ボートレースの売上推移、ヤバい………何故ここまで急成長したのか

サムネイル
1 : 2023/07/05(水) 11:42:45.88 ID:wFpei+VNH

2012年:9,176億円
2013年:9,476億円(103%)
2014年:9,953億円(105%)
2015年:1兆338億円(103%)
2016年:1兆875億円(105%)
2017年:1兆2,064億円(110%)
2018年:1兆3,728億円(113%)
2019年:1兆5,434億円(112%)
2020年:2兆951億円(135%)
2021年:2兆3,926億円(114%)
2022年:2兆4,142憶円(100.9%)

参考
JRA 3兆2,539億円
競輪1兆907億円
地方競馬1兆703億円
オートレース1,075億円
 
 

http://www.www

23 : 2023/07/05(水) 11:44:04.59 ID:nqEXyv5T0
八百長だらけなんだろ?
24 : 2023/07/05(水) 11:44:21.53 ID:zYi5X0BxM
笹川儲かってしょうがないな
26 : 2023/07/05(水) 11:44:32.06 ID:CSLpEpxu0
ノッテケッノッテケッ
っていうあの意味不明な気持ち悪いCMやめて欲しい
27 : 2023/07/05(水) 11:44:32.30 ID:1BMrFz9n0
戸締まり用心火の用心
28 : 2023/07/05(水) 11:44:49.33 ID:UwT2/n3E0
ネットで買えるから?
29 : 2023/07/05(水) 11:45:08.82 ID:Yb7ZfZZbM
製造業が衰退しスマホゲーやギャンブルの売上が伸びるジャパン
30 : 2023/07/05(水) 11:45:14.71 ID:Qzlhfelg0
伸び率なら地方競馬もすごいけどな
44 : 2023/07/05(水) 11:48:10.56 ID:1pn064oOd
>>30
コロナがあと20年早かったら多くの競馬場が救われただろう
31 : 2023/07/05(水) 11:45:48.57 ID:y7iyYvhl0
八百長かは知らんけど基本的に1番が有利だから競馬なんかよりは予測し易いときくな
32 : 2023/07/05(水) 11:45:54.53 ID:NWI4RFiea
パチスロ規制のおかげだろ
33 : 2023/07/05(水) 11:46:08.78 ID:qiZ/Ckn40
ボート娘でもやったんか?
34 : 2023/07/05(水) 11:46:27.35 ID:dnMkcJNuM
中毒性が高い
35 : 2023/07/05(水) 11:46:36.58 ID:Yx8LMi1p0
コロナで爆伸びしてる
36 : 2023/07/05(水) 11:46:43.89 ID:cqt56FHtd
>>1
もう、勝共法で日本船舶振興会
37 : 2023/07/05(水) 11:46:57.53 ID:mq4h+4Nv0
日本財団有能過ぎ
いやマジで
38 : 2023/07/05(水) 11:47:10.00 ID:Xwkxlt920
パチスロの衰退でボートに移行したらしいが
39 : 2023/07/05(水) 11:47:12.35 ID:q2qIE99q0
パチ業界衰退したからその金ながれてるだけやろ
40 : 2023/07/05(水) 11:47:15.83 ID:o3WYx5H3r
cmで上手いことやってんね
41 : 2023/07/05(水) 11:47:29.56 ID:TSII7ljD0
アベマの影響か、あなどれんな
モンキーターンは名作
42 : 2023/07/05(水) 11:47:58.34 ID:NBE2k7Pkr
モンキーターン読んだときに先輩にはインコース譲らないといけない暗黙のルールがあるって知ってびっくりしたな
43 : 2023/07/05(水) 11:48:07.81 ID:u2aEbme+0
テラ銭25%のギャンブルなんかより株やりゃいいのに
45 : 2023/07/05(水) 11:49:10.39 ID:4bPprF4v0
6艇だから3連単でも120通りだろ?
デタラメに買ってもワンチャン当たる確率あるもんな
46 : 2023/07/05(水) 11:49:33.01 ID:xr0/uGJj0
こないだ実家に帰ったら市報が置いてあったから見たら
競艇場の収支書いてたが+2000万くらいしかなかった
開催地ってだけだとそんなもんなのか?
53 : 2023/07/05(水) 11:51:31.13 ID:1pn064oOd
>>46
自治体への配分金、将来的な改修費用の積み立て、このへんがあるから
146 : 2023/07/05(水) 12:25:06.06 ID:AwoS73jR0
>>46
いろんなとこに金配って黒まで出てんだからまともなもんだろ
47 : 2023/07/05(水) 11:49:56.23 ID:Uzrdesls0
レースが多すぎて訳が分からない
毎日やってないかあれ
51 : 2023/07/05(水) 11:51:02.60 ID:N7oXQK/J0
>>47
公営ギャンブルは365日どこでもやってるぞ
なんならミッドナイト開催もある
76 : 2023/07/05(水) 11:58:07.04 ID:mC1NdRvla
地方競馬は閉鎖とか続いてるみたいなのにねえ
隣の自治体にボート場あるけど、目標越えで黒字らしいし

