「爽健美茶」日本人の8割が知らなかった「驚きの正体」😲

サムネイル
1 : 2023/07/13(木) 01:40:24.52 ID:+s127s57a

最高気温が35℃に到達するエリアも珍しくない昨今。どう控えめに見ても「地獄」の一言で、本格的に冷たい飲み物が手放せない時期となってきた。

ところで飲み物といえば、多くの日本人が「爽健美茶の正体」を誤解していたことをご存知だろうか…。

麦茶やウーロン茶、緑茶など日本人好みのお茶は数あれど、それらのいずれとも異なる風味が『爽健美茶』の魅力。「ペットボトルのお茶=爽健美茶」という人も、決して少なくないだろう。

記者も長年、同商品を愛飲していた身だが、ある日とんでもない情報を耳にしてしまう。なんと、現行の『爽健美茶』には「プーアルが使用されていない」というのだ。

ミドサー世代の記者にとって『爽健美茶』といえば、「はとむぎ、玄米、月見草、爽健美茶~♪」の1節から始まり、「どくだみ、はぶ茶、プーアル」と続くCMソングが永遠のアイコン。

そのため「爽健美茶にプーアルが入っている」というのは、言わば「みそ汁にみそが入っている」ような、正に「自明の理」だったはずなのだが…。そこで今回はまず、この事実を世の人々が知っているのかどうか、調査を実施することに。

全国の10~60代の男女1,000名を対象としたアンケート調査にて、今回は「爽健美茶の原材料に使われているのはどちら?」という設問を用意。選択肢は「プーアル」と「ヨモギ」の2択である。

調査の結果、やはり「プーアル」を選択した人の割合が多く、全体の77.9%という圧倒的な結果に。前出のCMソング歌詞には登場しないものの、しっかり原材料に含まれている「ヨモギ」だが、こちらを選んだ人は22.1%であった。

なお、世代ごとの回答結果を見ると、記者と同じ30代が最も「プーアルが使われていると思う」という回答割合が大きいと判明。次いで大きいのは40代で、最も割合が小さいのは10~20代であった。

続いては調査データを元に、『爽健美茶』を展開する「日本コカ・コーラ株式会社」に詳しい話を聞いてみる。その結果、知られざる「爽健美茶の歴史」が明らかになったのだ…。

「原材料からプーアルが姿を消した」経緯について尋ねると、「2013年にお客様からの投票を受け、プーアル茶を加えないことでカフェインゼロを実現し、より身近に飲んで頂ける製品としております」との回答が。プーアルの他にも、たんぽぽの根、小豆、びわの葉など、現在は不使用となった原材料は複数存在するそうだ。

そんな『爽健美茶』は、今年5月にフルリニューアルを果たしたばかり。担当者は「ハトムギ、玄米、大麦、どくだみ、はぶ茶、チコリー、麦芽エキス、月見草、ナンバンキビ、オオムギ若葉、明日葉、杜仲葉、ヨモギ」の13種類の素材をブレンドし、やさしい恵みが詰まったすっきり香ばしい味わいに仕上げています」と、その魅力を強調している。としらべぇは報じた。https://ima.goo.ne.jp/word/240317

24 : 2023/07/13(木) 01:41:28.57 ID:u9CDjdTS0
不味い
25 : 2023/07/13(木) 01:42:29.04 ID:HzoY+XEia
むしろプーアル茶だけの方がうまいだろ
36 : 2023/07/13(木) 01:46:39.75 ID:s+wKI5uD0
>>25
プーアル茶入れてないって書いてあるやん🤕
26 : 2023/07/13(木) 01:42:30.56 ID:oA9m/PANd
はと麦玄米月見草~
そーけんびちゃ♪
27 : 2023/07/13(木) 01:43:28.20 ID:bk54qwCj0
なぜか年々微妙になる
20年くらい前のが一番うまかった
28 : 2023/07/13(木) 01:43:41.50 ID:kozFj3dI0
昔ハトムギ玄米プーアルじゃなかったか?
最近裏見たら入ってねーし
29 : 2023/07/13(木) 01:43:58.26 ID:7PKoSGyP0
もう何年も飲んでないな
味変わってるのか
30 : 2023/07/13(木) 01:44:25.48 ID:7fwCWgrI0
材料ケチってるだけじゃん
31 : 2023/07/13(木) 01:44:31.16 ID:fjHfNTdg0
爽健美茶はまずかった記憶しかないから絶対買わない、今さらステマしたところでおせーよ
32 : 2023/07/13(木) 01:45:15.14 ID:xUF1GToF0
カレー味のお茶も出せよ
33 : 2023/07/13(木) 01:45:28.59 ID:HRV6pMBE0
これすげえまずい。後味最悪
34 : 2023/07/13(木) 01:45:42.36 ID:ZookKebea
十六茶でいいわ
35 : 2023/07/13(木) 01:45:46.69 ID:yF1P3qzi0
嫌儲美茶も作ってくれよ
37 : 2023/07/13(木) 01:48:33.28 ID:j0T0gihV0
ハト麦茶系だから人を選びますね
肌にはいいけど
38 : 2023/07/13(木) 01:48:43.00 ID:Qpw3DWOA0
女子の尿の味を再現した好事家のための代替品だったのだけど
材料変えちゃったのかい
39 : 2023/07/13(木) 01:48:50.56 ID:K3L3KrmR0
普通のお茶と思って飲まなければ飲める
これはこれで割と好き
40 : 2023/07/13(木) 01:49:44.47 ID:lkET3x7b0
十六茶のパクリ
41 : 2023/07/13(木) 01:50:25.95 ID:8ApDbvZd0
麦茶の大量生産体制(でかい鍋、100均の容器を2、3個)を確立したので爽健美茶はもはや用済みなんけども🥺
42 : 2023/07/13(木) 01:50:42.68 ID:XE5eSZme0
ほぼ麦茶だろ
43 : 2023/07/13(木) 01:52:20.85 ID:a6isH8Z9M
ノンカフェインになったときに結構大々的に宣伝してたのに
44 : 2023/07/13(木) 01:52:22.79 ID:HGc5NwXNM
昔あったファン(煌)も不味かったな、やかんの麦茶もまずい、綾鷹も論外

コカコーラはなぜまずい茶しかしばけないのか

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1689180024

コメント

タイトルとURLをコピーしました