごかったからドア開いても大変だったと思う
でもワンチャンあったかも
13 : 2023/07/17(月) 09:01:26.09 ID:cKMaXlYR0
全員で下に降りて犯人をタコ殴りにする
15 : 2023/07/17(月) 09:02:02.62 ID:ay/CDph60
壁をすり抜ける確率に賭ける
16 : 2023/07/17(月) 09:02:30.60 ID:twz1H2uqa
息吸った瞬間アウトなんやろ?まずは息止める練習じゃね?
17 : 2023/07/17(月) 09:02:39.69 ID:7dye+c/+0
オフィスに螺旋階段を作らない
18 : 2023/07/17(月) 09:03:31.92 ID:HdlMq3IK0
仮に屋上出られても煙ヤバかったし生き残れたかは微妙だけど
まあ結果だけで言えば窓から飛び降りるしか正解はなかった
20 : 2023/07/17(月) 09:04:21.51 ID:OAk5WlA10
部外者は即射殺
21 : 2023/07/17(月) 09:04:42.84 ID:t1tck/EF0
全ての歯車が噛み合った
23 : 2023/07/17(月) 09:04:53.43 ID:Y27HkBIw0
キチゲェと関わらないようにする仕組みづくりをするしかなかったのでは?
24 : 2023/07/17(月) 09:06:13.39 ID:WYsnZuxy0
普通に警備員置いてゲストカードがないと入れないようにすればいいだけ
25 : 2023/07/17(月) 09:06:55.00 ID:7xdq0GZp0
ビルなら消防の規制で各階に避難用のハシゴがあったはずで
それを展開して降りれば助かったかもね
消防の立入検査でハシゴが使えなくなってたら何か言われたりする
32 : 2023/07/17(月) 09:12:12.60 ID:uznsdHbE0
>>25
ハシゴの義務は4階以上からだな
事故後の法改正も結局なかったので物理的に無理な小ビルが多いんだろうな
71 : 2023/07/17(月) 09:42:26.87 ID:JQyf42010
>>25
はしご設置したらしたで今度防犯上の危険出てくる
30 : 2023/07/17(月) 09:11:14.49 ID:4h56u0yR0
俺なら屋上に用意しておいた気球で逃げるけどね
33 : 2023/07/17(月) 09:13:51.01 ID:CGLeIP/X0
36人死亡はやべえ
戦後最大犠牲者どころか
明治時代以降最大犠牲者数
34 : 2023/07/17(月) 09:14:46.63 ID:oxt382xU0
まあ3階以下なら飛び降りてもしなないから
飛び降りるが正解だな
35 : 2023/07/17(月) 09:15:11.44 ID:46wQo0BH0
アニメーターなんて体力のないキモオタばっかりだから仕方ない
36 : 2023/07/17(月) 09:18:02.58 ID:JRS6jWhQ0
施錠かなあ あとは消化器ぐらいしか
37 : 2023/07/17(月) 09:18:09.36 ID:D6isVGAWa
外側に面したすべての部屋に外に通じる非常口つけとく
38 : 2023/07/17(月) 09:19:42.13 ID:MCuflWP40
本当に酷い話や
逆恨みやろ
39 : 2023/07/17(月) 09:20:09.34 ID:QW7+MHaax
火と煙は登るし酸欠は一瞬で意識を失う
遠ざかればいいってものではない
トイレの窓から逃げた奴が正解
40 : 2023/07/17(月) 09:20:25.25 ID:8MvtO6du0
青葉みたいなキチゲェを惹きつけない作品作ればよかったのでは?
まあほとんどの自閉症ポル産アニメは消えると思うがw
41 : 2023/07/17(月) 09:20:41.35 ID:BCfy4zZ00
階段に誘導したの戦犯だよな(´・ω・`)
42 : 2023/07/17(月) 09:21:10.60 ID:v5mNSx220
階段組は先頭が男だったらドアの開閉でパニックになって全滅することはなかっただろうね
43 : 2023/07/17(月) 09:21:24.72 ID:jlOkOhbp0
外階段付けとけばなぁ
44 : 2023/07/17(月) 09:21:47.19 ID:NPvbBsFj0
予め避難訓練とかしなかったんかな
45 : 2023/07/17(月) 09:23:16.99 ID:qEcwPlwF0
コンテストをしない
46 : 2023/07/17(月) 09:24:29.19 ID:Ed936ZiY0
一斗缶まるまる燃やすようなレベルのガソリン爆燃だと
普通にじわじわ下から燃えてくる火災とは全然違うからなあ
47 : 2023/07/17(月) 09:24:48.10 ID:LU0D+Yc50
螺旋階段作った時点で詰み
防火区画とか何も考えてない
48 : 2023/07/17(月) 09:25:29.63 ID:OIQgIyvs0
結局ベランダから落ちるしかないという
怖いお
49 : 2023/07/17(月) 09:25:30.09 ID:WRUJrVt1r
家事は窓から逃げるのが鉄板か
今から受け身の練習しとくか
50 : 2023/07/17(月) 09:25:59.04 ID:Mp6lIPXq0
ほんとに三階ブチ抜きの構造は頭悪いよなあ
ショールームじゃねえんだからさ螺旋階段なんて不便なだけだろ
51 : 2023/07/17(月) 09:26:16.86 ID:BCfy4zZ00
まぁ生き延びても遅れたらC3POコースだからな(´・ω・`)
52 : 2023/07/17(月) 09:26:33.43 ID:uznsdHbE0
大阪のクリニックのガソリン放火も結局24人死亡だしなぁ
ガソリンこえーわ
61 : 2023/07/17(月) 09:32:22.80 ID:yGE+7y680
>>52
あれそんな死んだんだ
その割にほとんどニュースになんなかったな
あれビルの作りも一方通行で逃げ道ないし奥にいたやつらは絶望感半端なかったやろな
53 : 2023/07/17(月) 09:27:36.61 ID:D+C+7Pwp0
非常口(勝手口)を東西南北の4か所に設置しておけば助かってた
54 : 2023/07/17(月) 09:27:36.95 ID:eURhZPoY0
ニキータみたいにすぐに飛び出すしか生存ルートなかったというのがねえ
普通は階段行っちゃうよね
55 : 2023/07/17(月) 09:28:17.23 ID:ai1l1IuS0
下手に生き残るより死にたい
56 : 2023/07/17(月) 09:28:25.35 ID:gDVXo4TV0
結局窓破ってダイブのワンチャンしかなかったんだろ
建物デザインした奴はどんな気持ちなんだろうな
57 : 2023/07/17(月) 09:29:16.86 ID:GLLxB0vep
ガソリン火災なんて想定してないだろ
職場にガソリンまかれるとか
そんなもんの対策までしてたらコスト上がりまくり
58 : 2023/07/17(月) 09:29:37.61 ID:HQ2W9V6s0
屋上なんで行けなかったのか
謎は解けたの?
59 : 2023/07/17(月) 09:30:23.47 ID:OIQgIyvs0
逃げ道多いって事は不審者も入りやすいって事だからな
どう安全を確保するかだな
60 : 2023/07/17(月) 09:31:10.80 ID:yGE+7y680
あれしかもカギ開いてたんだろ
先頭のドジっ子がパニクって鍵閉まってると思ったのかな
62 : 2023/07/17(月) 09:33:49.50 ID:Gk8EZSZQ0
身近な素材を併用してもっと凶悪な燃やし方が存在するという事実