>>47
流石に毎日はやってないわな
他の競艇場の舟券が場外として買えたりするけど

85 : 2023/07/05(水) 12:00:28.20 ID:rVmP1tgh0
>>47
24ある競艇場のうち毎日12くらいが開いてて、朝8時から夜9時までレースやってる
48 : 2023/07/05(水) 11:50:03.41 ID:vViRgO3G0
競馬に比べて当たりやすいから
49 : 2023/07/05(水) 11:50:28.30 ID:E3DQQaHLr
ボートレースって中央競馬のフルゲート18頭立てより当たりやすい1/120やもんな
客層はこちらから近付きたくない人が多いけどw
50 : 2023/07/05(水) 11:50:43.13 ID:bkohTN2I0
馬と違って当たるから楽しいのよ
52 : 2023/07/05(水) 11:51:15.65 ID:kCb/hXSM0
YouTuberのおかげだろ
54 : 2023/07/05(水) 11:51:32.70 ID:zYi5X0BxM
一生ぐるぐるするだけで楽しいのかやってる方は
55 : 2023/07/05(水) 11:51:41.19 ID:jIFZB/DNa
オートレースですら売上伸びてるから
マジでパチ●コの1人負け状態なのか
61 : 2023/07/05(水) 11:54:08.25 ID:vViRgO3G0
>>55
パチ●コもネット対応できればな
57 : 2023/07/05(水) 11:52:34.97 ID:4Lp9LX2MM
選手の方も儲かるらしいな
親戚に親子で競艇選手いるけど父親は金持ってる感じなかったのにおれと同い年くらいの息子はめっちゃ金持ってるわ
75 : 2023/07/05(水) 11:57:47.12 ID:p1j3dEip0
>>57
平均年収1700万くらいだろ
58 : 2023/07/05(水) 11:52:40.15 ID:ucpwHzrK0
ユーチューブ配信平日の昼間でも10000人くらい観てるからな
60 : 2023/07/05(水) 11:53:56.24 ID:eICormFo0
競馬と違ってYouTube配信許可したから
62 : 2023/07/05(水) 11:54:15.04 ID:T+O//JNx0
女子選手増えたのも良かったんじゃないかな
63 : 2023/07/05(水) 11:54:19.35 ID:GcgTWNFT0
地方競馬2000年代に辞めたとこ多かったけど失敗だったな
64 : 2023/07/05(水) 11:54:31.49 ID:v5GmuR4R0
オートはどうにもならんのか?
65 : 2023/07/05(水) 11:54:57.53 ID:N7oXQK/J0
公営は配信との相性抜群だしな。口座さえあればすぐできる。
パチ●コ、パチスロは現場まで行くっていう手間があるし
81 : 2023/07/05(水) 11:59:47.64 ID:xr0/uGJj0
>>65
そういうの考えるとやっぱカジノは転ける未来しか見えんわ
66 : 2023/07/05(水) 11:54:59.15 ID:dhQr2dnc0
ほんとだねえ
自分の周りで舟券買ってる奴とかほんと少数派だけどな
68 : 2023/07/05(水) 11:55:22.09 ID:DXN3J+1o0
ボートレース界は八百長出来レースから脱税事案から贈収賄まで闇が深すぎてな。
よくこんな胡散臭い興行にポケットマネー注ぎ込もうと思えるな。経営陣の小手三寸で勝敗から何からどうとでもなるのに
70 : 2023/07/05(水) 11:56:16.05 ID:bE7j3Q370
笹川良一は統一教会です
71 : 2023/07/05(水) 11:56:17.73 ID:xOA5bs26M
モンキーターン漫画、スロのせい
72 : 2023/07/05(水) 11:56:34.03 ID:8kXaCg/wM
ド底辺しか来ないって言われてたときから変わったんか?
73 : 2023/07/05(水) 11:56:58.67 ID:U8vVEVcx0
なかなか死なねえよなぁ
74 : 2023/07/05(水) 11:57:00.92 ID:RVRHwDqn0
開催数がバチクソ多くてジャンキーが釣れた
77 : 2023/07/05(水) 11:58:42.27 ID:h0xy+kjv0
面白さがよくわからないな
94 : 2023/07/05(水) 12:03:12.34 ID:mC1NdRvla
>>77
競艇はインが有利、第一ターンマークでほぼ勝負が決まると言われてるから
レースの大半の時間は既に決まった勝負を眺めてるだけだし
ハマるかどうかはかなり人を選ぶ気がする
