
- 1 : 2023/07/04(火) 11:01:33.74 ID:9HRiGXJ60
-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN041AJ0U3A700C2000000/
【シリコンバレー=奥平和行】米メタがツイッターの対抗サービス「Threads(スレッド)」を6日にも始めることが3日、明らかになった。画像共有アプリ、インスタグラムの基盤を活用し、英語や日本語など約30の言語で使えるようにする。グループ全体で30億人を超す利用者を抱えるメタの参入で競争が激しくなりそうだ。
3日に米アップルのアプリ配信サービスを通じてスレッドの告知を始め、「6日に開始予定」と記載…
———-
Meta、Twitter競合の「Threads」の“予約注文”ページをApp Storeで公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/04/news078.html米Metaは7月3日(現地時間)、Twitterの競合とうわさされていた新サービス「Threads」のiOSアプリの“予約注文”ページを米AppleのApp Storeで公開した。日本語もサポートする。リリース予定日は6日となっている。
概要説明では「Instagramのテキストベースの会話アプリ」と定義されており、「Threadsは、コミュニティが集い、関心のあるトピックから次に来るトレンドまで何でも話し合える場です。興味・関心のジャンルが何であれ、お気に入りのクリエイターや自分と同じ興味・関心を持つ人をフォローし直接つながることができます。あるいは、自分の熱心なファンを増やし、世界に向けて自分のアイデアや意見、クリエイティビティを発信することができます」とある。
このアプリについては6月9日に米The VergeがMetaの全社会議の録音に基づいて報じた。その後、このうわさをきっかけにTwitterオーナーのイーロン・マスク氏とMetaのマーク・ザッカーバーグCEOの“金網マッチ”の検討にまで発展した。
アプリストアでの“予約注文”はめずらしい。先週末のTwitterの混乱で代替SNSを探しているユーザーがMastodonやBlueskyに移行する中、告知を急いだのかもしれない。
詳細はまだ不明だが、Instagramのアカウントで利用することになるようだ。Instagramと同様に、かなりの個人情報を提供することになる。
- 2 : 2023/07/04(火) 11:03:35.05 ID:WP5oIjB40
-
facebookのように複数アカウント作れない可能性あるからパヨク死亡
- 3 : 2023/07/04(火) 11:07:04.53 ID:f9j3qh4b0
-
メタバースはどうしたん?
- 4 : 2023/07/04(火) 11:15:30.85 ID:6UsxsvMh0
-
実名か?
- 8 : 2023/07/04(火) 11:21:16.37 ID:9ROWVBBE0
-
>>4
facebookとアカウント共有だろうし実名と変わらんだろ - 24 : 2023/07/04(火) 12:06:55.74 ID:EgzlkE+E0
-
>>8
ぱっと見適当なHNで匿名っぽく見せかけてFacebookから実名筒抜けっいう大量のホイホイになればいいな - 5 : 2023/07/04(火) 11:17:25.76 ID:9HRiGXJ60
-
スレッドっていう名前だから5chみたいな感じだったらいーなー
- 7 : 2023/07/04(火) 11:18:32.95 ID:OVVYNUZY0
-
メタがやると言うと、むしろ期待値下がるわ
- 9 : 2023/07/04(火) 11:29:20.56 ID:Usg2Fwrf0
-
このタイミングで流行らなかったら一生流行らんわ
- 10 : 2023/07/04(火) 11:41:56.42 ID:Nq/Y5ako0
-
エ口垢可能じゃなきゃ流行らんやろ
- 11 : 2023/07/04(火) 11:43:58.69 ID:zGm1jqF90
-
椅子取りゲームは終わってるのよ
- 12 : 2023/07/04(火) 11:45:03.64 ID:T+fiVKio0
-
Tumblrよ。
再起のチャンスだぞ!? - 14 : 2023/07/04(火) 11:45:54.91 ID:PMuh/YCk0
-
個人情報抜き取られるからいらんわ
Facebookもログインしないと鬼メールよこしてきたし - 15 : 2023/07/04(火) 11:51:20.71 ID:06zZ/XsT0
-
インスタと何が違うのさ
- 16 : 2023/07/04(火) 11:52:18.32 ID:862CtSfp0
-
ついに遺物のテキストベースの5chを卒業して
リッチテキストベースのサービスに移行できる日がきたな - 17 : 2023/07/04(火) 11:56:29.14 ID:CWGS7WHP0
-
メタは勘弁
- 18 : 2023/07/04(火) 11:58:17.17 ID:i8EzPZZz0
-
Googleアカウントでログインするんでしょ?
ターゲット広告捗りまくるんだろうな。
そんなにGoogleに個人情報集積させたいって奴いるの? - 19 : 2023/07/04(火) 12:00:05.26 ID:FgyQ4G980
-
メタかあ…
メタじゃあなあ… - 20 : 2023/07/04(火) 12:01:19.18 ID:lLGTi+Ip0
-
日本の会社はなぜ始めないのだろうか
使ってるのほぼ日本人なんだろ? - 25 : 2023/07/04(火) 12:11:06.98 ID:T+fiVKio0
-
>>20
著作権ガー
- 27 : 2023/07/04(火) 12:13:40.48 ID:JnC4Qpj30
-
>>20
色々あるけど流行らないし
何よりサーバーコスト高すぎで国内ユーザーだけじゃ維持できない - 22 : 2023/07/04(火) 12:03:37.89 ID:xM1qN/D00
-
日本の会社でまともにシステム作れる会社ないから
- 23 : 2023/07/04(火) 12:05:55.43 ID:AXWmpoWo0
-
5ちゃんねるでいいや
- 26 : 2023/07/04(火) 12:12:37.70 ID:cV46pnVc0
-
エ口禁止なんだろ?
- 28 : 2023/07/04(火) 12:19:15.77 ID:28DuPf8g0
-
今Instagram繋がらんよな?
Downdetectorで診てもやはり障害発生中でTwitterでも多数報告上がってる
しかし友人は繋がってる…一部だけなのか? - 29 : 2023/07/04(火) 12:30:57.01 ID:elZpKUet0
-
今プンスカしてるツイ廃がそっちに行ってくれないかな
- 32 : 2023/07/04(火) 12:33:04.28 ID:fvOvzZjh0
-
>>29
代替探してるツイ廃バカが迷惑だけかけて
結局ツイッターに戻ってくるムーブしてるから
ここもそうなりそう - 33 : 2023/07/04(火) 12:37:29.62 ID:9ROWVBBE0
-
>>29
ツイ廃は過疎SNSでは承認欲求を満たせないので普及するまで移らない罠 - 30 : 2023/07/04(火) 12:31:35.63 ID:NtYpElak0
-
mixiって今どんな状況なんだ?
早々に飽きてからもう何年も経ってるが - 31 : 2023/07/04(火) 12:31:59.88 ID:feqX5ren0
-
全員基本実名で気軽に世界中と雑談出来るプラットフォーム
俺は使ってみたいけど、
偏った思想を持ってる人や他人を誹謗中傷したい人にとっては魅力ゼロだよな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1688436093
コメント