書かねえよ

63 : 2023/07/17(月) 09:34:39.19 ID:Mp6lIPXq0
二階は手すりや窓枠にぶら下がってから降りれば最悪骨折ぐらいで済む高さなのにあれだけ死んでるってことは
秒で真っ暗になったんだと思うよ
64 : 2023/07/17(月) 09:35:40.73 ID:UKMOo2yv0
屋上のドアは閉まってたんだよなぁ
66 : 2023/07/17(月) 09:35:47.02 ID:J/y87LmY0
足を犠牲にする覚悟で飛び降りるしか
68 : 2023/07/17(月) 09:38:57.26 ID:BQ8MTKfT0
アレは無理
69 : 2023/07/17(月) 09:39:47.11 ID:OibanRpM0
アニメスタジオならザイルとハーネスとカラビナとエイト環くらい用意しとかないと
懸垂下降の練習も怠るなよ
70 : 2023/07/17(月) 09:40:48.66 ID:BQ8MTKfT0
冷静に1F便所から逃げた子は健常者
72 : 2023/07/17(月) 09:44:50.45 ID:LR7lUoCe0
死者30人超とか死刑待ったなし
動機も被害妄想で身勝手だし裁判の時間すら無駄
即死刑判決で3日後執行でいいくらい

執行までのカウントダウン見せて恐怖を与えとけ

73 : 2023/07/17(月) 09:46:00.24 ID:zJqrLnUR0
煙が螺旋階段を上ったのが……
煙吸うと一酸化炭素中毒で失神するらしい
横に逃げて窓から降りるしか
75 : 2023/07/17(月) 09:51:46.37 ID:oGpQijn+p
ガ●ジが入って来た時点で詰んでた
76 : 2023/07/17(月) 09:52:18.33 ID:nnNNzti1a
死刑執行と見せかけてドッキリでした~w本番はまた後日やるのでもうちょっと反省して下さいって数回やってほしい

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1689551744

コメント

タイトルとURLをコピーしました