78 : 2023/07/05(水) 11:59:23.46 ID:F0zXm7L2M
モンキーターンがスロットになったおかげ
79 : 2023/07/05(水) 11:59:32.94 ID:hDsKbbkRa
1買っときゃ当たるって聞いた🤔
80 : 2023/07/05(水) 11:59:40.32 ID:fr5FY10u0
アベマの重要な収益のひとつじゃなかったっけ
82 : 2023/07/05(水) 12:00:02.88 ID:LtgITeUU0
大体1、2が有利だからな
83 : 2023/07/05(水) 12:00:13.05 ID:zhPg8yrwp
やっぱりテレビCMは効くのかね
あのCMクソ寒いと思うけど
84 : 2023/07/05(水) 12:00:15.66 ID:s+SIZENip
やべえな
86 : 2023/07/05(水) 12:00:34.68 ID:s+SIZENip
広告打てば打つほどギャンブル依存が増えとるやん
87 : 2023/07/05(水) 12:00:53.69 ID:DVwtiVXba
競馬と競艇はネット投票で右肩上がりだな
特に地方競馬は中央の最終レース後にもレースがあるからギャン中がこぞって買ってる
90 : 2023/07/05(水) 12:01:44.15 ID:h0xy+kjv0
>>87
競輪はどうなの
92 : 2023/07/05(水) 12:02:37.27 ID:hDsKbbkRa
>>87
地方競馬も流行ってるよね
職場の競馬おじさんの機嫌が悪い🤔
88 : 2023/07/05(水) 12:01:15.84 ID:xt0kPas0M
笹川(統一教会)さんはようやっとる
89 : 2023/07/05(水) 12:01:24.92 ID:znJRgrz10
競馬より全通り買いやすいからかな
全通り買って本命サイドは当たってもプラマイゼロぐらいの資金配分にしておく
毎回必ず当たって手持ち金は減らない体制にしておいてたまに良い配当がついた時には利益が出るような買い方を計算してくれるソフトがあるんだろ
91 : 2023/07/05(水) 12:01:52.52 ID:JTdrFKo7a
ネット投票すげーな
潰れかけの高知競馬がV字回復したぐらいだし
93 : 2023/07/05(水) 12:03:03.46 ID:fJWzslpP0
コロアキ競艇で何百万か当たってなかったか
結構当たるもんなのか?
95 : 2023/07/05(水) 12:03:40.22 ID:i+eKIwoU0
CMよく見かける様にはなったな
96 : 2023/07/05(水) 12:04:17.92 ID:jIFZB/DNa
もう少し回復が早けりゃ船橋オートレース場もなくならずにすんだかもなぁ
この先売上伸びてもオートレース場が増えるなんてことはまずないから
97 : 2023/07/05(水) 12:04:22.12 ID:hDsKbbkRa
だからネットカジノは流行るんだよ
イカサマ無い保証した自治体のネットカジノだぜ?
相当流行ると思う🤔
98 : 2023/07/05(水) 12:04:29.65 ID:JHrzggWc0
競馬みたいに不確定要素皆無でドライバー連中のしがらみで簡単に予想出来るからな
102 : 2023/07/05(水) 12:05:02.28 ID:nObhzl9rp
>>98
しがらみワロタw
99 : 2023/07/05(水) 12:04:34.50 ID:P5zoo66Mp
競馬はなんかキモオタが流入してきてるし
知らんくせに語りたがるし
100 : 2023/07/05(水) 12:04:42.00 ID:GlJBMw/6M
(´・ω・`)ボートは6人建て当たりやすいしユーチューバーとかがやってるからじゃね?🤔🤔🤔そのぶんオッズは低いけど
101 : 2023/07/05(水) 12:04:44.26 ID:JmzbykVGM
頭数少ないから当てやすい
103 : 2023/07/05(水) 12:05:04.55 ID:XFHMOuyXa
近所にポートピアって謎の施設があるけどあそこでレースしてるワケじゃないんだよな
賭けるだけならネットで済みそうなもんだが
104 : 2023/07/05(水) 12:05:22.54 ID:lrPvR2E9d
コロナでみんなギャンブルし始めたのか?
105 : 2023/07/05(水) 12:05:24.72 ID:TaMh5JcFa
よくCMやってるし儲かってるんだろうな
106 : 2023/07/05(水) 12:05:53.67 ID:3sxNGOqEr
最近Vtuberとコラボしてるのナウいわ
