- 1 : 2020/06/22(月) 23:49:01.13 ID:eLnTMfkt0
-
最終速度に達すると、豆腐でさえ、車のフロントガラスに決定的な打撃を与えられる。
中国最東部の都市、佳木斯(ジャムス)に住むツァン・ホンジャンさんが昨夏に経験したことだ。車で外出しようとした際、フロントガラスが白い泥状物質に覆われているのを発見。それを取り除くと、ガラス表面には蜘蛛の巣状の亀裂が広がっていた。
「凍らせた豆腐ではない。柔らかい状態だった」。彼女は地元テレビ局のインタビューでこう述べた。
犯人は謎のままだが、ツァンさんは駐車していた場所にそびえ立つ33階建てタワーマンションを手で示した。高所から放り投げたのでなければ、豆腐がこれほどの破壊力を持たないだろうと彼女は考える。その少し前、豆乳の入った容器が上空からその付近に落下するのを目撃していたと、彼女は記者に語った。
中国では落下物の脅威が高まっている。急速に都市開発が進んだ結果、建築物が空に向かって伸びたためだ。
5月に開催された全国人民代表大会(全人代、国会に相当)に先立ち、ツァンさんと同様の事例が相次いで報じられた。全人代では同国初の「民法典」が可決されたが、そこに定める1260項目のうち、最も議論が集中したテーマの1つが、高層アパートの窓から住人がごみを投げ捨て、それが道路に降り注ぐのをやめさせる規定だ。
中国の市民は、国の立法措置に関わる機会だとばかりに議論に参加し、見つけにくい法律違反者をどう特定し、罰するかという主張を繰り広げた。
「あれだけの高級住宅なのだから、人々はもう少し品位を備えるべきだ」。フロントガラスの修理費用に700元(約1万円)を払ったツァンさんはテレビのインタビューでこう語った。ツァンさんにコメントを求めようとしたが連絡がつかなかった。
https://jp.wsj.com/articles/SB11908416881299413304704586455131601546292
- 2 : 2020/06/22(月) 23:49:18.49 ID:XsCz6azj0
- クワマン投げ捨て問題
- 3 : 2020/06/22(月) 23:49:38.62 ID:roJ2TIpd0
- 武蔵小杉かと思ってスレ開いたのに
- 4 : 2020/06/22(月) 23:49:39.80 ID:7k9tLvbR0
- マジかよジャップほんと最低な民族だなあ気持ち悪い
- 40 : 2020/06/22(月) 23:58:33.47 ID:oKa/AVmx0
- >>4
俺は気持ち悪いのは韓国だと思うね - 5 : 2020/06/22(月) 23:50:04.26 ID:GdbDLFhv0
- 馬鹿となんとかは高いところが好きって言うからな
- 6 : 2020/06/22(月) 23:50:21.90 ID:rTXrHExv0
- フロントガラス安いな
- 7 : 2020/06/22(月) 23:50:30.68 ID:X8R76SFN0
- タワーガ●ジ
- 8 : 2020/06/22(月) 23:50:55.44 ID:aJwE2ReXd
- 大西洋に沈んだタイタニックの窓って割れてないんだってな
- 9 : 2020/06/22(月) 23:51:00.13 ID:z+ftggs/0
- 外国のタワマンの内側が中庭になってるとこは、中庭がゴミの投げ捨て場になってたな
- 10 : 2020/06/22(月) 23:51:10.17 ID:4IOiTpM90
- 中華の話かにゃ・・
- 11 : 2020/06/22(月) 23:51:38.21 ID:oVs45mNL0
- ガラス安いな
日本が高すぎるのか - 12 : 2020/06/22(月) 23:52:05.04 ID:FiEpyUF+0
- 俺は14階からウ●コ投げてたし小便してたな
- 13 : 2020/06/22(月) 23:52:31.78 ID:1Aaxty890
- 武蔵小杉だったかタワマンから物落とされる事件頻発してたけどあれどうなったんだ?