107 : 2023/07/05(水) 12:06:09.46 ID:qkyZ4OSN0
ボートレーサーになろう!
ってcmが不思議。
そんな成り手が少ねえのか?
108 : 2023/07/05(水) 12:06:44.58 ID:hyxAk5EcM
ボートはキリがない
でも予想がハマったときは気持ちいい
109 : 2023/07/05(水) 12:07:03.25 ID:4lRxZEkNr
変なCMのおかげで増えてるのか儲かってるから変なCMても作れるのか謎
110 : 2023/07/05(水) 12:07:29.18 ID:3OfKissg0
攻略法お教えします
111 : 2023/07/05(水) 12:07:43.72 ID:oLLJCbHe0
公営ギャンブルで競艇だけはなぜか民間団体であるはずの日本財団に売り上げの3.1%が上納される
112 : 2023/07/05(水) 12:07:52.67 ID:mC1NdRvla
競艇場がある地域だと昔からCMはよく見たから
CMが増えてる印象はあまりないな
113 : 2023/07/05(水) 12:07:53.54 ID:PjhOa08Wp
暴力団の資金源
114 : 2023/07/05(水) 12:08:01.98 ID:XyYEWUe80
ぼーっとしてるうちに競馬並みになったのかよ
115 : 2023/07/05(水) 12:08:14.45 ID:LJL01JDvd
今はガールズケイリンが熱いて職場のギャンブルオタが言ってた
なんかわかりやすいので競輪始めるのに最適らしい
理由も語ってたけどよくわからなかった
その人も昔はパチスロの話ばっかりしてたけどさっぱり行かなくなったみたい
116 : 2023/07/05(水) 12:08:14.56 ID:GHbgRAgX0
CMははるか昔から一貫してヘンだよね
メイン層のおっさんに全く刺さらないCM
117 : 2023/07/05(水) 12:09:57.63 ID:EAJZrBDI0
競馬よりまだ当たる可能性があるらしいけど
ギャンブルグルメを楽しもうと思ったら競馬場より競艇場の方が近いんだよな
それでも電車で1時間以上かかるけど
118 : 2023/07/05(水) 12:10:32.21 ID:lzASOpdZ0
コロナ禍で引きこもっていた潜在的なギャンブル中毒が
ネットギャンブルでハマったんだろ
ウマ娘から競馬始めてボートレースも始めたみたいなのも結構いる😅
119 : 2023/07/05(水) 12:10:34.80 ID:slBYZvQfM
マイヤンファミリー層向けの徹底したクリーン戦略
…もあるけど自治体の議員議会からやり玉に挙げられてないのってなんだろうな
競輪と地方競馬はやめろやめろ廃止しろとずっと叫ばれてるのに
120 : 2023/07/05(水) 12:11:50.17 ID:bRj53yVdM
なるほどな
維新が勢力拡大してくるわけだよな
121 : 2023/07/05(水) 12:12:10.33 ID:GlJBMw/6M
(´・ω・`)あとネットで買える窓口が増えたのも要因か🤔🤔🤔オッズパークとかpaypay銀行とか
122 : 2023/07/05(水) 12:12:40.01 ID:znJRgrz10
そりゃもうドップリのおっさんはほっといても金使ってくれるから 
大事なのはご新規さん獲得だからね
123 : 2023/07/05(水) 12:14:21.36 ID:wOOzPonm0
そりゃカジノ作りたいわな
124 : 2023/07/05(水) 12:14:28.82 ID:yOX6zI3e0
ボートレーサーなら未経験でも年収1000万!
ボートレーサーになろう!ってCMガンガン流れてるんだが
どうせなんか裏があるんだろ?
死ぬとか
133 : 2023/07/05(水) 12:18:47.78 ID:Dmlmojs5p
>>124
騎手みたいにほとんどなれないだけやろ
なったらそうなるだけで
163 : 2023/07/05(水) 12:33:23.11 ID:tmm8RwbPa
>>124
死ぬのはどこもおなじだよ
教習所入るだけでも大変なのに出るまでも過酷
選手になっても成績上がらなければ斡旋されなくて生活できなくなるし、最悪強制引退
125 : 2023/07/05(水) 12:16:13.85 ID:K2PHfmti0
ゴミ人間だらけの競輪よりは好き
126 : 2023/07/05(水) 12:16:24.77 ID:bs2K6fv/0
競馬や競輪は三連単が主流になって、丁半博打みたいな分かり易い買い方を好む層は全部ボートへ行った
ボートは人気どころ何点か買い続ければ、儲かるかは別にして半分以上当たるからね

枠複、枠単しか無い時代は競輪の上だった
競輪は時代に沿って券種を増やして、当てやすさより配当をアピールしに行ったのが悪手だった
コロナで当てやすい7車立てになって売上が戻ったのがその証明

128 : 2023/07/05(水) 12:17:52.47 ID:QhXAC1wv0
見てて一番楽しいのは競輪だな
129 : 2023/07/05(水) 12:17:55.31 ID:EAJZrBDI0
大阪だけが注目されてたけど多摩川にも牛炊あるのか
130 : 2023/07/05(水) 12:18:13.86 ID:caWNmlhYa
山川みゆきさんもテレビのCMであなたもボートレーサーになって年収1000万とかいってるのに憧れて試験を受けに行ったけど
スワンボートみたいなものを想像していたらしい
132 : 2023/07/05(水) 12:18:35.28 ID:2DOsqGOOM
ネットと融合したからな
134 : 2023/07/05(水) 12:18:51.55 ID:wQjcB1DI0
友達と学生の時オートレース ボート両方いったけど
ボートレースは最初でほとんど決まるし一番つまらなく感じたわ
オートと違って施設は凄い綺麗だった 両方とも年寄りばっかだった
135 : 2023/07/05(水) 12:19:51.33 ID:j+19b4Dr0
馬券は遊びで車券舟券が本気
後者は中毒者の集まり
136 : 2023/07/05(水) 12:20:22.23 ID:tFFI/hzPM
6艇だから当たりやすいからね
137 : 2023/07/05(水) 12:20:27.55 ID:VbLUyDfw0
CMやってるの効果あるのか
驚いた
138 : 2023/07/05(水) 12:20:45.43 ID:EAJZrBDI0
住之江はホルモン焼き
来年の夏競艇行こうかな。飲食目的でw
139 : 2023/07/05(水) 12:21:05.20 ID:kUW5slXma
モンキーターンでも枠外に今年から全レースで枠単が買えるようになったとか書いてあってそんな時代だったのかよって笑ってしまったな
140 : 2023/07/05(水) 12:21:28.50 ID:2vQgxxw5F
一番儲かりやすいギャンブルってなんなん?これ?
141 : 2023/07/05(水) 12:22:38.22 ID:Ro5ESYvJ0
投票サイトがまじで使いやすい
142 : 2023/07/05(水) 12:22:46.48 ID:PRPR6GWEp
競艇は1が強過ぎてつまらん
143 : 2023/07/05(水) 12:23:50.56 ID:nVTanIn70
パチが廃れてこっちに流れてきたのか?
ボートってギャンブルのベテランが多そうなイメージ
156 : 2023/07/05(水) 12:29:52.48 ID:tmm8RwbPa
>>143
パチ●コ・パチスロライターがボートに流れてるのは確か
麻雀業界でもボート好きは多い
多井なんかもそうだし、二階堂亜樹はパチスロライターとのコラボなんかもしている
144 : 2023/07/05(水) 12:23:56.19 ID:xeXJ1SJwM
>>1
ボートはここ数ヶ月売り上げ前年割れしてるからな
売り上げ的には去年天井を打った
145 : 2023/07/05(水) 12:24:52.88 ID:/jhJGNGb0
思ったよりもSNSと公営ギャンブルの相性が良かったというか
当てた奴が自慢してくるのを偶に見る
147 : 2023/07/05(水) 12:25:35.78 ID:fy5oEwSg0
相席食堂とかで大悟が競艇推しで女人気も増えてきたとかか?
152 : 2023/07/05(水) 12:27:33.37 ID:+oXzfUwUp
>>147
吉本の芸人まで推してるのか
横山やすしからそうやったけど
148 : 2023/07/05(水) 12:25:46.25 ID:cgMiUkWG0
マジでこっちのが稼げるからな
ボートやらないやつはアホ
149 : 2023/07/05(水) 12:26:06.86 ID:Zf4kjYu6d
一回観に行ったけど地獄絵図だった
そこらじゅう吸い殻とタンカスだらけでレース中はシネーコンナローみたいな罵詈雑言の嵐
競馬場に居場所無くした有象無象が全部集まってるんじゃないか
社会府適合者のアベンジャーズみたいだったぞ
150 : 2023/07/05(水) 12:26:55.96 ID:tmm8RwbPa
>>149
そんなのいつの話だよw
154 : 2023/07/05(水) 12:29:06.84 ID:Zf4kjYu6d
>>150
2010年頃だ
多摩川で見たよ いまは綺麗なのかな?
157 : 2023/07/05(水) 12:30:04.19 ID:mC1NdRvla
>>149
今だと禁煙の競艇場が多いだろ
俺の最寄りの競艇場も場内は禁煙
151 : 2023/07/05(水) 12:27:23.51 ID:oLLJCbHe0
ボートレースガイドを終わります!
153 : 2023/07/05(水) 12:27:48.30 ID:iLi1Nu0RH
田舎の大村ボート場の売上が日本一になったりよくわからない
158 : 2023/07/05(水) 12:30:24.69 ID:N7oXQK/J0
>>153
大村は、ういちがだいぶ頑張った
155 : 2023/07/05(水) 12:29:47.14 ID:PRPR6GWEp
捲らんかいボケ
転覆しろカス
ぶつけろやコラ