- 37 : 2020/06/22(月) 23:57:40.96 ID:4mQBNrEG0
- >>13
慶応の馬鹿学生が逮捕されてた
でもその後にも投げ落としのニュース流れてたしよくあることなのかもしれん - 14 : 2020/06/22(月) 23:52:32.59 ID:Bo/pvMgZM
- タワマン民の民度www
- 15 : 2020/06/22(月) 23:52:32.93 ID:yUDfckB70
- 中世のフランスかと思った
- 16 : 2020/06/22(月) 23:52:33.76 ID:UkmD6ogR0
- 豆腐の角で頭ぶつけて4ねるな
- 17 : 2020/06/22(月) 23:53:37.45 ID:HPhLk+eMa
- 雨の日に夜に小便はした
- 18 : 2020/06/22(月) 23:53:37.63 ID:Y+JSNpA0a
- 貧すれば鈍するを地で行ってるなジャップw
- 19 : 2020/06/22(月) 23:53:42.70 ID:Bc/Y8gOb0
- キムタクのドラマでスーパーボールを落として
キャッチするの流行ったよな - 20 : 2020/06/22(月) 23:53:47.39 ID:37GJioAi0
- ファイナルファイト
- 21 : 2020/06/22(月) 23:53:47.92 ID:DjCBwbCRd
- つディスポーザー
- 22 : 2020/06/22(月) 23:54:02.91 ID:1cu3WBBRd
- ハイ-ライズの世界がいよいよ現実に
ワクワク(゚∀゚*) - 23 : 2020/06/22(月) 23:54:06.27 ID:pfzCdIaX0
- 年末イタリアにいったら大掃除で窓からゴミ捨てる習慣があって
さらに爆竹投げあってて
クリスマスのイメージ変わった - 24 : 2020/06/22(月) 23:54:11.42 ID:IsRH1Mbc0
- 修理費用安すぎだろ
- 25 : 2020/06/22(月) 23:54:42.42 ID:AT0cnA+J0
- 武蔵小杉スレだと思ったのにっては置いといといて香港の高層マンションなんか中庭や低層棟の屋上は上から投げ捨てられたゴミだらけ
- 26 : 2020/06/22(月) 23:55:03.97 ID:yfb9OBNi0
- なんだ、武蔵うん小杉じゃねーのか
解散 - 27 : 2020/06/22(月) 23:55:05.85 ID:Ahj/6zvna
- 何だ中国の話か
単なる日常の一コマだな - 28 : 2020/06/22(月) 23:55:06.99 ID:tIvXhDEu0
- 日本のタワマンも将来スラム化してこうなる
- 29 : 2020/06/22(月) 23:55:09.48 ID:3DO92kpp0
- 民度すげーな
- 30 : 2020/06/22(月) 23:55:32.59 ID:xmgmu5ZJa
- 父さん国なら日常
いざとなれば土地広いしなんとかなるだろ - 31 : 2020/06/22(月) 23:56:00.52 ID:C4HN5gvLd
- 武蔵小杉は卵は犯人見つかったが、皿が見つかってないよな
ペットボトルもあったか? - 32 : 2020/06/22(月) 23:56:56.57 ID:sLto5SiL0
- 豆腐の角で死ぬ日も近いな
- 33 : 2020/06/22(月) 23:57:01.08 ID:969gd/xj0
- フロントガラス1万でいけるのか
- 35 : 2020/06/22(月) 23:57:21.90 ID:val78m0ia
- 中世のパリかよ
- 36 : 2020/06/22(月) 23:57:36.52 ID:sHksQQr/M
- ビルの窓から物が落ちてくるとか日本じゃ考えられん
- 38 : 2020/06/22(月) 23:57:42.24 ID:JU1l/iCJ0
- むさこなら💩が降ってくるからもっと危ないな
- 39 : 2020/06/22(月) 23:58:04.36 ID:qYLRaH0CK
- 塔型ダンジョンは上にいくほど敵が狂暴になるから妥当な話だな
- 41 : 2020/06/22(月) 23:58:34.11 ID:jqk9IJM30
- >>39
馬鹿と煙はなんとやらってやつだしな - 42 : 2020/06/22(月) 23:58:58.28 ID:4brTEwyH0
- 中国ならしゃーない
民度が知れてる - 43 : 2020/06/22(月) 23:59:25.57 ID:ZAIHRcM2a
- 上層階民の出すゴミですら地上の賎民にとっては恵みものなんだから有り難く受け取れよ
- 44 : 2020/06/22(月) 23:59:27.12 ID:jeee6hNsr
- ツァンさん無断駐車?
- 46 : 2020/06/22(月) 23:59:53.87 ID:02ECIPxjd
- ウ●コ捨てるなよ
- 47 : 2020/06/23(火) 00:00:24.34 ID:p1RKULgU0
- ウンチの投げ捨て
- 48 : 2020/06/23(火) 00:00:41.47 ID:r1PfEK4ca
- フロントガラスやっす
- 49 : 2020/06/23(火) 00:01:01.16 ID:nLOxE3Vq0
- ビニール袋禁止したからこれからガンガン窓から風で飛ばされるゴミが出てくるぞ
- 50 : 2020/06/23(火) 00:01:32.67 ID:z+maLkew0
- 条例の整備始まってるんじゃん
そこらへんにポンポン投げ捨ててた人たちだから罰則無いと無理
香港に泊まったら窓から物落としたら10万か20万の罰金だと注意書きがしてあった
日本のマンションだってたまに投げ捨てるキチゲェがいる - 51 : 2020/06/23(火) 00:02:32.27 ID:tVUJqc8B0
- いや日本は落下物の危険性をもっと理解したほうがいいよ
- 52 : 2020/06/23(火) 00:02:45.54 ID:Wud5en0WM
- 「凍らせた状態ではない。柔らかい状態だった」
だから何なんだ
落下したときは凍ってた可能性あるだろ - 53 : 2020/06/23(火) 00:02:49.88 ID:Nl86DwhH0
- 分別の弊害
- 54 : 2020/06/23(火) 00:05:00.85 ID:kB4AIq8P0
- 下痢便捨てんな
- 55 : 2020/06/23(火) 00:05:29.33 ID:fhYd5HpU0
- 曲面ガラスから平面ガラスに換えたのか
- 56 : 2020/06/23(火) 00:05:58.76 ID:3VFc6hska
- フロントガラス修理代安いな~
飛び石で全交換したけどこんなじゃ絶対にすまなかったぞ
【民度】タワーマンションの窓からゴミの投げ捨てが頻発、社会問題に

コメント