こんなオッサンばっかりだぞ

159 : 2023/07/05(水) 12:31:32.37 ID:wilWTrU40
自民党いつきょうかい
160 : 2023/07/05(水) 12:31:55.92 ID:k5wL9dyXM
そういややたらCMやってるよな
馬よりは当たりやすいからか
161 : 2023/07/05(水) 12:32:19.07 ID:byTsc/ySF
モンキーターンブーム来るか
164 : 2023/07/05(水) 12:33:29.45 ID:YMpj8HiCd
思っくそ八百長が蔓延ってるのにギャンブルジャンキーはチョロいよな
165 : 2023/07/05(水) 12:33:30.50 ID:w9tbmFnpa
馬鹿だろ
損しかしないのに😅
166 : 2023/07/05(水) 12:33:43.81 ID:qudNuvHo0
馬と違って信用出来ないわ

八百長やろうと思えば出来るし人だけの競技って

167 : 2023/07/05(水) 12:34:08.05 ID:FMkBBkpj0
当たりやすい
168 : 2023/07/05(水) 12:34:19.36 ID:FsP1kVsrM
一昨年ボートやめた
パチから流れてきた若いウェーイがうざい
まだきたねージジイのヤジの方がおもしろい
169 : 2023/07/05(水) 12:34:27.02 ID:3vVLar4T0
壺利権やん
170 : 2023/07/05(水) 12:34:47.25 ID:nf1tHkjOa
コロナでもずっとやってたからな
パチ●コ行けなくなってから代わりにずっと家でやってた

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688524965

コメント

タイトルとURLをコピーしました